縦割り110番にメール4000通、自分の処理能力超え停止=河野行革相

1 : 2020/09/18(金) 20:35:40.05 ID:sslI91Wf0

[東京 18日 ロイター]
河野太郎行革担当相は18日の閣議後会見で、自身が立ち上げた行政改革目安箱「縦割り110番」の受付を停止したことについて、
予想を超える4000通ものメールが寄せられ、1人で返信する範囲を超えたためと説明した。

河野担当相によると「全てのメールに自分で返信するとした手前、昨夜読んだが、100通くらいかと思っていたら食事中に1000通、3000通と増えた」という。
「具体的な提案などもあり、きちんと対応したい」と述べ、内閣府の規制改革ホットラインは受付を継続していると紹介した。

https://jp.reuters.com/article/kono-idJPKBN2690PY

2 : 2020/09/18(金) 20:36:28.13 ID:MnH9XZlH0
56す気か!
3 : 2020/09/18(金) 20:36:43.83 ID:IVpYEquE0
パヨちん妨害してそう
15 : 2020/09/18(金) 20:40:44.53 ID:ZKYz9ANI0
>>3
そりゃやっとるわな
26 : 2020/09/18(金) 20:43:32.99 ID:pjN47Lg90
>>3
まさにこれだと思う
34 : 2020/09/18(金) 20:45:52.56 ID:fa+JoWMM0
>>3
やっぱりな。
これは韓国が悪い。
37 : 2020/09/18(金) 20:47:06.34 ID:m4pPP7Tg0
>>3
うむ
45 : 2020/09/18(金) 20:52:24.87 ID:EXY4cepi0
>>3
本当にな。
メール爆弾仕掛けたりしてそうだわ。
テロリスト用の窓口よね。
4 : 2020/09/18(金) 20:36:46.65 ID:bL/Ry8fO0
メールの内容がただの抗議とかクレームだったら恐ろしい
5 : 2020/09/18(金) 20:37:08.77 ID:rQV4IbMb0
うーん、正直アホなのかなって
6 : 2020/09/18(金) 20:37:15.83 ID:hvOEVJK70
まーた左翼かな
7 : 2020/09/18(金) 20:37:21.69 ID:DihWd/Ck0
返信も河野自身がするの?
13 : 2020/09/18(金) 20:40:28.51 ID:rQV4IbMb0
>>7
twitterでブロックも本人やってるみたいだしメールも恐らく
8 : 2020/09/18(金) 20:38:42.74 ID:Z6ClJKDH0
スパムかよ
9 : 2020/09/18(金) 20:38:46.38 ID:xrB1Y4300
>1人で返信する範囲を超えたため

一 人 で や っ て ん の か い w w w

14 : 2020/09/18(金) 20:40:32.78 ID:wRj2wZjs0
>>9
あほw
31 : 2020/09/18(金) 20:45:31.05 ID:CrCJ4CBx0
>>9
河野大臣自身が目を通すって何かで言ってた
39 : 2020/09/18(金) 20:48:33.80 ID:zCn+/E9r0
>>9
相棒みたいに若手がいるね
10 : 2020/09/18(金) 20:39:16.82 ID:nPvrlbza0
いや、これは良いんじゃないか
処理能力超えたのは問題だけど
多くの反響があったのは間違いない
11 : 2020/09/18(金) 20:39:43.68 ID:mCRSZPGX0
なんか最近の河野太郎からは鳩山由紀夫と同じにおいを感じる
何か言ったりやったりする前にそれが本当に可能かどうかもうちょい考えた方がいいと思う
12 : 2020/09/18(金) 20:39:53.33 ID:gCCom/Hl0
なんで一人でやってんだ
16 : 2020/09/18(金) 20:40:48.05 ID:YcICis6+0
百ならまあできる範囲だよな
しかしけっこうすごい反響だな
17 : 2020/09/18(金) 20:40:49.42 ID:OTlVBjg+0
偉いやん
18 : 2020/09/18(金) 20:41:01.45 ID:XSe3v6em0
早速も早速二重国籍カミツキガメがなんか言ってたよね
19 : 2020/09/18(金) 20:41:07.20 ID:KHB8Cxnz0
AIを使ってフィルタリングしようぜ
20 : 2020/09/18(金) 20:41:23.44 ID:5TJWglNp0
>>19
それな
21 : 2020/09/18(金) 20:42:13.00 ID:EJJb8VS00
うちの会社も送ったよ
わたしはおばかだからよくわかんないけど
クレバーなひとが具体的な提案送ってた
22 : 2020/09/18(金) 20:42:13.69 ID:y4xU+9Go0
理想の政治家
23 : 2020/09/18(金) 20:42:30.84 ID:j5q+gIyh0
部下がいないと聞いた
24 : 2020/09/18(金) 20:42:42.48 ID:ZPQtB9EI0
一応言っとくが
応援メールとか、コレで送り付けたりすんなよ
余計な仕事増やしてやるな
64 : 2020/09/18(金) 21:03:33.73 ID:MLG2FO1D0
>>24
夕方のニュースで普通に悩み相談とかも送られてきたって言ってたな
25 : 2020/09/18(金) 20:42:53.36 ID:z0s9dJvg0
いや、まさか俺がこんなに人気あるとは・・
27 : 2020/09/18(金) 20:43:56.11 ID:LCAZh5D30
直球では治らないな
28 : 2020/09/18(金) 20:44:11.51 ID:lbElVLoe0
パヨクや共産党が組織的に妨害メール送ってそう
29 : 2020/09/18(金) 20:44:51.20 ID:47pCeS7R0
9割いたずら・ただの悪口・ただの応援だろ
30 : 2020/09/18(金) 20:44:56.76 ID:FJEchEi20
暇な議員使えばいいのに
33 : 2020/09/18(金) 20:45:51.09 ID:tfTf+1+90
縦割り110番って言ってんのにただの行政へのお願いとかあったろうしな
ほんまアホばっかやで
35 : 2020/09/18(金) 20:46:20.24 ID:ND54c0d10
アインズ様を見習った方がええ
36 : 2020/09/18(金) 20:46:35.04 ID:bErk+gHq0
孤軍奮闘か!カッコいい!
38 : 2020/09/18(金) 20:48:24.45 ID:N8xnNRu70
改革要望多過ぎだろw
どんだけ閉塞してるんだ、この国
66 : 2020/09/18(金) 21:03:44.69 ID:/fThUUPb0
>>38
行政改革以前にまずNHKは解体しないとな
事実をそのまま報道せず歪曲捏造して報道するのは、正しい情報が前提で成り立つ民主主義のガンであり敵
40 : 2020/09/18(金) 20:48:40.04 ID:hXi6zN7x0
省庁とか無いしなw
41 : 2020/09/18(金) 20:48:44.47 ID:F3ARXWRc0
いくらなんでも一人じゃ無理でしょ
42 : 2020/09/18(金) 20:49:51.76 ID:iKQ1qw0v0
随時、しかも正直な経過報告を入れてて偉いやん。
44 : 2020/09/18(金) 20:51:19.49 ID:vaFc8Q1h0
( ^ω^ )『どんどん問題点送ってください』

4000通

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
46 : 2020/09/18(金) 20:52:28.83 ID:jKQC/Dp60
趣旨と関係ないメールが3800通ぐらいありそう
47 : 2020/09/18(金) 20:52:31.68 ID:bMh3vdBr0
9割以上キムチどもの嫌がらせだろうなあ
48 : 2020/09/18(金) 20:53:16.22 ID:bErk+gHq0
だけど具体的提言もあったらしいから
スパムばかりじゃ無いだろ
自分のペースでやってけ
49 : 2020/09/18(金) 20:53:32.64 ID:+pjrYroJ0
まあ愚痴になってるだけで提案になってないのがほとんどだとは思う
50 : 2020/09/18(金) 20:54:34.97 ID:E1EzS5vy0
これは素敵なことやと思う
51 : 2020/09/18(金) 20:55:48.52 ID:O7su1+Ko0
謎の一人相撲
普通チーム作ってやるもんだよな
52 : 2020/09/18(金) 20:56:10.72 ID:HVwEBLcf0
ほとんどは無関係のメールだろ
管轄外、応援、誹謗中傷などなど
53 : 2020/09/18(金) 20:57:17.08 ID:qkzykIZb0
馬鹿じゃん
同じこと蓮舫がやってたらどう思うんだおまえら?
右も左も人気取りの空っぽパフォーマーにはうんざりだわ
54 : 2020/09/18(金) 20:58:16.18 ID:hfw1qpqq0
大体こういうのは勘違いした自己主張メールで埋まる
さらに無記名ありならやりたい放題
55 : 2020/09/18(金) 20:58:25.45 ID:jjYpCoM50
2ch住民からすれば
4000件なんて流し読みで
電車で目的地付くまでに終わるやろ
56 : 2020/09/18(金) 20:59:55.47 ID:JnkGJUSF0
縦割り組織で処理しないと間に合わんねこれは
57 : 2020/09/18(金) 21:01:04.34 ID:sEr53S4H0
デジタル何とか大臣がデジタル化してやれよ笑
58 : 2020/09/18(金) 21:01:08.66 ID:N6iP0MCD0
せめてスタッフは用意して内容の精査ぐらいしろよ
59 : 2020/09/18(金) 21:01:16.30 ID:5GLmsVXZ0
まぁこうなるわな
スピード感を優先するか効率を優先するかだから仕方ないが
60 : 2020/09/18(金) 21:01:21.18 ID:ZaCB+W340
どうせまた在日が嫌がらせで送ってるんだろ
61 : 2020/09/18(金) 21:01:29.19 ID:GEQsAvNM0
IQ150で無職富豪で才能を持て余してるおれがお手伝いしたい
62 : 2020/09/18(金) 21:02:34.56 ID:UBpTv6W/0
4000通の中から本当に有益な提起を拾い上げるだけで任期が終わりそうだな
99%がクソみたいな内容だろうし
63 : 2020/09/18(金) 21:03:16.19 ID:zuj3gkHB0
でもその4000通の中から1%でも民意を吸い上げてくれるなら俺は評価するよ
いままでの官僚はやってこなかったことだからな
65 : 2020/09/18(金) 21:03:43.42 ID:QDsKWpnF0
河野太郎が全て目を通しますとか要らんこと書いちゃったからなw
そらこーなるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました