
菅総理、携帯電話料金引き下げへ指示 武田総務相「1割程度では改革にならない。7割下げた国もある」

- 1
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 2
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 3
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 4
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 5
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 6
アメリカ、合成着色料を段階的に廃止へ1 : 2025/04/23(水) 08:54:38.12 ID:ZAgwmDAQ0 https://greta.5ch.net/ 米、合成着色料を段階廃止へ 健康増進、食品業界は痛手 米食品医薬品...
- 7
【最新】世界の富裕都市ランキング 1位NY、2位SF、3位東京…ソウル19位→24位に転落(50都市中で最大の下落幅)1 : 2025/04/23(水) 08:30:55.09 ID:9nIOuH8y 世界の最も裕福な50大都市ランキング(c)MONEYTODAY 【04月23日 KOREA WAVE】ソウルに住む...
- 8
【外食】餃子の王将に「1300円は払えない」ですか…? 3年間で5回も値上げ〈売上過去最高〉も、いよいよ王者の「客離れ」が始まった!1 : 2025/04/23 07:46:50 ??? 物価高や人件費上昇を理由として、この2年間で4回の値上げを実施してきた餃子の王将。しかし、さらなるコスト上昇で、直近でも今年2月14日に追加の...
- 9
イーロン・マスク氏は来月から米政府効率化省での活動を大幅に減らすと述べた1 : 2025/04/23(水) 08:15:28.14 ID:FHVIYWea9 時事通信 2025年04月23日06時57分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 10
コメ代替食に熱視線…節約志向高まりもち麦やパン・パスタに切り替えの動き、外国産コメも選択肢に1 : 2025/04/23(水) 07:16:48.92 ID:+LUc55dh もち麦入りのおにぎりが並ぶナチュラルローソンの店舗(22日、東京都品川区で) コメ価格の高騰が続き、消費者の節約...
- 11
米の日本人留学生にビザ取り消し トランプ政権の厳格化、影響か1 : 2025/04/23(水) 08:23:43.72 ID:FHVIYWea9 米国に滞在する日本人留学生の間で、査証(ビザ)が取り消され、大使館や総領事館に相談するケースが相次いでいる。トラ...
- 12
中国人「大阪万博は素晴らしかったのに当の日本人がネガティブなことばかり言ってる」「どうしてもっと前向きになれないの?」1 : 2025/04/23(水) 08:23:22.56 ID:+8Tn0uzl0 実際に訪れてみた&外国人から見た大阪万博 4月中旬、筆者はちょうど大阪に出張していたため、スケジュールの空いた...
- 13
中国、米関税で日本に親書 石破首相宛て協調呼びかけ1 : 2025/04/23(水) 08:18:14.64 ID:FHVIYWea9 トランプ米政権の関税措置を巡り、中国政府が石破茂首相に協調した対応を呼びかける親書を送っていたことが22日、分か...
- 14
中国籍の男を逮捕 タクシーの半額以下で成田空港まで不正送迎か 「白タク」行為1 : 2025/04/23(水) 08:15:37.11 ID:mAjEh5oT0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dc3097553b6a530e7fae...
- 15
哲学者「属国として生きるか日韓同盟か、選べ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 08:20:07.56 ID:mlqoAj6a0 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹 https://dot.as...
- 16
【産経新聞】 日中議連会長の自民・森山裕幹事長、27日の訪中で関係進展に意気込み「相互往来着実に」1 : 2025/04/23(水) 07:21:30.52 ID:+LUc55dh 自民党の森山裕幹事長は22日の記者会見で、超党派の日中友好議員連盟が予定する訪中に意欲を示した。 「日中間は政府間...
- 1 : 2020/09/18(金) 12:37:09.97 ID:YqBdpyQm0
菅首相 携帯電話料金の引き下げ実現に向け改革指示
菅総理大臣は、18日午前、武田総務大臣と会談し、携帯電話料金の引き下げの実現に向けた改革を進めるよう指示し、武田大臣は会談のあと、記者団に対し「1割程度の引き下げでは改革にならない」と述べ、携帯電話各社の努力を促す考えを示しました。
菅総理大臣は、18日午前、総理大臣官邸で武田総務大臣と会談しました。
このあと武田総務大臣は、記者団に対し「携帯電話料金の引き下げやマイナンバーカードの管理システムを運営するJーLISの改革を力強く推し進めるよう指示があった。国民の生活と直結する問題なので、できるだけ早く結論を出すように、全力で臨んでいきたい」と述べました。
そのうえで、武田大臣は携帯電話料金の引き下げ幅について「1割程度では改革にならない。諸外国は、いろんな政策で健全な競争市場原理を導入しており、ドイツやフランスでは70%下げている。やればできる」と述べ、携帯電話各社の努力を促す考えを示しました。
さらに、武田大臣は「携帯電話事業者も設備投資などいろいろやってることは間違いなく、健全な経営をしてもらわないと意味がないので、しっかりとユーザー、事業者双方から意見を聞きながら、折衷点を見いだしたい」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012624571000.html
- 2 : 2020/09/18(金) 12:38:15.74 ID:4DTavrHC
- 好きで払ってるんだろうから別にいいだろ
- 70 : 2020/09/18(金) 12:53:39.83 ID:X6hzF+bU0
- >>2
好きで払ってるわけねーだろw
メニュー表がそれしかないなら泣き寝入りじゃん。
仕事でも使うからな - 3 : 2020/09/18(金) 12:38:33.15 ID:ykvz04BD0
- 税金も7割下げてください
- 17 : 2020/09/18(金) 12:41:29.76 ID:mGxqy11m0
- >>3
本当これ - 4 : 2020/09/18(金) 12:38:39.42 ID:7YeYAMJT0
- は?MVNOにすれば済むことだろバカが
- 78 : 2020/09/18(金) 12:55:18.00 ID:ea1ThcVW0
- >>4
それな - 107 : 2020/09/18(金) 13:03:43.42 ID:5xQLy4VT0
- >>4
ジジババにはハードルが高い。なので、この政策はジジババ向け選挙対策 - 5 : 2020/09/18(金) 12:38:45.14 ID:4U2Z2sAK0
- ドコモ怒りのデス口座
- 6 : 2020/09/18(金) 12:39:02.03 ID:KnZCt5BW0
- SIMロック完全禁止はよ
- 7 : 2020/09/18(金) 12:39:13.05 ID:h8cvDFnz0
- NHK受信料を9割下げろ
- 31 : 2020/09/18(金) 12:44:53.30 ID:/qAsinOt0
- >>7
たけーよ9割9分だろ - 84 : 2020/09/18(金) 12:56:28.26 ID:JmODaamX0
- >>31
10割で - 8 : 2020/09/18(金) 12:39:46.23 ID:8uuw7K6T0
- そんなことよりまるで3社申し合わせたかのように動くのどうにかしろ
- 71 : 2020/09/18(金) 12:53:55.73 ID:4YFkVqWU0
- >>8
カップラーメンのこと言ってる?まず日清がいちゃもんつけて、その後他社が追随する - 9 : 2020/09/18(金) 12:39:55.14 ID:xxWcSS2y0
- マイナバーと口座紐付けして、ベーシックインカム導入してくれ。
- 10 : 2020/09/18(金) 12:40:04.48 ID:ZzHAmR2A0
- キャリア「値下げしたんで速度上限3Mbpsにしまーす」
- 15 : 2020/09/18(金) 12:40:38.75 ID:wRj2wZjs0
- >>10
いいよ
下げろよ - 82 : 2020/09/18(金) 12:56:05.48 ID:srz4C+I80
- >>10
いいから下げろよ - 89 : 2020/09/18(金) 12:58:07.79 ID:cCdoqI0r0
- >>82
速度じゃなくて繋がりが悪くなる方面になるぞ
海外の通信とかブツブツ切れるから - 96 : 2020/09/18(金) 13:00:39.49 ID:1snYH/wo0
- >>89
海外って具体的にどこだよ
US、ドイツオーストリア、スイス
マレーシア、タイ、シンガポールは
普通に快適で全く困らなかったが - 100 : 2020/09/18(金) 13:00:55.85 ID:srz4C+I80
- >>89
なら使わんわ
で、そう思った時にキャリア変えるのに制約のあるような端末売ってないよね? - 109 : 2020/09/18(金) 13:04:54.84 ID:K/dkGL2h0
- >>10
は?mineoの500kを常用してる俺からすれば、ダメージどころかご褒美だぜ? - 11 : 2020/09/18(金) 12:40:10.20 ID:ZtPqhO9S0
- 相当ホラ吹いてるんじゃないの?
- 12 : 2020/09/18(金) 12:40:15.43 ID:L4cC8QTeO
- 携帯だけじゃないネット通信費用だって
- 33 : 2020/09/18(金) 12:45:00.94 ID:mI874sxy0
- >>12
安定して下り500Mbくらいでるなら少々高くてもいいんだけどな - 13 : 2020/09/18(金) 12:40:20.89 ID:Wz7M6B3B0
- 携帯は個人の選択で下げられる
NHKは下げられない - 16 : 2020/09/18(金) 12:41:07.45 ID:5aK9x6+Q0
- >>13
これな - 14 : 2020/09/18(金) 12:40:32.76 ID:9z788aFX0
- 三代キャリア以外は安いだろ
三代キャリアが格安キャリアに合わせたら皆三代キャリアに流れて意味ない - 40 : 2020/09/18(金) 12:46:43.49 ID:/qAsinOt0
- >>14
その3キャリア以外は3キャリアから回線借りてるだけだからその3キャリアが安くなったら更に値下げ出来るだろ - 18 : 2020/09/18(金) 12:41:30.72 ID:AMy2KKRj0
- 電気代も7割下げてください
ガス代やガソリン代もお願いします - 19 : 2020/09/18(金) 12:41:58.06 ID:zIXVi+/S0
- NHKも99割下げろよ
- 68 : 2020/09/18(金) 12:53:03.54 ID:rjyN8n1L0
- >>19
受信機器を設置すれば金を貰えるなんて、胸熱 - 20 : 2020/09/18(金) 12:42:37.28 ID:fIrJxQtq0
- 土管屋になれ
- 21 : 2020/09/18(金) 12:42:39.25 ID:Fqsx7e0q0
- 格安SIMはどうすんの?無料にすんの?
- 22 : 2020/09/18(金) 12:42:50.20 ID:iskAzp2Y0
- NHKの方が悪どくてクソ
使ってなくても金を満額払うのはおかしい - 23 : 2020/09/18(金) 12:42:58.32 ID:H0aweUeA0
- できればいいけど、大風呂敷広げすぎ
- 24 : 2020/09/18(金) 12:42:59.90 ID:AlVuvrzX0
- 最低5割下げだなw
- 25 : 2020/09/18(金) 12:43:08.25 ID:wGw5bOLG0
- 大風呂敷で票を掴まないとね
- 26 : 2020/09/18(金) 12:43:32.87 ID:u3DnEI5Q0
- 上限が1GB100円 通話1分10円 電話番号維持費300円
適正価格はこんなももんだな5GB(500円)+通話30分(300円)+維持費300円=1100円+税
- 46 : 2020/09/18(金) 12:48:25.93 ID:010UUQEF0
- 使い放題以外に>>26の値段で料金プラン出してくれ
- 27 : 2020/09/18(金) 12:43:49.59 ID:m5NMas3J0
- それより、NHK。
放送法変えろ。あと、NHKは電波なんだからインターネットの世界に入ってくるなよ。迷惑なんだよ - 28 : 2020/09/18(金) 12:44:17.53 ID:LrdFsWEo0
- 楽天大勝利
- 29 : 2020/09/18(金) 12:44:22.65 ID:f/nuIAbQ0
- 特別給付金は出さないし消費税も下げないが、携帯料金は7割下げれるやればできると平気で言う
- 30 : 2020/09/18(金) 12:44:25.77 ID:rVjetahs0
- じゃあNHKの受信料も半額くらいにしろ
- 32 : 2020/09/18(金) 12:44:53.52 ID:0KbVvToE0
- 楽天モバイルで十分満足してる
- 99 : 2020/09/18(金) 13:00:51.16 ID:0LwdPU9s0
- >>32
昼遅くなるのだけ困るがそれ以外は不満なし
昼も職場にいればwifi繋がってるしな - 34 : 2020/09/18(金) 12:45:01.62 ID:NK4Ov1QG0
- NHKは先ず半分だな
- 35 : 2020/09/18(金) 12:45:06.80 ID:iaz/8iJj0
- 電気代下げるためには原子力発電機の再稼働だろうなぁ
NHKはまず公平報道が先で、反日勢力には魅力がないよう、いろいろシュリンクした上でガバッと値下げだろうな - 36 : 2020/09/18(金) 12:45:13.02 ID:Fk71ddi00
- 通話料より維持費の最低ラインを下げてくれ
- 37 : 2020/09/18(金) 12:45:25.09 ID:WHzBoZVg0
- 携帯に固執しすぎ
自ら格安SIMの宣伝しとけ - 38 : 2020/09/18(金) 12:46:01.86 ID:m5NMas3J0
- NHKは公共内容、ニュース、天気、災害などについては税金投入で、人員を大幅削減で公務員にしろ。年間税金1000億程度で十分だろ。
- 39 : 2020/09/18(金) 12:46:15.28 ID:p+kI3/zm0
- じゃあ税金も7割下げろよ
努力すればいけるだろ - 41 : 2020/09/18(金) 12:47:21.11 ID:JRilryWOO
- 大手3社「ちょっと話し合って調整するわ」
- 42 : 2020/09/18(金) 12:47:30.78 ID:PlGOal160
- これは当たり前
糞みたいなCM作りまくるわ
代理店が酷いボッタクリしてても放置してる - 44 : 2020/09/18(金) 12:48:02.68 ID:MZuvA5jb0
- いいぞ
安倍より使えるじゃん - 45 : 2020/09/18(金) 12:48:12.28 ID:JMVWWwNH0
- ガースーよ
携帯は格安simも出回ってきてるしそんなに困ってないんだよ
それよりMHKやテレビ業界を改善させるの先にしてくれ - 47 : 2020/09/18(金) 12:48:56.85 ID:3OCXBCUD0
- ヘビーユーザーから金取れよ
一部の人間が帯域のかなりを使っているんでしょ? - 59 : 2020/09/18(金) 12:50:58.22 ID:010UUQEF0
- >>47
使い放題やめてギガ単位でバラ売りして欲しいよな - 48 : 2020/09/18(金) 12:49:00.49 ID:Bk6DX+Ek0
- 金融業に手を出す原資は携帯料金
こんな事やらせるなよ国も
半額に落とせ - 49 : 2020/09/18(金) 12:49:16.42 ID:uQE6ek3s0
- 何度だませば気がすむんだ?
- 50 : 2020/09/18(金) 12:49:20.92 ID:hN21bodk0
- スマホよりNHKだろ
- 51 : 2020/09/18(金) 12:49:44.32 ID:PlGOal160
- 年寄りの契約は月4000円までにしろ
MVNOに対しては回線代、通話代の卸下げろ - 52 : 2020/09/18(金) 12:50:05.06 ID:dituS88Z0
- クソ政権今すぐ死に絶えろ、民間のやり方に口出しするな無能菅
- 58 : 2020/09/18(金) 12:50:51.31 ID:PlGOal160
- >>52
養分必死すぎるだろ - 53 : 2020/09/18(金) 12:50:08.83 ID:G1BdAlI90
- 使えるギガ数増やしたので実質何割の値下でです
こんな詐欺まがいは絶対に許すなよ
- 54 : 2020/09/18(金) 12:50:08.83 ID:To30snpY0
- ドコモ1台持ちiphone8、月2ギガで7000円ですよ。
すぐパケット代無くなるよ - 55 : 2020/09/18(金) 12:50:22.13 ID:UvkVJ1Xk0
- 楽天アンリミテッドならタダだよ
- 56 : 2020/09/18(金) 12:50:30.72 ID:8n4lA/Um0
- ワンキュッパで契約したけど2年目には8000円以上になってる
- 57 : 2020/09/18(金) 12:50:37.49 ID:zVoHXQS40
- 国が企業にあんまり注文したらあかんよ
結局無理矢理実現させるためサービスが低下したりして困るのは俺達だ
国営でも作っとれ - 60 : 2020/09/18(金) 12:51:26.15 ID:0dKTB+Jw0
- 自動車の謎税金も下げてくれませんかね?
- 61 : 2020/09/18(金) 12:51:35.20 ID:xwMN5fZP0
- オレのドコモ株、含み損が10万こえたわ…
- 62 : 2020/09/18(金) 12:51:43.53 ID:Vw0sR+lw0
- 高い高いと言いながら3キャリアに拘ってる馬鹿はなんなの
- 64 : 2020/09/18(金) 12:52:41.86 ID:zAGMoLCj0
- 通話と通信セットにしました!
最大を20G→30Gにしました!
よって実質値下げ月8000円です!こんなんだからなぁ。総額6000円位で収まるようにしてくれや。
- 65 : 2020/09/18(金) 12:52:48.41 ID:0G0ztWhY0
- 携帯よりまずNHKを下げろや
- 66 : 2020/09/18(金) 12:52:50.95 ID:eVHASzgI0
- 1+7の半分で4割なんだろw
- 67 : 2020/09/18(金) 12:52:53.54 ID:h6j0MD+C0
- NHKに貸してる電波料金安すぎるんで値上げしてください
- 69 : 2020/09/18(金) 12:53:25.22 ID:JMVWWwNH0
- 携帯高けぇと嘆いてる情弱は3キャリアは選択肢から外せば良いだけなんだよ
そんなんより偏向メディア業界の既得権益をぶっ潰すの優先だろ - 81 : 2020/09/18(金) 12:56:01.55 ID:PlGOal160
- >>69
年寄りとか若いアホが3キャリア使ってるから言ってんだよ
テレビ局が安いのを全然報道しないからこのスレのやつらはとっくに逃げてるだろう
- 72 : 2020/09/18(金) 12:53:58.65 ID:BOFZl1Pc0
- 今でも安くする選択肢はあるのにアホか
- 73 : 2020/09/18(金) 12:54:14.80 ID:8aUBnso10
- 逆にまた料金体系変えて実質高くなるような予感wキャリアは絶対に値下げなんてしないだろう
- 74 : 2020/09/18(金) 12:54:24.53 ID:qBogCZ2p0
- 利益1兆円はありえん
- 75 : 2020/09/18(金) 12:54:24.92 ID:g2aZsD470
- まずGAFAが利益のほとんどを吸い上げてるのが問題では?
- 76 : 2020/09/18(金) 12:55:07.00 ID:VUyIcv180
- 今の所超有能
少なくとも日本人の為になってる - 77 : 2020/09/18(金) 12:55:07.19 ID:4vKSUIv50
- NHK解体しろや
- 79 : 2020/09/18(金) 12:55:50.71 ID:1brc+zL70
- テレビ局の電波使用料爆上げしていいからその分キャリアの負担減らして携帯料金下げさせてくれ
- 80 : 2020/09/18(金) 12:55:53.27 ID:M+PfgLbo0
- 料金ほとんど変わらず端末代だけ高くなるような改正はやめてくれよ
- 83 : 2020/09/18(金) 12:56:18.70 ID:+m2IClVw0
- NHKもぶっ壊せ
- 85 : 2020/09/18(金) 12:57:05.00 ID:Xa208grB0
- 格安シム知らないのかね
- 94 : 2020/09/18(金) 12:59:51.80 ID:srz4C+I80
- >>85
キャリアが端末にSIMロックかけずに売るようになってからだな、それは
それか端末販売を禁止してもいい
公共の電波を委ねられてるくせに自社回線専用の端末を売るなって話だよ - 110 : 2020/09/18(金) 13:05:10.12 ID:PlGOal160
- >>85
テレビだとびっくりするくらい話題にだして貰えないから知らん人とかやり方わからん人だらけ
テレビ局はクソだわ - 86 : 2020/09/18(金) 12:57:17.94 ID:/Gc5Pm6l0
- 無理というのは嘘つきの言葉だ
- 88 : 2020/09/18(金) 12:58:06.22 ID:C79WuG5O0
- 携帯より光を何とかしてくれ
- 90 : 2020/09/18(金) 12:59:22.66 ID:1snYH/wo0
- 携帯コジキに流れてた金が全部自分のものになった!
利益がバク増しすぎてやばい!おこられる!そうだ、dポイントやPaypayで基地外みたいに還元しよう!
こんなアホなことやってないで値下げしろと
- 91 : 2020/09/18(金) 12:59:25.35 ID:KHB8Cxnz0
- 無制限wifiみたいに切れるのは勘弁
- 92 : 2020/09/18(金) 12:59:31.85 ID:C79WuG5O0
- 日本のだって十分切れてるよ
- 93 : 2020/09/18(金) 12:59:34.15 ID:9lLTism60
- ソフトバンクは資金難で一気に回線状況が悪くなりそうだな
- 97 : 2020/09/18(金) 13:00:40.48 ID:q0zeak4M0
- だから格安SIMカードにすりゃーええやん
- 98 : 2020/09/18(金) 13:00:43.96 ID:LkcNyP1W0
- 通信のクオリティと価格はそれなりにマッチしてたってことかね。
- 102 : 2020/09/18(金) 13:01:54.58 ID:8pGeDCSE0
- 白い犬に演技させて声あてたり
学芸会桃太郎コント開いたり
そんなもんに使うお金減らせばずいぶん変わるだろうに - 103 : 2020/09/18(金) 13:02:18.65 ID:K47i7iXZ0
- nhkはスクランブルにすればいい
- 104 : 2020/09/18(金) 13:03:12.96 ID:xsc3eRPz0
菅が総務省いたから圧力かけた携帯会社目の敵にされとるな、ざまあ- 105 : 2020/09/18(金) 13:03:21.32 ID:8AM6L7tT0
- 国民の財産に金払う必要ないよね
- 106 : 2020/09/18(金) 13:03:33.37 ID:TY2emT6h0
- 公共放送って言うなら余剰金は国民に返還するべきじゃないのか?
最低限の放送で金掛かる民放の真似事なんか必要なしだわ、視聴率求めるのが間違っている - 108 : 2020/09/18(金) 13:04:45.78 ID:ToCPg9BP0
- 携帯を安く使いたい人は既に格安スマホ使ってるだろ。
ガースーこの件はズレてんなって思うわ。
コメント