
【正論大賞】<笹川陽平>「日本は独自の文明があり2000年を超える歴史と伝統を持つ国であるという誇りを私たちは忘れてはいけない」

- 1
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 2
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 3
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 4
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 5
【俳優】田中圭、不倫に泥酔、素行の悪さ Mattともディープキス1 : 2025/04/23(水) 12:34:59.19 ID:uNP4yB689 俳優の田中圭の素行の悪さはたびたび報道されている。2011年に女優のさくらと結婚しているが、匂わせや不倫の報道も...
- 6
志村けん、生存確認1 : 2025/04/23(水) 12:16:59.97 ID:e17eihNaM (埼玉)川越市泉町で暴行 4月22日夕方 | 日本不審者情報センター https://nordot.app/12...
- 7
【群馬・太田市】同居する母親(84)ともめ事になり…両手で突き飛ばし転倒させた疑いで竹沢浩美容疑者(57)逮捕 母親はその後死亡1 : 2025/04/23 10:59:55 ??? 同居する母親を転倒させた疑いで娘が逮捕された。母親はその後死亡した。 竹沢浩美容疑者(57)は20日夜、群馬県太田市の自宅で84歳の母親ともめ...
- 8
11歳娘、ナプキンの減りが早すぎ→理由を聞くと「友達が毎日忘れる」 母、これって深刻かも?…専門家「生理の問題気づかれにくい」1 : 2025/04/23 11:15:27 ??? 「生理用ナプキンの減りが早いから娘の出血量が心配で聞いてみたら『友達が毎日忘れてくるからあげてる』って。その子、雨の日に娘を迎えに行ったら『私...
- 9
永野芽郁、結婚するならどちらの名字を選択する?本名での活動に本音も1 : 2025/04/23(水) 12:17:24.54 ID:jTFWHpPS9 【モデルプレス=2025/04/22】女優の永野芽郁が21日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「永野芽郁の...
- 10
トランプ政権、ウクライナに和平案提示 米メディア1 : 2025/04/23(水) 11:52:57.77 ID:FHVIYWea9 アメリカメディアは22日、トランプ政権がウクライナに対し、ロシアが占領した地域の支配を事実上認めるよう求める和平...
- 11
【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉1 : 2025/04/23(水) 12:00:56.99 ID:5otF8KiY9 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 12
永野芽郁、人生の岐路まであと10分1 : 2025/04/23(水) 11:50:30.44 ID:YITEodBD0 やばいやろこれ 2 : 2025/04/23(水) 11:51:05.86 ID:8SrD9vBF0 メシうま待...
- 13
アルピー平子とかいうターゲットと需要が全くわからない芸人1 : 2025/04/23(水) 11:48:00.81 ID:bcaZjZYx0 名前だけ独り歩きしてるがこいつなんなんや? 2 : 2025/04/23(水) 11:49:44.03 ID:I...
- 14
阿部寛演じる″天才ハッカー″野原がAIを騙してFXで大金獲得を目論む映画「キャンドルスティック」が公開1 : 2025/04/23(水) 11:05:11.02 ID:kheK7IQg0 映画『キャンドルスティック』主演・阿部寛が天才ハッカーに、金融界が混乱する“令和の日”に大金稼ぎ? 映画『キャン...
- 15
日本勢、新型EVで巻き返し 上海モーターショー開幕1 : 2025/04/23(水) 11:40:03.51 ID:FHVIYWea9 【上海共同】世界有数の自動車展示会「上海国際モーターショー」が23日開幕した。中国メーカーが電気自動車(EV)な...
- 16
やめてよかった無駄な支出ランキング 「サブスク」抑えて1位となったのは「コンビニ」 お前らは?1 : 2025/04/23(水) 11:13:43.71 ID:DXXYAtEL0 フリーアナウンサーの清水健と落語家の桂米舞(かつら・まいまい)がパーソナリティーをつとめるラジオ番組で、『やめて...
- 1 : 2020/09/17(木) 21:50:41.56 ID:CAP_USER9
第35回「正論大賞」(フジサンケイグループ主催)の表彰式が17日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで行われた。
大賞を受賞した日本財団会長の笹川陽平氏(81)に、産経新聞の飯塚浩彦社長からブロンズ彫刻「飛翔」(御正=みしょう=進氏制作)と賞金が贈られた。笹川氏は昨年年頭の本紙「正論」欄で「中国古典にとらわれず新元号を」と主張するなどの言論活動や、ハンセン病抑圧活動をはじめとする40年以上に及ぶ慈善活動が高く評価された。
飯塚社長は「これまでの『正論』欄への寄稿は実に126本、言いにくいことも言うべきは言う姿勢を貫かれた」と笹川氏の功績をたたえた。
挨拶した笹川氏は、副賞の100万円を心臓病の子供を救う「明美ちゃん基金」(産経新聞厚生文化事業団運営)に寄付すると表明。
また、独立国の要件は自国の軍隊を持つことだとして「憲法の改正が必要だが、この言葉はちゃぶ台をひっくり返すことのように国民に受け止められかねないので、
『憲法修正』としていただきたい」と訴えた。さらに「日本は独自の文明があり2000年を超える歴史と伝統を持つ国であるという誇りを、私たちは忘れてはいけない」と熱弁をふるった。第20回正論新風賞を受賞した評論家の江崎道朗氏(57)の表彰式は、10月12日に大阪で行われる。
2020.9.17 19:07 産経新聞
https://www.sankei.com/column/news/200917/clm2009170003-n1.html- 2 : 2020/09/17(木) 21:51:59.59 ID:Ofxyptqe0
- 中国は4000年、韓国は5000年の歴史があるらしいよ
- 6 : 2020/09/17(木) 21:54:56.42 ID:R4xppcTn0
- >>2
嘘丸出しのな - 11 : 2020/09/17(木) 21:57:10.92 ID:Qb589a3i0
- >>2
中国も韓国も70年かそこらじゃないの - 14 : 2020/09/17(木) 21:59:29.55 ID:foEHtg5C0
- >>2
中国は3600年なら異論出ない
4000年はちょい怪しい(俺は否定しない)韓国の歴史?75年でしょ
- 3 : 2020/09/17(木) 21:53:05.45 ID:1HYwV5780
- 日本の歴史は常に韓国を侵略しようとしてきたとんでも歴史なんだよね
- 8 : 2020/09/17(木) 21:55:56.17 ID:R4xppcTn0
- >>3
元寇猿ふざけんな - 23 : 2020/09/17(木) 22:05:36.46 ID:sVIzItLr0
- >>3
兄の国のくせに昔から随分と弱かったんだな - 4 : 2020/09/17(木) 21:53:16.18 ID:IRzAT/vA0
- お父さんお母さんを大切にしよう!
- 5 : 2020/09/17(木) 21:54:20.03 ID:YRPlCjS30
- そんなもんどうでもいいよ
今の若者は自分のことで手一杯 - 7 : 2020/09/17(木) 21:55:32.99 ID:foEHtg5C0
- 1500年なら異論ないけど
2000年は流石に怪しい - 10 : 2020/09/17(木) 21:56:49.91 ID:R4xppcTn0
- >>7
三内丸山は5000年だぞ - 19 : 2020/09/17(木) 22:03:01.97 ID:foEHtg5C0
- >>10
今の日本の歴史への継続性があるかと
いうと殆どないでしょ今の日本の領土にあっただけで
日本文明とは思えない - 9 : 2020/09/17(木) 21:56:29.31 ID:3PEncTXSO
- 安倍チョン岸の塔一教会系笹川チョンが何だってバーカw
- 12 : 2020/09/17(木) 21:57:28.56 ID:XS72X0M70
- 外来種の工作が酷いからねマスゴミを筆頭に
- 13 : 2020/09/17(木) 21:58:51.57 ID:yqBRJM3z0
- どこがスタートになってるんだろうなw
- 15 : 2020/09/17(木) 22:00:54.11 ID:i17t4Ujm0
- 今は馬鹿チョンに乗っ取られてるやん
- 16 : 2020/09/17(木) 22:01:26.63 ID:II7R8Snw0
- なぜキリスト基準…
- 17 : 2020/09/17(木) 22:02:02.83 ID:fxWiHFmo0
- 一日一善!人類は皆兄弟!(チョンは除く)
- 18 : 2020/09/17(木) 22:02:58.12 ID:eza0OE/60
- 戸締まり用心火の用心♪
- 20 : 2020/09/17(木) 22:03:02.29 ID:J9Up3kXB0
- >>1 たった今詳しい人に聞いたんだけど日本は大韓文明の劣化コピーなんだってね
- 21 : 2020/09/17(木) 22:04:00.25 ID:eKMF3D+c0
- 今の日本国は百済系が入り込んでてて誇るほど虚しいわ
- 22 : 2020/09/17(木) 22:05:09.16 ID:LYcj3szZ0
- うん、だから高々250年程度しか歴史ないアメ公の軍事基地があちこちにあることは屈辱的なのに
お前らはアメリカに国売ってるよねw - 24 : 2020/09/17(木) 22:06:28.11 ID:sVIzItLr0
- 中国なんか国変わりまくってるだろ
その都度文化なんか無くなってる - 25 : 2020/09/17(木) 22:07:44.29 ID:ssGi116J0
- だったら外人を増やさないよう政府に圧力かけろよ
- 26 : 2020/09/17(木) 22:09:16.60 ID:rA8shSMMO
- 文明開化以前の価値観や常識習慣すらろくに持ち合わせてない現代人に2000年なんて時間を背負わされてもねぇ…
- 27 : 2020/09/17(木) 22:10:30.23 ID:W52UAN970
- 半島から弥生人が文明持ってきてからでしょ
- 28 : 2020/09/17(木) 22:11:03.86 ID:I8WOG/dM0
- わざわざ誇るなどと下品なことはしないのが日本の伝統。
- 29 : 2020/09/17(木) 22:11:20.36 ID:m8KF9lZq0
- もし邪馬台国=大和朝廷の前身なら王朝の歴史は2000年
日本が自慢できるのはこれだけよ日本国の歴史は70年しかないし
土地の歴史なんてどこも地球の歴史だけある - 35 : 2020/09/17(木) 22:15:06.12 ID:O2NjtPx/0
- >>29
継体天皇以降の1500年でも十分
ギネスブック認定世界最古の国は日本 - 50 : 2020/09/17(木) 22:42:05.15 ID:IgNPqO+D0
- >>29
歴史ある王朝は明治維新で潰されたよw
王朝って朝廷のことだろ - 30 : 2020/09/17(木) 22:11:51.27 ID:bmH6qxEj0
- それが
この程度なの? - 31 : 2020/09/17(木) 22:13:09.03 ID:Z8CQdoX90
- >>1
独自の軍隊なら地位協定の破棄や制空権を取り返さなきゃ意味ないだろ
それアメリカに言えるの? - 32 : 2020/09/17(木) 22:13:29.59 ID:Jd46K3Tf0
- こういう人に限って日帝の歴史しか見てない
- 33 : 2020/09/17(木) 22:13:44.69 ID:7/JJQyR10
- 貧困調査の奴に言われたくないw
- 34 : 2020/09/17(木) 22:14:35.79 ID:AErNpZOz0
- 横田基地返還させろや
- 37 : 2020/09/17(木) 22:16:48.79 ID:2NzzBL+q0
- ウヨの本筋としては弱いな
- 38 : 2020/09/17(木) 22:17:23.07 ID:3nuFt5uu0
- そんなのこれからの時代腹の足しにもならんよw
むしろそれが足引っ張る国 - 39 : 2020/09/17(木) 22:18:05.32 ID:l/Mxq/N30
- 日本書紀の捏造部分も史実にしちゃうのか?
さすがネトウヨは歴史修正が好きだな - 42 : 2020/09/17(木) 22:24:21.91 ID:jjVM8Oq60
- つくづく右翼は妄想の世界にいきてるな
まぁ笹川なんてビジウヨだけど - 43 : 2020/09/17(木) 22:25:13.64 ID:I7KczyLz0
- 確かに、国としては、2000年ぐらいだが、
先住民族が、今に至るまで、消滅したり、滅亡させられたり、そのほとんどが移住したりせず、この列島に居続けるってすごいことなんだよな。
今、ギリシャにいるギリシャ人は、古代ギリシャのギリシャ人じゃないし、イタリアにローマ帝国の末裔っているのか?
チャイナだって、今、漢民族が支配しているから、漢民族優性論がまかり通るが、その歴史の大部分は、北方民族の支配で、漢民族であることが恥ずかしいわけだし。
アメリカなんて、先住民、ほとんど、いなくなっちゃったし、、、、、
日本って、ラッキーな国だわ。 - 44 : 2020/09/17(木) 22:26:42.89 ID:mmmCtxru0
- 歴代の正論大賞の受賞者みて
お茶吹いた - 45 : 2020/09/17(木) 22:32:17.22 ID:hawT9NT/0
- >>1
ういす - 47 : 2020/09/17(木) 22:33:58.87 ID:sV3adKVW0
- 正論大賞って貰って嬉しいものなの
- 48 : 2020/09/17(木) 22:36:48.36 ID:TzKGnOaf0
- 縄文文明は1万年だから
- 49 : 2020/09/17(木) 22:40:17.49 ID:tEUsqVHQ0
- この親子って影ですごい権力持ってたみたいだな
- 51 : 2020/09/17(木) 22:44:46.81 ID:wlbfamxo0
- いくら日本の文明が長くても自分の人生とはほぼ無関係だからな。
- 52 : 2020/09/17(木) 22:45:10.63 ID:hsOQSd+O0
- 競艇で人生アウト
コメント