
【悲報】菅総理「運転免許証をデジタル化しますwwwwwwwwwwwwwwww」

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/09/17(木) 06:41:35.24 ID:LTkO+a9Z0
小此木八郎国家公安委員長は17日未明の会見で、「菅総理からは特に運転免許証のデジタル化について強い指示を受けた。また、サイバー空間の安全確保も進めていかなければならない」と述べた。
また、記者から「お父上と関係が深い総理の下での大臣だが」と尋ねられると、「夢にも思わなかったことだが、現下のコロナ禍の収束に向け、対策を引き続き行っていかなければならないということの方が重要だ」と述べた。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d9459ed0cb587ae87e980e6a4718205d293f13
- 2 : 2020/09/17(木) 06:41:52.18 ID:LTkO+a9Z0
やったぜ(^O^)- 3 : 2020/09/17(木) 06:42:05.50 ID:dviGUQEzM
- スマホで済むなら財布いらなくなるな
- 4 : 2020/09/17(木) 06:42:15.86 ID:1+0FU/Ye0
- やっと海外に追いつけるか
- 5 : 2020/09/17(木) 06:42:24.70 ID:LTkO+a9Z0
これでスマホさえあれば何でもできるな- 9 : 2020/09/17(木) 06:43:26.95 ID:fvpur5Zqa
- >>5
4ね - 6 : 2020/09/17(木) 06:43:01.84 ID:fOzjgLIC0
- 良いじゃん
- 7 : 2020/09/17(木) 06:43:04.21 ID:O2WxenC4d
- スマホに何でも入れるの嫌いアプリで会員カードとかもそうだけど
- 8 : 2020/09/17(木) 06:43:10.85 ID:Vgr0Bp7h0
- はようしてくれ
- 10 : 2020/09/17(木) 06:43:32.07 ID:1x7FwAV0r
- マイナンバーとセットですとか言い出しそうで嫌だ
- 22 : 2020/09/17(木) 06:44:38.99 ID:LTkO+a9Z0
>>10
当然そうなるだろ・・・- 33 : 2020/09/17(木) 06:47:58.07 ID:fvpur5Zqa
- >>22
4ね - 11 : 2020/09/17(木) 06:43:35.04 ID:LTkO+a9Z0
財布もスマホ
免許もスマホ
電話もスマホ- 12 : 2020/09/17(木) 06:43:39.63 ID:pHb6FVUUd
- それこそスマホのカメラで免許証を撮影して提示するだけでいいんやで
どうせ免許証の番号で管理しているだけなんだからさ - 20 : 2020/09/17(木) 06:44:25.61 ID:Xt1Iu1wvM
- >>12
たしかにね - 13 : 2020/09/17(木) 06:43:40.72 ID:XjFmYSfod
- 警察「天下り団体無くなるからダメです」
- 14 : 2020/09/17(木) 06:43:43.15 ID:/Ou1HZAp0
- スマホ支給するのか
- 15 : 2020/09/17(木) 06:43:52.33 ID:Xt1Iu1wvM
- おもらししたら大変なことになりそう
口座作られたりお金借りられたり
偽造とかそこらへんの対策も今の日本にできんのかね - 16 : 2020/09/17(木) 06:43:59.89 ID:qkYKPtah0
- これ半分自賠責でいじられたがってるだろ
- 17 : 2020/09/17(木) 06:44:07.50 ID:0sNyStfiM
- どうせ今までの免許証とデジタル免許証両方必要みたいになるよ
- 23 : 2020/09/17(木) 06:44:45.44 ID:TwNY/a4Xa
- >>17
絶対コレ。 - 18 : 2020/09/17(木) 06:44:14.70 ID:2cnbGgJA0
- スマホを落としただけなのに
- 19 : 2020/09/17(木) 06:44:22.84 ID:jdaNUA4k0
- スマホない
- 21 : 2020/09/17(木) 06:44:38.53 ID:vNUiBWkd0
- 申請は運転免許試験場で用紙に記入して下さい
- 24 : 2020/09/17(木) 06:45:03.11 ID:43qnvAcE0
- 運転免許のデータを一元化して
違反歴はもちろん
他の犯罪歴もデータ照合出来るなら警察は大助かりだな - 28 : 2020/09/17(木) 06:46:22.97 ID:DplWz7h30
- >>24
既にしてるだろそれは - 25 : 2020/09/17(木) 06:45:19.64 ID:UR62lnuH0
- デジタルって0と1で表示?一般市民には読み取れなくなる?
- 42 : 2020/09/17(木) 06:50:04.67 ID:7qH/F2/h0
- >>25
バカか? - 26 : 2020/09/17(木) 06:45:23.27 ID:/ee4PBLY0
- まずは携帯に免許証いれるより、免許証に他の国家資格の免許を統合してくれよ
- 32 : 2020/09/17(木) 06:47:28.23 ID:DplWz7h30
- >>26
わかる
財布がパンパンになるよな - 27 : 2020/09/17(木) 06:46:21.21 ID:KcpYr4xu0
- スマホとハンコのセットがジジババにバカ売れ!
- 29 : 2020/09/17(木) 06:46:41.01 ID:gnlI6SXE0
- お薬手帳もなんとかしろ
- 30 : 2020/09/17(木) 06:46:49.08 ID:YiYrfBKdd
- 更新したばっかりやわ
- 31 : 2020/09/17(木) 06:47:14.77 ID:emi+6IoX0
- 更新も楽になる?
いちいち行くの面倒なんだけど - 34 : 2020/09/17(木) 06:48:02.21 ID:siadLRW2H
- 早く生体埋め込みチップも採用してくれ
- 35 : 2020/09/17(木) 06:48:37.02 ID:mFWXf+/vH
- 免許持っててスマホないような人は運転しないほうが安全だしな
- 36 : 2020/09/17(木) 06:48:45.89 ID:veLFYyfP0
- マイナンバーカードと一体型にしてくれ
- 37 : 2020/09/17(木) 06:48:55.20 ID:nwKECSNh0
- 免許証更新の警察の仕事が減るな
- 38 : 2020/09/17(木) 06:49:24.26 ID:MfR138pi0
- ICチップはなんだったんだ
- 39 : 2020/09/17(木) 06:49:25.20 ID:+QECrGm6M
- マイナンバーと一本化だろ
そこに本籍、学歴、病歴、資格etc
全部の情報載せる - 41 : 2020/09/17(木) 06:49:57.62 ID:pHb6FVUUd
- >>39
馬鹿そう - 40 : 2020/09/17(木) 06:49:38.57 ID:94WkqvCl0
- 免許デジタル化して何のメリットがあるの?
- 56 : 2020/09/17(木) 06:54:42.70 ID:bP8hbpOe0
- >>40
利権 - 43 : 2020/09/17(木) 06:50:22.16 ID:LDZkYVeS0
- コロナ時に更新するなよ
今年くらいは免除でいいだろたった4・5年なんだからさああ - 44 : 2020/09/17(木) 06:50:34.99 ID:0beHXNH40
- スマホに入れられるの?
- 45 : 2020/09/17(木) 06:50:42.93 ID:x8mKc3oS0
- その前にセキュリティなんとかしろよ
- 46 : 2020/09/17(木) 06:51:12.27 ID:eGsVTPh7M
- 免許更新の時に警察行って講習受けるけどあれ意味ないわな
それよりネットで免許更新出来るようにして、その時にネットで学科試験みたいのさせた方が良い - 63 : 2020/09/17(木) 06:56:37.77 ID:Xt1Iu1wvM
- >>46
聞いてりゃ正解できる問題やってだめならまた見せるとかでもいいよね - 89 : 2020/09/17(木) 07:04:40.66 ID:eGsVTPh7M
- >>63
間違えたら説明が出て何回かやれば誰でも合格するようなユルい試験でいいわな
受動的に聞く講習より能動的に手動かす試験の方が頭入る - 66 : 2020/09/17(木) 06:57:15.36 ID:ofEvUNVX0
- >>46
免許センターで働いてる再雇用のお巡りさん達のお仕事はどうなるんですか!? - 72 : 2020/09/17(木) 06:59:11.47 ID:JuidE1S4M
- >>46
そうか?道交法の改正部分とか啓発ビデオとか割と有意義だと思うけどな
まあネットでもできるけどネットでビデオとか真面目に見るか? - 80 : 2020/09/17(木) 07:01:22.11 ID:JuidE1S4M
- >>72
自己レスだがこれ古い考え方だな
どうせ対面でもビデオ見ない奴は見ないし
特にこのコロナ禍だしネットにできるものは全部ネットにしてった方がいいな - 81 : 2020/09/17(木) 07:01:34.10 ID:Ppm0JQD80
- >>46
道交法改正の説明とかもあるから必要 - 85 : 2020/09/17(木) 07:04:01.66 ID:UqnYv/oe0
- >>81
それってオンラインじゃ出来ない事なんですか? - 47 : 2020/09/17(木) 06:51:24.91 ID:wEyDdGDrx
- どうせなら強制でやらなきゃ意味ねえぞ
頭死んでるジジババに一切合わせるなよ - 48 : 2020/09/17(木) 06:51:35.63 ID:KglY+79dH
- マイナンバーがあれば住所氏名などの無駄な記載が要らないとはなんだったのか
- 49 : 2020/09/17(木) 06:51:42.46 ID:/dLW958Yd
- 尚プリントアウトして持ち歩かないと免許不携帯で罰金です
- 50 : 2020/09/17(木) 06:53:06.13 ID:9hr4+vez0
- ドコモ口座の二の舞になりそうw
- 51 : 2020/09/17(木) 06:53:30.46 ID:hmcQD7K30
- デジタルの意味すらわかってないで言ってそう
- 52 : 2020/09/17(木) 06:53:40.48 ID:/phfA7xqM
- どうせガバガバのセキュリティなんだろ
- 53 : 2020/09/17(木) 06:54:12.22 ID:2LagQOym0
- 何をするつもりだ(´・ω・`)
- 54 : 2020/09/17(木) 06:54:16.91 ID:7C456j5t0
- どうせセキリティクソなくせにやってる感やめろ
- 55 : 2020/09/17(木) 06:54:18.97 ID:H93hlRwg0
- いやいらないだろ
スマホなきゃ乗れなくなるじゃん - 57 : 2020/09/17(木) 06:54:45.04 ID:YFLtGhdt0
- 老害ばかりの国でそんな事できるわけねえだろ
- 58 : 2020/09/17(木) 06:55:17.33 ID:D4cvOwW10
- データ引っこ抜かれるパターン
- 59 : 2020/09/17(木) 06:55:31.67 ID:/8IkirQL0
- アプリで点数チェックできるとかそういうの?
- 60 : 2020/09/17(木) 06:55:43.91 ID:nVK5Qe2L0
- ・国家資格の免許すべて
・マイナンバーカード
・保険証
・印鑑証明書全部1本化してくれよ
- 83 : 2020/09/17(木) 07:02:36.91 ID:6cyh6PPL0
- >>60
気持ちはわかるがなくしたら悪用されて人生詰む - 86 : 2020/09/17(木) 07:04:11.45 ID:JuidE1S4M
- >>83
クレカみたいにすぐ止められるようにできる気がする
やる気があればだが - 62 : 2020/09/17(木) 06:56:03.35 ID:JRid5+o40
- ホントお前らは何でも反対するんだな
- 64 : 2020/09/17(木) 06:56:46.28 ID:ZlCqVu+m0
- ネットで更新の手続きと講習受けられるようにしてくれ
講習の方はゴールド限定とかでもいいから - 65 : 2020/09/17(木) 06:57:12.08 ID:vly4uenI0
- マイナンバーと統合した上でだろ
菅は統合する気満々やし - 68 : 2020/09/17(木) 06:57:50.77 ID:7Nikcqh40
- スマホで免許証保険証年金手帳マイナンバーカード住民票健康保険証
全部入れてみろよ 出来るもんならなww
- 69 : 2020/09/17(木) 06:57:51.71 ID:FTd2PMj80
- これはマジでやってくれ
- 70 : 2020/09/17(木) 06:58:17.79 ID:l+Nwn4Zra
- 更新したばかりや
- 73 : 2020/09/17(木) 06:59:24.73 ID:i967LurTa
- それより既に死んでるマイナンバーをなんとかしろ
- 74 : 2020/09/17(木) 06:59:59.04 ID:fNX/NgOs0
- すごいな、いきなり今まで誰も踏み込めなかった運転免許利権に切り込んできた
菅総理すごいじゃん、これだけでも歴史に残る名宰相といっていい - 75 : 2020/09/17(木) 07:00:10.24 ID:2yKp+SMU0
- まーーーた利権だよほんまええかげんにせえよ
- 76 : 2020/09/17(木) 07:00:44.74 ID:kNGFT/EU0
- マイナンバーカードに取り込み、連携アプリで詳細表示だ!いいぞ!
アホ老人のために現行のカードも続くんだろうが、新規発行はデジタルのみにしてしまえ! - 77 : 2020/09/17(木) 07:00:55.08 ID:XYNVkQA0F
- 悪用されるやろ
- 78 : 2020/09/17(木) 07:01:02.51 ID:4Vjx8bHh0
- マイナンバーやる気ある?
住民票印刷するくらいしか使い道ねーぞ - 79 : 2020/09/17(木) 07:01:21.75 ID:8ktR0iZp0
- 不妊治療の保険適応といい良い意味ぶっとんでんな
- 82 : 2020/09/17(木) 07:02:08.75 ID:1ZoBuTg80
- またお友達にお金流すのか
- 87 : 2020/09/17(木) 07:04:18.85 ID:y96b6Kcca
- カードでいいからそのカードを一本化してくれ
セキュリティが怖くて画像データとかにはして欲しくない
コメント