
菅総理「増税して景気を良くする」これは期待できる首相だね、菅さん頑張れ!

- 1
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 2
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“1 : 2025/04/14(月) 02:12:16.93 ID:68qAW+229 春闘2025による賃金の引き上げや新卒初任給の上昇が報じられる中で、就職氷河期世代の不遇さがあらためて注目されて...
- 3
【F1】角田裕毅まさかの信号機トラブル! 大きく順位下げる不運「なにやってんだレッドブル」1 : 2025/04/14(月) 01:42:12.25 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/304945cb02e5792a117f0d...
- 4
【画像】千鳥ノブのおぱーい、あまりにもスケベ過ぎるwxwxwxwxwxwx1 : 2025/04/14(月) 01:13:10.66 ID:wyo/otXh0 3 : 2025/04/14(月) 01:14:13.76 ID:eh6Htnua0 割と真面目にエ口くて草生え...
- 5
松本人志さん 万博のアンバサダー退任してむしろ良かったと話題に1 : 2025/04/14(月) 01:23:13.63 ID:+VrLpzzj0 ダウンタウン 万博アンバサダーを退任 2人が活動を休止したのを受け https://news.yahoo.co....
- 6
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラ2025で提供されるフードに参加者激怒…1食あたり100ドル「この値段は悪魔的だ」1 : 2025/04/14(月) 01:06:18.92 ID:hCgiOPYA9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前5時 https://nypost.com/2025/04/13/e...
- 7
【サッカー】U-17日本代表が準々決勝で敗退。開催国サウジアラビアと2-2、PK戦の末に敗れる【U-17アジア杯】1 : 2025/04/14(月) 01:16:51.04 ID:IgnmpbGk9 廣山望監督が率いるU-17日本代表は現地4月13日、U-17アジアカップの準々決勝で開催国のサウジアラビアと対戦...
- 8
【アメリカ】ウィスコンシン州の少年が両親を殺害、その資金でトランプ大統領を暗殺しようとしたと連邦政府が発表1 : 2025/04/14(月) 01:15:19.19 ID:kL4QyGkK9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前11時36分(東部標準時) 公開 https://nypost.co...
- 9
渡邊渚「いまだにフラッシュバックしたり…」 なんかまたインスタ投稿が記事化1 : 2025/04/14(月) 01:12:18.70 ID:v2fSJdz00 元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が13日、自身のインスタグラムを更新し、28歳の誕生日を迎...
- 10
大阪万博のエレベーター、両方とも下りになってる模様wwヤバ過ぎるwww大阪万博のエレベーター、両方とも下りになってる模様wwヤバ過ぎるwww ニュー速JAP
- 11
女性1人でやってる らーめん屋って凄いよな…女性1人でやってる らーめん屋って凄いよな… パヨク速報
- 12
【韓国ネット】 トランプ関税で値上がり懸念、米国人が買いだめする意外な韓国製品とは?=「私は日本製を…」1 : 2025/04/13(日) 07:02:18.10 ID:rNeuFIys Record Korea 2025年4月12日(土) 7時0分 2025年4月11日、韓国・聯合ニュースは「ドナル...
- 13
【悲報】トランプ「習近平は優れた指導者。主要対米輸出品を相互関税対象外にするわ。日本、お前は関税」←これ【悲報】トランプ「習近平は優れた指導者。主要対米輸出品を相互関税対象外にするわ。日本、お前は関税」←これ 理想ちゃんねる
- 14
若者「俺が生きてる間に初めて開催される万博。昔の万博知らない世代が今開催される万博を楽しみにしてるのはアカンのか?」3.1万いいね若者「俺が生きてる間に初めて開催される万博。昔の万博知らない世代が今開催される万博を楽しみにしてるのはアカンのか?」3.1万いいね 冷笑速報
- 15
【悲報】万博、思ったより酷い状況www【悲報】万博、思ったより酷い状況www 暇人\(^o^)/速報
- 16
立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」立憲民主・枝野氏「減税ポピュリズムをしたいなら、党を出て別の党を作って下さい」「消費税減税は次の世代につけ回す」 大艦巨砲主義!
- 1 : 2020/09/16(水) 20:50:13.50 ID:XaZwDD+40
菅直人新首相は「増税で得た財源を歳出に振り向けることで成長を実現する」と主張してきた。
規制緩和や法人税減税より、「大きな政府」であっても賢明な支出を重視する立場ともいえる。
対象になるのが介護や医療など福祉分野で、政府支出が雇用や消費の増加につながるという。https://www.nikkei.com/article/DGKDASDC04002_U0A600C1NN8000/
- 2 : 2020/09/16(水) 20:50:43.85 ID:f/+zMz8T0
- アホだったな直人
- 3 : 2020/09/16(水) 20:50:44.14 ID:0mwZrm480
- 先に多過ぎ老人と医療の七光り貴族の高すぎる人件費をどうにかしないといくら増税しても足らん
- 17 : 2020/09/16(水) 20:57:57.50 ID:t5qQ73Xk0
- >>3
政治に群がる老害を先にどうにかしてくれよ - 4 : 2020/09/16(水) 20:50:58.70 ID:0YK4Z6XC0
- カン!
- 5 : 2020/09/16(水) 20:51:04.16 ID:CBLhhbON0
- 老人に金を回して経済冷え込む
- 56 : 2020/09/16(水) 21:46:16.05 ID:bcJR579H0
- >>5
老人に政治を任せてきた若者のつけ - 6 : 2020/09/16(水) 20:51:28.60 ID:3L/NJEEr0
- >>1
フェイクニュース垂れ流す奴の家族ごと殺せる法律をつくるべきだな(´・ω・`) - 7 : 2020/09/16(水) 20:51:40.90 ID:mLvJExMz0
- ハズレの方w
- 8 : 2020/09/16(水) 20:52:43.53 ID:Bl2/nqEN0
- 法政の方じゃなくて、東工大の理系の「ぼくはげんしりょくにはくわしいんだ!」のアレの方か
- 9 : 2020/09/16(水) 20:54:10.34 ID:yG6awVwf0
- 乗数効果の統計だせや。アホが
- 10 : 2020/09/16(水) 20:55:04.12 ID:BhacU2UI0
- 増毛した方がいいんじゃないか?
- 11 : 2020/09/16(水) 20:55:16.34 ID:k2esvUG80
- あいつ今何してるんだろうな
まだ売国奴やってんのかな - 12 : 2020/09/16(水) 20:55:56.47 ID:z27oCXuM0
- 安倍菅と財務省は日本ぶっ潰す気だろ
- 13 : 2020/09/16(水) 20:56:24.80 ID:bsp6zhfN0
- 自民も売国奴ばかりだし どうすればいいんだろ
- 22 : 2020/09/16(水) 20:59:11.77 ID:S5Ir+MtJ0
- >>13
どっちにしろ、
「ちゃんと国民のために仕事しないと下野させられる」
という緊張感を持たせないとだめなんだよ - 48 : 2020/09/16(水) 21:24:43.50 ID:dpLwABzc0
- >>13
大政奉還 - 14 : 2020/09/16(水) 20:57:17.10 ID:S5Ir+MtJ0
- 早めに解散総選挙しないと下野することになるぞ?
- 15 : 2020/09/16(水) 20:57:41.26 ID:P+/Yi4Ch0
- 金利上げたらいいんじゃね?
- 16 : 2020/09/16(水) 20:57:47.94 ID:eHWaJmmt0
- それで景気が良くなった試しがあったのでしょうか?(笑)
- 18 : 2020/09/16(水) 20:58:00.14 ID:sL5/Njq60
- 日本オワタ
- 20 : 2020/09/16(水) 20:58:47.09 ID:hvyTUuVI0
- いつのニュースだよ
スレタイ詐欺しねよ - 21 : 2020/09/16(水) 20:58:50.58 ID:yGzEhIH20
- また増税すんの?
何この国 - 23 : 2020/09/16(水) 21:00:03.96 ID:n4HK1+r80
- これどうにか野党のせいにできないかな
- 24 : 2020/09/16(水) 21:00:16.30 ID:LooaY1jI0
- 想像の斜め遥か下をひた走り続ける・・・
まぁ財務省が首を縦に振らなきゃどこも動かんだろうし、
経団連電通創価統一パソナ辺りの中抜きの額を減らせば社会的に〇されるだろうし、
利権(特に原発)周辺に流れる税金の額を減らせば生物学的に〇されるだろうし、
どうしようもないんだろうな - 25 : 2020/09/16(水) 21:04:39.70 ID:L/1uC/Pa0
- 悪質すぎるスレタイ
- 26 : 2020/09/16(水) 21:05:12.51 ID:aHmEkVyF0
- コロナで金バラ撒いたから回収しないとな
- 27 : 2020/09/16(水) 21:05:46.03 ID:Dmo8SwOj0
- 大きな政府の意味
国が抱えるものが多いって意味の大きな政府てあるだろ - 28 : 2020/09/16(水) 21:08:14.59 ID:fR1nhtfS0
- 小泉をクビにせんかったから失望した
- 29 : 2020/09/16(水) 21:08:53.95 ID:7M6ITHOm0
- 2010年菅直人新首相とかなんのニュース速報なんだよ…。
- 30 : 2020/09/16(水) 21:10:54.01 ID:qBRRoNOv0
- お前ら騙されやすすぎて心配だよ
- 31 : 2020/09/16(水) 21:11:02.58 ID:nflBbgHJ0
- 凄いな菅義偉!国民の税金で愛人の大坪寛子と何度にもわたって海外同伴出張を繰り返し、高級スイートルームでハレンチ首相補佐官の和泉洋人を再任。
これでこの厚顔無恥の精力絶倫エ口ガッパが実質的に「官邸官僚のトップ」になるわけだ。 - 32 : 2020/09/16(水) 21:12:21.68 ID:dxT8q5O10
- こんなアホがヨイショされた2010年。
好景気は無視されてモリカケしか報道されなかった2019年。 - 33 : 2020/09/16(水) 21:13:48.02 ID:xE0nCXmg0
- >>1
クソBE4ね - 35 : 2020/09/16(水) 21:14:34.26 ID:MO57RWPA0
- 絶望のチョクト
- 36 : 2020/09/16(水) 21:15:01.59 ID:csQ8Ka5X0
- 笑かすな
- 37 : 2020/09/16(水) 21:18:28.75 ID:gikxG7dV0
- >>1
菅は正しい大経済学者リカード
「国債の大発行は将来の大増税を国民に予感させるので、賢い国民は増税を先取りして現在の消費をますます抑制する」 - 40 : 2020/09/16(水) 21:19:30.19 ID:z27oCXuM0
- >>37
残念。日本に賢い国民はいない。 - 52 : 2020/09/16(水) 21:31:52.41 ID:lHGPGoJE0
- >>37
金本位制はとっくに終わってるよ、おじいちゃん - 38 : 2020/09/16(水) 21:18:49.86 ID:kXvsvvGZ0
- 選んだ当時の選挙民もバカだったんだよ
最低最悪の選択をしてしまったんだね - 39 : 2020/09/16(水) 21:19:05.96 ID:lkHKRHCj0
- 「菅義偉のお友だち企業がGoToイート事業で469億円を受注」って、さっそく「安倍政治の継承」が始まったな。
- 41 : 2020/09/16(水) 21:20:03.95 ID:kJFpaS8t0
- ネトウヨどうすんのこれ
- 42 : 2020/09/16(水) 21:20:09.68 ID:zDnQBOYa0
- 老人医療優先で金使うのは止めろって
税金払う人が疲れていくだけ - 45 : 2020/09/16(水) 21:22:44.32 ID:gikxG7dV0
- >>42
消費増税とは?
その老人が負担してくれる唯一の税金ですけど? - 43 : 2020/09/16(水) 21:21:55.20 ID:N5c+W5YL0
- 自民党は未来を見据えてるからね
野党のように出来もしない甘い餌で釣ろうとしない
まあ今時増税反対は反日売国奴みたいなもんだからな - 44 : 2020/09/16(水) 21:22:21.17 ID:X+TAmxnE0
- いつの記事を持ってくるんだw
- 46 : 2020/09/16(水) 21:23:46.59 ID:z27oCXuM0
- 歴史上、増税で経済が復活してことは一度たりともありまえん
- 47 : 2020/09/16(水) 21:24:42.51 ID:gikxG7dV0
- >>46
復活させる必要はない
名目で成長すればいいだけなので、実質はいくらマイナスでも良い - 50 : 2020/09/16(水) 21:27:49.64 ID:MkJ6WJlJ0
- まず何よりも給付金回収しないといけないからな
- 51 : 2020/09/16(水) 21:31:30.55 ID:EpuH9ob90
- 高齢者の医療費あげれば済むのでは?
あいつらの病院代5割負担にすれば経済まわるだろ - 53 : 2020/09/16(水) 21:32:04.68 ID:TmR98pIn0
- またこのパターンかよw
- 54 : 2020/09/16(水) 21:33:06.52 ID:xk900dO/0
- 貧乏人から毟った金を貧乏人に配る
意味ねーわ
国債バンバンだせや - 55 : 2020/09/16(水) 21:41:51.96 ID:ywpc6hVQ0
- これ半分
- 57 : 2020/09/16(水) 21:58:04.07 ID:p+VUnAJq0
- >>1
スガと生き写しだな - 58 : 2020/09/16(水) 21:59:06.95 ID:p+VUnAJq0
- スガも行政改革して増税するって言ってたからな
事業仕分けするんだよ
事業仕分けを国政で最初にやったのが河野太郎だからね - 59 : 2020/09/16(水) 21:59:10.07 ID:XCudhwRp0
- 勝栄二郎にやられまくってたなぁ
- 60 : 2020/09/16(水) 21:59:15.67 ID:jZKvRoR30
- だから、売り上げ税を導入すれば良かったんだよ
- 61 : 2020/09/16(水) 22:09:43.26 ID:2yOOx4rq0
- 遅くても来年の9月には任期が切れるわけだから
とりあえずはお手並み拝見というところか - 63 : 2020/09/16(水) 22:10:59.44 ID:3tRcfgY30
- ま・・・・まだ
若者に増税するとは決まってないから(震え声) - 64 : 2020/09/16(水) 22:12:14.92 ID:wafD7OUi0
- これだから民主党は駄目なんだよ
- 65 : 2020/09/16(水) 22:16:27.75 ID:g602NMWA0
- 年寄が日本を壊していく象徴になりそうだ
- 66 : 2020/09/16(水) 22:21:38.50 ID:izOZIApQ0
- スカ総理www
- 67 : 2020/09/16(水) 22:21:54.01 ID:3Gx5dxQi0
- 国民のパワーが吸いとられてどんどん元気なくなるな('A`)
- 68 : 2020/09/16(水) 23:00:19.97 ID:6NiYRole0
- 増税分ナマポも増やしてください
コメント