法政大学の女子学生(21)「法政大学もやればできる。私たちも首相になれるかも」、法政卒の総理大臣すごい→法政の私すごい

1 : 2020/09/15(火) 17:31:22.73 ID:y5EhtzK9K

初の法政卒首相に期待 学生ら「うれしい」
9/15(火) 6:23配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c383681e14800b1ae647b0713f92a980a1e772c8
 自民党総裁に菅義偉官房長官が選出され、法政大出身者で初の首相が誕生する見通しとなった。
 学生や卒業生からは「同じ大学でうれしい」「実績を着実に重ねていくのでは」と今後に期待する声が上がった。
 菅氏が学んだ法学部に通う4年の男子学生(21)は「初めての法大卒の首相になれるのはすごい。これまでと違い、無派閥であることにも注目している」と話し、
「菅さんには安倍政権の経済政策の路線を引き継いでほしい」と要望した。  
文学部4年の女子学生(22)は「菅さんが法大卒ということがあまり知られていない。もっと前面に出してほしい」と一言。
同学部の別の女子学生(21)も「法大もやればできる。私たちも首相になれるかも」と冗談交じりに語った。
 経済学部卒で陸上の元五輪代表為末大さん(42)は「法政大は比較的自由な気風。ひとりで動く実務家が多いイメージがある」と指摘。
「菅さんも自分の軸でその都度判断し、コツコツと実績を重ねていくのではないか」と話す。
 その上で「東京五輪・パラリンピックの開催も大事だが、デジタル化や社会保障改革も喫緊の課題。しっかりと進めてほしい」と注文した。

2 : 2020/09/15(火) 17:31:59.03 ID:ER5JCT9p0
じゃあ俺はノーベル賞とれるかもな
4 : 2020/09/15(火) 17:32:37.70 ID:hDxa0USN0
次は関東学院の番や
5 : 2020/09/15(火) 17:32:56.83 ID:NHkZN7Hha
成蹊大学すごい!
6 : 2020/09/15(火) 17:33:24.60 ID:yHF650Jl0
>同学部の別の女子学生(21)も「法大もやればできる。私たちも首相になれるかも」

法政ってそこまで劣等感にまみれてるのか?

15 : 2020/09/15(火) 17:38:11.11 ID:Nqc5TRdpa
>>6
マーチ最下位だから
7 : 2020/09/15(火) 17:33:50.84 ID:q8DQTfsH0
( ´,_ゝ`)プッ
8 : 2020/09/15(火) 17:33:53.35 ID:uYxQTLmC0
一応マーチだけどね
9 : 2020/09/15(火) 17:34:18.96 ID:bKqTx13AM
俺も法大卒だけどなんかコンプレックス抱えがちだよな
マーチ最下位だし分かるけど
35 : 2020/09/15(火) 17:53:04.48 ID:cXQaVEZf0
>>9
受験生にはMARCHを第1志望にする奴と
滑り止めにするやつがいるからな
10 : 2020/09/15(火) 17:34:59.07 ID:tsGh4AJk0
え?そこは夜間と一緒にすんなって怒るとこじゃないんか
11 : 2020/09/15(火) 17:35:16.23 ID:k3MX5wRjd
法政大は普通に凄くない?
13 : 2020/09/15(火) 17:36:25.14 ID:yHF650Jl0
>>11
俺も法政は悪くないと思ってるんだが、MARCHの一角だし

なんでここまで卑屈な発言するんだろう?

18 : 2020/09/15(火) 17:38:54.23 ID:ASp0fLJLM
>>13
今や学習院大学と比べられるほど低迷してるんだよ
30 : 2020/09/15(火) 17:50:15.46 ID:Wp8MLqdI0
>>18
それはむしろ学習院が低迷したというのが正確。法政の位置は数十年全く変わっていない。
37 : 2020/09/15(火) 17:55:19.02 ID:cXQaVEZf0
>>30
学習院、ICU、上智は
早慶とMARCHの間に位置するはずなんだが
49 : 2020/09/15(火) 18:10:27.98 ID:UGcaOev+M
>>37
学習院は良くて中央非法法政レベルだろ
24 : 2020/09/15(火) 17:44:44.26 ID:tsGh4AJk0
>>13
世間的には難関大の部類だと思うけど単に第一志望じゃなかったんじゃね
12 : 2020/09/15(火) 17:35:35.35 ID:fe4Hq7lm0
法政って学長を始めとしてしばき隊活動家塗れの中核派の拠点やん
34 : 2020/09/15(火) 17:51:33.45 ID:1H1uYOTC0
>>12
中核なんかとっくの昔に過去の遺物に成り下がってたけどな
その後盛り返したのか?相変わらず空気じゃねーの?
14 : 2020/09/15(火) 17:37:46.91 ID:Nqc5TRdpa
成蹊大学生は迷惑がってたよな
16 : 2020/09/15(火) 17:38:14.08 ID:Xsbc9xjh0
傀儡やぞ
17 : 2020/09/15(火) 17:38:42.71 ID:l0c1LnQya
関東学院のしんじろーが総理になったら

関東学院の馬鹿が勘違いしそう

19 : 2020/09/15(火) 17:39:09.31 ID:6/WDx5TEr
モメンの年齢層は大学進学率5割くらいだろうに
21 : 2020/09/15(火) 17:40:51.64 ID:8Xje2l9Pr
これは生まれながらの属性とかじゃなくて
自分が努力して得た地位なんだから誇ってもいいだろ
22 : 2020/09/15(火) 17:41:20.19 ID:BYiWqIY5d
菅さん「意思あれば道ありですぞ」
23 : 2020/09/15(火) 17:44:19.61 ID:5VXVGrIc0
今でも学生運動やってるヤバい大学なんでしょ?
25 : 2020/09/15(火) 17:45:05.62 ID:uBnbGVIaH
田中優子が黙ってないだろ
26 : 2020/09/15(火) 17:46:29.07 ID:GxPFoBrdM
法政より低学歴の成蹊と学習院から首相が出ればコンプになるわな
27 : 2020/09/15(火) 17:47:13.84 ID:4gucIuh50
どこ大だからどうとか言ってるようなやつは無理
28 : 2020/09/15(火) 17:47:32.79 ID:66hQI6mt0
文書偽装しそう
29 : 2020/09/15(火) 17:49:57.79 ID:LOsZFZNZa
スダレハゲは法政二部だからミス中核派の洞口と同等
32 : 2020/09/15(火) 17:51:04.04 ID:Wp8MLqdI0
>>29
だから一部だって。
36 : 2020/09/15(火) 17:54:50.23 ID:cuSPi8V40
>>29
それマジで?
中核派が現役東大生かつぎ出したし菅が首相になったし
全て繋がったな
31 : 2020/09/15(火) 17:50:24.52 ID:4pqO+8ja0
ボックス取り壊されてから法政は終わったよ
あのクソでかいタワーもぶっ壊してやりたかったわ
33 : 2020/09/15(火) 17:51:04.49 ID:SJDliBtL0
法政夜間とかいう安倍以下の脳みそ
38 : 2020/09/15(火) 17:58:26.02 ID:rdm6Ulv6M
神田川沿いの法政大学は風情あっていいけどな夏目漱石の小説みたいな気分もしくはノルウェイの森
43 : 2020/09/15(火) 18:04:06.62 ID:1H1uYOTC0
>>38
あれは外堀では?神田川は首都高5号線の脇を流れてるぞ
39 : 2020/09/15(火) 17:58:40.93 ID:lCukwbgq0
中核派が泣くわ
情けない
40 : 2020/09/15(火) 17:58:48.08 ID:9PAfPEH20
※ただし上級国民に限る
41 : 2020/09/15(火) 17:59:33.67 ID:w7RW8lzM0
馬鹿に希望を与えたのはいいけど馬鹿を総理にしちゃいけないだろうよ
44 : 2020/09/15(火) 18:04:44.91 ID:c4/D0OPm0
正直菅って頭たりなくね???
45 : 2020/09/15(火) 18:04:47.62 ID:Nw862H3A0
>>1
韓国凄い俺たち凄いのケンモメンが言っても・・・
46 : 2020/09/15(火) 18:05:34.93 ID:03SGsUpS0
田中角栄は中卒→中卒もやればできる私たちも首相になれるかも 中卒の総理大臣すごい→中卒の私すごい
47 : 2020/09/15(火) 18:06:39.01 ID:xCdCJUtwa
古豪復活だな
48 : 2020/09/15(火) 18:07:03.33 ID:l6bQgtRs0
法政大学といえば甲本ヒロト
50 : 2020/09/15(火) 18:12:24.15 ID:NdL7pq3qa
竹下の時の早稲田がこんな感じって、
切り取り報道やってたんだろ
51 : 2020/09/15(火) 18:16:19.56 ID:rnA9iY89a
法政は野球でいうオリックスだから
卑屈にならないほうが難しい
52 : 2020/09/15(火) 18:19:45.27 ID:vOb6egrO0
OBが隠蔽改竄政権のボスになったところで嬉しいか?
53 : 2020/09/15(火) 18:21:43.51 ID:PFdz/RJ2d
な?【女】だろ?
54 : 2020/09/15(火) 18:24:56.65 ID:dM3LWbau0
去年初めて町田の法政行ったけどキャンパス内といい外の雰囲気といい中央のコピペだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました