
ワイ数学から逃げ私文経済学部に入学し咽び泣く

- 1
) Z世代「営業職はやりたくない!やるなら企画や人事、新規事業立ち上げ!」何でなん?営業スキルつくやん1 : 2025/04/13(日) 20:09:26.89 ID:Ds8Potek0 ワイは財閥系上場企業の経理部経理課国際税務IFRS調整担当やけど、 営業に憧れるわ。。。 営業はやりたくない!」...
- 2
元SKE48・山内鈴蘭、品川駅で暴行被害 見知らぬ男性にぶつかられた上に叩かれ 「怖かった、泣きそう」1 : 2025/04/13(日) 19:44:13.35 ID:upHr0j7C9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2888283623569a370e4252...
- 3
【サッカー】「日本に20年遅れをとっている」父が韓国人気歌手の逸材FW、U-17日本代表での活躍に識者が日韓の格差に警鐘1 : 2025/04/13(日) 09:18:35.41 ID:quFENaYz 「10回戦ったら2回しか勝てない」 「韓国ではすぐに結果を出さなければならない」 サウジアラビアで開催されている...
- 4
松本人志が作ったコントの最高傑作wwww1 : 2025/04/13(日) 19:13:07.43 ID:JQ7en+Ov0 義父とマネキンの奴 2 : 2025/04/13(日) 19:13:48.34 ID:TUiCDPqo0 正直東...
- 5
【薬】「日本で薬を創るのはリスクでしかない」 相次ぐ「薬価引き下げ」で懸念される「新薬が日本に出回らない未来」1 : 2025/04/13 12:43:20 ??? この4月で、薬価がまた引き下げられた。医療保険財政のひっ迫を背景に、毎年多くの品目が引き下げの対象となり、また後発薬(ジェネリック医薬品)の普...
- 6
へずまりゅう、開催初日に万博訪れるも「税金の無駄遣いだと思ったし行く価値無し」辛辣な感想1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 18:26:02.14 ID:LhupUXfH9 日刊スポーツ[2025年4月13日18時16分] https://www....
- 7
自民・森山幹事長「裏付けのない減税政策は国際的信認を失うと大変なことになる」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 19:06:07.39 ID:EgSBIFzK0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd...
- 8
飲食店のスマホ注文に賛否 客にリソース使わせる癖に席で充電出来なかったりFREEWi-Fiじゃない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 19:05:52.02 ID:v6LxDN0t0 飲食店のスマホ注文に賛否「二度と来るか!」QRコードで激高する客も 「65歳の私の友人...
- 9
京都の有名寺院に無断侵入、容疑の中国人観光客男性を不起訴 京都地検、理由明らかにせず1 : 2025/04/13(日) 18:35:56.77 ID:TxFbgl6u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/938484a6efbe8243f5b1d1...
- 10
【世論調査】万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞1 : 2025/04/13 18:11:48 ??? 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(5...
- 11
「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」1 : 2025/04/13(日) 18:41:18.40 ID:DxZnwVND9 「万博は帰りが阿鼻叫喚の地獄」著名建築エコノミストが注意喚起「ずぶぬれの群衆。怒鳴り声…」 – 社会 : 日刊ス...
- 12
【初日から縁起が悪い・・】大阪万博開幕、目玉の「空飛ぶクルマ」デモ飛行中止へ1 : 2025/04/13(日) 18:38:57.04 ID:iatqjc/+0 13日に開幕した大阪・関西万博の会場で、次世代の乗り物「空飛ぶクルマ」のデモフライトが予定されていましたが、悪天...
- 13
【ママもう無理、帰りたい】大阪万博開幕、大混雑でママに連れられてきた子供ら号泣へ1 : 2025/04/13(日) 18:26:57.31 ID:iatqjc/+0 2025年大阪・関西万博が開幕した13日午後、会場最寄りの大阪メトロ夢洲駅そばの「東ゲート」前では入場に2時間半...
- 14
大阪万博、トイレがクソすぎて故障&長時間待ちで野糞や立ちション試みる人続々wwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/13(日) 18:37:51.85 ID:Vhc1ntQ20 ソース https://5ch.net/ 2 : 2025/04/13(日) 18:38:11.30 ID:Vh...
- 15
大阪万博、いいニュースがマジで1つも挙がってこない1 : 2025/04/13(日) 18:36:02.09 ID:J8H2zx/Y0 440万円のミャクミャクフィギュアが売れたことぐらいか 2 : 2025/04/13(日) 18:37:19.5...
- 16
ケンモメン多数参加の万博中止デモ、とんでもない人数が集まる!!これが民意だ!!1 : 2025/04/13(日) 13:37:03.86 ID:Yv+GApr+0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 会場の様子 3 : 20...
- 1 : 2020/09/15(火) 12:24:10.08 ID:f3sXOp6I0
- 数2B難しいンゴ😭
- 2 : 2020/09/15(火) 12:24:32.41 ID:e4r0G+1q0
- 一生咽び泣いてろなんカス
- 4 : 2020/09/15(火) 12:24:44.91 ID:f3sXOp6I0
- >>2
4ね - 3 : 2020/09/15(火) 12:24:38.08 ID:f3sXOp6I0
- 漸化式とか忘れちゃったよ
- 5 : 2020/09/15(火) 12:24:52.43 ID:7eHXFAtwr
- 2Bはきつい
- 7 : 2020/09/15(火) 12:25:38.28 ID:f3sXOp6I0
- >>5
IAは割と好きなんやけどなぁ
微積以外訳分からんち - 6 : 2020/09/15(火) 12:25:09.22 ID:f3sXOp6I0
- ベクトルってこんなもんだったんだな
初めて知ったわ - 8 : 2020/09/15(火) 12:25:53.73 ID:f3sXOp6I0
- 内積はちょっと感動した
こういうことだったんか - 9 : 2020/09/15(火) 12:26:03.00 ID:7gvkZz2jd
- 数学から逃げたいのに経済学部とか商学部行くやつとかおるんやな
その辺の理カスよりも数学使うってのに - 10 : 2020/09/15(火) 12:26:23.68 ID:f3sXOp6I0
- >>9
草
自殺しようかなあ~ - 11 : 2020/09/15(火) 12:26:49.01 ID:YUU/PsdC0
- 経済学部で使うのって微積と線形代数だけちゃうんけ
- 15 : 2020/09/15(火) 12:27:16.67 ID:f3sXOp6I0
- >>11
統計にlog使う
ネイピア数ってなんだよ - 12 : 2020/09/15(火) 12:26:55.90 ID:f3sXOp6I0
- ベクトルの授業は感動した
線と線が繋がったわ(ベクトルだけに) - 13 : 2020/09/15(火) 12:26:59.43 ID:e4r0G+1q0
- 一生逃げ続けろ
- 17 : 2020/09/15(火) 12:27:58.21 ID:f3sXOp6I0
- >>13
ちょっと戦って無理そうだったら逃げるわ - 27 : 2020/09/15(火) 12:29:10.32 ID:e4r0G+1q0
- >>17
無理はするもんでは無い - 31 : 2020/09/15(火) 12:29:45.48 ID:f3sXOp6I0
- >>27
知っとる
無理だったら退学して政治学部入り直すわ - 14 : 2020/09/15(火) 12:27:04.50 ID:tS1n0fgG0
- 私文とかクソ楽そうでうらやまし~😀
- 16 : 2020/09/15(火) 12:27:43.64 ID:f3sXOp6I0
- >>14
理系がもっと辛いとかきいて笑うんだけど
やべえな - 18 : 2020/09/15(火) 12:28:04.66 ID:YUU/PsdC0
- 対数わからんのはただのガ●ジやんけ
- 23 : 2020/09/15(火) 12:28:54.60 ID:f3sXOp6I0
- >>18
知らね~
何に使うのかもわかんねー - 19 : 2020/09/15(火) 12:28:23.33 ID:4GtJjQVI0
- 私文の中でよりによって経済学部って…
数学めっちゃ使うやん そこらへんの理系より遥かに使うぞ - 37 : 2020/09/15(火) 12:31:13.68 ID:f3sXOp6I0
- >>19
でも需要もあるじゃん - 20 : 2020/09/15(火) 12:28:31.66 ID:f3sXOp6I0
- 入試とか日本史選択なんだけど
強制数学選択にしろよガ●ジ大 - 21 : 2020/09/15(火) 12:28:45.20 ID:UG4kIzjjM
- 医学部いけよ
- 36 : 2020/09/15(火) 12:30:56.16 ID:f3sXOp6I0
- >>21
池沼だから無理 - 22 : 2020/09/15(火) 12:28:49.80 ID:S5BzbehJ0
- これからの時代STEMできんと文系でも用無しやで
銀行の大量リストラ見ただろ - 26 : 2020/09/15(火) 12:29:05.24 ID:f3sXOp6I0
- >>22
STEM? - 24 : 2020/09/15(火) 12:28:57.90 ID:dTCgZW5a0
- 経済って名前で数学使いそうやん なんで行ったんや
- 28 : 2020/09/15(火) 12:29:21.64 ID:f3sXOp6I0
- >>24
脳を縛って生きてるから😎 - 25 : 2020/09/15(火) 12:28:58.76 ID:YcNYb9V9p
- 卒業するだけなら肩の数字持ってきて~が出来りゃええんや
- 35 : 2020/09/15(火) 12:30:22.45 ID:f3sXOp6I0
- >>25
対数~? - 29 : 2020/09/15(火) 12:29:30.73 ID:n7XbHhMNd
- ざまあ
- 33 : 2020/09/15(火) 12:29:54.81 ID:f3sXOp6I0
- >>29
ぴえん - 30 : 2020/09/15(火) 12:29:42.14 ID:2THMWX3Hd
- 「そこら辺の理系より数学使う」←これ誰が言うてんねん
経済学部と理系どっちも経験して言ってんやろな? - 38 : 2020/09/15(火) 12:31:46.14 ID:f3sXOp6I0
- >>30
新潟の米山みたいなやつやないの
医学部だけどあいつ - 32 : 2020/09/15(火) 12:29:50.83 ID:7WdpEd180
- わい、数学から逃げて歯学部へ
大正解やった - 34 : 2020/09/15(火) 12:30:02.97 ID:f3sXOp6I0
- >>32
羨ましい - 39 : 2020/09/15(火) 12:31:56.65 ID:fQ+yUS710
- 外国じゃ経済学部は理系やのに
私文の経済とかゴミすぎやん - 43 : 2020/09/15(火) 12:32:26.97 ID:f3sXOp6I0
- >>39
それな - 40 : 2020/09/15(火) 12:32:04.95 ID:Hsj13Ozkp
- なお、数学できても就職時に文カス扱いされる
- 42 : 2020/09/15(火) 12:32:20.88 ID:f3sXOp6I0
- >>40
じゃあ力抜くかなあ - 63 : 2020/09/15(火) 12:38:12.66 ID:CkdLIr/1p
- >>40
数学科よりはマシやろ - 41 : 2020/09/15(火) 12:32:09.67 ID:f3sXOp6I0
- 授業終わったから宿題やるンゴ
1時間以内に終わらなかったら首つる - 44 : 2020/09/15(火) 12:33:23.14 ID:f3sXOp6I0
- やってる前提で2B全体を宿題にするのやめちくり~
- 45 : 2020/09/15(火) 12:33:44.51 ID:f3sXOp6I0
- 対数と数列一切わからんち
- 46 : 2020/09/15(火) 12:34:03.02 ID:03S253kK0
- 下手な理系より経済学部の方が数学を使うという主張、吹奏楽部が運動部にイキってるのと同じ匂いがする
- 48 : 2020/09/15(火) 12:34:21.22 ID:f3sXOp6I0
- >>46
わかる
ちな小中高吹部 - 50 : 2020/09/15(火) 12:34:52.30 ID:7WdpEd180
- >>46
いうて下手な理系はマジで数学使わんからな - 56 : 2020/09/15(火) 12:36:51.70 ID:0lImlhwW0
- >>50
下手な理系て何学部や
なんとか生命宇宙システム都市環境工学情報学部みたいなやつか - 58 : 2020/09/15(火) 12:37:07.03 ID:f3sXOp6I0
- >>56
日本工業大学とかじゃないんか? - 66 : 2020/09/15(火) 12:38:49.80 ID:0lImlhwW0
- >>58
工学部こそ線形代数必須やろが - 69 : 2020/09/15(火) 12:39:20.78 ID:f3sXOp6I0
- >>66
Fラン舐めんな😁 - 75 : 2020/09/15(火) 12:41:07.83 ID:0lImlhwW0
- >>69
Fランだって工学部で線形代数やらんっていう選択肢はないわ - 76 : 2020/09/15(火) 12:41:14.74 ID:CJxV9OJg0
- >>69
日本工業大の学生でもないのにわかるんか?
別にfランでも線形はしっかりやるぞ - 81 : 2020/09/15(火) 12:42:00.63 ID:f3sXOp6I0
- >>76
高校が埼玉のガ●ジ高校だから日工大の友達めちゃおるんだよなあ - 62 : 2020/09/15(火) 12:37:53.48 ID:7WdpEd180
- >>56
わい、歯学部やな
ほぼ使わんで中学レベルでも行けると思うで
卒業して国試に受かるだけなら - 68 : 2020/09/15(火) 12:39:06.71 ID:f3sXOp6I0
- >>62
でも入試は大変ぢゃん😭 - 67 : 2020/09/15(火) 12:38:51.08 ID:CJxV9OJg0
- >>56
医学部薬学部農学部辺りじゃね?
理と工は少なくとも解析と線形はやるし - 71 : 2020/09/15(火) 12:39:43.19 ID:S5BzbehJ0
- >>67
農学部は使うところは使う - 47 : 2020/09/15(火) 12:34:14.67 ID:Eizb1mN0p
- たしかに
わい経済→医やけど経済のときの方が授業もテストもキツかった
医学部はただ暗記するだけ - 49 : 2020/09/15(火) 12:34:44.11 ID:f3sXOp6I0
- >>47
すげえ経歴だな - 51 : 2020/09/15(火) 12:35:03.33 ID:f3sXOp6I0
- じゃあ宿題やるンゴ
出来なかったら死ゾ - 52 : 2020/09/15(火) 12:35:51.36 ID:m45Nnksj0
- 早稲田とか商学部の数学とかクソ難しいのに入ると楽ちゃうか
- 54 : 2020/09/15(火) 12:36:21.03 ID:f3sXOp6I0
- >>52
それは授業で先生がなんか言ってたな
理由を - 53 : 2020/09/15(火) 12:35:54.59 ID:f3sXOp6I0
- あびゃびゃびゃびゃw
- 55 : 2020/09/15(火) 12:36:39.47 ID:YLqIXUVla
- 数学使わん学部ってなんや?
- 57 : 2020/09/15(火) 12:36:52.22 ID:f3sXOp6I0
- >>55
文学部w - 60 : 2020/09/15(火) 12:37:34.59 ID:YLqIXUVla
- >>57
まじかよ
わいも数学捨ててるから終わるわ - 64 : 2020/09/15(火) 12:38:13.94 ID:f3sXOp6I0
- >>60
草
経済学部はいるべきやなかったな - 59 : 2020/09/15(火) 12:37:20.18 ID:f3sXOp6I0
- ぽぅ!w
- 61 : 2020/09/15(火) 12:37:50.23 ID:YFedbH+Q0
- 2Bつらいんか
- 65 : 2020/09/15(火) 12:38:32.14 ID:f3sXOp6I0
- >>61
ガ●ジには辛いものがある
微積はスキ - 70 : 2020/09/15(火) 12:39:31.70 ID:YFedbH+Q0
- >>65
元経済学部やが2B一切経験してなくていまようやく数学やりなおしてるわ - 72 : 2020/09/15(火) 12:40:01.94 ID:f3sXOp6I0
- >>70
元?
今は? - 74 : 2020/09/15(火) 12:41:04.46 ID:YFedbH+Q0
- >>72
中退して理系転向狙ってる - 77 : 2020/09/15(火) 12:41:23.21 ID:f3sXOp6I0
- >>74
イバラの道やな
頑張って - 87 : 2020/09/15(火) 12:42:56.95 ID:YFedbH+Q0
- >>77
2B高校でやったことすらない
データと確率得意だけどほかはやりたくないしこまる - 89 : 2020/09/15(火) 12:43:51.12 ID:f3sXOp6I0
- >>87
統計全振りしたらなんとか卒業できそう😲 - 97 : 2020/09/15(火) 12:44:44.23 ID:YFedbH+Q0
- >>89
卒業? - 99 : 2020/09/15(火) 12:45:18.87 ID:f3sXOp6I0
- >>97
うん
統計は得意そうやし
統計の授業だけやって他が関わるのは辞めりゃあええんや - 80 : 2020/09/15(火) 12:41:59.06 ID:7WdpEd180
- >>74
卒業してからでも良かったやろうに
知り合い経済学部卒で大学院は工学部だったぞ - 85 : 2020/09/15(火) 12:42:48.19 ID:YLqIXUVla
- >>80
それって経済学部におる間に勉強したんかな - 91 : 2020/09/15(火) 12:43:53.65 ID:7WdpEd180
- >>85
数学についてはアホほどやってた
学内で数学の勉強会作ってほんまに一部の工学部連中よりやってたよ - 96 : 2020/09/15(火) 12:44:32.12 ID:YLqIXUVla
- >>91
うわー格好ええなぁ
でもよっぽど根性ないと厳しいよな - 93 : 2020/09/15(火) 12:44:24.84 ID:YFedbH+Q0
- >>80
卒業したらそんなんいやになる - 73 : 2020/09/15(火) 12:40:46.00 ID:dRtygnzs0
- ワイちゃん中学数学を捨てたもの法学部に入るも政治経済学科でマクロミクロ経済学があるため死亡微分わからんよ
- 78 : 2020/09/15(火) 12:41:34.66 ID:b9E5hGXBd
- MARCH以下の経済学部なんか大した数学使わんやろ
4年間連立方程式解いてるだけで終わるようなやつもおるのに - 84 : 2020/09/15(火) 12:42:33.65 ID:f3sXOp6I0
- >>78
MARCHやねんな
連立方程式なんて1分説明されて終わったわ - 79 : 2020/09/15(火) 12:41:38.97 ID:MjVVnvXd0
- ミクマクは微分しとけば溶けるからええよな
- 82 : 2020/09/15(火) 12:42:04.63 ID:YLqIXUVla
- 理系ええなぁ
歯学部とか超羨ましい - 83 : 2020/09/15(火) 12:42:18.01 ID:YFedbH+Q0
- 中学の数学教師から体罰(誰彼構わずやるガ●ジ)と証明のめんどくささがなければ数学伸びたかもなぁ
苦手だろうが得意になりたい - 86 : 2020/09/15(火) 12:42:50.99 ID:jPCUfYHN0
- ワイも経済や、地底やけど
マクロきつすぎや - 88 : 2020/09/15(火) 12:43:21.91 ID:f3sXOp6I0
- >>86
マクロもあるわ
あと歴史と統計の授業も
たいしにたいしに - 92 : 2020/09/15(火) 12:44:08.99 ID:gxBnsGbKp
- さすがにエアプやろw
対数てw中学生かよ - 98 : 2020/09/15(火) 12:44:44.98 ID:f3sXOp6I0
- >>92
なんでやねん - 95 : 2020/09/15(火) 12:44:30.10 ID:JQ0VOg7Ed
- 国立落ち私文経済ワイ、回りで苦しむ専願や内部を鼻で笑う
真面目に勉強してて良かった - 100 : 2020/09/15(火) 12:45:21.17 ID:rCIRA4mI0
- 数学出来ねえ奴が経済語れるわけないやろ
コメント