
【悲報】日本の少子高齢化、ガチでやばいことが判明

- 1
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 2
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 3
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 4
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 5
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 6
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 7
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 8
【中国】「脅迫や恫喝やめよ」 トランプ関税“引き下げ”見通しに対等な対話求める1 : 2025/04/23(水) 18:20:44.05 ID:EfvINIV/ アメリカのトランプ大統領が中国に課している関税について、交渉を通じて、現在の145%から「下がる」との見通しを示し...
- 9
【福岡】西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕1 : 2025/04/23(水) 19:48:10.84 ID:C56rs1899 西南学院大学の准教授の男(59)が通行人を連続で暴行か 暴行の疑いで2度目の逮捕 RKB 2025年4月23日(...
- 10
韓国を「南朝鮮」と呼ばない理由1 : 2025/04/23(水) 20:18:02.74 ID:sb+NeorH0 なんでや? 2 : 2025/04/23(水) 20:18:51.29 ID:iCrH4QZF0 大韓民国って言...
- 11
女性アイドルのライブ本番中に盗難事件か メンバーの「個人備品が紛失」 被害届が受理「今後は本番中も即通報」1 : 2025/04/23(水) 20:11:32.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2146a0a681508844c050cf...
- 12
言われてみれば広瀬すずってスキャンダルも悪評もないよな1 : 2025/04/23(水) 19:59:32.26 ID:rks8MrIc0 なのに何で性格悪いイメージついてるんや? 2 : 2025/04/23(水) 20:00:14.24 ID:ch...
- 13
田中圭所属事務所「本人が言うように不倫はないと信じたい気持ちであります。」1 : 2025/04/23(水) 20:34:03.58 ID:6BQ0th8u0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c40ecea0f1eda40fb4619d...
- 14
石破茂首相、27日からベトナムとフィリピンを訪問1 : 2025/04/23(水) 19:52:54.97 ID:C56rs1899 NHK 2025年4月23日 13:00 https://www.nikkei.com/article/DGXZ...
- 15
【北海道】歌志内市 人口2,550人(2025年3月31日現在)1 : 2025/04/23(水) 20:21:12.29 ID:C56rs1899 2025年3月31日現在 明治30年代、歌志内市の人口は7千人余りでしたが、明治40年代に1万人、大正時代には2...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」ランキング/2025年4月版1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 19:58:09.32 ID:C56rs1899 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的...
- 1 : 2020/09/15(火) 00:57:20.057 ID:n4h0gAG30
出産できる年齢の人口がどんどん少なくなっていってる模様
- 2 : 2020/09/15(火) 00:57:38.333 ID:t6ww8eSg0
- 今更かよ
- 3 : 2020/09/15(火) 00:58:00.381 ID:XTrDJEBwp
- >>2
お前みたいな安倍マンセーのネトウヨのせいだぞ - 8 : 2020/09/15(火) 01:00:23.225 ID:t6ww8eSg0
- >>3
そんな簡単な問題じゃないんだが……ww
これは現代思想及びその産業構造の根深い問題 - 11 : 2020/09/15(火) 01:01:21.227 ID:XTrDJEBwp
- >>8
少子化に対してほとんど対策とってこなかった自民政府をマンセーする馬鹿がいるから現状維持のままなんだろ - 16 : 2020/09/15(火) 01:03:13.482 ID:t6ww8eSg0
- >>11
諸外国に少子化問題解決に成功した国あんの?というか対策ってなにやるの?金やっても必ずしも作るわけじゃないしそもそも性的未経験率上がってるんだが - 17 : 2020/09/15(火) 01:03:40.595 ID:4pzLbHMT0
- >>8
童貞じゃん。 - 23 : 2020/09/15(火) 01:04:44.685 ID:t6ww8eSg0
- >>17
ボクが童貞なのも現代という時代の結果いやまあ責任転嫁するわけじゃないけどさwwwww - 4 : 2020/09/15(火) 00:58:52.799 ID:dWOsMgr30
- 俺が100億人産むから大丈夫
- 5 : 2020/09/15(火) 01:00:05.144 ID:MSNn1dxX0
- 政府は何の対策も取ってないからな
また眼球濁った老人が首相やるし - 6 : 2020/09/15(火) 01:00:17.983 ID:ZfJz79100
- もう実感できるくらいやばいよな
- 7 : 2020/09/15(火) 01:00:18.313 ID:n4h0gAG30
- 35~39と30~34くらべると女が40万人以上減少している
一気に出生数減るだろうなこれ - 9 : 2020/09/15(火) 01:00:25.666 ID:G6/12aA3a
- 仕事しながら子育てとか無理無理
- 10 : 2020/09/15(火) 01:01:10.098 ID:ab5nX7OXM
- 不詳の領域まで行きたいな
- 12 : 2020/09/15(火) 01:02:12.947 ID:hHo3OQWS0
- ベビーシッターを雇う分化がないからな
ベビーシッターの資格作るか補助金作るかしないと - 13 : 2020/09/15(火) 01:02:26.878 ID:k4BE/eKs0
- 工業的に子供つくれるように研究したほうが前向きじゃないかと
- 14 : 2020/09/15(火) 01:02:52.891 ID:JKuS2dNy0
- 俺が死ぬまで問題なければいいや
- 26 : 2020/09/15(火) 01:05:24.761 ID:MSNn1dxX0
- >>14
老人1人を1.7人の労働人口で支える状態なんだ
君が高齢者になった時支える人はいない - 15 : 2020/09/15(火) 01:03:04.403 ID:MJ3eXVkg0
- 滅ぶべくして滅ぶ難しくないだろ
- 18 : 2020/09/15(火) 01:04:03.633 ID:n4h0gAG30
- マジでこれからやばいぞ
- 19 : 2020/09/15(火) 01:04:04.161 ID:ULqYw1SJ0
- 嫌ならなんでアベノミクスに賛成したの?
非正規ニートこどおじ量産による子無し政策なんですけど? - 29 : 2020/09/15(火) 01:05:57.819 ID:XTrDJEBwp
- >>19
アベノミクス賛成してたのなんてネトウヨだけなんだよなあ
中小つぶれまくって下流層増えまくったアベノミクスなんて一度も許してないが - 20 : 2020/09/15(火) 01:04:20.877 ID:M568ILpS0
- 自民党&経団連「労働者階級のうるさい日本人は消えてくださーーい、労働力は移民で解決しまーーす」
これだからな
お前らぜったいに移民は許可するなよ - 21 : 2020/09/15(火) 01:04:27.196 ID:knJFCWGU0
- おれみたいなひきこもり不細工バカ低身長発達非力手帳もちがガキ作らないのはわかるが
おまえらがガキ作らない理由はなんだよ - 22 : 2020/09/15(火) 01:04:28.492 ID:hHo3OQWS0
- 人口減っても生産効率があがるので大丈夫なんです!みたいな主張あるけど
数は力だよなぁ - 25 : 2020/09/15(火) 01:05:15.651 ID:22xVbrRk0
- 100年時代とかいうけど男って100まで生きないよな
- 27 : 2020/09/15(火) 01:05:40.811 ID:gZbY+xYj0
- 今の子供世代が大人になって子供産もうとしても詰んでるらしいな
- 28 : 2020/09/15(火) 01:05:52.934 ID:XnrhT8Fc0
- 若者がお金持ってないのが問題なのに、お金ばっかり取り上げるから、減るのは国策
- 31 : 2020/09/15(火) 01:07:40.847 ID:n4h0gAG30
- 35~39世代があと5年で40以上にシフトする
40以上の出生率はかなり低い
もうこのまま一気に少子化加速するぞ - 32 : 2020/09/15(火) 01:07:41.314 ID:zRpnT8xc0
- 人口多すぎだからこれでいいんだよ
自然というのは自然と調和するもの - 33 : 2020/09/15(火) 01:08:15.316 ID:zRpnT8xc0
- ちなみに日本だけじゃなくて世界中でそうだからね
- 34 : 2020/09/15(火) 01:08:35.235 ID:q7n643180
- そのうちエ口漫画みたいに強制子作りになるから大丈夫
- 36 : 2020/09/15(火) 01:10:33.876 ID:su+0ksXv0
- 老人もちゃんと減るならいいけどそうはならんからね
- 37 : 2020/09/15(火) 01:10:55.857 ID:2j5pITsy0
- 告白しても付き合ってくれないししゃーない
- 39 : 2020/09/15(火) 01:11:17.064 ID:Ds0t+Kzp0
- 知ってるぞ
- 40 : 2020/09/15(火) 01:12:00.382 ID:MJ3eXVkg0
- つってもよ50年くらいで今の50~は死滅するし
今のガキ共が少ないなら段々老人減ってくし今までがアホみたいに多すぎただけかもしれないぜ? - 41 : 2020/09/15(火) 01:12:05.936 ID:LxvQsX+l0
- 俺自身は統失だから無理
その分兄弟の子育て支援するから勘弁してくれ - 43 : 2020/09/15(火) 01:13:12.487 ID:t6ww8eSg0
- 極端な話自由主義を捨てさえすれば改善するんだけどな
- 45 : 2020/09/15(火) 01:14:44.442 ID:Fw03eaaM0
- 移民以外で増えてる先進国はいないってニュースみたぞ
子育て支援てんこ盛りの北欧ですら無理。
女は子供産めって言ったら叩かれる世の中じゃもう無理 - 47 : 2020/09/15(火) 01:15:44.382 ID:vk/GSDD70
- 子供うんでもいいことないし、子供は一人までだろ
- 48 : 2020/09/15(火) 01:16:59.808 ID:nt7qY7bS0
- 共働き、女性の社会進出が原因の一つだって桜井誠が言ってた
- 49 : 2020/09/15(火) 01:17:45.616 ID:XTrDJEBwp
- >>48
当たり前のことドヤ顔で言うようなあのガ●ジ - 51 : 2020/09/15(火) 01:20:21.575 ID:Dp0cd5He0
- 移民を大量に受け入れれば解決だろ
そんな深刻な問題じゃない - 54 : 2020/09/15(火) 01:23:33.732 ID:Je7Uvvpk0
- アジアとかから移民1億人とか来てもらうしかないんじゃねえの?
若い人1億人来てもらって、年寄り半分で日本復活 - 56 : 2020/09/15(火) 01:25:08.331 ID:Dp0cd5He0
- >>54
実際もう詰んでるし
それしか方法ないから移民を受け入れれば解決よな - 55 : 2020/09/15(火) 01:24:02.778 ID:UTPTwo2u0
- 生を無条件に肯定するような風潮が廃れつつある
コメント