
【悲報】 ファーウェイ、スマホ撤退wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1
【総工費500億円】旧統一教会、韓国に新たな宮殿オープン 日本から信者約8000人参加1 : 2025/04/14(月) 09:02:22.70 ID:3P/g8jwY 統一教会の韓国にある宮殿が13日にオープンし、式典が行われました。 韓国・ソウル近郊の加平にある教団本部で13日、...
- 2
トランプ大統領 相互関税からスマホなど電子機器を除外する措置について「『除外』など発表していない」1 : 2025/04/14(月) 09:42:45.90 ID:nrrXDOLQ9 アメリカのトランプ大統領は、相互関税の対象から除外すると発表したスマートフォンなどの電子機器について、国の安全保...
- 3
【減税】「総理は本意では、消費減税をやりたがっています」政権幹部が明かした石破総理の胸の内… 「トランプ関税」が追い風に?1 : 2025/04/14(月) 09:33:54.11 ID:Vk/iMzQn9 ◼「あの件は、総理としっかりお話ししてますから」 石破茂総理(68歳)は「大阪・関西万博」の開会式に出席するため...
- 4
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラで歌手が上半身裸でバックフリップを披露、大観衆の前で顔面落下1 : 2025/04/14(月) 01:21:38.15 ID:hCgiOPYA9 2025年4月12日午後7時38分(東部標準時) 公開 https://nypost.com/2025/04/1...
- 5
【毎日世論調査】兵庫知事、第三者委の違法性指摘「受け入れるべきだ」59% 「受け入れるべきだとは思わない」は12%1 : 2025/04/14(月) 09:10:05.64 ID:i7e9tO3E9 ※4/13(日) 16:52 毎日新聞 12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、兵庫県の斎藤元彦知事が...
- 6
米政権、中国の孤立化狙う 「悪者」に追加関税145%1 : 2025/04/14(月) 09:28:57.63 ID:i7e9tO3E9 ※時事通信 外経部2025年04月14日07時33分配信 【ワシントン時事】トランプ米政権は、中国からの輸入品...
- 7
「万博でいちぱんかわいいキャラみつけた」さす九民「JR九州のキューポちゃんだ。。。」1 : 2025/04/14(月) 08:13:31.94 ID:4KaNf7RE0 https://www.jrkyushu.co.jp/point/ 2 : 2025/04/14(月) 08:1...
- 8
【物価高で国内旅行を諦める人が増えている】大型連休中の国内外の旅行 去年比1割近く減少する見通し…大手旅行会社1 : 2025/04/14 07:55:26 ??? ことしの大型連休中に国内や海外を旅行する人は、去年と比べて1割近く減少する見通しを大手旅行会社がまとめました。長引く物価高で旅行を諦める人も増...
- 9
独身男性「ラーメンを食べることが趣味です」←こういう奴が多い理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 09:00:51.31 ID:1IgWXeAI0 なんや? 「好きな食べ物がラーメン」とは別や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:202...
- 10
【衝撃】万博、2日目なのにこの入場者数・・・・・・・・・・・・1 : 2025/04/14(月) 08:40:15.42 ID:EqgdMQq40 https://ticket.expo2025.or.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 08:41:0...
- 11
【現代ビジネス】夏の参議院選挙で「自民党大敗」1 : 2025/04/14 08:17:29 ??? 夏の参議院選挙を前に、早くも「自民大敗」の観測がニュースなどで報じられているが、別に驚くことではない。 自民党弱体化の兆候はいろいろあるが、そ...
- 12
【また不起訴】京都の寺の塀乗り越え侵入容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴1 : 2025/04/14 07:29:21 ??? 閉まっていた京都の寺の境内に理由なく侵入したとして、建造物侵入容疑で逮捕された観光客の男性(28)=中国籍=について、京都地検は11日、不起訴...
- 13
【朝鮮日報】日韓関係、今度は日本が全力を尽くしてほしい【東京支局長コラム】1 : 2025/04/14(月) 08:37:22.23 ID:UjvTAeAH 日本のネットフリックスで、韓国ドラマ『おつかれさま』(原題:『ポクサク ソガッスダ』=「すっかりだまされた」という...
- 14
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」1 : 2025/04/14(月) 08:35:24.00 ID:YpXT1aT+9 2025/04/14 06:00 「元フジテレビの女性アナウンサーAさんに対する中居正広さんの《業務の延長線上の...
- 15
【参院選】立民内外に不安 共闘難航、擁立巡り混乱も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 08:25:26.78 ID:S2TGtexk9 今夏の参院選を巡り、党勢拡大を目指す立憲民主党が内外に不安を抱えている。「与党の改選過...
- 1 : 2020/09/14(月) 12:11:39.07 ID:Iwzv2Nze0
独自OSもむなしく、ファーウェイがスマホ撤退か
中国のファーウェイはスマートフォン事業を続けるのが極めて困難になりつつある8月17日、米商務省産業安全保障局(Bureau of Industry and Security)(以下、BISという)は、
中国のファーウェイと関連企業に対する禁輸措置を強化する声明を発出した。これにより、米国の技術やソフトウエアを使用して製造された半導体やソフトウエアのファーウェイへの供給が事実上、全面禁止となった。
また、同声明においてファーウェイの関連企業38社をエンティティリスト(EL)に追加するとともに、
これまでファーウェイなどに付与してきた暫定包括許可(TGL:Temporary General License)も失効した旨を明示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d5e263659e2d60b7630a45e45708376d0ad51b- 2 : 2020/09/14(月) 12:12:03.30 ID:LfZJzHsJ0
- ファーwwwwww
- 78 : 2020/09/14(月) 12:19:51.87 ID:79/00DCp0
- >>2
これ - 3 : 2020/09/14(月) 12:12:34.74 ID:xJni/69K0
- ウェーイ!
- 4 : 2020/09/14(月) 12:12:35.67 ID:nAh4O6vF0
- うぇーいwwww
- 5 : 2020/09/14(月) 12:12:37.20 ID:LjO7cW5s0
- ウェーイwwwwww
- 6 : 2020/09/14(月) 12:12:47.87 ID:rjyYsQRB0
- ちょまてよ
- 7 : 2020/09/14(月) 12:12:55.70 ID:fvaYb+Ue0
- キンペー「大変だなあ」
- 8 : 2020/09/14(月) 12:13:03.52 ID:6IENzfKV0
- ウェー
- 9 : 2020/09/14(月) 12:13:17.70 ID:yu8X5zYj0
- 余計なものを埋め込んであるから
- 10 : 2020/09/14(月) 12:13:17.92 ID:UCf1wJVu0
- メリケンパワーえげつないな
- 11 : 2020/09/14(月) 12:13:32.14 ID:q/trcD090
- 宋文洲どうすんのこれ
- 12 : 2020/09/14(月) 12:13:36.27 ID:JyrLKiTL0
- アメリカおっかねーなw
見方ならいいけど敵にするとほんとやばい奴らだわ
よく日本はこんな奴らと喧嘩したなw - 13 : 2020/09/14(月) 12:13:45.04 ID:xDYF3YjA0
- まじでコピーしか作れないシナ人
- 14 : 2020/09/14(月) 12:13:56.36 ID:9tIl/bZ+0
- やっぱり正義は勝つんやね😊
- 15 : 2020/09/14(月) 12:13:57.53 ID:Lc1eGiTq0
- 中国国民ですら使いたくなだろう独自OSなんて
- 16 : 2020/09/14(月) 12:13:58.46 ID:Z63ZPzf00
- えっ!?p30pro買ったばっかなのに!ふざけるな!!!
頑張れ!!! - 43 : 2020/09/14(月) 12:17:21.31 ID:xaBC5u4u0
- >>16
ざまあw - 94 : 2020/09/14(月) 12:22:04.89 ID:VW7UW5u50
- >>16
ザマァwww - 124 : 2020/09/14(月) 12:24:21.53 ID:x0L2Gvpc0
- >>16
なんで今買ったのか分からないわ
お前がヴァカ - 125 : 2020/09/14(月) 12:24:40.76 ID:b5/6+wh00
- >>16
おまおれ - 17 : 2020/09/14(月) 12:14:02.23 ID:NbwzSbjD0
- もうスマホじゃなくて通信機器で儲けるように方向転換してんだろ?
- 114 : 2020/09/14(月) 12:23:36.27 ID:GLKwXiVa0
- >>17
いや、元々通信機器。スマホがオマケな会社だぞ。 - 18 : 2020/09/14(月) 12:14:05.95 ID:gOsFpZq70
- タブレットはそのまま?
なんかどんどんメーカー減っていく - 105 : 2020/09/14(月) 12:22:53.30 ID:4QY0R0Or0
- >>18
タブだけやるわけない - 19 : 2020/09/14(月) 12:14:20.49 ID:TF92z23E0
- ファーーーーーーwwwwwwwとウェーーーーイwwwwwだけで1000行くスレにしたい
- 20 : 2020/09/14(月) 12:14:23.52 ID:Gcd1tkTa0
- ふぁー!!!!うぇーい!!!!!
- 21 : 2020/09/14(月) 12:14:35.24 ID:9uhRvTH70
- これは凄いな
- 22 : 2020/09/14(月) 12:14:39.16 ID:Xr/s6D7y0
- ルーターここ製多いよな
どうするのよ? - 23 : 2020/09/14(月) 12:14:42.97 ID:kSx2uQDm0
- か?ってつけた記事をロンダリングすれば嘘が独り歩きする
- 24 : 2020/09/14(月) 12:14:43.49 ID:Vg2mupF/0
- ファーwwwww
- 25 : 2020/09/14(月) 12:14:54.49 ID:nN5jFZ/70
- 俺の安物スマホはもうだめかw安くてそこそこ動くから気に入ってたのだがな。Iphoneにしよっと。
- 26 : 2020/09/14(月) 12:15:00.90 ID:M18w8oQ+0
- サムスンが漁夫の利になったな
- 36 : 2020/09/14(月) 12:16:28.25 ID:ArLS3M8x0
- >>26
中国勢に押されてヤバい雰囲気だったのがすべて解消されたな
まさに神風 - 96 : 2020/09/14(月) 12:22:17.22 ID:DCWJRFvR0
- >>36
なにかやらかしてファーウェイと同じ道を辿るのがサムスンだと思ってる - 27 : 2020/09/14(月) 12:15:09.22 ID:iC47XdBU0
- そらそうなるわなw
- 28 : 2020/09/14(月) 12:15:12.29 ID:LraOIELN0
- アメを怒らせて無事なわけないわな
- 29 : 2020/09/14(月) 12:15:21.78 ID:9S0kMFj80
- 素行の悪さが首を締める
- 30 : 2020/09/14(月) 12:15:22.69 ID:qV7/PKZD0
- キンペー有能すぎワロタwww
- 31 : 2020/09/14(月) 12:15:30.47 ID:EOpMxXwk0
- サーベイランスカメラやルーター内のチップもソフトもアメリカの技術使われてるだろ
一蓮托生で全部アウトではないか?
- 32 : 2020/09/14(月) 12:15:45.16 ID:5fJl3iz00
- 携帯会社これどうすんの?
- 33 : 2020/09/14(月) 12:15:47.73 ID:cN8D4MPm0
- far away
- 34 : 2020/09/14(月) 12:16:14.97 ID:6LoswAio0
- 本丸はスマホよりも通信機器の方なんでしょ?
- 35 : 2020/09/14(月) 12:16:17.10 ID:8zWJb5lF0
- そのうち中華スマホは全部こうなるだろ
OPPOとXiaomiも目つけられたからな - 57 : 2020/09/14(月) 12:18:23.94 ID:KQ4fvudK0
- >>35
賢いなら身売りだな
とにかく中国籍じゃなくなりゃいいんだから
中国籍企業は命令されればユーザー情報を渡さなきゃ行けないんだから - 37 : 2020/09/14(月) 12:16:38.31 ID:jflYGwJ30
- XPERIAより有能なのに残念
- 38 : 2020/09/14(月) 12:16:39.39 ID:woL0z3uh0
- 中国終了の始まり
- 39 : 2020/09/14(月) 12:16:44.42 ID:dep9oyBo0
- ここで今週は新型iPhoneとiPad発表という事実
- 40 : 2020/09/14(月) 12:16:45.46 ID:n8IDjlRk0
- 諦めたら韓国あたりにダミー企業作るだけじゃね
- 41 : 2020/09/14(月) 12:17:00.88 ID:crE+bDyb0
- 売上半分以上チャイナ関連の経団連も倒れそう
マジで日本はアメリカの外圧ないとクリーンにならんなぁ - 42 : 2020/09/14(月) 12:17:08.89 ID:rcWTeW1Y0
- シナ国内専用でええやん
- 90 : 2020/09/14(月) 12:21:25.29 ID:YGdpp+3Q0
- >>42
チャンコロ車は品質や安全基準的に海外輸出出来ないから
実質国内専用になってるらしいね - 44 : 2020/09/14(月) 12:17:25.37 ID:+GLRmz3p0
- また勝ってしまったのか。
敗北が知りたい。 - 45 : 2020/09/14(月) 12:17:31.40 ID:HhC95dwg0
- サムスンも潰さないとな
- 46 : 2020/09/14(月) 12:17:32.77 ID:JNz+8bfi0
- すべてがパクリだから自力で作れないんだろう
- 47 : 2020/09/14(月) 12:17:35.81 ID:ikd8RlC50
- やはりなw
- 48 : 2020/09/14(月) 12:17:38.13 ID:IBv7YybS0
- APPLEの株買えばいいのか?
- 60 : 2020/09/14(月) 12:18:36.92 ID:Cz94NwZl0
- >>48
Samsung買っとけ - 49 : 2020/09/14(月) 12:17:41.64 ID:3wG/Sosz0
- 目的はともかく
真面目にスマホ作ってる数少ないメーカーの一つ - 59 : 2020/09/14(月) 12:18:36.64 ID:5nBfPjgL0
- >>49
勝手に個人情報抜くのを「真面目」とは言わない - 50 : 2020/09/14(月) 12:17:46.20 ID:cUAvGmkU0
- おわり
- 51 : 2020/09/14(月) 12:17:46.26 ID:pVfUQcUQ0
- 中華スマホは消滅するな
- 52 : 2020/09/14(月) 12:18:04.25 ID:KkYiABqH0
- ウェーイユーザーの悲鳴を心ゆくまで堪能するスレはここですか?
- 53 : 2020/09/14(月) 12:18:08.37 ID:P+/hvC5J0
- 野菜売ってればいい
- 55 : 2020/09/14(月) 12:18:18.29 ID:8/n4v5v/0
- OPPOもシャオミもあるから!
- 56 : 2020/09/14(月) 12:18:21.58 ID:uFBAjekb0
- 飯がうまい
ああ、飯がうまい飯がうまい - 58 : 2020/09/14(月) 12:18:24.19 ID:m5fXULhb0
- 石川温とか涙目だろうなww
- 61 : 2020/09/14(月) 12:18:41.36 ID:PhU5pXjQ0
- iPhoneやエ糞ペリアより優秀なスマホカメラとアプリだったから潰されちゃったか
- 79 : 2020/09/14(月) 12:19:58.53 ID:+qa0Dm2Z0
- >>61
ハゲ泥のなにつかってるの? - 62 : 2020/09/14(月) 12:18:52.83 ID:1MLyBXeh0
- そもそも拡大主義を出さないで今まで通りにやっておけば何の問題も無かったのでは?
欲を出し過ぎた。 - 63 : 2020/09/14(月) 12:18:56.47 ID:yzZ2muGL0
- トロンもそうだけど覇権の維持の仕方知ってるわ
- 64 : 2020/09/14(月) 12:18:56.64 ID:5ANFw2j80
- ワロタ
- 66 : 2020/09/14(月) 12:19:12.90 ID:Yoj+q/L70
- 半導体で日本がシェアトップの頃にアメリカに
「日本の半導体は安全保障に問題がある」
と難癖つけて潰されたのと同じようにアメリカのシナリオ通りになってるねまぁなぜかアメリカは韓国には甘いんだけど
- 104 : 2020/09/14(月) 12:22:52.53 ID:qV7/PKZD0
- >>66
技術がないのに製造や組み立てだけで図に乗るあかな
部分的に1位で勘違いしちゃう - 109 : 2020/09/14(月) 12:23:14.82 ID:7Pa9jN5b0
- >>66
アメリカにとって韓国は驚異にならないからな
所詮しれてる - 67 : 2020/09/14(月) 12:19:26.06 ID:h3oZDOEW0
- そりゃグーグルプレイあってのスマホみたいなもんだからな
- 68 : 2020/09/14(月) 12:19:29.91 ID:HMiuSIEP0
- 俺たちにはoppoとxiaomiがあるから…
- 69 : 2020/09/14(月) 12:19:32.69 ID:8GLztWsk0
- ファーウェイの膨大な研究開発費はどこ向くのか
- 71 : 2020/09/14(月) 12:19:38.35 ID:KnZobj1D0
- 独自OSまで作って停滞は流石にしないだろう
- 73 : 2020/09/14(月) 12:19:44.75 ID:aNK1q1pj0
- 日本でエンジニアを高待遇で募集してたけどその人らはどーすんの?
- 74 : 2020/09/14(月) 12:19:46.76 ID:yGQ3+VX60
- 草
パヨチンは必死に中国だけでやっていけるとか豪語してたなw - 75 : 2020/09/14(月) 12:19:48.65 ID:axJ1ghI+0
- 何だよ、安くて使い勝手良かったのに
- 76 : 2020/09/14(月) 12:19:49.94 ID:NytZT6B90
- どうせ社名変えて中身同じまま新会社設立だろ
- 77 : 2020/09/14(月) 12:19:51.19 ID:cXNLkfid0
- スマホなんて薄利だから撤退させたら洗濯と集中が起こってファーウェイがもっと白くなるぞ
- 80 : 2020/09/14(月) 12:19:59.42 ID:8BhmbZH+0
- 俺のP30Liteは5000円もしたんだぞ
破産するわ - 82 : 2020/09/14(月) 12:20:13.17 ID:R2EJuFgQ0
- マジかよ?
- 83 : 2020/09/14(月) 12:20:28.87 ID:xnUCKa8X0
- たかがメインカメラをやられただけだ
- 84 : 2020/09/14(月) 12:20:47.64 ID:troW6b5A0
- パスポートいっぱい持ってたファーウェイの偉い人はまだカナダにいるの?
- 85 : 2020/09/14(月) 12:20:49.53 ID:mXF5r7sf0
- 中国製で安い&バックドア関連の不信感
これだけでスマホの選択肢から外れた - 86 : 2020/09/14(月) 12:20:55.71 ID:zJ81JkdI0
- アプデされなくなる??
- 87 : 2020/09/14(月) 12:20:58.99 ID:ORqcgcWX0
- Xiaomiにかえたからどうでもええ
- 88 : 2020/09/14(月) 12:21:11.81 ID:lYC/AlRC0
- ファーウェイ含む中華スマホなくなったら
Androidはpixelしか選択肢なくなるな - 98 : 2020/09/14(月) 12:22:25.82 ID:m5fXULhb0
- >>88
Pixelはせめてミドルモデルを・・・ - 91 : 2020/09/14(月) 12:21:33.95 ID:9Mt208jK0
- あぶねー、アイホン5Sの俺セーフ
- 92 : 2020/09/14(月) 12:21:41.86 ID:VREyZnmc0
- これ確定情報じゃないかもよ
- 93 : 2020/09/14(月) 12:21:48.82 ID:EGuWpzal0
- ふぁ…ファ?ファーウェイさんは
- 95 : 2020/09/14(月) 12:22:06.92 ID:0b9Po8oN0
- これからはユーザーから抜いた個人情報を売りまくって儲けんだね
- 97 : 2020/09/14(月) 12:22:24.39 ID:3MjLV1io0
- オッポのCMが多くなってきたな
- 100 : 2020/09/14(月) 12:22:32.43 ID:dCxQ+o400
- 日本はファーウェイのスマホ事業を買収しろよ
- 102 : 2020/09/14(月) 12:22:45.55 ID:qfhX0La40
- 成金国家の末路やな
- 103 : 2020/09/14(月) 12:22:50.28 ID:SsA26lwe0
- 信頼できる端末じゃないと迂闊にクレジットカードの扱えないからな
- 107 : 2020/09/14(月) 12:23:11.20 ID:GcQ8QnIY0
- 良かったじゃん
- 110 : 2020/09/14(月) 12:23:15.77 ID:4b56agr80
- トランプつえー
- 111 : 2020/09/14(月) 12:23:21.08 ID:+GLRmz3p0
- スマホ・タブレットのスレ立つたびにファーウェイ端末のUA貼ってたやつら、やっぱり五毛だったんだろうなぁ
- 112 : 2020/09/14(月) 12:23:29.56 ID:l1cKIeqc0
- 光る雲を突き抜け、ファーウェイ
- 113 : 2020/09/14(月) 12:23:30.45 ID:MlcJHzr3O
- アメリカはちょっとやり過ぎな気がする
- 115 : 2020/09/14(月) 12:23:37.42 ID:kXrCVsap0
- 日本では中韓は売れないからあんま関係無いな、まあとっとと潰れてくれw
- 116 : 2020/09/14(月) 12:23:40.10 ID:92CgJTgp0
- 既存端末のサポートはいつまで続けんの
- 117 : 2020/09/14(月) 12:23:40.77 ID:vSwq93Vb0
- 露骨な中国語潰しだなぁ
サムスンが得するだけだから喜べんな - 118 : 2020/09/14(月) 12:23:42.52 ID:5uCb/I1G0
- ここで「じゃあ俺が」と前に出ていける日本メーカーがないのはちょっと寂しいな
- 119 : 2020/09/14(月) 12:23:43.92 ID:nN5jFZ/70
- これからの安スマホはシャオミかゼンフォンかな。中華シャープもまあまあ安いが。
- 121 : 2020/09/14(月) 12:23:49.81 ID:KRnCWdfA0
- 開発費無けりゃ安くできるからな
パクって安売りなんて卑怯者なら誰でも出来る - 122 : 2020/09/14(月) 12:24:06.22 ID:l1cKIeqc0
- かといって日本のスマホも売れない。
- 126 : 2020/09/14(月) 12:24:43.47 ID:kW/sbHFS0
- 韓国とアメリカが喜ぶだけ
日本は蚊帳の外 - 127 : 2020/09/14(月) 12:24:44.11 ID:eDKUrHFd0
- ジャップ喜んでるけど部品屋のジャップには何一つ恩恵ないぞ?
客先が減ってサムスンアップルにこれまでより頭が上がらなくなるだけ - 128 : 2020/09/14(月) 12:24:51.57 ID:rtFYSFZK0
- ニワカなドコモ使いなのでそうですかとしか
- 129 : 2020/09/14(月) 12:24:52.74 ID:dCxQ+o400
- ファーウェイは日本製部品を沢山使ってるけどサムスンはあんまり使わないからな
反射利益を得るのはサムスンでこれを喜んでる奴は馬鹿 - 130 : 2020/09/14(月) 12:24:55.23 ID:VgmwetTA0
- 切り替えの速さすごいな
日本ならグダグダ続けてまうわ - 131 : 2020/09/14(月) 12:24:59.49 ID:EmneiYdo0
- 中国の人口だけでたいしたもんだから国内の売り上げだけでもやっていけそうなのにな
コメント