
ファーウェイさん、スマホ事業撤退濃厚w

- 1
【画像】「浜松市?どうせ地方都市やろ」浜松駅に降り立った僕「あ…あ」都会すぎてうんち漏らす1 : 2025/04/13(日) 17:30:06.53 ID:Tcpp8QZS0 都会すぎてうんちもらしてる 繁華街も賑わってるし https://greta.5ch.net/ 2 : 2025...
- 2
【並ばない万博】「駅の入口まで2時間かかった」「くら寿司は一時8時間待ち」「スシローは279組待ち」1 : 2025/04/13(日) 16:50:22.26 ID:xc2VcDf79 「並ばない」万博が…帰りも長蛇の列「駅の入口まで2時間かかった」くら寿司は一時8時間待ち、スシローは279組待ち...
- 3
万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も1 : 2025/04/13(日) 16:54:42.17 ID:DxZnwVND9 万博会場で異臭&煙騒ぎ、消防車8台が駆け付け一時騒然 万博協会から「撮影NG」の通達も | ENCOUNT ht...
- 4
【万博】「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 会場からの退場・会場最寄り夢洲駅入場に制限1 : 2025/04/13(日) 16:40:57.25 ID:xc2VcDf79 「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 万博会場からの退場・会場最寄り夢洲駅への入場に制限 カンテレ ...
- 5
【大混乱】子供「ママもう無理」J( ‘ー`)し「ごめんね。万博行こうって言ったばっかりに・・・」1 : 2025/04/13(日) 16:15:03.61 ID:I2392Gwo0 「ママもう無理」と泣く子供 万博ゲートは午後も大混雑 入場まで2時間半かかった人も 2025/4/13 14:4...
- 6
【旭川】いじめ自殺「隠蔽しているのは、私ではなく市教委だ」元校長が異例のうったえ1 : 2025/04/13(日) 16:32:18.83 ID:xc2VcDf79 旭川いじめ自殺「隠蔽しているのは、私ではなく市教委だ」元校長が異例のうったえ…黒塗り報告書が「歪み大きくした」の...
- 7
日本の外国人受け入れ、先進国でダントツに少ないと判明!「もっと受け入れないと日本滅亡」1 : 2025/04/13(日) 16:29:16.12 ID:bBz5GShw0 ソース 在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移...
- 8
アメリカの製造業てなんで終わったんや?1 : 2025/04/13(日) 16:51:02.90 ID:aBshlc2l0 あいつら単純にアホなん? 2 : 2025/04/13(日) 16:51:51.28 ID:rQntyUWfd ...
- 9
中国旅行の計画立ててたら行きたいところ多すぎてワロタ!紫禁城→万里の長城→九寨溝→ポタラ宮→深圳 全然時間が足りねえw1 : 2025/04/13(日) 14:39:34.80 ID:vTNjMOTa0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/13(日) 14:39:52.81 ID:vTNjM...
- 10
【万博】開幕も混雑&雨天に来場者悲鳴!「駅まで行けない」雨宿り場所少なく「寒い中濡れ続ける地獄」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 16:24:08.69 ID:xc2VcDf79 スポニチ[ 2025年4月13日 16:19 ] https://www....
- 11
【日本国民への裏切り】 財務省・中共・米国を優先する石破総理が「トランプ関税」に対して切る、まさかの「交渉カード」1 : 2025/04/13(日) 12:39:23.05 ID:rNeuFIys ー前略ー ・トランプに対する日本側の交渉「カード」 さて、この90日間の交渉期間に、日本は何らかの「カード」を切ら...
- 12
『DAZN』へサッカーファンから批判殺到 割高料金と広告表示の“不満”1 : 2025/04/13(日) 16:18:14.86 ID:xVf+Mavu9 4/11(金) 8:02配信 週刊女性PRIME https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 13
【大阪万博】「もう帰りたい」トレンドワードに 風雨強く「1時間ぐらい並んでいる。寒くて」の声も1 : 2025/04/13(日) 16:26:24.30 ID:xc2VcDf79 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/society/news/2025/04/13/...
- 14
赤身魚最強はマグロかカツオで確定だけど、白身魚最強はウナギ?フグ?それとも鮎!?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:14:35.65 ID:OsV8UWjw0 悩む 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 16:15:23....
- 15
『イカゲーム』『今際の国のアリス』を抑えた!一番面白いと思うNetflixオリジナル作品ランキング!第1位に「民放では…」1 : 2025/04/13(日) 12:57:02.49 ID:rNeuFIys 2025年もゴールデンウィークが迫ってきました!旅行やアウトドアもいいけれど、自宅でゆっくりNetflix三昧も贅...
- 1 : 2020/09/14(月) 08:50:56.205 ID:6kHOPw6Q0
- ウケるw
ソースは昨日と今日の台湾の電子時報とシナのメディア36r JAPAN - 2 : 2020/09/14(月) 08:52:36.445 ID:2yldoHBRa
- オワコン
- 3 : 2020/09/14(月) 08:52:48.378 ID:jDA+mlMWr
- 英語か日本語訳ある?
- 5 : 2020/09/14(月) 08:53:31.140 ID:6kHOPw6Q0
- >>3
有料だけど英訳であるよ - 4 : 2020/09/14(月) 08:53:16.404 ID:yF3NzifJM
- でも中共はOPPOやXiaomiに乗り換えるだけては?
- 6 : 2020/09/14(月) 08:53:56.304 ID:rrG1O19L0
- ファーウェイだけが悪いの?
他の中国メーカーは無害? - 8 : 2020/09/14(月) 08:54:16.469 ID:dOPGMaLCa
- >>6
中国だから害悪なんだぞ
アメリカ様の理論だは - 9 : 2020/09/14(月) 08:54:29.943 ID:6kHOPw6Q0
- >>6
ファーウェイに関してしか書いてなかった - 7 : 2020/09/14(月) 08:54:14.109 ID:2laZCmNC0
- 指紋認証が早くてかなり良かったから正直残念
- 10 : 2020/09/14(月) 08:54:32.926 ID:LrLcxvzB0
- カメラの性能は凄いのにね
- 11 : 2020/09/14(月) 08:55:22.222 ID:fXWISQ4ga
- チャイナ共産党は害悪
これ世界の常識ね - 12 : 2020/09/14(月) 08:55:45.821 ID:rrG1O19L0
- 俺次OPPOにしようと思ってたんだけどな
- 13 : 2020/09/14(月) 08:56:15.758 ID:30r4XuaKr
- Xiaomiいいよね
- 14 : 2020/09/14(月) 08:56:41.527 ID:PYeIvzVgd
- いつの間にか日本メーカーは足元にも及ばなくなってしまったな
- 16 : 2020/09/14(月) 08:57:50.263 ID:2laZCmNC0
- >>14
だいたいキャリアのせい - 15 : 2020/09/14(月) 08:56:47.236 ID:nGhAcnmU0
- OSを自作すると息巻いてた頃が遠い昔のように思える
- 20 : 2020/09/14(月) 08:59:34.562 ID:6kHOPw6Q0
- >>15
OS自体は既に完成に近いけどgoogleとappleの協力を得られないと正直なんもできんらしい
あと部品が調達できないだそうだ(肝心の部分は日本とアメリカ頼り - 27 : 2020/09/14(月) 09:03:39.944 ID:WU3yF+Fj0
- >>20
違うぞ
あらゆる共通企画の使用を禁止されたから無理に独自規格で作ったところで売れないだけ
それにgoogleはまだしもappleは絶対に関係ない - 17 : 2020/09/14(月) 08:58:10.559 ID:WU3yF+Fj0
- ざけんなアメカス
HUAWEIがスマホ作らなくなったらスマホの進歩が5年は遅れるぞ - 18 : 2020/09/14(月) 08:58:17.409 ID:ZG06Y9Oy0
- 最近出てないけど泥タブはHuaweiしか無かったな
- 29 : 2020/09/14(月) 09:04:53.077 ID:NteLusFHM
- >>18
CHUWIは? - 19 : 2020/09/14(月) 08:59:06.557 ID:Lj9DTOeZ0
- 中国人は大量にいるんだから内需だけでやってけるだろうにな
ガラケーみたいに無理を通してローテクな端末が中国に蔓延するのを避けたいのかな
囲いこみされちゃ技術的に遅れるのは必死だからな - 21 : 2020/09/14(月) 09:00:21.036 ID:rrG1O19L0
- OS自作って
中国のことか
日本のことかと思った - 22 : 2020/09/14(月) 09:00:59.228 ID:2laZCmNC0
- 正直中国叩くのはいいけどそれならそれでアメリカや日本も安価でそれなりに性能いいスマホ作りもっと頑張って欲しい
- 23 : 2020/09/14(月) 09:01:45.542 ID:dOPGMaLCa
- >>22
サムスンがA41とかいう破格のスマホ出してきたぞ - 35 : 2020/09/14(月) 09:08:41.363 ID:2laZCmNC0
- >>23
メモリ4G……
せめて6Gは欲しくね - 37 : 2020/09/14(月) 09:14:48.398 ID:dOPGMaLCa
- >>35
カメラでなんか撮ったりソシャゲやる分には不自由じゃないけどな - 24 : 2020/09/14(月) 09:01:45.978 ID:Lj9DTOeZ0
- >>22
それが無理だから叩くんだろ
安価で高性能なスマホが出せるなら叩く必要ない - 25 : 2020/09/14(月) 09:02:49.409 ID:6kHOPw6Q0
- アメリカから部品を調達できないとスマホ作れない(作れるとしても開発に3年以上かかる
日本から半導体製造関連の調達ができないとスマホの価格と制作時間がが2倍になる
だそうだ - 26 : 2020/09/14(月) 09:02:59.597 ID:vNqP2kpVM
- 中国国内では売れるんじゃないの?
- 28 : 2020/09/14(月) 09:04:00.503 ID:dOPGMaLCa
- 共産党が解体されればすべて解決するのに
- 30 : 2020/09/14(月) 09:05:37.518 ID:LrLcxvzB0
- 今度のAQUOSは中華のコスパ端末には対抗馬になりそう
ハイエンドは… - 31 : 2020/09/14(月) 09:06:02.517 ID:rrG1O19L0
- ファーウェイだけが制裁対象なら
別の会社作って
そこでスマホ作ればいいんじゃね - 32 : 2020/09/14(月) 09:06:58.514 ID:6kHOPw6Q0
- >>31
難癖付けて全部禁輸措置喰らうだけじゃね - 33 : 2020/09/14(月) 09:07:44.637 ID:WU3yF+Fj0
- >>31
キリンを作ってた別会社のハイシリコンが規制されたばかりだろ - 34 : 2020/09/14(月) 09:08:37.946 ID:rrG1O19L0
- うまくいかないもんだね
- 36 : 2020/09/14(月) 09:09:29.311 ID:6kHOPw6Q0
- >>34
だよなぁ
もっと早く撤退に追い込むと思ってたのに時間かかったな - 38 : 2020/09/14(月) 09:17:23.562 ID:OK6lHT7n0
- 半導体がストップするなら中国が年数かけて半導体で世界一になるだけ
結果アメップは自分の首を締めるだけ
ただのトランプの趣味に踊らされてるだけ - 39 : 2020/09/14(月) 09:19:56.955 ID:oPBdg3zJ0
- じゃあサムスンも半導体輸出断念したのか
- 40 : 2020/09/14(月) 09:22:58.717 ID:vFUtTOpJ0
- 次の標的はOPPOかXiaomiか
結局iPhoneかPixelの二択になるのか
- 41 : 2020/09/14(月) 09:26:22.707 ID:D1HIf4W1a
- iPhone←OSクソ
Pixel←バッテリー糞どうすればええねん
- 46 : 2020/09/14(月) 10:06:00.920 ID:yKRwErrsr
- >>41
GALAXYにすればええやん - 42 : 2020/09/14(月) 09:29:37.939 ID:FDZBI9HY0
- 技術だけ買収したい
- 43 : 2020/09/14(月) 09:33:04.941 ID:VSSsBdAg0
- そこで強引に独自os作って世界にばら蒔くのがチャイナさんじゃないんか大人しくなったな
- 44 : 2020/09/14(月) 09:34:36.792 ID:6kHOPw6Q0
- >>43
それ誰が使うの? - 48 : 2020/09/14(月) 10:49:50.086 ID:WU3yF+Fj0
- >>44
それな - 45 : 2020/09/14(月) 09:36:52.979 ID:vFUtTOpJ0
- すでにHarmonyOSあるだろ
- 47 : 2020/09/14(月) 10:40:46.468 ID:cGAPcuX2r
- あげ
- 49 : 2020/09/14(月) 10:51:03.524 ID:kQP49xGhK
- 一時期ネットに書かれまくった
許可していない不信なデータ送信をしているとか
分解すると構造上必要ない不信な端子がついていて
何かしら動いてるとかガチだっの?
- 50 : 2020/09/14(月) 11:06:46.336 ID:wpGWEqceM
- 今twitterで知ったわ…
使ったことないけど結構衝撃 - 51 : 2020/09/14(月) 11:40:35.596 ID:mVGZUeTv0
- サムスンとLGはディスプレイモジュールの供給許可申請したってよ
またアメリカに嫌われるな
コメント