
【歴史】好きな武将を豊臣秀吉に変更!秀吉の人間性は最悪だった!?

- 1
【女優】永野芽郁&小芝風花 20代女優レースを制するのはどっちだ?「死角」を徹底検証1 : 2025/04/23(水) 10:56:17.27 ID:uNP4yB689 阿部寛(60)主演のTBS系日曜劇場「キャスター」の初回放送(13日)が、世帯平均視聴率14.2%(ビデオリサー...
- 2
「当時は許された」は通用しない…弁護士が“おじさん社員”へ警告 ハラスメント上司の「懲戒処分」に“時効”なし1 : 2025/04/23(水) 10:37:30.49 ID:HrGaXpTg9 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)氏への過去の言動に対する「バッシング」が止まらない。 同氏をめぐって...
- 3
成田修造氏「なんで若い人は消費税を減税したいんだよwアホなのか」私見に反響1 : 2025/04/23 10:19:35 ??? 経済学者の成田悠輔氏の弟で起業家の成田修造氏が23日までにX(旧ツイッター)を更新。消費税をめぐり、私見をつづった。 成田氏は、産経新聞社とF...
- 4
フジ月9第2話視聴率が8.4%で大爆死 1 : 2025/04/23(水) 09:49:12.58 ID:K/4mn2Lp0 俳優の小泉今日子さんと中井貴一さんがダブル主演が主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の...
- 5
歴代アイドル186人が“ガチ投票” 名曲ランキング発表 1位 桃色片想い/松浦亜弥1 : 2025/04/23(水) 09:31:51.33 ID:DXXYAtEL0 21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代...
- 6
【荻原博子氏】財務省が主張する「減税の財源がない」の嘘と消費税収が増えているカラクリ 「食料品の消費税率をゼロにするのに必要な財源は消費税の増収分で十分賄える」1 : 2025/04/21 14:06:06 ??? 「5万円の定額給付金」を配って国民を誤魔化そうと考えていた石破茂・首相は与野党から“減税要求の包囲網”を敷かれた。それに対して“増税マフィア”...
- 7
自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相…靖国神社を参拝1 : 2025/04/23(水) 10:00:38.22 ID:QX7ukWfj9 自民支部長に復帰「初心に戻り襟を正して活動する決意」西村元経産相 「これまでの経験を生かしたい」|FNN htt...
- 8
大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係者含む)10万人台は初1 : 2025/04/23(水) 09:55:53.73 ID:QX7ukWfj9 【速報】大阪・関西万博 22日の来場者数は10万人 一般は8万3000人 関係者1万7000人 平日来場者(関係...
- 9
【まーた始まった】 聯合ニュース 「韓国人枢機卿 次期ローマ教皇有力候補の一人に」1 : 2025/04/23(水) 09:11:59.42 ID:uETlSUrl0 【バチカン聯合ニュース】ローマ教皇庁で韓国人として初めて聖職者省長官を務める兪興植(ユ・フンシク)枢機卿(73)...
- 10
< `Д´>「日本企業は朝鮮人強制動員の責任から逃げられない」1 : 2025/04/23(水) 09:13:06.36 ID:JMser/Ue0 https://news.yahoo.co.jp/articles/ba897068ca816a2b4daa4f...
- 11
中山美穂さんお別れの会にファン1万人超参列 行列200メートル、入場まで2時間超 「信じたくない」別れ惜しむ1 : 2025/04/23(水) 09:17:54.15 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/37eb163d3094d5c992416c...
- 12
紳助、BOΦWY、ブルーハーツ、SMAP… ガーシー氏「復活してほしい人&グループ&作品」を列記し反響相次ぐ1 : 2025/04/23(水) 09:38:45.12 ID:HyX1HhCG9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef5e40bb55041165396e9...
- 13
大企業社員、健康保険料率9.34%で過去最高に 賃上げ効果薄れる1 : 2025/04/23 07:13:51 ??? 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢...
- 14
4Kテレビ 「AQUOS」と「REGZA」の2強 んでどっちにする? 4Kテレビ人気ランキングTOP10 2025/4/221 : 2025/04/23(水) 09:12:26.86 ID:DXXYAtEL0 1位 AQUOS 4K 4T-C43GN2(シャープ) 2位 AQUOS 4K 4T-C42FL1(シャープ) ...
- 15
中国「干魃が深刻化」――小麦が干ばつで枯死し、全滅しました1 : 2025/04/23(水) 08:43:41.56 ID:9nIOuH8y 毎年のようにひどい水害が発生し、雨季になると都市部が水没する映像がネットに上がる中国。その一方で、土壌から水分がな...
- 16
トランプ氏、中国への関税は145%のままにはならないと述べる…ベセント氏は緩和を示唆1 : 2025/04/23(水) 09:07:51.07 ID:HrGaXpTg9 Yahoo finance(英語版) 2025年4月23日(水)午前7:01 https://finance.y...
- 1 : 2020/09/14(月) 09:55:35.60 ID:Pg0fDm/i9
■菅官房長官は秀吉を好きな武将に
自民党総裁選は、いよいよ本日(9月14日)が投開票日。大いに注目されている。ところで、菅義偉官房長官は、最初にナンバー2の豊臣秀長を好きな武将として挙げていた。しかし、ここに来て自民党総裁(=内閣総理大臣)を意識したからか、豊臣秀吉に好きな武将を変更した。秀吉といえば、時代劇などで明るくひょうきんな知恵者として描かれることが多い。しかし、フロイスの『日本史』には、秀吉の人間性について驚愕すべき評価をしている。秀吉の人間性とはいかに?
■意地悪で嫌われ者の秀吉
秀吉は百姓の出身ながらも、鋭く問題点を見抜き、改革を行う姿勢は主の織田信長から高い評価を得た。それだけではない。命じられたことに従い、東奔西走し信長に尽くした。そうでなければ、並み居る諸大名たちと肩を並べることはできなかったであろう。しかし、勉励刻苦で改革提案型の秀吉には、裏の顔があった。その醜悪な姿を活写しているのが、フロイス『日本史』16章である。フロイスは秀吉が「抜け目なき策略家」であったと指摘したうえで、次のように述べている。
彼(秀吉)は自らの権力、領地、財産が増して行くにつれ、それとは比べものにならぬほど多くの悪癖と意地悪さを加えて行った。家臣のみならず外部の者に対しても極度に傲慢で、嫌われ者でもあり、彼に対して憎悪の念を抱かぬ者とてはいないほどであった。
この記述は、秀吉が信長の死後に天下人となり、天正13年(1585)に関白に就任して以後の内容である。秀吉はキリスト教に理解を示さなかったので、その点で厳しい評価となっている点は認めざるを得ない。この前段においてフロイスは、秀吉を「悪魔の手先」と評価をしている。フロイスにとって、秀吉は神を恐れない悪魔だったのである。
■秀吉は野心家で不義で横暴
このあとフロイスは、秀吉が人の意見を聞き入れず、常に独断専行であり、誰も彼に意見しなかったことを挙げている。さらに、秀吉が恩知らずであって、最大の功績者を追放したり、不名誉に扱ったり、恥辱で報いた事実を述べている。そして、次のように、秀吉の性質を結んでいる。彼(秀吉)は尋常ならぬ野心家であり、その(野望)が諸悪の根源となって、彼をして、残酷で嫉妬深く、不誠実な人物、また欺瞞者、虚言者、横着者たらしめたのである。彼は日々数々の不義、横暴をほしいままにし、万人を驚愕せしめた。彼は本心を明かさず、偽ることが巧みで、悪知恵に長け、人を欺くことに長じているのを自慢としていた。
現代社会においても、こうした人物は少なからずいることであろう。本能寺の変を一つの契機として、秀吉の人格は以前からすっかり変わり果ててしまった。とにかく、ここではあらゆる罵詈雑言が並び立てられている。フロイスは、秀吉のそうした抜け目ない醜悪な性格を鋭く見抜いていたのである。
以上の記述を信じるならば、秀吉はとんでもなく酷い人間性だったといえる。あまり、トップに立ってほしくない人物である。
■秀吉の本当の人間性とは
秀吉の性格を克明に記した一次史料はなく、多くは後世に成った編纂物が大半である。フロイスの『日本史』は、秀吉が天正15年に伴天連追放令を発したので、厳しい評価を下した節があるかもしれない。一方、秀吉の書状を読んでみると、自己顕示欲に満ちて、相手を恫喝しているようなものが散見する。総合的に考えると、秀吉の人格は決して良いとは言えなかったようだ。しかし、どなたが自民党総裁(=内閣総理大臣)になっても、思いやりある政治をしてほしいものである。決して秀吉のようには、なっていただきたくないものだ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20200914-00198186/
- 2 : 2020/09/14(月) 09:56:24.33 ID:L+WxqmUI0
- 韓国が反発しそうだが、変えないでほしい
- 3 : 2020/09/14(月) 09:56:45.41 ID:9HvM2ZFm0
- 女大好きなんだろ秀吉
- 109 : 2020/09/14(月) 10:33:38.32 ID:X4NTU1nS0
- >>3
戦国武将にしては珍しく男に興味がなかったらしいな - 124 : 2020/09/14(月) 10:39:30.72 ID:RV0Wslhx0
- >>109
家族以外歴代の臣下いないもんな。
稚児から肉体関係で信頼高める臣下もいない、豊臣家は組織的に脆い感じ - 4 : 2020/09/14(月) 09:56:48.65 ID:fbk0OfKA0
- 朝鮮人『とんでもないことニダ!!』
- 5 : 2020/09/14(月) 09:56:52.24 ID:IsHGrAYc0
- チョンは秀吉嫌い
- 6 : 2020/09/14(月) 09:57:58.56 ID:PG4Uhl/k0
- 日本人の女・子供を海外に売ってたキリスト教
- 7 : 2020/09/14(月) 09:58:16.80 ID:nGQI2fxL0
- おかか!
- 8 : 2020/09/14(月) 09:59:02.61 ID:RmkS1ANK0
- いいから太閤立志伝の新作はよ
- 9 : 2020/09/14(月) 09:59:08.47 ID:BFA1AtuH0
- 何を当たり前のことを
それくらいの野心がないとここまでこんわ - 10 : 2020/09/14(月) 09:59:39.81 ID:w/n8KvKR0
- チョン発狂ワロタ😂
- 11 : 2020/09/14(月) 10:00:03.89 ID:839JZrEi0
- スガガー
まで読んだ
- 12 : 2020/09/14(月) 10:00:56.43 ID:+6KvCbG00
- 大嘘つき
- 13 : 2020/09/14(月) 10:01:12.16 ID:0eK4ojLP0
- 海外への人身売買を禁止したので恨み骨髄の伴天連の皆さまでした
- 14 : 2020/09/14(月) 10:01:39.77 ID:LGJCEPPN0
- 子供の頃に織田信長の軍に村を襲われ親を殺されて、大火傷まで負わされてるんだから歪んしてしまうのは仕方ない
- 15 : 2020/09/14(月) 10:02:03.51 ID:R5FGlK7g0
- >>1
もうなんでもケチつけてキチゲェだな - 16 : 2020/09/14(月) 10:02:17.92 ID:heIsFvEf0
- 秀吉は嫌いだけど
日本人を海外に売り飛ばしてたキリスト教
他の宗教に排他的で破壊行為をしていたキリスト教
それを追い出したって意味では素晴らしいと思うね - 17 : 2020/09/14(月) 10:02:31.74 ID:Q6YYXJd10
- なんだこれ
- 18 : 2020/09/14(月) 10:02:49.14 ID:AqkTl1j70
- 戦国武将に現代的な意味での人格者などおらんだろ
尊敬する人物は無難に上杉鷹山あたりにしとけ - 19 : 2020/09/14(月) 10:03:05.30 ID:1976W57f0
- そりゃあ朝鮮半島を侵略して罪のない人々を殺したんだから極悪人に決まってる
- 20 : 2020/09/14(月) 10:03:06.30 ID:wi0LydX70
- 駒姫事件だけでも最悪な男
- 21 : 2020/09/14(月) 10:04:05.27 ID:pq+q3xz50
- 韓国や沖縄に思いやりがある石破みたいな人は総理になってほしくない
- 22 : 2020/09/14(月) 10:04:08.43 ID:Tk2oYzHd0
- >>1
秀吉は主家に引き上げられながら主君が死ぬとすかさず乗っ取り主家を尾張から追い出し改易にした恩知らずのクズだからな。
しかも天皇を政治利用したあげく外征をおこない、朝鮮になんぞかかわらなきゃいいのに関わった。
朝鮮人には関わるな。秀吉に教えてやりたいわ。 - 23 : 2020/09/14(月) 10:04:10.07 ID:HhImhsVW0
- いやみんなやくざみたいなもんだし人間性とかどうでもいいだろ。
大河ドラマがいい人に描くのが異常なんだよ。 - 24 : 2020/09/14(月) 10:04:41.55 ID:H+4zfeMf0
- 晩年の時期に加え、キリスト教を否定されたフロイスの視点が中心の記事やん
この程度のネタで菅バッシングするのなw - 25 : 2020/09/14(月) 10:04:51.97 ID:tASuwKfp0
- 秀吉に変更ってそら朝鮮から嫌われるわ
- 26 : 2020/09/14(月) 10:04:53.54 ID:YzvMRD240
- チョンマンセーのマスゴミがこう言うってことは、
間違いなく秀吉は日本の英雄。
- 28 : 2020/09/14(月) 10:06:02.44 ID:HhImhsVW0
- >>26
イスパニアどもの奴隷売買を禁止したからな。為政者としては偉大 - 27 : 2020/09/14(月) 10:05:05.90 ID:FjhlxFCH0
- 人たらしとは一体
- 29 : 2020/09/14(月) 10:06:21.12 ID:RDc0tOcC0
- 共産党脳、見てきたようなウソを吐き
- 30 : 2020/09/14(月) 10:06:21.66 ID:cpQnfcFj0
- 名将と呼ばれるものは、皆、悪徳と背中合わせに生きている
- 31 : 2020/09/14(月) 10:06:42.27 ID:aLtakDUd0
- 菅義偉が官房長官だったころ、内閣の真ん中で怪しい醜聞が立て続いた。
- 32 : 2020/09/14(月) 10:07:27.70 ID:dspoLLKt0
- 性格はともかくロリコンなのは間違いない
- 36 : 2020/09/14(月) 10:08:33.13 ID:GOTuqoYv0
- >>32
ロリコンは家康の代名詞でしょう - 50 : 2020/09/14(月) 10:13:07.50 ID:RpvVgcY80
- >>36
ゆとりだから日本史やってないの?
ネトウヨだから嘘つくの?どっちにしても馬鹿だなおまえ
- 56 : 2020/09/14(月) 10:16:02.31 ID:GOTuqoYv0
- >>50
お前に言ってない - 71 : 2020/09/14(月) 10:21:20.22 ID:UA4C8Rfv0
- >>36
家康は人妻好き
というより経産婦、何故なら健康な子を産めるから
家康がロリコンなんてどっから聞いたんだか - 139 : 2020/09/14(月) 10:44:06.93 ID:GOTuqoYv0
- >>71
家康+ロリコンでぐぐったら? いっぱい出てくるよ - 33 : 2020/09/14(月) 10:07:32.37 ID:MmMDF+Gf0
- 信長→秀吉の流れを安倍→菅に見立てて菅を批判する準備か
韓国では既に秀吉の心象は悪いけどそれは日本人には通じないから
まずは日本人の秀吉のイメージを壊すところから始めているんだな - 42 : 2020/09/14(月) 10:10:47.78 ID:0yKcc7Bd0
- >>33
どちらかといえば安倍は家康タイプなのにな。 - 34 : 2020/09/14(月) 10:08:07.53 ID:iGwuzfx10
- なんなら加藤清正への変更でもいいぞw
- 35 : 2020/09/14(月) 10:08:16.33 ID:fbjeXjJE0
- フロイス>俺秀吉嫌いだから
- 37 : 2020/09/14(月) 10:08:35.64 ID:d1aRH1J/0
- 現代と戦国時代を比べるのは可笑しいからな
戦国時代を生きて成り上がるってことは、死線を越えていくってことだからな
- 38 : 2020/09/14(月) 10:09:11.83 ID:0yKcc7Bd0
- 安倍ガーが菅ガーに代わっただけで必死すぎ
- 39 : 2020/09/14(月) 10:09:46.90 ID:wcGrS6b60
- 現代の価値観押し付ける阿呆。
- 40 : 2020/09/14(月) 10:10:17.66 ID:M80t7lbh0
- バテレン追放令を出した秀吉をフロイスが悪く言うのは当たり前だろうね
- 41 : 2020/09/14(月) 10:10:21.34 ID:eboKayg+0
- 何もプロフを変えるこたあなかったと思うな。秀吉はいろいろ政治家的に弊害も多いし。早速利用されたろw
- 43 : 2020/09/14(月) 10:11:14.44 ID:+T/CT6TH0
- チョン関係なく天下取った後の秀吉の行動を知れば知るほど
好きになる要素がないわ
天下取った後の家康の方がよっぽどマトモ
謙信にしても知れば知るほど嫌になってくる - 44 : 2020/09/14(月) 10:11:19.44 ID:eVIzXgTM0
- 秀吉がいたから日本は植民地にならずに済んだといっても過言ではない
- 98 : 2020/09/14(月) 10:29:49.46 ID:5vVgStsx0
- >>44
そのとおり!!ゴアにいた日本人奴隷兵士を解放するなら、俺がその金を出すといった
ほどの人。当時の韓国庶民は、日本軍を解放軍とも思っていた、それほどの悪政国家。 - 45 : 2020/09/14(月) 10:11:24.61 ID:a7E1oCFl0
- >>1
チビで不細工で種無しロリコンの人間性なんてお察し - 46 : 2020/09/14(月) 10:11:37.25 ID:gji8wsPZ0
- キリスト教否定したら人格否定してくるような奴の評を採用しちゃダメだろ
- 52 : 2020/09/14(月) 10:14:22.04 ID:VRaAAQzG0
- >>46
児童ポルノ否定したら人格攻撃はじめるロリコンのこと? - 47 : 2020/09/14(月) 10:11:58.79 ID:77bqOXo+0
- 翻訳して韓国に流すための記事
- 48 : 2020/09/14(月) 10:12:00.71 ID:RMuxvsor0
- 秀次処刑で人心が離れてしまったんです
妻子は赦免しとけばよかったのに - 55 : 2020/09/14(月) 10:15:50.67 ID:+T/CT6TH0
- >>48
秀次は仕方ないにしても駒姫は可哀想だわ - 59 : 2020/09/14(月) 10:16:56.92 ID:oaSljqh70
- >>48
秀頼託卵なのわらう - 63 : 2020/09/14(月) 10:18:36.04 ID:vYiTmvYs0
- >>59
他の男の子供な可能性高そうだよな - 49 : 2020/09/14(月) 10:13:05.85 ID:vpen/E4j0
- そら徳川はさんでるんだから、いくら南蛮人の手記とはいえ
豊臣を礼賛するような歴史書が残ってること自体レアケースになるだろ
つっても結局のところ抜け目なくやりおおせる性質上
秀吉の腹は相当黒かったことも事実だろうけれども - 51 : 2020/09/14(月) 10:13:41.15 ID:UA/2wCGW0
- 菅に関するものは何でもディスっていくスタイル
- 53 : 2020/09/14(月) 10:15:16.47 ID:eboKayg+0
- 史料は必ず書いた人間のバックボーンを見なければならない。そこは差し引かなくてはならない
フロイスはイエズス会の人間である。信長はキリスト教を容認し、秀吉は後に拒絶した。当然その評価が厳しくなるのは当たり前w - 54 : 2020/09/14(月) 10:15:45.59 ID:AmVHJneC0
- 石破が明智光秀とか言うからそれを討ち取った秀吉って言うただけやん
- 57 : 2020/09/14(月) 10:16:07.70 ID:vYiTmvYs0
- 秀吉はなんか歳をとって急におかしな感じになるからなあ
- 62 : 2020/09/14(月) 10:18:26.90 ID:nUM8D10B0
- >>57
ノブ死んで我が出てきただけだろ
もともと忖度だけのクソ猿だよ - 113 : 2020/09/14(月) 10:35:01.81 ID:srFvpwsp0
- >>62
最晩年に関しちゃボケも入ってきてたんじゃね? - 125 : 2020/09/14(月) 10:39:33.12 ID:Tk2oYzHd0
- >>113
信長の側室坂氏が孫娘と一緒にはりつけにされて殺されたのは1583年の5月だからね。
前年、1582年の6月に信長が殺されたわけで、一周忌の喪中に主家の未亡人と孫娘を串刺しにするのが秀吉だから
晩年どころの話じゃない - 58 : 2020/09/14(月) 10:16:51.29 ID:MdnlAEly0
- 人格なんて政治家にとっては、機能の一部に過ぎないわ
機能的でない人格者は迷惑なだけ - 60 : 2020/09/14(月) 10:18:06.56 ID:p4pSueKe0
- 一般的な秀吉のイメージで好きと答えてるのに
しょうもない難癖だわ - 61 : 2020/09/14(月) 10:18:16.94 ID:bSN0d6B1O
- 秀吉とイエズス会は唐入りでは協力関係だったから
何かこれもマッチポンプ臭いよなぁネオリベと政権のプロレスに似てる
- 64 : 2020/09/14(月) 10:19:12.19 ID:ZlB+Pk3V0
- 毛沢東とでも言えば満足か?
- 65 : 2020/09/14(月) 10:19:53.74 ID:xDoDXZMu0
- いや、「変更した」って、変更したんかね?
好きな武将として「秀長」を上げたのは私も聞いたけど。 - 66 : 2020/09/14(月) 10:20:05.84 ID:TTpAh8iZ0
- そらキリスト教と対立したから欧米の資料で悪く書かれるの当たり前だろ
- 67 : 2020/09/14(月) 10:20:11.64 ID:aYUvwNGw0
- たかが好きな武将いっただけでこんな難癖つけられるとかな
信長や家康あげても裏ではひどかったとかで難癖つけてたろうな - 86 : 2020/09/14(月) 10:24:53.82 ID:saR5mxDw0
- >>67
まあ政治家ならその辺のイメージも計算しないとなあ。秀長チョイスは絶妙やったと思うで
秀吉は武将に例えたらと質問されて仕方なく謙虚な言い方で出した名前やし、書き換えなくて良かったわw - 68 : 2020/09/14(月) 10:20:37.16 ID:oWUTivn70
- >>1
あんたは斎藤道三
秀吉にはなれないから
マムシの管さんとして 秋田県民から受信料高率奪取の憎くたらしいNHKを倒しなよ - 69 : 2020/09/14(月) 10:20:56.10 ID:oRgL8slO0
- 秀吉って奴隷売買してたキリスト坊主叩き出したから
そりゃその関係者には嫌われるでしょ
悪い評価されるでしょ - 70 : 2020/09/14(月) 10:21:19.27 ID:qiJm1PAa0
- >>1
こんな記事を大まじめで書く奴w - 72 : 2020/09/14(月) 10:21:45.44 ID:BlU82f3c0
- まあ権力握って豹変するのはお約束だけど
フロイス自身がキリスト教白人至上の差別主義者のクズだからなあ。
- 77 : 2020/09/14(月) 10:23:06.48 ID:Q3lOordF0
- >>72
麻生と同じ宗教だな - 73 : 2020/09/14(月) 10:22:20.97 ID:YuFLeXPs0
- 神輿は軽い方がいい、ってね
- 74 : 2020/09/14(月) 10:22:29.06 ID:LxCLIzkz0
- 反ガースーのために、秀吉をも、おとしめるのは異常。
やり過ぎです。
韓国の仲間ですか?
- 75 : 2020/09/14(月) 10:22:38.10 ID:z59m4Ftd0
- >秀吉はキリスト教に理解を示さなかったので、その点で厳しい評価となっている点は認めざるを得ない
答え出てるじゃん
- 103 : 2020/09/14(月) 10:31:19.59 ID:OdgfCl/a0
- >>75
最初は好意的だったし
結論だけで解釈するのはやや雑な気はする
だいたいコエリョと高山右近のせいでは - 78 : 2020/09/14(月) 10:23:23.22 ID:sMlYyAqm0
- ガースー「よし朝鮮出兵しよう!」
- 82 : 2020/09/14(月) 10:24:11.59 ID:hKhN76FJ0
- >>78
ネトウヨ 「うおおおおお! - 79 : 2020/09/14(月) 10:23:41.95 ID:v5DRYlZT0
- >>1
あー秀吉に発狂しだすってことは・・・w - 80 : 2020/09/14(月) 10:23:51.90 ID:uH0dNIgJ0
- クソみたいなこじつけ記事だな
知的障碍者が書いてそう - 81 : 2020/09/14(月) 10:24:10.46 ID:5IctOjhm0
- 俺は呂布
- 83 : 2020/09/14(月) 10:24:23.92 ID:PPxbR1NH0
- 秀吉は仏教カルトに傾倒してのちにバテレン追放令だしたヤツだからな
- 84 : 2020/09/14(月) 10:24:24.78 ID:z59m4Ftd0
- 菅憎ければ、秀吉まで憎い
- 85 : 2020/09/14(月) 10:24:38.18 ID:Tjr9bV1d0
- 安倍が信長になっちまうんだが?
- 87 : 2020/09/14(月) 10:25:52.07 ID:t7asirh40
- この記事書いた人は、韓国大好きというか、韓国のエージェントちゃうか?
- 88 : 2020/09/14(月) 10:26:16.15 ID:UFfxszuU0
- じゃあ次は
めちゃくちゃ親切で温厚で平和主義な秀吉が主人公の小説が出てくる頃だな
歴史小説家の逆張り力はすごいしな - 89 : 2020/09/14(月) 10:26:22.46 ID:DLKzKk9I0
- でも当時の大阪市民には愛されてたんじゃないの?秀吉?
- 131 : 2020/09/14(月) 10:42:35.50 ID:uk19YUL10
- >>89
あと名古屋
成金で悪趣味な所が継承されてる - 138 : 2020/09/14(月) 10:44:03.23 ID:a1pFbYGZ0
- >>131
清州越しで
大都市化したの家康からでしょ名古屋 - 90 : 2020/09/14(月) 10:26:34.23 ID:NtDzLvw70
- 国民からは支持されてるけど、特定の国からは憎悪されてるっていうことを言いたいのかね?
皮肉になってるのかな - 91 : 2020/09/14(月) 10:27:50.34 ID:N6Vt8BNB0
- 今太閤ガースー
- 92 : 2020/09/14(月) 10:27:51.20 ID:oD2nJ/1p0
- お題に対していかに批判的な記事が書けるか勝負してるんだろ
菅が朝日新聞愛読者ですって言ったら困りそう - 93 : 2020/09/14(月) 10:27:52.31 ID:Tk2oYzHd0
- 自民党に引き上げられ首相に忠義を尽くし、首相の意思を引き継ぎ日本と自民党のために頑張るだろう菅さんと
織田家に引き上げられながら織田家を改易にし、
信長を備中に呼び寄せ、信長が殺されると信長の家族を殺しながら主家を乗っ取った秀吉が同じなわけがない。そして口酸っぱくしていいたいね。朝鮮人には関わるな。朝鮮戦争がまたおきたとしても関わるな。国家破綻しても日本国内に入れず水際対策
- 94 : 2020/09/14(月) 10:28:22.49 ID:PPxbR1NH0
- 秀吉は主君の信長の閣僚を次々に潰し三男を自決させ次男の権力はすべて奪ったしな
現代人がドラマでイメージする人物像とは程遠いのは確か - 95 : 2020/09/14(月) 10:29:05.69 ID:dwc7PcW30
- 性格か
武将なんて誤魔化しチョロマカシ寝返りの
お主も悪よノー
の
お人達だろ - 96 : 2020/09/14(月) 10:29:24.22 ID:PPxbR1NH0
- 韓国の韓の字すらないのに朝鮮ガーで暴れてるやつは一回医師に脳ミソみてもらえよw
- 97 : 2020/09/14(月) 10:29:41.30 ID:BrTrQsdE0
- ワイ秀吉好き困惑
菅とか関係ないじゃん…変な誹謗中傷やめてよ - 99 : 2020/09/14(月) 10:29:58.99 ID:z59m4Ftd0
- 少なくとも菅と秀吉は関係ない
それを菅が秀吉好きだからと言って、秀吉を悪い奴と言いふらす
その結果が菅=悪い奴と言うイメージをつけようとか幼稚にもほどがあるかなり幼稚
- 100 : 2020/09/14(月) 10:30:17.20 ID:K/IWPS3w0
- 今度は秀吉持ち出して総理を貶めるのか。
完全にサイコパスだな。 - 101 : 2020/09/14(月) 10:31:04.59 ID:yHorTX2V0
- まあ、本能寺の変から
織田家重臣、信長の息子達、徳川家康を撃破、懐柔していく速度、流れは神懸かり的なのに
天下統一してからは徳川家康の影に怯えてなのか
よくわからん行動が多いな - 102 : 2020/09/14(月) 10:31:11.38 ID:oAXuhKjl0
- 信長より厳しかった
- 104 : 2020/09/14(月) 10:31:37.89 ID:VZ/DOe/F0
- >>1
フロイス=戦国時代のゲンダイ - 105 : 2020/09/14(月) 10:32:12.73 ID:+/ehnA1E0
- 対外的に威勢良ければ庶民への圧力誤魔化せるからな
- 106 : 2020/09/14(月) 10:32:45.01 ID:RV0Wslhx0
- パヨクは500年経っても己の思想、立場で勝手に決めつけ断罪する進化しない生き物なのか。
- 107 : 2020/09/14(月) 10:32:56.64 ID:4BgN5Xc50
- 秀吉が人間性最悪なのは昔から言われてたやん
最近は信長が実は苦労人の保守派なんじゃという意見も出てるし評価変わるかもしれんが - 108 : 2020/09/14(月) 10:33:09.43 ID:5/wA80+g0
- ま、秀次は調子こいたぐうたらで処刑はしょうがないが、
一族までさらして処刑はちょっとな、陰湿すぎるな - 123 : 2020/09/14(月) 10:38:57.49 ID:NkgxbNxf0
- >>108
聚楽第落書き事件でも番人全員を連帯責任で殺したり
容疑者だけでなく町を焼き払い
無関係な町人まで60人以上皆殺しにしたり滅茶苦茶この頃から頭がおかしくなっていたとしか思えない
- 133 : 2020/09/14(月) 10:43:09.54 ID:5/wA80+g0
- >>123
自分がやった主家裏切りを自分もやられる恐怖で狂っていったんだろうな - 110 : 2020/09/14(月) 10:33:40.76 ID:G6JEZj1Z0
- 信長ってもっと評価されてもいいかもね
あと家康は長期間日本に平和をもたらした貢献は大きいかな - 111 : 2020/09/14(月) 10:34:08.18 ID:NkgxbNxf0
- 秀吉は晩年が酷すぎてな
もっと早くに死んでおくべき人物だった - 112 : 2020/09/14(月) 10:34:10.92 ID:uCXYBu0B0
- 「信長の時代のように甘くはない」ってか?
- 114 : 2020/09/14(月) 10:35:18.06 ID:Lt5zU+7V0
- >>1
スレタイの文脈おかしくないか? - 115 : 2020/09/14(月) 10:36:16.83 ID:bSN0d6B1O
- イエズス会=ネオリベ
- 116 : 2020/09/14(月) 10:37:22.31 ID:fnWr3YFh0
- 菅を叩きたいからって、太閤さんまでこき下ろすとかキチゲェ過ぎ。
太閤さんには今でも感謝し慕っている人たちがいっぱいいるのに。 - 117 : 2020/09/14(月) 10:37:25.37 ID:5/wA80+g0
- 光秀を逆賊として討っておいて自分も織田家を乗っ取りだもんな
それで晩年があれだから、家康よりも食えない奴 - 118 : 2020/09/14(月) 10:37:40.44 ID:XGyXpTN+0
- >>1
_, ,_
( -人-) 下克上した者は、 下克上に怯える ・・・・・・
( つ旦O
と_)_) - 120 : 2020/09/14(月) 10:38:09.34 ID:1wYQ3Co90
- 家康も大して変わらんだろう
天下とる人間ってのはそんなものでは - 121 : 2020/09/14(月) 10:38:26.41 ID:oxAi4Okw0
- フロイスは太田牛一が霞むくらい偏見がひどいんだっけか
- 122 : 2020/09/14(月) 10:38:48.41 ID:1fawmZq60
- 渡邉大門って「⚪⚪は嘘だった」
- 126 : 2020/09/14(月) 10:39:35.01 ID:4FqaX+170
- 秀吉と言えば朝鮮出兵
半島では極悪人
お察しw - 127 : 2020/09/14(月) 10:39:40.42 ID:sY50F4Nv0
- 信長の悪いイメージを創作流布したのは秀吉だもんな。
面従腹背の極み。 - 128 : 2020/09/14(月) 10:40:37.33 ID:bSN0d6B1O
- 実際はバテレン追放してないしね
- 129 : 2020/09/14(月) 10:41:21.52 ID:BjQ4snto0
- 秀吉は男色を嫌悪して一度もしなかった常識人
- 130 : 2020/09/14(月) 10:42:31.60 ID:1w5R/wgj0
- 豊臣政権で重要な役回りの千利休を
殺した時にはもう感情の制御が効かなくなっていただろう - 132 : 2020/09/14(月) 10:43:03.34 ID:qDLmcPQR0
- キリシタン追放令をだした
秀吉を良く言うわけないだろ
フロイスの評価には偏りありすぎで参考にならん - 134 : 2020/09/14(月) 10:43:21.73 ID:Wt+mFGPE0
- 明智謀反の黒幕も秀吉だしな
- 136 : 2020/09/14(月) 10:44:01.41 ID:uk19YUL10
- >>134
関与してただろうな - 135 : 2020/09/14(月) 10:43:42.71 ID:eMMJ3h8b0
- >>1
そりゃ秀吉は実際より悪く言われるでしょうよ
徳川からすりゃ秀吉は悪くなけりゃ困る、悪かったように記録を残す
外国宗教からすりゃ売国を容認しなかった秀吉を悪く言う - 137 : 2020/09/14(月) 10:44:01.80 ID:X4NTU1nS0
- もともと人間性で良いイメージはないよな
ただガチの成り上がりでの天下人だからスゴイのはスゴイ - 142 : 2020/09/14(月) 10:44:49.76 ID:fnWr3YFh0
- キリスト教の伝来によって戦国時代という内線状態に突入し
キリスト教を排除したことで平和を取り戻せたことは史実なんだよな。 - 143 : 2020/09/14(月) 10:45:01.32 ID:mrUo5iHH0
- >>1
フロイスは
キリスト教に懐疑的な相手は
糞味噌に書くからなぁ
コメント