
「出汁」の文化が生み出せたのが中国と日本とフランスだけという事実

- 1
【統計】小学生の自殺 4~6月リスク高まる1 : 2025/04/21 13:51:13 ??? 日本を含む主要7カ国(G7)の10代の死因で、自殺が1位となっている国は日本しかない。一方で、より年少の8~12歳の自殺の背景分析は、これまで...
- 2
日本政府「15年後は時給5366円になる計算」 インフレやばすぎじゃね1 : 2025/04/21(月) 13:31:00.67 ID:mmn/Pa6w0 15年後は今の資産価値が半分程度になってるってことでは 名目GDP1000兆円可能、時給5366円の見込みも…1...
- 3
トランプ「日本の自動車の安全基準はインチキだ!撤廃しろ!」1 : 2025/04/21(月) 12:41:39.86 ID:KqdjbXGR0 トランプ氏、日本の車安全基準「不正」 非関税障壁巡り https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【CM】「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に1 : 2025/04/21(月) 13:26:20.56 ID:jTb8WXge9 ※調査期間:2月13日から17日 「きっかけは、フジテレビ問題。」 テレビCMの出稿を見直す企業が74%に – ...
- 5
上沼恵美子 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 だがしかし『食わず嫌い王決定戦』は面白かったな1 : 2025/04/21(月) 13:14:49.03 ID:bK5vdeu90 とんねるずの芸風「私は大っ嫌い」 大御所芸人が告白「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 『食わず嫌い王決定戦...
- 6
「格下発言」赤沢大臣が批判に釈明「最大限の敬意払いつつ言うべきことは言う。その通りに行動」1 : 2025/04/21 12:51:46 ??? 赤沢亮正・経済再生担当相は21日の参院予算委員会集中審議で、トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐる協議で訪米した際、想定外だったトランプ...
- 7
オヌヌメの5ch専用プラウダ教えて暮れよ1 : 2025/04/21(月) 12:16:18.11 ID:caKbv6oO0 最近書き込みシビアだよね。 http://5ch.net 2 : 2025/04/21(月) 12:17:04....
- 8
野党、関税交渉で石破首相追及へ 「安保」「貿易」、参院選にらむ―裏金事件で世耕氏招致・国会1 : 2025/04/20(日) 07:42:56.42 ID:sQqbNgnm9 週明けの国会はトランプ米政権の関税措置に関する日米閣僚協議を踏まえ、党首討論を含めて与野党の活発な論戦が展開され...
- 9
“消費税減税”立憲民主が方針決定へ←野田が消費税上げたのに(‘ω’)1 : 2025/04/21(月) 13:03:23.48 ID:bK5vdeu90 “消費税減税”立憲民主が方針決定へ ANN世論調査では一時減税6割が賛成 消費税の議論について、ゴールデンウィー...
- 10
韓国人観光客 フィリピンで強盗に銃撃され死亡1 : 2025/04/21(月) 08:38:52.13 ID:wrXdM0GD 【ソウル聯合ニュース】フィリピンの観光地で韓国人観光客が強盗に銃撃され、死亡する事件が発生したことが、21日分かっ...
- 11
【中央日報】 韓国新政権、日本との政策協力以外に代案ない1 : 2025/04/21(月) 13:09:01.77 ID:hbx6sgba 中央日報 04.21 09:20 トランプ政権2期目の余波がその終わりが見えないほど脅威になっている。2カ月後に新...
- 12
【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も1 : 2025/04/21(月) 13:14:51.10 ID:3oOYubz09 https://news.yahoo.co.jp/articles/2d843b9c08a20a603b9637...
- 13
松本人志さん、何故かテレビで写真と名前を出せない人になってしまう。1 : 2025/04/21(月) 13:09:38.07 ID:iAivKMVt0 ええんんか、これはは https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/21...
- 14
【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖1 : 2025/04/21(月) 13:05:00.16 ID:MlW96g9o9 トランプ米大統領は20日、自らの交流サイト(SNS)に関税以外で自身が問題と考える貿易上の不正行為(非関税障壁)...
- 15
電通依存のツケを払う万博…開幕1週間で経済誌元編集長怒る「事故ではなく思想の問題」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 12:57:44.87 2025年4月13日、大阪・関西万博がついに開幕した。だが、初日からその会場では、 長蛇の列、通信障害、案内の不...
- 16
【産経新聞・政治部取材メモ】石破内閣の支持率が低迷する中、自民党内で国民民主党の玉木雄一郎首相待望論1 : 2025/04/21 11:48:12 ??? 石破茂内閣の支持率が低迷する中、自民党内ですら国民民主党の玉木雄一郎代表の首相待望論が浮上している。 国民民主の勢いは続いており、「玉木首相」...
- 1 : 2020/09/14(月) 03:53:06.74 ID:1PXSH2Zkd
- 日本人やっぱすげえわ
- 2 : 2020/09/14(月) 03:53:37.67 ID:uhB5jeHQ0
- イギリス人「…?」
- 23 : 2020/09/14(月) 03:57:05.56 ID:7CEZc+6f0
- >>2
「芋を水で煮て終了や」 - 3 : 2020/09/14(月) 03:53:43.80 ID:Z22NYeqY0
- でも日本には"出汁"があるから
- 4 : 2020/09/14(月) 03:53:48.69 ID:VAx/gaAW0
- 全部中国のパクリやぞ
- 18 : 2020/09/14(月) 03:55:46.33 ID:zjrZIOkwd
- >>4
中国なんて醤油も思いつかんかったカスやぞ - 21 : 2020/09/14(月) 03:56:47.99 ID:LR2qycDO0
- >>18
醤があるから - 22 : 2020/09/14(月) 03:57:02.39 ID:UabGARnQa
- >>18
魚醤あるやろ
タンパク質に塩で醤油にする文化はアジア東南アジアにあるから - 5 : 2020/09/14(月) 03:53:55.44 ID:VkzE6mkV0
- フランスは母だった…?
- 6 : 2020/09/14(月) 03:54:04.66 ID:RnTqXv22d
- フランスにそんなもんあるか?
- 12 : 2020/09/14(月) 03:55:08.26 ID:7qgw0vc4a
- >>6
コンソメやろ - 13 : 2020/09/14(月) 03:55:14.28 ID:/wwd16Uj0
- >>6
ストック - 41 : 2020/09/14(月) 04:02:45.00 ID:Auh6w0qm0
- >>6
ブイヨン? - 7 : 2020/09/14(月) 03:54:06.74 ID:4nBed/Vga
- 山車
- 8 : 2020/09/14(月) 03:54:21.34 ID:NVDbbBPT0
- 南米とかアフリカでも豆のスープとかはあるから煮込めば美味しくなるって経験則は普通に存在するでしょ
- 11 : 2020/09/14(月) 03:54:42.69 ID:SqTbSZ0M0
- >>8
そういう話じゃないと思う - 9 : 2020/09/14(月) 03:54:34.96 ID:tTuePcWCM
- 【悲報】日本人さん、出汁文化を自力で生み出したと言い張ってしまう
- 17 : 2020/09/14(月) 03:55:43.40 ID:/wwd16Uj0
- >>9
🤭 - 10 : 2020/09/14(月) 03:54:38.70 ID:UabGARnQa
- イタリアは魚とか肉とか出汁とか香り重視してるで
- 14 : 2020/09/14(月) 03:55:38.64 ID:+1nAJHKn0
- 最初に紙作ったの中国らしいし凄いなぁと思う
漢字もそうか、文系に強い国なんなや - 20 : 2020/09/14(月) 03:56:23.14 ID:inBqpng9a
- >>14
数学とか天文学も強いやん - 24 : 2020/09/14(月) 03:57:52.10 ID:+1nAJHKn0
- >>20
ま?中国やべぇな - 25 : 2020/09/14(月) 03:58:35.15 ID:UabGARnQa
- >>14
麺も中国
気球も中国 - 15 : 2020/09/14(月) 03:55:38.97 ID:DVaoL/A70
- 東南アジアにもあるやろ多分
- 16 : 2020/09/14(月) 03:55:42.36 ID:UabGARnQa
- イタ飯は大抵オリーブ油でとうがらしとニンニク炒めたら香りつくし
- 19 : 2020/09/14(月) 03:56:05.91 ID:0wQvr7QP0
- 出汁とか発祥辿れるもんなん?
- 26 : 2020/09/14(月) 03:59:11.31 ID:4nBed/Vga
- 嘘だ!
全ての起源は韓国ってネットでいってたぞ - 27 : 2020/09/14(月) 03:59:11.70 ID:UabGARnQa
- だいたい中国やでヨーロッパにも中国文化が行ってる
パスタもうどんもラーメンも中国 - 30 : 2020/09/14(月) 03:59:57.32 ID:uLOUSPYFd
- >>27
蕎麦は日本? - 33 : 2020/09/14(月) 04:00:15.97 ID:UabGARnQa
- >>30
しらん - 35 : 2020/09/14(月) 04:01:25.75 ID:Z9jBQoON0
- >>30
韃靼や - 38 : 2020/09/14(月) 04:02:10.03 ID:nnIJ/31ld
- >>30
蕎麦も中国やろ
中国に蕎麦粉を食う文化があるかは知らんけど - 49 : 2020/09/14(月) 04:03:53.72 ID:Auh6w0qm0
- >>30
平壌冷麺は本来蕎麦粉使ってたんやと - 28 : 2020/09/14(月) 03:59:54.91 ID:UabGARnQa
- 中国はイギリスが要らんことする前まで世界一の経済大国な
- 29 : 2020/09/14(月) 03:59:56.49 ID:mLaAeMNz0
- 出汁って何や
- 50 : 2020/09/14(月) 04:03:54.32 ID:CoxYuQTg0
- >>29
長崎にあった貿易用の港や - 31 : 2020/09/14(月) 03:59:59.49 ID:Z9jBQoON0
- そういや中国の醤油って聞かんな
韓国にも醤油(日式、韓式)あんのに - 39 : 2020/09/14(月) 04:02:30.28 ID:uhB5jeHQ0
- >>31
中国の味噌を日本人がうろ覚えで作った結果出来たのが醤油や
向こうじゃ醤で足りとるやろ - 43 : 2020/09/14(月) 04:03:01.44 ID:+1nAJHKn0
- >>39
天才かよ - 48 : 2020/09/14(月) 04:03:44.23 ID:UaZ2NSa4d
- >>39
はえーすっご - 54 : 2020/09/14(月) 04:04:16.76 ID:f/2JcG2od
- >>39
もともと味噌に溜まる液体を使ってたのが醤油やぞ - 32 : 2020/09/14(月) 04:00:07.59 ID:qWuGNMOc0
- クレイジージャーにーでやってた北欧の意識高い料理クッソ不味そうやった
スタッフが食べて酸っぱいしか感想言っとらんかった - 34 : 2020/09/14(月) 04:01:10.82 ID:UabGARnQa
- 餃子饅頭もイタリアにラビオリとかロシアに行ってピロシキ やっけ
すごいよな - 36 : 2020/09/14(月) 04:01:47.72 ID:ctxY73Ew0
- 4chanの料理板見てるとほんと良くも悪くもアングロ諸国はテキトーだなと思う
日本人から見るとジャンクフードとその延長みたいなものが8~9割
綺麗に作るみたいな意識がほとんどない - 37 : 2020/09/14(月) 04:02:03.02 ID:UabGARnQa
- インドだけ異端すぎないか
- 40 : 2020/09/14(月) 04:02:43.26 ID:4vNKfqPG0
- 中国が強くない要素ってなんかある?
- 44 : 2020/09/14(月) 04:03:03.03 ID:7CEZc+6f0
- >>40
トイレ - 45 : 2020/09/14(月) 04:03:06.38 ID:nnIJ/31ld
- >>40
野球 - 42 : 2020/09/14(月) 04:02:47.71 ID:UabGARnQa
- うどんは空海が中国から持ち帰ったから中国やろ
- 46 : 2020/09/14(月) 04:03:10.50 ID:DuNlKnOXd
- トルコ「舐めてんじゃねぇぞ」
- 47 : 2020/09/14(月) 04:03:31.56 ID:UabGARnQa
- 日本酒は日本やで
それだけは確かw - 51 : 2020/09/14(月) 04:04:04.01 ID:BHTadvvf0
- そもそも出汁の定義とはなんだ?
- 52 : 2020/09/14(月) 04:04:05.14 ID:+1nAJHKn0
- つーか中華料理あるだけで中国様々な気がするわ
- 53 : 2020/09/14(月) 04:04:07.14 ID:E9yE8YUL0
- 旨味がどうのこうの
- 55 : 2020/09/14(月) 04:04:38.19 ID:2fADi4xSa
- 欧米とかアメリカの飯で受け付けないのはワンプレート
皿分けて欲しい
コメント