
【総選挙】麻生太郎副総理兼財務相「すぐに衆院解散かも」 次期首相下で、新潟での講演

- 1
石破「トランプと話をしたが日本にアメ車が1台走ってない事とコメ関税700%に不満を持っていた」1 : 2025/04/15(火) 01:59:46.07 ID:ouaOlx6Y0 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でア...
- 2
(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00 (ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」 ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7Y...
- 3
コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス1 : 2025/04/14(月) 21:04:10.58 ID:jDnMv8jE 伊藤舞虹2025年4月14日 16時20分 観光バス大手の「名鉄観光バス」(名古屋市)が、新型コロナ対策の雇用調...
- 4
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 5
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 6
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 7
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 8
【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現 コノユビニュース
- 9
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 10
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 11
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か パヨク速報
- 12
【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新…【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新… モッコスヌ〜ン
- 13
大学、遅刻欠席厳禁で怖い大学、遅刻欠席厳禁で怖い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 15
女「S〇Xしよ!」男「嫌です」 → 女「傷ついた!200万円払え!」女「S〇Xしよ!」男「嫌です」 → 女「傷ついた!200万円払え!」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2020/09/13(日) 17:57:16.90 ID:C/rgGgIQ9
麻生氏「すぐに衆院解散かも」 次期首相下で、新潟での講演
9/13(日) 16:51配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b402571c75c08cf509e22e77a1323ee0bebb02e9麻生太郎副総理兼財務相は13日、自民党総裁選を巡り、次期首相の下ですぐに衆院解散・総選挙が行われる可能性があるとの認識を示した。新潟県新発田市での講演で、次期政権は国民の審判を経ていないと批判されるだろうと指摘。「それならば解散という感じがしないでもない。下手したらすぐかもしれない」と述べた。
自身も2008年9月の首相就任後、時を置かずに解散したかったが、リーマン・ショックのためにできなかったと説明。「タイミングは極めて大事だ」と強調した。
総裁選で菅義偉官房長官支持を決めた理由については、「非常時では、菅氏の方が優れていると思った」と語った。
- 2 : 2020/09/13(日) 17:58:00.27 ID:gOusG91H0
- コロナ禍なのにわざわざ蜜を作るな
- 8 : 2020/09/13(日) 18:00:46.21 ID:yt9l8b8b0
- >>2
狙いはそれ
組織票頼みだから投票率下げたくてしょうがない - 3 : 2020/09/13(日) 17:58:11.21 ID:ivgoF3Jt0
- よし解散!
- 4 : 2020/09/13(日) 17:58:31.24 ID:1jJ8+Dc70
- だから10月25日だって、言ってんだろがヴォケ野郎!
- 5 : 2020/09/13(日) 17:59:13.79 ID:2V4KC40J0
- もう10月25日投票のポスターの印刷が始まってると聞いたがウソか?
- 53 : 2020/09/13(日) 18:15:00.56 ID:ezKz4TfC0
- >>5
もう準備してるところはあるみたいね。 - 6 : 2020/09/13(日) 17:59:19.23 ID:Hee1WBmm0
- 野党の状況を見れば今すぐ解散がベストだな
菅はそう言っていないが - 13 : 2020/09/13(日) 18:01:35.96 ID:zcMzN5800
- >>6
正式に総理大臣になってないうちから解散に言及する奴は総理の器ではないだから麻生は惨敗したし河野太郎は永遠に総理になれない
- 39 : 2020/09/13(日) 18:09:11.15 ID:CH79RCVC0
- >>13
まあ副総理とヒラ大臣ではね - 7 : 2020/09/13(日) 18:00:09.72 ID:RYKwxPZS0
- 国民の信を問わないとな
- 9 : 2020/09/13(日) 18:00:56.53 ID:abWtKcF90
- パヨクやったな
解散してもえだのなら勝てるらしいぞ
本人が言ってるから間違いない - 10 : 2020/09/13(日) 18:00:56.73 ID:Zg8JPaF+0
- 状況に応じて選挙や交代ができるのは日本の強みだよな
アメリカみたいにきっちりきまってると、なにかと罠をかけやすくなるからな - 11 : 2020/09/13(日) 18:00:57.18 ID:jijBeoqL0
- >>1
コロナ禍で空白をつくらないんじゃないのかよw
病的な自己中心だなw
こんな奴らが権力握ってると思うと絶望するw - 12 : 2020/09/13(日) 18:01:34.70 ID:ldq/0KJH0
- 河野に続いて口が軽いな太郎
- 14 : 2020/09/13(日) 18:02:39.01 ID:7ZjJQg0v0
- 閣下は解散厨だからな
それはともかく次はもう政界引退して息子に地盤譲るんじゃなかったの - 15 : 2020/09/13(日) 18:02:49.91 ID:abWtKcF90
- えだの 勝気!!キラッ
- 16 : 2020/09/13(日) 18:02:51.47 ID:TstlopHp0
- 自分が不利だと解散しろって言う奴w
- 17 : 2020/09/13(日) 18:02:53.67 ID:2BqQ3/gD0
- 10月に解散選挙で、通常国会やって、あとはオリンピックの準備と聞いたことがあるぞ
- 18 : 2020/09/13(日) 18:03:19.40 ID:RYKwxPZS0
- パヨク「自民党総裁選は民意を無視している!」
麻生「じゃあ解散で」
パヨク「・・・・」
- 20 : 2020/09/13(日) 18:03:28.29 ID:2V4KC40J0
- 明日自民党総裁選挙があるがそれが終わったら直ちに安倍が衆議院を解散するのだろう
- 21 : 2020/09/13(日) 18:03:30.24 ID:zWs032/T0
- 政治空白つくる余裕あるんだったら党員投票せんかった根拠が崩れるんだけどね
石破が負けるのは歓迎なんだけど二枚舌の馬鹿老害が調子に乗るのも腹立つわい - 62 : 2020/09/13(日) 18:21:40.85 ID:xMLe/J/Y0
- >>21
中途辞任での自民の総裁選はフルスペックでやったことないのが慣例
とか知らなさそう - 22 : 2020/09/13(日) 18:03:41.11 ID:1eKmBf+u0
- 河野太郎の言ってたことは正しかったんかい
- 23 : 2020/09/13(日) 18:04:16.98 ID:8zWuCsjK0
- なんで安倍が解散やらんの?
- 27 : 2020/09/13(日) 18:05:48.19 ID:CblQbRNu0
- >>23
総理がすぐ変わるのに解散してどうする。 - 34 : 2020/09/13(日) 18:08:11.00 ID:dtfCD5dv0
- >>23
色々と叩かれて疲れたんでしょうね - 45 : 2020/09/13(日) 18:10:23.23 ID:7P9Ku2y10
- >>23
自民党の総裁選終了後特別国会までの間に衆議院解散すればよいかと - 24 : 2020/09/13(日) 18:04:59.83 ID:KqLe1eAg0
- 日経3万行くんちゃう?
- 25 : 2020/09/13(日) 18:05:22.92 ID:Asw2PAdS0
- 河野を叩くならこいつも叩けよ
- 26 : 2020/09/13(日) 18:05:26.20 ID:9d5ktd4m0
- 麻生と2階は罷免が妥当だ
- 28 : 2020/09/13(日) 18:06:15.93 ID:27JZ+44K0
- 相変わらず口の軽さは日本一だね^^
- 29 : 2020/09/13(日) 18:06:45.26 ID:RIlprovo0
- 政権の正統性が無いもんな。 そのくせ「安倍路線の継承」を声高に宣言している。
これは組閣・所信表明後、即時解散で国民に信を問わないとだめだ。
オレは生粋のリベラルだけど、民主主義の是非が問われる重大な局面だと思うよ。 ネトウヨも反対しないよね?
- 36 : 2020/09/13(日) 18:08:20.76 ID:7P9Ku2y10
- >>29
ネトウヨが反対するわけないじゃんw - 47 : 2020/09/13(日) 18:10:44.78 ID:cmaVhI4+0
- >>29
議員内閣制なんだからそういうこともあるさ - 30 : 2020/09/13(日) 18:06:52.86 ID:JpVPUMiR0
- かもじゃねーよボケ
仲わるいからってちったあガースーフォローしとけハゲカス - 31 : 2020/09/13(日) 18:07:02.48 ID:IjbWtL5M0
- 国民そっちのけですな。
- 32 : 2020/09/13(日) 18:07:51.48 ID:2V4KC40J0
- 明日か遅くとも明後日には解散になるはず。 安倍が急いで辞めたがってる
- 35 : 2020/09/13(日) 18:08:17.12 ID:ZquZfHdt0
- むしろ選挙している場合じゃないだろと自民が批判されると思うのだけど
- 37 : 2020/09/13(日) 18:08:53.58 ID:+k0G0gT70
- テスト
(-_-;)y-~
ミゾユーのどこもろ座 - 40 : 2020/09/13(日) 18:09:17.42 ID:WZsXWr5R0
- 河野が発言した時は
「立場をわかってない!」
「こういう所が若い(ダメ)」というような与党関係者による批判コメントを紹介してたが
副総理79歳に対するコメントはどんな内容になるのかなw - 41 : 2020/09/13(日) 18:09:39.16 ID:J6q4sthQ0
- 自民以外の選択肢、維新、N国、日本第一だけだな。
- 50 : 2020/09/13(日) 18:13:45.26 ID:YrWCbEfA0
- >>41
色物枠じゃんw - 57 : 2020/09/13(日) 18:18:28.95 ID:J6q4sthQ0
- >>50
他にあるなら教えてくれ、色物じゃないやつな。 - 42 : 2020/09/13(日) 18:10:05.56 ID:0zSKIxaE0
- オリンピックどんな事があってもやるつもりだな
- 43 : 2020/09/13(日) 18:10:06.11 ID:ms1yvfEN0
- 麻生太郎!「俺の出番だ!」と、思わなかったのか?
- 44 : 2020/09/13(日) 18:10:20.77 ID:9ZbRzCql0
- 麻生総理やりたかったんだろうな
副総理として8年やってきたけど自民党で唯一選挙で負けて政権失った総理の汚名は
総理として圧勝しないと晴れないからな - 48 : 2020/09/13(日) 18:11:15.26 ID:z8HB2cqJ0
- コロナの最中で選挙はない
だからスガーリンも安倍の政策を引き継ぎといってる
安倍の政策は国民の審判を受けてる - 49 : 2020/09/13(日) 18:13:25.12 ID:D0whNJ/j0
- 総理の専権事項に口出しするなよ
- 51 : 2020/09/13(日) 18:14:12.35 ID:lyTfs4ta0
- dokomo の不正引き出しの件について、さっさと動けよ。
この能無しが! - 52 : 2020/09/13(日) 18:14:30.16 ID:h+4nX9H80
- 秋の未だ暖い内に
冬のコロナが来る前に解散すべし - 54 : 2020/09/13(日) 18:15:55.57 ID:neLuIeOo0
- >>1
本当は議席を減らしたいんじゃないかと勘ぐってしまうな
年寄り議員に噛み付いてくる若手議員が邪魔だろうし - 55 : 2020/09/13(日) 18:17:02.70 ID:HeYGMO200
- マスコミも自民総裁選は民意がー言ってたしな
解散総選挙に打って出ても文句言えないよね - 56 : 2020/09/13(日) 18:17:09.26 ID:KKxM5yAc0
- 菅さんは過去最短の首相になるのか?
- 58 : 2020/09/13(日) 18:19:06.75 ID:+k0G0gT70
- (-_-;)y-~
公明党創価が、解散総選挙って言えよな。 - 59 : 2020/09/13(日) 18:19:49.81 ID:1jJ8+Dc70
- 来年の10月に衆院任期満了で解散なんか出来ないよ。
それがわかってるからみんな今年の10月しかないと思ってる。 - 60 : 2020/09/13(日) 18:20:20.98 ID:On9mcS3W0
- じゃあ自民以外に入れるか 公明なわけないじゃん
- 61 : 2020/09/13(日) 18:21:06.80 ID:6f4QfXjB0
- れいわに入れる
- 63 : 2020/09/13(日) 18:21:48.20 ID:r0tBKdI40
- 立憲民主党だけが大惨敗する総選挙の条件が揃ってるからね
これで冒頭解散しないとしたら年内に日本が外国から武力侵攻を受けるの確定って事だよ
そんときゃどさくさで反日クズ250万をできるだけ多く殺してやる覚悟だね - 64 : 2020/09/13(日) 18:22:28.38 ID:uh7ZOHQn0
- 安倍総裁の元でも実現できなかった300議席超えもあるぞ
こりゃ - 65 : 2020/09/13(日) 18:22:51.72 ID:1jJ8+Dc70
- 明日、自民党総裁に菅ちゃん決定、あさってに国会で首相に任命。
で、すぐに内閣組閣。特別国会開催中に解散wwww
ものスゲーことが起きそうだ。 - 66 : 2020/09/13(日) 18:24:31.94 ID:+k0G0gT70
- (-_-;)y-~
選択肢自民党しかないって、
みんな尊皇で公武合体みたいなことになってるなぁ。 - 67 : 2020/09/13(日) 18:25:09.40 ID:YcSzu+Lk0
- 今、支持率一時的高いからなぁ。自民としては逃す手はないかと
- 68 : 2020/09/13(日) 18:25:11.15 ID:Fnx4l2vI0
- かいさーん!しゅーごー!
コメント