
無制限Wi-Fi→規制で死亡 WiMAX→3日10GB制限 光回線→高い&縛りあり マジでどうすりゃいいんだよ…

- 1
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 2
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 3
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 4
万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13]万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 5
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%【共同通信世論調査】現金給付に反対55% 顔面キムチレッド速報
- 6
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」 反日うぉっち!
- 7
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 8
【悲報】万博リング、雨漏り【悲報】万博リング、雨漏り コノユビニュース
- 9
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 10
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 11
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ 大東亜速報
- 12
なんJ「若くて面白い人が集まってきました」→エッヂ「政治豚しかいなくなりました」なんJ「若くて面白い人が集まってきました」→エッヂ「政治豚しかいなくなりました」 冷笑速報
- 13
自民党幹部「円安より円高の方が良い」www自民党幹部「円安より円高の方が良い」www 冷笑速報
- 14
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%1 : 2025/04/14(月) 02:47:50.01 ID:7nX9/Mq49 米関税や物価高への対策として、所得制限を設けずに国民に現金給付する案について賛成37・5%、反対55・3%だった...
- 15
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 1 : 2020/09/13(日) 15:17:48.83 ID:1lgO7HKLM
選択肢がなさすぎて辛い
- 2 : 2020/09/13(日) 15:18:24.32 ID:bGzG99cP0
- 楽天来いや
- 3 : 2020/09/13(日) 15:18:57.74 ID:xb5xxFrFF
- フリーWi-Fiスポットの近所に住め
- 4 : 2020/09/13(日) 15:19:29.21 ID:i+xMsRkeM
- 楽天に来るな
1円とか高ポイントやりだして若干遅くなったし - 5 : 2020/09/13(日) 15:19:36.09 ID:cQ3PGHkd0
- 3日で10Gありゃ十分だろ
- 6 : 2020/09/13(日) 15:20:06.93 ID:oUsdAuYid
- 隣の家のWi-Fi借りろ
- 12 : 2020/09/13(日) 15:22:45.70 ID:NLTUXFC3a
- >>6
パラサイトやんけ - 32 : 2020/09/13(日) 15:31:26.99 ID:AAUoXPkD0
- >>6
そもそも回線規制は混み合って速度遅いので解決になってねえ - 7 : 2020/09/13(日) 15:20:25.62 ID:dGLvFQe5a
- インフラ後進国
来年オリンピックで恥かきたくなかったら中止しないと - 35 : 2020/09/13(日) 15:32:27.82 ID:hQTkucAyr
- >>7
和紙の糸電話でおもてなし - 8 : 2020/09/13(日) 15:20:48.96 ID:0WX1ky3ld
- キャリア最高w
乞食スマホ乙
- 9 : 2020/09/13(日) 15:21:18.30 ID:dBYbqge20
- たまにコンビニ周辺のwifiでパスワードつけてないのはハッキング目的か本当の馬鹿なの?☺
- 10 : 2020/09/13(日) 15:22:09.67 ID:okRGVLZ4M
- マジでお隣さんと折半できたら安上がりだよな
まともな回線なら5世帯くらいいける - 11 : 2020/09/13(日) 15:22:24.87 ID:ABpDq+s5d
- 3日で10Gならいいじゃねえか
ゲームはパッケージ買え - 13 : 2020/09/13(日) 15:22:53.09 ID:BIO7eSaBa
- ソフトバンクエアー?(ボソッ
- 14 : 2020/09/13(日) 15:23:07.88 ID:ZC1jlgQl0
- 楽天なら、スマホも光も実質一年無料なんだよな
ちなみにマンション住まいなら、光は全然高く無いぞ
スマホのキャリアに合わせれば、普通にWimaxみたいなクソ回線と値段が変わらんよ - 15 : 2020/09/13(日) 15:23:32.74 ID:7sioJ6w70
- 光は5000円で使い放題だから安いもんだろ
- 16 : 2020/09/13(日) 15:23:45.88 ID:5Y0tsN8U0
- 関西に引っ越してeo光
- 17 : 2020/09/13(日) 15:24:07.45 ID:06VZMzVYr
- コロナ前からいる先着組だから無制限
- 18 : 2020/09/13(日) 15:24:13.29 ID:Afp342j70
- 嫌ならネット止めなさいよ
映画にドラマに音楽にYoutubeに嫌儲にツイッター
こんだけ楽しんどいてまだ安くしろだと?
おこがましいとは思わんのかね - 19 : 2020/09/13(日) 15:24:39.39 ID:iccyv7jia
- 光解約してWiMAXにしたがなーんも困らん
- 28 : 2020/09/13(日) 15:28:08.67 ID:ZC1jlgQl0
- >>19
俺はその逆だったが、もうWimaxみたいなクソ回線には戻れんわ
まずPingが遅い - 20 : 2020/09/13(日) 15:24:48.19 ID:R9a+PX2G0
- 菅も携帯電話よりネット通信の値下げに迫れよ
- 27 : 2020/09/13(日) 15:28:00.24 ID:o4seweQMM
- >>20
今日値上げできると言ってた - 21 : 2020/09/13(日) 15:25:01.45 ID:76LwfRTI0
- 北朝鮮みたいなもんだよいつ停電されるかビクビクしながら使ってんだから
- 22 : 2020/09/13(日) 15:25:16.25 ID:wHugKjPJa
- 俺はwimax4台持ちだぞ
怖いか? - 29 : 2020/09/13(日) 15:29:37.69 ID:ZC1jlgQl0
- >>22
金の無駄w - 23 : 2020/09/13(日) 15:26:22.45 ID:ZC1jlgQl0
- 俺はキャリアがdocomoだからdocomoひかりだけど、nuroなら元々安い上にスマホのキャリアがソフトバンクだと、毎月の割引してくれるぞ
- 24 : 2020/09/13(日) 15:27:21.13 ID:bAvqGWQ1r
- 電話はIP電話で実質無料にできるが回線代はどうしてもかかるな
- 25 : 2020/09/13(日) 15:27:21.56 ID:wHugKjPJa
- 月1.2万払えば速度制限気にせずネットし放題なんだからケチケチすんなや
- 44 : 2020/09/13(日) 15:37:48.53 ID:OtYITR2RM
- >>25
高スギワロタ - 26 : 2020/09/13(日) 15:27:21.59 ID:mymLJVH/a
- 光はIP固定がデフォだからそもそも選択肢に入らんわ(´・ω・`)
- 30 : 2020/09/13(日) 15:30:11.32 ID:F4sdsB340
- 5000円の固定回線も引けないのか・・・
- 31 : 2020/09/13(日) 15:30:51.92 ID:jDLDpkDD0
- 光の次の回線そろそろ発明されてもいい頃だろうに
いつまで停滞してんだろうな - 33 : 2020/09/13(日) 15:32:18.14 ID:yvTMOxer0
- ドコモ5Gギガホ
高いけどテザリングも無制限だから1台で済むぞ - 34 : 2020/09/13(日) 15:32:20.22 ID:whTxuajH0
- 無制限wifiって規制前に契約してりゃそのまま使えたんじゃないの?
どんなときもとか以外は - 48 : 2020/09/13(日) 15:40:18.82 ID:P8IyW1uJM
- >>34
ネクストモバイルというどんなときもと同じ会社の無制限入ったがまさにそれだ
まあどんなときもの騒ぎのちょっと前に楽天も加入してネクストモバイルは月30ギガも使わない様になったまったが多分100ギガ以上は使えるはず - 36 : 2020/09/13(日) 15:32:45.30 ID:Y7B0YKI90
- こんなことやってるからリモートが普及しないのに誰も責めないよな
- 37 : 2020/09/13(日) 15:33:01.69 ID:kJY2tJ2AM
- 楽天モバイルの先行者利益を噛み締めている
- 38 : 2020/09/13(日) 15:33:06.27 ID:QnILCTLMr
- ソフトバンクさん、通信安定化よろしく!
- 39 : 2020/09/13(日) 15:33:28.90 ID:bYl1g2BoH
- テレワークで光にしたけどもっと早く変えてれば良かったw
- 41 : 2020/09/13(日) 15:36:38.94 ID:L3Z9gkBo0
- 楽天モバイルなら一年無料もう一回来てくれ
8月1日に終わったやつ逃した - 42 : 2020/09/13(日) 15:36:38.99 ID:TpyWa6hY0
- 何でお前ら楽天モバイルにしないの?
そのくせwimaxとかどんなときもwifiとか微妙なサービス選んで金払ってるのが最高に意味わからん - 51 : 2020/09/13(日) 15:41:27.96 ID:L9Ral0Psp
- >>42
楽天モバイルのWi-Fi無料なの? - 43 : 2020/09/13(日) 15:36:40.71 ID:spdL1bftM
- 光の制限は随分軽い方だろ
- 45 : 2020/09/13(日) 15:38:10.00 ID:pnA19sAH0
- テレホタイムだろ
- 46 : 2020/09/13(日) 15:38:42.97 ID:/7ZRH/wYM
- 1周まわってCATV
- 47 : 2020/09/13(日) 15:40:13.58 ID:spdL1bftM
- nyaa.siやperfect darkでBDMV落としていると光しか選択肢が無い
数時間で100GB1ヶ月で数十TBnyaa.siでBDMVを検索してみろ
- 49 : 2020/09/13(日) 15:40:39.01 ID:Z405S5Nl0
- 1Fがコンビニのマンションの2Fに住め
- 52 : 2020/09/13(日) 15:41:49.38 ID:L9Ral0Psp
- >>49
ワロタ
万引き家族やん - 50 : 2020/09/13(日) 15:40:45.88 ID:xwsbeL4d0
- 駅前住みだけどwifi ある
- 53 : 2020/09/13(日) 15:42:34.46 ID:sKm0tCk4a
- Windowsアップデートで毎回制限かかる
3日間とは言ってるが解除されるのは4日目からだから思ったより制限長く感じるぞ - 54 : 2020/09/13(日) 15:42:40.94 ID:ijYNU3dMa
- >>1
現状光が一番だろ
光が今より簡単にそして短期間に引けるようになったらガンガン売れるんだろうな
誰か画期的な商法見つけろよ
一代で富築けるぞ - 55 : 2020/09/13(日) 15:42:57.40 ID:wHugKjPJa
- wimax2+は昼間6-7Mくらいしか出ない
pingは50だからゲームもきつい
こんなのテレワークもっと普及したらしぬやろ - 56 : 2020/09/13(日) 15:43:42.16 ID:qwBgxa0n0
- 光高いつっても5000円くらいだろ
半日働けば1ヶ月分稼げる - 58 : 2020/09/13(日) 15:44:22.12 ID:OZcJY4aO0
- >>1
光回線は1Gbpsのプランで月に5500円くらいで高速で使いたい放題で家族みんなで使える携帯のプラン上げるより、家回線を見直した方が快適でお得
外で動画とかみないしな - 59 : 2020/09/13(日) 15:44:47.52 ID:DRVm1+6bH
- 光コラボなら4000円くらいだろ
- 60 : 2020/09/13(日) 15:44:57.46 ID:yK7pDt0tx
- 楽天は下り20~30Mと遅えぞ
今はタダだから許せるが - 61 : 2020/09/13(日) 15:44:58.03 ID:i9r9NLHI0
- ちょっとすれ違いかもしれないが
下り1Gの回線ひいてるんだけど
wifi6対応の無線LANルーター設置したら速度って変わるもんなの?
やっぱauの10g引かないと恩恵受けられないんか?
コメント