
「自助・共助・公助」は災害発生時の話だったのに、いつの間にか平時の経済や福祉の話に持ち出されているという恐怖

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサン運転手”の正体は鳥羽周作シェフの部下だった!1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【中国政府】韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請1 : 2025/04/23(水) 15:48:13.52 ID:foAfPbuB [ソウル 23日 ロイター] – 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての...
- 7
【納得いかないこと】「外国の方が成約入っちゃいました」…バービーの怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」1 : 2025/04/23 14:54:13 ??? この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしって...
- 8
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」1 : 2025/04/23(水) 16:04:51.24 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c42...
- 9
【仙台】「人が燃えている」商業施設の駐車場で男性死亡 乗っていたとみられる車にカーオイル 警察が捜査1 : 2025/04/23 14:43:18 ??? 4月23日未明、仙台市太白区の駐車場で「人が燃えている」との通報が相次ぎ、男性の死亡が確認されました。 警察によりますと、23日午前0時50分...
- 10
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は?1 : 2025/04/23(水) 16:08:36.67 ID:Z4RVD0ou9 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメ...
- 11
ひろゆき氏「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は」1 : 2025/04/23(水) 15:47:22.63 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe033a9e733d18e6a0ab7...
- 12
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 13
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 14
【筑波大学】悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も1 : 2025/04/23 14:38:52 ??? 学内における悠仁さまの注目度は日に日に増しているそうで、先輩にあたる生物学類の現役学生によると、 「この間までは、友達の友達が悠仁さまと遭遇し...
- 15
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」 1位宮城県産 つや姫(前年比224%)1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.36 ID:DXXYAtEL0 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的に米の価格が高騰し、「2倍...
- 1 : 2020/09/12(土) 20:32:55.12 ID:yaj4WSHuM
防災の用語として広まった
「自助・共助・公助」の概念は、阪神淡路大震災を契機に、特に防災の分野で一般に広まった。
茨城県つくば市の公式サイトによると、自助とは、「自分自身や家族の命と財産を守るために、自分や家族で防災に取り組むこと」。自分と家族は自分たち自身で守るとの考えの下、災害に備えて対応する。
これに対し、共助とは、災害時に、まず自分自身や家族の安全を確保した後で、近所や地域の人たちと助け合うことを指す。
公助は、国や地方自治体、消防、警察、自衛隊などによる公的な支援を指す。
大規模災害時には、迅速に提供できる「公助」に限界があることから、身を守るためには自助や共助が重要な意味を持つ。平常時から自助・共助を意識し、備えておくことが大切だとする文脈で、これらの概念が広く用いられてきた。
これについて、千葉商科大学の田中信一郎准教授(公共政策)は、菅氏が番組で掲げたワードに言及し「防災の文脈と、(菅氏が発言した)国家方針や社会政策の文脈とでは、意味が真逆になります」と指摘する。
どういうことなのか?
尊厳までは守りません、という“切り捨て”の論理
「災害が発生した直後には、まず命の危険にある人の救助を最優先として、限られた公的支援を投入しなければいけません。その間に、自分や家族の命を各々で守った上で、近所や地域のコミュニティーで助け合う。そうすることで、一人でも多くの人の命と暮らしを助けようとする考えが、防災の文脈で使われる<自助・共助・公助>なのです」
「これが国家方針の文脈で語られるときには、『自分のことは自分で守る。それができなければ地域コミュニティーで助け合う。それもできなければ国が最低限は助ける』という意味になります。
裏を返せば、自分のことを自分で守れなければ切り捨てられても仕方ない、という新自由主義的な発想です。国は最低限のことはするけれど、生活の質や尊厳までは守りません、という“切り捨ての論理”になるのです」一方で、田中氏は「だからといって、菅さん個人を批判するのは『的外れ』だと思います」と付け加える。なぜなのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7103576823ad93a4f99255f63c66accab5fc97?page=2
- 2 : 2020/09/12(土) 20:33:20.09 ID:yaj4WSHuM
■菅氏個人ではなく『自民党の総意』だった自民党は立党55年の2010年に、党の綱領を改定した。綱領の「党の政策の基本的考え」には、以下のような文言が盛り込まれている。
<自助自立する個人を尊重し、その条件を整えるとともに、共助・公助する仕組みを充実する>
さらに、「我が党は誇りと活力ある日本像を目指す」として、「家族、地域社会、国への帰属意識を持ち、自立し、共助する国民」とも明記している。
田中氏は、自民党綱領のこれらの記述に触れ「<自助・共助・公助>の考え方は菅さん独自のものでもなんでもなく、自民党の総意。菅さんは、ただ自民党としての国家方針を素直に、極めて忠実に述べただけなのです。党員は綱領に賛同することが前提ですから、他の総裁選の候補者である石破さんも岸田さんも、同じ考えでなければそれは国民を騙していることになります」
- 3 : 2020/09/12(土) 20:33:42.84 ID:fm+uYuCN0
- 自民党政権という名の災害が常時発生している非常事態が日常だから矛盾していないのでは
- 4 : 2020/09/12(土) 20:34:42.46 ID:qWJ9CJV/M
- 自民党政権は常時有事だよ
- 5 : 2020/09/12(土) 20:34:57.16 ID:+3JeT69Ir
- 総力戦体制下だぞ?
公にすがろうなんていうのは
甘えでしかない - 6 : 2020/09/12(土) 20:35:09.83 ID:dHI4gsJm0
- 経営者目線と同じ胡散臭さを感じる
- 7 : 2020/09/12(土) 20:35:12.57 ID:ZWgI3R7N0
- いままさに日本は大災害状態なんだが?
- 8 : 2020/09/12(土) 20:35:16.69 ID:56e22yL10
- 棄民党総裁
- 9 : 2020/09/12(土) 20:36:18.84 ID:ZSw+reUX0
- マジで日本の末期感やべえな
どーなるのこの国 - 11 : 2020/09/12(土) 20:37:42.54 ID:P2mcp+RAM
- >>9
人口6000万人で輝く国へ - 10 : 2020/09/12(土) 20:36:40.28 ID:H68TDJ1A0
- おう、分かったから税金下げろや
自分で助ける見返りに税金下げろや - 12 : 2020/09/12(土) 20:38:10.35 ID:SOgUkdRt0
- 自民党政権は平時じゃないってことやろ
- 13 : 2020/09/12(土) 20:38:20.58 ID:nlegj+GDd
- 財布の紐をギュっと締め始めた
- 14 : 2020/09/12(土) 20:39:38.98 ID:9aol03HCM
- 派遣だってどんどん拡大解釈されてあちこちに適用されるようになったんだからな
- 15 : 2020/09/12(土) 20:39:40.03 ID:YjM+gR0D0
- 国の財政見たらもはや災害真っ只中で今後良くなることはないからね
もう終わり - 16 : 2020/09/12(土) 20:39:41.59 ID:0F43wF390
- 自助を最初に持ち出したら、少子化が進むだけだろw
数千万円なければ子供を産むなと言ってるのと同じ - 17 : 2020/09/12(土) 20:40:02.39 ID:UNsdBHBw0
- 安倍政権の存在自体が災害(人災)なので
その後継政権も人災である - 18 : 2020/09/12(土) 20:40:09.80 ID:dHI4gsJm0
- 自助を最優先で考えるなら
今の財政状況だと公務員の給料なんてゼロになるはずなんだよ - 19 : 2020/09/12(土) 20:40:41.56 ID:peLpod4I0
- 国民を捨てる棄民党をキャッチフレーズにしようや
- 20 : 2020/09/12(土) 20:40:45.80 ID:X8Xh6myF0
- どんどん貧しくなってるってことなんだがストレスから逃れるために目を背けて没落することを選んだ
- 21 : 2020/09/12(土) 20:40:51.83 ID:UNsdBHBw0
- スガは人災を継続すると宣言した
- 22 : 2020/09/12(土) 20:40:59.21 ID:ERHFmjHM0
- 史上最大の国難だからね
- 23 : 2020/09/12(土) 20:41:09.77 ID:v9AcFezH0
- これ野田政権が広めたんだよね
- 24 : 2020/09/12(土) 20:41:12.48 ID:ErYtWv5o0
- 絆とかって、気持ち悪いよ。都合良いときだけ、使われる。
絆って大事だよなーとか普通の人は思わない。詐欺師の発想。 - 26 : 2020/09/12(土) 20:42:51.44 ID:q3jtbCe40
- >>24
この発想はなかった - 33 : 2020/09/12(土) 20:48:24.29 ID:YjM+gR0D0
- >>24
わかる
強要されるものではないのにね - 25 : 2020/09/12(土) 20:41:37.14 ID:lCX54rV70
- ずっと戒厳令みたいなもんだしな
- 27 : 2020/09/12(土) 20:44:14.73 ID:JfEeRXdxa
- 毎日が災害だから
- 29 : 2020/09/12(土) 20:46:01.00 ID:/MM1tOuIp
- 自力で生きなきゃなんねーならクソ高い税金下げてもらえます?
- 30 : 2020/09/12(土) 20:46:02.09 ID:jld6/RfG0
- 自助努力するのは当たり前だろ
ニートかよ - 31 : 2020/09/12(土) 20:46:57.24 ID:UsJnpoVgM
- 非常事態が日常だからな
- 35 : 2020/09/12(土) 20:48:51.11 ID:fTIvbB1C0
- 選ぶのは国民
好きにしろ - 37 : 2020/09/12(土) 20:54:02.81 ID:DZCz682FM
- 全日本大晋災が起きてるだろ
- 38 : 2020/09/12(土) 20:54:54.94 ID:M/i3wCbA0
- まさに反社党
- 39 : 2020/09/12(土) 20:54:56.90 ID:YHhQ1r7zr
- カビマスクで税金無駄遣いしといてふざけんなくそ自民党
- 40 : 2020/09/12(土) 20:55:32.85 ID:KVlIYP+S0
- いままさに
- 41 : 2020/09/12(土) 20:56:49.82 ID:4SQH+6yed
- 障碍者支援の場で使われてる
- 43 : 2020/09/12(土) 21:02:51.93 ID:nG1pOBxw0
- オワコン国家では平時が有事みたいなもんなんだろう
- 44 : 2020/09/12(土) 21:10:24.06 ID:/aLjVblk0
- 自民公明は犯罪者集団
- 45 : 2020/09/12(土) 21:12:30.57 ID:Guuw3Bvr0
- 「自助が第一です。ただし消費税は増税します」
- 46 : 2020/09/12(土) 21:16:14.56 ID:N7UfM9F00
- 菅は悪くないの党に言わされたの!って言い逃れのつもりなんだろうか
- 47 : 2020/09/12(土) 21:19:29.42 ID:/35vP60tp
- 拡大解釈といえば「権利には義務が伴う」もいつの間にか意味が変わってきたよな
もともとこれ参政権限定の話で「代表無くして課税無し」「普通選挙無くして徴兵無し」だったろいつの間にか生存権みたいな基本的人権まで適用拡大して「生活保護を受けたいならまず労働して納税しろ」みたいになってるやん
- 48 : 2020/09/12(土) 21:58:21.50 ID:8RIgshMmp
- これを拍手喝采するジャップが一番やべえ
- 49 : 2020/09/12(土) 22:00:10.95 ID:gdKyo5m40
- 税金年金保険料返してくれ
コメント