
3大未だに使ってたらやばいもの「現金」「有線イヤホン」あと一つは?

- 1
ユーフォのせいでブラック部活筆頭となった吹奏楽部。海外基準で卒倒するほどレベル高いがプロ化しない1 : 2025/04/21(月) 18:13:50.22 ID:7/SSFAhz0 https://www.suisougaku-net.com/all-japan.html 2 : 2025/0...
- 2
【祝】台湾コーラ(通称サロンパスコーラ)製造会社、創業100年1 : 2025/04/21(月) 11:22:55.45 ID:ZhX/5dPU0 ハーブ由来の独特な香りが漂う炭酸飲料「黒松沙士」は、一部では“台湾のコーラ”と呼ばれるほど、台湾人の生活に根差し...
- 3
櫻坂46新メンバー、浅井恋乃未の趣味は御朱印集め1 : 2025/04/21(月) 17:19:16.42 ID:j46EUHYx9 櫻坂46に加入する9名の四期生より6人目のメンバー・浅井恋乃未(アサイコノミ)のVlogが、グループのYouTu...
- 4
コメ価格下がらず 平均価格5キロ4217円で15週連続の値上がり1 : 2025/04/21 16:58:28 ??? 先ほど発表されたスーパーでのコメの平均価格は、5キロあたり4217円となり、15週連続で高値を更新しました。 農林水産省によりますと、今月7日...
- 5
【元文化放送】野村邦丸アナ、腎臓がん公表 「やせたね」と言われ昨年末の検査でステージ3判明 30日手術予定1 : 2025/04/21(月) 17:03:43.82 ID:wwd0CXLS9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/2...
- 6
石破茂氏 “NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。”1 : 2025/04/21(月) 17:15:42.18 ID:FE5tWd+y9 石破茂 @shigeruishiba NVIDIA ジェンスン・フアンCEO 来訪。 (略)※画像 午後4:18...
- 7
トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」トランプ「日本はバカげた自動車検査(6mの高さからボーリング球を落としヘコんだら不合格)をやめろ」 大艦巨砲主義!
- 8
【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も 顔面キムチレッド速報
- 9
【訃報】 山口崇さん死去、88歳、所属事務所がHPで発表、「クイズタイムショック」2代目司会者1 : 2025/04/21 16:18:03 ??? 2025年4月21日 15時52分スポーツ報知 # 芸能 俳優の山口崇(やまぐち・たかし、本名・山口岑芳=やまぐち・たかよし)さんが18日午...
- 10
橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www橋下徹さん、生放送でアンチを“挑発”「万博を批判してた人達、もっともっと批判してください。ちょっと静かですよ~?」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 11
生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて生活用品大手アイリスオーヤマ 中国生産の一部製品→アメリカ生産へ トランプ関税受けて にゅーすアルー!
- 12
【ダウンタウンDX】終了へ1 : 2025/04/21(月) 16:17:42.96 ID:DOSV3IXN0 ダウンタウンが司会を務める日本テレビ系トークバラエティー番組「ダウンタウンDX」(木曜・後10時)が、6月26...
- 13
韓国の軍事偵察衛星4号機 22日に米国で打ち上げ1 : 2025/04/21(月) 12:35:24.46 ID:hbx6sgba 【ソウル聯合ニュース】韓国国防部は21日、軍事偵察衛星4号機が22日午前9時48分(日本時間)、米フロリダ州の ケ...
- 14
石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ”1 : 2025/04/21(月) 17:00:46.14 ID:FE5tWd+y9 石破首相 “トランプ大統領 日米交渉出席は日本重視の表れ” | NHK | 関税 https://www3.nh...
- 15
薬剤師←こいつが舐められる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:06.70 ID:2VBzsGpJ0 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:52:18....
- 16
日本郵政、あまりの酷さ、ノルマが達成されないと幹部から「土下座しろ」などと恫喝され自殺に追い込まれ 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/21(月) 16:24:33.16 ID:gwCDLta80 https://news.goo.ne.jp/iw/267384 ゆうちょ銀行の顧客情...
- 1 : 2020/09/12(土) 16:23:34.46 ID:b1jfDirTd
5ch
- 2 : 2020/09/12(土) 16:24:23.36 ID:o6EUXpfY0
- 二郎の券売機がキャッシュレス対応したら現金要らないんだけどな
- 3 : 2020/09/12(土) 16:24:44.03 ID:4l1aR1rB0
- 全然やばくないだろ
踊らされてるの? - 4 : 2020/09/12(土) 16:25:23.60 ID:hO25cZ2k0
- JaneStyle
- 5 : 2020/09/12(土) 16:25:46.29 ID:LJ/EDHXM0
- 鼻毛鯖
- 6 : 2020/09/12(土) 16:26:13.11 ID:5v6fwk210
- 無線イヤホンが駅とかでよく落ちてるけどあんなのよく使えるなw
- 24 : 2020/09/12(土) 16:28:44.05 ID:CXXM8cAs0
- >>6
無線イヤフォンから無線ヘッドホンに乗り換えた
かなりマシになった
無線イヤフォンはコンパクトではあるが取り回しが悪いせいでそこから発生するストレスが大きい - 7 : 2020/09/12(土) 16:26:19.68 ID:djJ33PZza
- 311で電気使えなくなったからね
- 8 : 2020/09/12(土) 16:26:36.05 ID:3QGzq1WR0
- 5ch
- 9 : 2020/09/12(土) 16:26:37.84 ID:9NGiKJpir
- ニダーアイコン
- 10 : 2020/09/12(土) 16:26:51.77 ID:s16AgVzS0
- 小さな病院は未だに現金しか使えないだろ。
- 63 : 2020/09/12(土) 16:42:01.00 ID:NnLQgVvSd
- >>10
なんで不便なトコに合わせた基準なの? - 11 : 2020/09/12(土) 16:27:09.23 ID:djJ33PZza
- 18歳に選挙権剥奪しないとな24くらいにしたらよい
- 12 : 2020/09/12(土) 16:27:21.93 ID:hNfpYC/F0
- 親の金
- 13 : 2020/09/12(土) 16:27:28.10 ID:IG7oJolwM
- 有線の方がええわ
- 14 : 2020/09/12(土) 16:27:43.73 ID:pTjfjlTt0
- ま●こ
- 15 : 2020/09/12(土) 16:27:54.25 ID:tvAkjfFbd
- GALAXY
- 16 : 2020/09/12(土) 16:28:14.25 ID:jCHh++HX0
- (´・ω・`)
コレ - 18 : 2020/09/12(土) 16:28:21.41 ID:qGbbtuiT0
- コンビニで現金使ってる人かなり多いけどなんで現金なのか本当に謎
定職に付いてなくてフリーターでもクレカくらい作れるしそうでなくてもpaypayとかデビットカードとかいくらでも選択肢あるのに - 19 : 2020/09/12(土) 16:28:24.37 ID:xURFd52H0
- ぜんぶ有用性がある
- 21 : 2020/09/12(土) 16:28:34.51 ID:s7aPa+Dmd
- 嫌儲
- 22 : 2020/09/12(土) 16:28:36.83 ID:rysFdFhAr
- ツイッター
フェイスブック
ライン - 23 : 2020/09/12(土) 16:28:38.49 ID:G4QZGXFQ0
- 部屋で使う良いイヤホンは有線よ。外行くときは無線にしてるけど
- 25 : 2020/09/12(土) 16:28:53.81 ID:x89pDg+/M
- 逆にすると
paypay、無線イヤホン、twitterあたりか - 64 : 2020/09/12(土) 16:42:35.95 ID:oYq4Icij0
- >>25
ただのイキリガキじゃんwwwwwwwww - 26 : 2020/09/12(土) 16:29:08.69 ID:kwzSVO7Ua
- 歩きながら音楽聞くとか無理だし電車で動画とか見てるのも気持ち悪いし無線イヤホンの出番がないわ
- 44 : 2020/09/12(土) 16:34:31.07 ID:l4lcTH7K0
- >>26
音楽聴く必要ない
ノイキャンあるだけで
全然快適度違う - 27 : 2020/09/12(土) 16:29:13.39 ID:1B9fJ8QQ0
- ブラウン管テレビ
- 28 : 2020/09/12(土) 16:29:34.96 ID:bSUMt/Qu0
- 現金は確かにまだしょうがないな
有線イヤホンはヤバい - 29 : 2020/09/12(土) 16:29:48.58 ID:s16AgVzS0
- 日本のどこに無線イヤホンでゲーム出来る
ゲーセンがあるんだよ? - 32 : 2020/09/12(土) 16:31:09.02 ID:b1jfDirTd
- >>29
普通の人間はゲーセンなんて行かないから(´・ω・`) - 30 : 2020/09/12(土) 16:30:25.35 ID:m8OcWsuyd
- チズギュドの首に線あろうがなかろうが誰も気にしねーよ
- 31 : 2020/09/12(土) 16:30:52.55 ID:cVmE3Y1u0
- 無線ヘッドホン
- 33 : 2020/09/12(土) 16:31:29.68 ID:Gz7qhrsQa
- クレカ厨だったけど
買い物は一周して現金払いに努めてる
小額なら現金の方が管理しやすい - 34 : 2020/09/12(土) 16:31:53.58 ID:/X9cPhwe0
- 現金ってなんで駄目なの?
どこでも使えるのって現金だけだろうに
電子マネーに変えさせたいならPayPayならPayPayで統一して
全ての店で使えるようにしてから現金から乗り換えて下さいってするのが正解だろう? - 35 : 2020/09/12(土) 16:31:56.68 ID:G4QZGXFQ0
- 有線イヤホンスマホにぶっ刺して歩いてるやつ見かけるとうわっ原始人か?てなるよな
- 36 : 2020/09/12(土) 16:32:19.86 ID:cX2LVD//d
- 日本国籍
- 37 : 2020/09/12(土) 16:32:27.11 ID:zvbHgznO0
- PC
- 38 : 2020/09/12(土) 16:32:36.31 ID:dxbKK8vHd
- 周りキョロキョロ気にしすぎだろキモ
- 39 : 2020/09/12(土) 16:32:40.16 ID:dys2c8MyM
- 有線マウスは今時ヤバいw
邪魔じゃねw? - 45 : 2020/09/12(土) 16:34:42.02 ID:5v6fwk210
- >>39
ゲーム用マウスで無線使うなよ? - 49 : 2020/09/12(土) 16:36:21.87 ID:Gz7qhrsQa
- >>39
電池切れ気にするよりも
気楽でいい - 60 : 2020/09/12(土) 16:40:01.57 ID:FRNAzupv0
- >>49
使わん時や寝る時は充電ドックに置いとくだけだろ - 62 : 2020/09/12(土) 16:40:36.40 ID:rwszxYnWM
- >>60
だいたい乾電池だろ - 40 : 2020/09/12(土) 16:32:47.99 ID:npEGA8wV0
- ファミコン
- 41 : 2020/09/12(土) 16:32:56.34 ID:/EZgDA3+0
- 無職ヒッキーって面白いこと思い付くんだな
- 43 : 2020/09/12(土) 16:34:00.31 ID:pZjRNAHTd
- ロードバイク
- 46 : 2020/09/12(土) 16:35:08.93 ID:PAhuHednM
- 世界の亀山モデル
- 47 : 2020/09/12(土) 16:35:14.72 ID:93sLQCHM0
- 有線イヤホン買いに行ったついでに無線イヤホンも見てみたけど頭おかしい程高いのな
- 51 : 2020/09/12(土) 16:36:56.71 ID:G4QZGXFQ0
- >>47
ヨドバシなんか見に行くからや
aliexpressで中華の2000円くらいの無線イヤホンでいいんだよ - 48 : 2020/09/12(土) 16:35:18.42 ID:YBABdq9r0
- 自民党ポスター
- 50 : 2020/09/12(土) 16:36:29.86 ID:s16AgVzS0
- ファミリーマートで売ってる無線イヤホンすら
4300円するからな。有線ピヤホン2個買えるだろ。
- 52 : 2020/09/12(土) 16:37:47.21 ID:fddcVwgv0
- 必死ですねw無理だから諦めてね個人情報紐付けとか情弱丸出5Gも大失敗らしいっすねw
- 53 : 2020/09/12(土) 16:37:54.71 ID:P7+Ny3H/0
- 顔文字
- 54 : 2020/09/12(土) 16:37:59.61 ID:DceYTNCo0
- 自家用車
- 55 : 2020/09/12(土) 16:38:12.08 ID:14FNQzxK0
- MD
- 56 : 2020/09/12(土) 16:38:38.02 ID:vee7HJ8c0
- 有人レジでスマホと現金どちらも使える所だと最悪
現金触った手でレジうち勘弁 - 57 : 2020/09/12(土) 16:39:03.59 ID:Y9ZWVDDDx
- 「未だに使ってたらやばいもの」とかいう考え方
- 58 : 2020/09/12(土) 16:39:20.18 ID:ycTqkqFr0
- ドコモ口座
- 59 : 2020/09/12(土) 16:40:00.56 ID:rwszxYnWM
- では遅延0とバッテリー持ち200時間くらいは実現してくれないか
3000円以下で - 61 : 2020/09/12(土) 16:40:02.10 ID:KaJkhQS+0
- 企業に個人の購買データ渡したくないから現金使ってるわ
- 65 : 2020/09/12(土) 16:43:19.22 ID:iim7KnV1r
- 真剣に5chを出よう
せーのでみんなでやめようよ
薄気味悪い奴多すぎてまともに話もできないし何もいいことないよ
コメント