
【スマホ】「なんとなくハイエンド」時代は終了、新AQUOSスマホは「価値あるパフォーマンス」を提供

- 1
【緊急】今すぐテレビつけろ。「このあと重大なお知らせがあります 政府発表」1 : 2025/04/20(日) 11:51:02.53 ID:WF31h53+0 なんやこれ 2 : 2025/04/20(日) 11:51:17.59 ID:WF31h53+0 12時からって...
- 2
地方議員(YouTuber、元タレント、元地下アイドル、元漫画家、元AV男優etc・・・)終わりすぎだろこの国1 : 2025/04/20(日) 11:48:34.66 ID:NFN3D8ne0 議員立候補資格に国立大学試験くらいの筆記テストを必須にしろ https://news.yahoo.co.jp/a...
- 3
【中国船舶に手数料】中国商務部と業界団体 米による海事・物流・造船分野への最終措置に「極めて憤慨しており、断固反対する」1 : 2025/04/20(日) 08:28:15.06 ID:9X4aMVCe 米通商代表部(USTR)は現地時間の17日、中国の物流、海事、造船分野に対する通商法301条に基づく調査(301条...
- 4
【中国】輸出企業、トランプ関税でパニック 海運取扱量8割減も 「倒産の波」におびえる中国1 : 2025/04/20(日) 10:43:34.92 ID:9X4aMVCe トランプ米政権による中国からの輸入品に対する145%の高関税が、中国の輸出業者にパニックを引き起こしている。 主...
- 5
日本が未だに欧米先進国と同等の国力があると思い込んでる奴っているよな1 : 2025/04/20(日) 10:56:21.94 ID:dynmWSKV0 1人当たりGDP、平均賃金、最低賃金、購買力平価すべてにおいて韓国にも負けてるのに欧米と同等なわけないじゃん 2...
- 6
石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様1 : 2025/04/20(日) 10:40:48.32 ID:Ljs6b3510 https://www.jiji.com/sp/article?k=2025042000190&g=soc 51...
- 7
万博外交、米関税対処や対中安保に狙い 要人来日相次ぐ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/20(日) 07:52:17.44 ID:sQqbNgnm9 大阪・関西万博は13日の開幕から1週間たった。10月までの期間中、150を...
- 8
【閲覧注意】ガチで危険なゾウムシ最強ランキングトップ10が発表される……1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 11:05:22.05 ID:Nu7wPj9G0 第9位 ホウセキゾウムシ まるで宝石のような美しい外骨格を身にまとったゾウムシ その美...
- 9
三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは1 : 2025/04/20(日) 10:52:46.54 ID:QNllw9rK9 いきものがかりの水野良樹が4月14日に自身のX(旧Twitter)アカウントを閉鎖しました。 その直前の投稿、...
- 10
覚せい剤使用告白の与沢翼氏「日本に帰って起業」「まずは日本で逮捕ですかね」「タイの刑務所に行く必要があれば行きます」1 : 2025/04/20(日) 10:33:27.08 ID:QNllw9rK9 前日に薬物中毒に陥っていたと告白 実業家の与沢翼氏が19日、自身のXを更新。「覚せい剤で本当に痩せました」とつ...
- 11
【参院選兵庫選挙区】国民民主、元官僚を擁立へ 泉・前明石市長の支援検討から一転1 : 2025/04/20(日) 10:07:53.57 ID:sQqbNgnm9 国民民主党が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に、元経済産業省官僚の多田ひとみ氏(44)を擁立する方針を固めた...
- 12
八王子は「東京」を名乗っていいのか?マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る1 : 2025/04/20(日) 10:19:28.46 ID:6VXXyDis0 八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考...
- 13
【実況】がっちりマンデー!! よく知らないホテル!最近急増中の謎ホテル「fav」のヒミツ【実況】がっちりマンデー!! よく知らないホテル!最近急増中の謎ホテル「fav」のヒミツ 好きなニュースまとめ
- 14
【沖縄】投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず1 : 2025/04/20(日) 10:12:51.70 ID:mf21ZKlW9 沖縄県与那原町選挙管理委員会は19日、任期満了に伴い20日に投開票が予定されていた町議選(定数14)について、候...
- 15
【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」1 : 2025/04/20(日) 10:18:25.08 ID:HD0V0KX29 20日未明、福岡県大川市に住む女性の部屋に正当な理由がなく侵入したとして、自称大工の男が逮捕されました。 「自分...
- 16
旅行に言って朝食と晩飯をホテルで摂る意味が分からん、京都と大阪なら外食した方がいいだろ?1 : 2025/04/20(日) 09:52:54.74 ID:xIF9N94M0 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直...
- 1 : 2020/09/11(金) 23:48:20.93 ID:CAP_USER
シャープは11日、「2020年秋冬スマートフォンAQUOS新製品発表会」をオンラインで開催。「AQUOS zero5G basic」「AQUOS sense5G」「AQUOS sense4」「AQUOS sense4 plus」の4機種を発表した。
4製品の詳しいスペックなどは以下の2本の記事も参照してほしい。
●今冬のAQUOSの目玉は、ヌルヌルが高評価の240Hz駆動有機EL搭載「AQUOS zero5G basic」
●ミドルクラスの定番再び! 今年の「AQUOS sense」は5G対応モデルもハイエンドでなくても、エンタメ性能は不可欠 ちょうどいいところを狙った「AQUOS zero5G basic」
製品を説明した同社通信事業本部 パーソナル通信事業部長 小林 繁氏は、スマートフォン事業を取り巻く現状を紹介。その中で大きな値引きを前提にした販売方式、そしてそれにともなう「なんとなくハイエンドスマホ」をユーザーが選択する時代が終焉したと語る。
もちろんその現状でも、明確な目的があってハイエンド性能を求めるユーザー向けの「こだわりフラグシップ」も提供しているが、割合的にはミドルクラスの「価値あるパフォーマンス」が大きく増している。ここをターゲットとして力を入れて開発したのが、今回の4製品であるとアピールした。その中でも、「AQUOS zero5G basic」はハイエンドではないものの、ゲームや映像など、エンタメ性能に力を入れたモデルとなる。
従来ハイエンド端末を購入していたユーザーのうち、毎日ゲームをするのが51%、次回購入時に価格と性能のバランスを重視するのが65%というのが同社の調査結果…- 2 : 2020/09/11(金) 23:49:05.09 ID:752F1ZGK
- 日本人が貧乏になったので
- 36 : 2020/09/12(土) 01:13:01.44 ID:XAlDyuwU
- >>2
世界的にハイエンドはiPhoneしか売れなくなってるよ
10万超えのスマホはたけーよってのは世界共通の認識だから - 3 : 2020/09/11(金) 23:50:14.51 ID:rw3XWoLv
- アクオスは中華スマホか?
- 4 : 2020/09/11(金) 23:53:26.11 ID:a/20l+IO
- >>1
AQUOS sense4できればAQUOS sense4 plusが4万円切れば欲しい - 5 : 2020/09/11(金) 23:53:26.11 ID:qIJL7NYv
- 価格を発表してくれ。まずはそれからだ
- 7 : 2020/09/12(土) 00:04:01.99 ID:zBwca+lA
- >>5
うむ - 6 : 2020/09/12(土) 00:03:57.65 ID:urz+Rw83
- これからは2~3万円台でそこそこのやつを出さないと駄目だろうな
- 8 : 2020/09/12(土) 00:07:56.79 ID:BiGkS4Tt
- どんなときもハイエンド
- 9 : 2020/09/12(土) 00:14:06.77 ID:vRhyqPgp
- アイホンは「セ」でもじうぶんすぎ
Xとかイミわからん - 10 : 2020/09/12(土) 00:14:52.37 ID:vRhyqPgp
- ハイレグがなんだって?
- 11 : 2020/09/12(土) 00:17:51.13 ID:6DtCIWCZ
- ハイエンド縮小&ミドルレンジへの移行は世界共通。中華勢はもとより、Google(Pixel)、LGもハイエンドは縮小の方向。
サムスンすらSシリーズ右肩下がりでAシリーズが主力になりつつある。
アップルもSE2が想定以上に売れて、12の売れ行きに影響がでるのではと言われている。 - 12 : 2020/09/12(土) 00:20:12.46 ID:OYgieUGs
- 最上位機種しか買わんな 値段は気にしない
- 13 : 2020/09/12(土) 00:22:49.17
- でも
日本じゃiPhoneしか売れませんw
オンボロイドスマホは論外ですw
- 22 : 2020/09/12(土) 00:35:14.57 ID:42o3swoU
- >>13
みんな貧乏だもの、SEしか売れないよ。 - 14 : 2020/09/12(土) 00:22:57.13 ID:nqnBjbr9
- 家電と同じでハイエンドじゃないとできない事がほとんどないんだろうな
PS5が6万で高いといわれてるのにスマホに6万以上とかありえんよ - 30 : 2020/09/12(土) 00:58:59.79 ID:h7qtw4jY
- >>14
昔ほど変に見栄張る人は減ったしね - 15 : 2020/09/12(土) 00:24:20.59 ID:CspIp3B2
- これでiPhoneに勝つる!
- 16 : 2020/09/12(土) 00:27:43.30 ID:418XKnxA
- 単なるデータ端末で一ヶ月で百メガ以下の通信料
それで高価な端末を買う気にはならん
でasusの2万ぐらいのを買った
バッテリの持ちもよく大満足 - 17 : 2020/09/12(土) 00:29:11.78 ID:O9xlAh7h
- ゲーマー以外にハイエンドの需要はないし、ゲーマーならアイフォーン一択なんで、アンドロイドの高級機は出すだけ無駄よね。4万以下なら大ヒットしそう
- 20 : 2020/09/12(土) 00:34:00.10 ID:zBwca+lA
- >>17
スナドラ700番台で問題なくゲームできるらしいしね - 34 : 2020/09/12(土) 01:05:24.47 ID:v2FCphwH
- >>20
問題なくはできんよ
845と同レベルだし
出来なくはないってだけ - 37 : 2020/09/12(土) 01:24:21.24 ID:zBwca+lA
- >>34
逆に問題でるゲーム教えろよ音ゲーはわかるが
- 45 : 2020/09/12(土) 01:54:03.61 ID:vrpeXQe1
- >>37
スマホ、タブレットが音ゲーに弱いのは何故なんだろね - 49 : 2020/09/12(土) 02:22:22.25 ID:RnmsyfaG
- >>45
タッチによる遅延じゃない?
タッチはコントローラーには勝てない - 18 : 2020/09/12(土) 00:31:35.66 ID:RA2nq7fO
- AQUOSはなんとなくハイエンドの最たるもので、何となくだから選択しない商品なんだが。
- 19 : 2020/09/12(土) 00:33:51.23 ID:Vf+06yVs
- 創価携帯は、中華携帯になっちゃったの?
- 21 : 2020/09/12(土) 00:34:29.46 ID:Zgqj7rvi
- sense4は3万円台でSIMフリー用意してくれた
- 23 : 2020/09/12(土) 00:36:17.97 ID:BiGkS4Tt
- senseは高機能モバイルルーターみたいな感じで使うのにオススメ
- 24 : 2020/09/12(土) 00:40:46.17 ID:XW8fYn/z
- 5インチ前後でいいんだよ
- 25 : 2020/09/12(土) 00:40:57.57 ID:rMn9BICk
- 一番肝心なカメラ性能は改善されたんか?
- 26 : 2020/09/12(土) 00:41:31.44 ID:Vf+06yVs
- 今の法政大学って山口二郎のイメージしかないw
- 27 : 2020/09/12(土) 00:43:05.84 ID:gTlJdrqy
- 地味
- 28 : 2020/09/12(土) 00:49:13.45 ID:XtoYV17F
- 排熱が追いつかずクロックダウンのスマホさん
防水性・防塵性を捨てて内部ファンを搭載しないがぎりスペックは生かせない
- 29 : 2020/09/12(土) 00:57:58.36 ID:SAWSwCdG
- test
- 31 : 2020/09/12(土) 01:01:07.24 ID:5p4N4TRj
- Aquosはコンパクトモデルを出さなくなったのか?
Androidスマホで、今年中に中国製以外のメーカーがコンパクトモデルを出さないよう
だったら、iphone SE2に変えるしかないな - 32 : 2020/09/12(土) 01:01:15.73 ID:wMh/UDfb
- 中華に比べて性能半分、値段は倍って感じ
- 33 : 2020/09/12(土) 01:02:17.67 ID:B5HGmAH0
- んだ
- 35 : 2020/09/12(土) 01:12:04.41 ID:5ctnMldx
- シャープはホンハイの傘下に入ってからちゃんとした商品出してくるようになったな
- 38 : 2020/09/12(土) 01:33:02.54 ID:Ox5yNdLE
- ハイエンドが作れない言い訳にしか聞こえない
- 39 : 2020/09/12(土) 01:36:08.65 ID:06WudOu/
- 中華に魂を売ったクチだが今の中華スマホはマジで良い
グローバルに通用するスペックをバチっと決めて世界規模の大量生産をしてコスト下げる
技術力というよりは経営力に絶望的な差がある
日本人はそういうの得意じゃないから部材供給の下請けで頑張るしかない - 41 : 2020/09/12(土) 01:40:14.08 ID:rV2RtYwk
- スナドラ800番台を必要としてる人って少ないと思う
- 42 : 2020/09/12(土) 01:46:56.09 ID:2P6Xcpuq
- あと一年は今の機種で頑張る
JaneStyle 2.1.8/SHARP/SHV40/9 - 43 : 2020/09/12(土) 01:47:18.46 ID:xPcPJAP/
- スマホ2014年の夏から使い始めて今年で6年超え。
買い換える必要ってどこにあるの?電池パック交換できるモデルだから
電源の心配は一切ない。スマホに一体何を求めてるの?君たちは
- 44 : 2020/09/12(土) 01:51:39.24 ID:vrpeXQe1
- PCと同じでゲーム向け高スペックになってるからな
- 46 : 2020/09/12(土) 02:11:49.84 ID:w+zocNrf
- AQUOSって名前やめたほうがいいんちゃう
- 47 : 2020/09/12(土) 02:13:00.95 ID:pHRKqIV1
- なんとなくクリスタル?
- 48 : 2020/09/12(土) 02:18:03.65 ID:hQbPRno4
- >21ありがたい、買うわ
コメント