
【経済評論家】iPhoneより安くて高性能?勝間和代氏がAndroidに切り替えたワケ

- 1
新卒「就職したぜ」 広報「新入社員くん入社おめでとう、じゃあまずこれ一緒にやろうか」1 : 2025/04/03(木) 03:06:52.20 ID:WdUS+fEQ0 https://5ch.net/ 5 : 2025/04/03(木) 03:09:01.41 ID:TfelmX...
- 2
元フジ・加藤綾子、テレ東でMC復帰「緊張でのどが渇いて、口の中がカラカラ」 出産後初のレギュラー番組収録1 : 2025/04/03(木) 01:56:59.41 ID:7NnOU1hR9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4823e74fe7c79079e26fd4...
- 3
石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙石破首相、参院選に向けて「国民負担減」を強調 「年収の壁」の見直し検討 ガソリン・コメ価格抑制策など列挙 理想ちゃんねる
- 4
日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」日本人「ドゥ、ドゥーユー、アンダスタン?」 外人「礼儀知らずの日本人め。我が憎しみを知るがいい」 冷笑速報
- 5
【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」【愛知】 遺体遺棄 容疑者「ゲームのことで口論 包丁で刺した」 【2ch】コピペ情報局
- 6
夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開始へ1 : 2025/04/03(木) 01:26:05.27 ID:uRHUx06h9 高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西...
- 7
フジテレビ、若手女子社員を『喜び組』と呼んでいた1 : 2025/04/03(木) 01:13:16.82 ID:qwiZSon4d 2 : 2025/04/03(木) 01:14:34.18 ID:Eqj3x/p90 北朝鮮かよ 3 : 202...
- 8
大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示大阪・関西万博 目玉は「50年前の月の石」 再展示へ 1970年大阪万博でも展示 ファンサマリィ
- 9
イーロンマスク、政権から追放へ1 : 2025/04/03(木) 01:14:24.88 ID:FwvVeqHz0 マスク氏、政権ポストから近く退く見通し トランプ氏が側近に明かす=報道 https://jp.reuters.c...
- 10
【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に【フジ】中居正広氏、被害女性の体調悪化・入院に「本当に自分が原因なのか」と 第三者委に がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう【悲報】弊社の新入社員さん、部長に「ヨガファイヤー」と言いながら肩パンしてしまう いろんなネットニュース速報
- 12
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到 大東亜速報
- 13
武田鉄矢「中居正広が狂ったのは独身だから」1 : 2025/04/03(木) 00:46:20.75 ID:9ee7fQ690 s://news.yahoo.co.jp/articles/88348b7d3170a3686fd2c9a2e2...
- 14
外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww外人、日本人だけ優遇した任天堂にブチギレwww 冷笑速報
- 15
会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕会社員(61)「こんな飯に1万5000円も出せるわけないだろ!5000円にしねえと殺すぞ!」 → 逮捕 暇人\(^o^)/速報
- 16
「閉園後のディズニーで迷惑行為」 小中学生から人気のYouTuberに批判の声殺到1 : 2025/04/03(木) 00:56:16.08 s://pbs.twimg.com/media/Gnf9gDma0AAsO3_?format=jpg&name=large 小中学生から人...
- 1 : 2020/09/11(金) 07:54:55.30 ID:ZaVYAZE89
略
■1日ヘビーに使っても電池が持つ
ファーウェイのメイトプロ20にして本当にびっくりしたのは、画面が大きいことです。ベゼルレスって言いまして、普通のスマホは枠がありますよね。ベゼルレスは枠がないタイプで、ほとんど全部画面なんです。それまで使っていた8インチのタブレットがなくなるほど大きくて、出張に行くときはファーウェイだけで済み、荷物がすごく少なくなりました。電池の持ちがいいことにも、本当に驚きました。iPhone10が2700ミリアンペアアワー。たまに使うオッポのスマホが3400ミリアンペアアワー。Androidのファーウェイの携帯は4200ミリアンペアアワー。この差は本当に大きくて、まず4200のファーウェイを使っているときは、私電池の心配したことほとんどありません。充電をし忘れないでフル充電にしておけば、丸1日、結構ヘビーに使ってもなくなりません。
それに対して3400のオッポだと、1日ギリギリもつか持たないかで、夕方になるとちょっと不安になりました。2700のiPhone10を丸1日使うときは、必ず充電器を持ち歩いてました。つまり、ファーウェイにしたら、充電器を持ち歩く必要がほとんどなくなりました。それまで当たり前にやっていた充電の手間って、意外とかかるんだな、と痛感しました。
■2019年には、完全にAndroidの性能が上に
ずっと、使いやすいスマホといえばiPhoneで、Androidは使い勝手が悪くてイマイチだと思っていた印象が、ここ1、2年で全然変わりました。AndroidのベースはGoogleなので、GmailやGoogleドキュメント、Google マップ、Google Playゲームなど、すべてプリインストールされて入っています。これらは私が年がら年中使うものなので、新しい機種を買ったときの移行がすごい早く済みます。
当たり前ですが、それまでいちいちダウンロードしていたChromeも初めから入っています。Google系のOSやGoogleのソフトウェアを使い慣れている人は、iOSよりも圧倒的にAndroid系の携帯のほうが断然楽です。
昔の使いにくいイメージは一掃されていると思います。データもGoogleドライブにバックアップしてありますから、Googleのアカウント入れるだけで、このデータは戻しますか? という確認作業だけで簡単に済みます。
思うに、iPhoneのようにクローズドプラットフォームでApple社1社しか作ってないスマホと、オープンフラットフォームで何十社も競い合って作るスマホは、中長期的に追い抜かれてしまうのでしょう。
私のイメージで言うと、iPhoneは2017年に追いつかれて2018年には追い抜かされて、2019年には完全にAndroidのほうが性能が上になっています。
もしこれまでずっとiPhoneしか使ってなくて、Androidってすごく性能悪いんでしょ、と思ってる人は、Androidのハイエンドの携帯を検討する価値があると思います。ハイエンドといってもiPhoneよりは安くて、8万~9万円です。店頭で試用できるので、そこで使用感を確かめて、本当にずっとiPhoneを使い続けるべきかどうか、1回は検討する余地があると思います。
- 2 : 2020/09/11(金) 07:55:48.22 ID:jlmnDN/E0
- 久しぶりに名前を見た
- 3 : 2020/09/11(金) 07:56:08.09 ID:TIfqtR6W0
- 勝間wwwww
- 4 : 2020/09/11(金) 07:56:50.87 ID:LAlEEgwO0
- 中国じゃなくて日本独自で端末つくってステマしましょうよ
- 5 : 2020/09/11(金) 07:56:51.88 ID:Kt09T1g60
- うん、それは自由なんだけど、
勝間和代は鼻どうにかしろ、鼻。 - 6 : 2020/09/11(金) 07:57:18.50 ID:XRGuq+vJ0
- 戯言言ってないで、麻雀番組で嬉々としてろBBA
- 7 : 2020/09/11(金) 07:57:20.65 ID:3O5HOBtc0
- GALAXY最強
- 59 : 2020/09/11(金) 08:05:08.68 ID:37Jsi9gC0
- >>7
GALAXY最低 - 8 : 2020/09/11(金) 07:57:25.63 ID:ghelWfSu0
- ステマ
- 9 : 2020/09/11(金) 07:57:32.40 ID:QFEPPDiV0
- UMIDIGI
- 10 : 2020/09/11(金) 07:57:38.31 ID:wnVxikGJ0
- 中華スマホを買って応援キャンペーンみたいな記事だね。
- 11 : 2020/09/11(金) 07:57:44.05 ID:aZXKG35S0
- いや、そんなに出すならiPhoneで良いだろ
泥使いだが、端末に2万以上出した事ないわ - 12 : 2020/09/11(金) 07:57:48.33 ID:TxsaX17d0
- >>1
>iPhone10が2700ミリアンペアアワー。
>たまに使うオッポのスマホが3400ミリアンペアアワー。
>Androidのファーウェイの携帯は4200ミリアンペアアワー。ほんとに分かってるのか
- 32 : 2020/09/11(金) 08:01:31.79 ID:V7Ih3uhi0
- >>12
知ったふうな口を利くプロだからなw - 13 : 2020/09/11(金) 07:57:53.04 ID:vVsN8XPb0
- プロモに駆り出されたか
落ちたな - 14 : 2020/09/11(金) 07:57:57.47 ID:vLysCsK70
- いい加減ハードウェアとos(android)を比べるの止めろ。
- 15 : 2020/09/11(金) 07:58:15.06 ID:D/V53uMr0
- 時代はWindows Phone(!)だよナ
- 16 : 2020/09/11(金) 07:58:23.96 ID:ugfba1890
- で、いくら貰ってるんですかね。
- 17 : 2020/09/11(金) 07:58:59.97 ID:V7Ih3uhi0
- ●●
- 18 : 2020/09/11(金) 07:59:23.62 ID:3jqjdhyu0
iPhone12
だよ- 19 : 2020/09/11(金) 07:59:47.34 ID:wA5MmQHl0
- それ以上にバッテリーもつものもあるんですけどw
- 20 : 2020/09/11(金) 07:59:53.26 ID:dRGlZzFY0
- ファーウェイの宣伝してる時点で察しだろ
- 21 : 2020/09/11(金) 08:00:03.27 ID:E5klBn6k0
- スマホの高機能使いこなしてる奴いない
必要も無いのにメーカーに騙されて買い換えてるバカ多過ぎ - 22 : 2020/09/11(金) 08:00:06.50 ID:P6yLWAPa0
- 私は五毛アベサポです。
まで読んだ - 23 : 2020/09/11(金) 08:00:07.27 ID:aE34Yge60
- もう誰もみないやろ
- 24 : 2020/09/11(金) 08:00:15.01 ID:wwEhiw630
- 合っている部分もあるが、こいつが言うと逆効果
- 25 : 2020/09/11(金) 08:00:27.40 ID:RXx1atuA0
- さすがにファーウェイが閉め出される前の話だよね?
- 26 : 2020/09/11(金) 08:00:29.47 ID:mefgQAUh0
- 日本の経済評論家や経済学者って中国朝鮮のスパイだらけだよな。
- 27 : 2020/09/11(金) 08:00:31.45 ID:AwfkPjSM0
- レズとアスペを
堂々と公言する女だから
これぐらい言いそうだよな - 28 : 2020/09/11(金) 08:01:00.64 ID:LLU7aI930
- バッテリー容量比較してるけど重さはどうなん?
- 29 : 2020/09/11(金) 08:01:04.80 ID:lALcWBuI0
- 負間和代のステマ
- 30 : 2020/09/11(金) 08:01:14.80 ID:vaFTmnAI0
- 周りに使っているのが居ないと、わからない時に聞けないのが難点
だから子供はみんなiphone - 37 : 2020/09/11(金) 08:02:24.82 ID:E5klBn6k0
- >>30
自分で調べられない子供に育てたバカ - 31 : 2020/09/11(金) 08:01:30.13 ID:j1891Tqn0
- もう俺の中では性的に変なやつってイメージなんだけど間違ってる?
- 33 : 2020/09/11(金) 08:02:06.05 ID:hK8mXGNu0
- iOSはairdropが便利だな
それだけ - 34 : 2020/09/11(金) 08:02:06.47 ID:P1Kcb20A0
- >勝間和代
誰?
このおばはん。
- 46 : 2020/09/11(金) 08:03:58.81 ID:d5T+iREN0
- >>34
料理研究家 - 35 : 2020/09/11(金) 08:02:08.44 ID:oitybsiS0
- そりゃAndroidの方がいい決まってんじゃん
技術オリエンテッドだものけど嫁はんが使えるのはアイホンだけなのでウチはアイホンに統一
- 36 : 2020/09/11(金) 08:02:17.09 ID:wiLzQ0Po0
- これ単に自分が使うサービスがgoogleメインってだけじゃ…
- 38 : 2020/09/11(金) 08:02:39.32 ID:ca8v4/nQ0
- 去年この人がiPhoneからAndroidに乗り換えたという動画をみたけど、バッテリーの
もちと自分が使っているアプリのレスポンスの良さが理由だった。 - 39 : 2020/09/11(金) 08:02:49.27 ID:zSyV/Fxi0
- iPhone、昔は高級だったけど今は中ランクに落ちたからなぁ…
- 40 : 2020/09/11(金) 08:03:07.85 ID:y5dks3cY0
- 国内メーカーに魅力のある製品がない
- 41 : 2020/09/11(金) 08:03:16.07 ID:wKHjsgD70
- Android派の俺でもHuaweiはないわ
もうスペックだけでは選べない - 42 : 2020/09/11(金) 08:03:19.24 ID:O4h1yuf00
- >>1
>ファーウェイ
ヲイw - 43 : 2020/09/11(金) 08:03:26.09 ID:hzoC685D0
- うん、二年程前にファーウェイのスマホのコスパ良くね?ってなってDOCOMOにも採用された後ヤバイと気づいたトランプのファーウェイつぶしが始まって
そろそろ本当にユーザー的にも不味くなって次どうしようという段階なんだ
何周遅れだよこのおばちゃん - 44 : 2020/09/11(金) 08:03:35.11 ID:0JJitn+S0
- まだiPhoneで消耗してるの?
- 45 : 2020/09/11(金) 08:03:39.34 ID:zSyV/Fxi0
- Proを標準グレードとして売るべきだね、差別化は事実上の値下げ
iPhoneはフラッグシップであるべきなのに - 47 : 2020/09/11(金) 08:04:08.73 ID:IHxNuJeT0
- iPhone5からiPhone11まで使ってきたけど、Google Pixelは欲しい
HUAWEIと国内ブランドのAndroidは要らない - 48 : 2020/09/11(金) 08:04:12.57 ID:FUB+ndhj0
- デカいパンチホールだと思ったらデカい鼻の穴だった
- 49 : 2020/09/11(金) 08:04:17.82 ID:JtZ/uzti0
- 携帯はもうただの電話じゃないからな
財布やキャッシュカードと同じだから、ファーウェイは死んでも無いよ - 50 : 2020/09/11(金) 08:04:18.60 ID:rA5d5ZTV0
- 清々しいまでの提灯記事だな、おい
- 51 : 2020/09/11(金) 08:04:18.99 ID:6XbIQp/r0
- iPhoneの新作前になると必ず此の手の泥向け提灯記事出るよなー。
- 52 : 2020/09/11(金) 08:04:26.06 ID:9ll9inMQ0
- 今さら加減がウケるwwww
- 53 : 2020/09/11(金) 08:04:32.41 ID:lWrN7qCW0
- Androidは使えば使うほど動きが糞になる
2年も使えば目もあたらんねー状態 - 54 : 2020/09/11(金) 08:04:47.46 ID:ffizjx1+0
- 写像
- 55 : 2020/09/11(金) 08:04:52.36 ID:qFxjkNXY0
- ほとんど全部鼻なんです
- 56 : 2020/09/11(金) 08:05:03.40 ID:/D9AgK8e0
- なんだファーウェイから金貰って書かされてる記事かぁ…解散解散!
- 57 : 2020/09/11(金) 08:05:04.15 ID:vma9A1rc0
- 同じくらいの性能なら同じくらいの価格なんだなぁ・・・
- 58 : 2020/09/11(金) 08:05:05.08 ID:4pF+veYH0
- こういう気持ち悪い奴が気持ち悪い口調で勧めるからAndroidに悪いイメージがつくんだよ
コメント