
回転寿司のサーモンは食べるの危険!有害物質がたっぷり

- 1
茂木健一郎氏「『万博に反対しておけばカッコいい』はあまりにも時代遅れ」 呂布カルマ炎上に異論1 : 2025/04/16(水) 19:47:08.54 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/77a504a50e2049a6cb42c3...
- 2
石橋貴明が併発した咽頭がんとは? 主な原因は飲酒と喫煙 初期の自覚症状少ない1 : 2025/04/16(水) 19:29:21.11 ID:G1IWj0y49 お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(63)が16日、咽頭がんを公表した。石橋は今月3日に食道がんを公表し、当面...
- 3
萩生田光一、超党派の「東アジア支援議員連盟」の会長に就任1 : 2025/04/16(水) 19:45:19.93 ID:SZWkq3yi0 萩生田氏がASEAN支援の議連会長に就任 トランプ関税懸念で連携強化へ(テレビ朝日系(ANN)) https:/...
- 4
加藤浩次 タバコ1日20本 喫煙批判に 「吸わないと耐えられない心の弱い人間をいじめるな!」1 : 2025/04/16(水) 19:28:17.31 ID:4iWbHeCN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1db0063458580a9164868a...
- 5
石橋貴明(63)、禁じ手を使う。「検査した結果、ガン転移してました」1 : 2025/04/16(水) 19:28:32.61 ID:R4lJum8v0 もう何も言えない 2 : 2025/04/16(水) 19:28:49.33 ID:7yrdei+m0 悲しい ...
- 6
「ダウンタウンやとんねるずの芸は当時はイジメじゃなかった」っていう奴いるでしょ。当時もイジメだと思って見てたよ。1 : 2025/04/16(水) 19:25:05.44 ID:LGJrf3qc0 「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で… 相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露 http...
- 7
米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止1 : 2025/04/16(水) 19:23:53.98 ID:8nf12XOb9 Today, President Donald J. Trump signed an Executive Ord...
- 8
教委職員「子供達にわざわざLGBTの話をしないでください!お金を普通に稼いで!」。アウト1 : 2025/04/16(水) 18:27:51.56 ID:AwWank/o0 学童クラブで支援員として働いていたLGBTQ+(性的少数者)の伊東麗奈さん(20)=同県伊那市=に対し、町教委の...
- 9
イラクで巨大砂嵐…呼吸困難で3700人超搬送1 : 2025/04/16(水) 18:06:04.28 イラク中南部で激しい砂嵐が発生。 呼吸困難で3700人以上が病院に搬送されました。 s://www.youtube.com/watch?v...
- 10
香港、猫900匹を「無害化処理(生き埋め)」1 : 2025/04/16(水) 19:07:33.98 ID:ac7u+uI30 https://www.sankei.com/article/20250416-7JPGYJ2S3BBP5K6C...
- 11
ガーシー氏 広末涼子が釈放時に見せた笑顔への賛否に持論 「いやいや、笑顔にはなるやろ」 賛同続々「確かに」「説得力ある」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 19:06:10.85 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d935e478c...
- 12
韓国で最も有名な医師が韓国の医療界を批判、後輩医師に「脱朝鮮せよ」=ネット「この国に未来はない」1 : 2025/04/16(水) 18:16:27.09 ID:ZiuneJwA 2025年4月15日、韓国・ニューシスによると、国軍大田(テジョン)病院のイ・グクチョン教授が軍医官を対象に行った...
- 13
「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に1 : 2025/04/16(水) 19:05:57.08 ID:N7X1l1RW9 政府与党が今の国会への補正予算案の提出を見送る方向となったことに野党から批判が相次ぎました。 政府与党はこれまで...
- 14
政府「給付金なし」1 : 2025/04/16(水) 18:59:11.40 ID:jsAlBtyr0 政府、与党は、経済対策を念頭に置いた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る方針を固めた。これに伴い、参院選前...
- 15
「ルンバ」日本向けに新製品 30年までにシェア20%目標1 : 2025/04/16(水) 16:56:53.94 ロボット掃除機「ルンバ」を手がける米アイロボットの日本法人は16日、ルンバの新製品6機種を18日に発売すると発表した。 米国に次いで大きな...
- 16
【現地ルポ】大阪万博の「異常な大行列」「泣き叫ぶ子どもたち」「開かないパビリオン」がヤバすぎる1 : 2025/04/16(水) 18:26:13.34 ●入場券のQRコードが出せない! 4月13日、大阪・関西万博がスタートした。前日には、天皇皇后両陛下、秋篠宮殿下、石破茂首相らが参加して開...
- 1 : 2020/09/10(木) 22:14:38.60 ID:3u21ez5o0
安い、おいしい、早いと大人気の回転寿司。
できるだけ安全な魚を選ぶ方法を
3回シリーズでお知らせします。
第1回目は大人気のトロサーモン。
養殖サケには、有害物質がたっぷりです。
******イメージ拡大
食品と暮らしの安全 NO.193より転載
回転寿司のサーモンは、ほぼ養殖と思って間違いありません。
刺身で食べられる生サケが普及したのは、天然サケには高い確率で寄生している寄生虫アニサキスが、養殖にはほぼいないため。
天然でも加熱や冷凍をすれば問題ありませんが、適切な冷凍や半解凍の技術が必要です。
そのため、安くて脂ののった養殖サケが回転寿司では使われています。
養殖サケには有害物質がたっぷり
養殖サケは、天然より、有害汚染物質がはるかに多いという調査が発表されています。
アメリカの消費者団体「環境ワーキンググループ」は、2003年に、天然サケの5倍以上もPCB(ポリ塩化ビフェニル)類が含まれていると発表しました。
ダイオキシンに換算して、日本の一日耐用摂取量と比較すると、子どもならサケ一切れ(170グラム)で超してしまいます。
ほぼ同様のことが、米インディアナ大学の研究でも確認され、米科学誌のサイエンスにも発表されました。研究では、欧州産のサケの有害物質が特に高くなっています。
http://kakokiji.tri.to/(S(nwqrhixih0txfrdnsys1d0hf))/Preview.aspx?id=2241&cls=- 2 : 2020/09/10(木) 22:15:26.29 ID:yfPHADLH0
- それは避けないとな
- 45 : 2020/09/10(木) 22:26:20.77 ID:RwoeompL0
- >>2
シャケナベイベー - 52 : 2020/09/10(木) 22:27:24.37 ID:nU85kE8H0
- >>2
悪くない - 69 : 2020/09/10(木) 22:32:09.39 ID:s/J8jkVX0
- >>2
やるじゃねーか - 3 : 2020/09/10(木) 22:15:45.92 ID:JkaLKEnd0
- はいはい
- 4 : 2020/09/10(木) 22:16:06.16 ID:EcjK72vW0
- 気にしてたら何も食べられなくなっちゃうよ。
- 5 : 2020/09/10(木) 22:16:07.31 ID:dJreobDb0
- 回転寿司のネタは殆どが奇形の魚だって話はいつの間にか消えたな
- 38 : 2020/09/10(木) 22:23:24.35 ID:0GxczyBW0
- >>5
深海魚です - 6 : 2020/09/10(木) 22:16:11.71 ID:7zSLEiY/0
- どうせ一年間毎日1キログラム食べ続けると悪影響がありますみたいなやつ
- 7 : 2020/09/10(木) 22:16:13.71 ID:LEteKfIb0
- じゃ早く訴えろよ
- 8 : 2020/09/10(木) 22:16:37.61 ID:BMbURiA80
- 何もみてない聞こえないサーモン食べたい
- 9 : 2020/09/10(木) 22:16:45.58 ID:TUI6ofwy0
- びんとろ
- 10 : 2020/09/10(木) 22:17:05.31 ID:ydr0n3Gm0
- だからなに?
君、し、死ぬの? - 11 : 2020/09/10(木) 22:17:10.67 ID:7UBhpCtB0
- こいつら全ての食べ物の危険性訴えてるけどなに食って生きてんだろうな
- 12 : 2020/09/10(木) 22:17:10.92 ID:Lg6r7xLK0
- なんか、前もサーモン危険!ってあったよな。
- 13 : 2020/09/10(木) 22:17:20.57 ID:emZsW2VR0
- >>1
天然はアニサキスやろ? - 22 : 2020/09/10(木) 22:19:50.15 ID:Lg6r7xLK0
- >>13
ルイベ食べよう。ヒンナヒンナ - 58 : 2020/09/10(木) 22:30:20.53 ID:emZsW2VR0
- >>22
まぁ札幌ではスーパーに鮭のルイベ半身で売ってたりするからな
どこのスーパーでもってわけじゃないが
ぶっちゃけサーモンとは味が違ってちゃんと鮭の味がする
タイプは違うが丸亀のさしみ鮭で取り寄せることもできるで - 14 : 2020/09/10(木) 22:17:21.06 ID:NSeIiIH/0
- サーモンは喰わないからいいよ
- 15 : 2020/09/10(木) 22:17:25.38 ID:uk/KGUTW0
- >>1
好きなものを食べればいいだろ
お前の感想はどうでもいいんだよ - 16 : 2020/09/10(木) 22:17:29.11 ID:dSC2sBKu0
- あぶりサーモンうめぇ
- 17 : 2020/09/10(木) 22:17:45.11 ID:EdNDwwFc0
- 回転することで有害物質が分離するから問題ないだぞ
- 56 : 2020/09/10(木) 22:29:20.64 ID:ncQZW0fV0
- >>17
おまえ賢いな - 18 : 2020/09/10(木) 22:18:41.37 ID:EQVcaAHQ0
- 食っても数切れだから大丈夫だろ。コロナで死ぬリスクの方が高い
- 19 : 2020/09/10(木) 22:18:52.39 ID:k7ECWk4c0
- チリ産サーモンがやばいつうのは聞いてる
- 20 : 2020/09/10(木) 22:19:23.17 ID:K8ZvF0O/0
- まじかよなおさら食べないと!
- 21 : 2020/09/10(木) 22:19:43.73 ID:CY0uNsQ30
- 前に鮭好き支那人の寄生虫ウヨウヨレントゲン写真を見てから、生で鮭を食べるのが怖くなった。
- 30 : 2020/09/10(木) 22:21:21.30 ID:fKoS9Klk0
- >>21
日本ではサーモンは一度冷凍するでしょ - 35 : 2020/09/10(木) 22:22:27.20 ID:BNt4txnB0
- >>21
中国人の料理人が生魚なんか料理出来るわけ無いじゃん~♪ - 23 : 2020/09/10(木) 22:19:56.24 ID:j979e7+G0
- いやそんな何度もサーモン頼まないだろ
- 71 : 2020/09/10(木) 22:33:42.04 ID:aQfYGcPD0
- >>23
え - 81 : 2020/09/10(木) 22:40:17.27 ID:84r4DqDY0
- >>71
サーモンはお一人様一回だけな - 24 : 2020/09/10(木) 22:20:06.93 ID:tHXgAR/00
- さー問題だ
- 25 : 2020/09/10(木) 22:20:40.13 ID:YUU8MJbZ0
- なに言ってだこいつ
うまいのに食うわアホか - 26 : 2020/09/10(木) 22:20:58.27 ID:1T5wtSUg0
- とりあえず南米の食材は避けてる
- 27 : 2020/09/10(木) 22:21:05.65 ID:KAHExjxA0
- 養殖といっても、国内で業務用に出荷されているものは、淡水で虹鱒に着色餌を与えてサーモンとして出荷してるものがほとんどだから、アニサキスの危険性はほとんどゼロだから安心しろ
- 28 : 2020/09/10(木) 22:21:10.30 ID:DswV+KtH0
- マグロも水銀たっぷりやでー
- 29 : 2020/09/10(木) 22:21:17.87 ID:m9q2/q2I0
- コストコのくいもんも全部やばいみたいの見たことあるけどこういうの業務妨害になんねーのかな
- 78 : 2020/09/10(木) 22:39:39.63 ID:UcjQnYcT0
- >>29
コンビニの廃棄喰わせてた豚の奇形率が上がった…とかな
西日本新聞が連載してたけど、本当のことならコンビニ名出して問題提起しろって言われてゴニョゴニョ誤魔化したんじゃなかったっけ - 31 : 2020/09/10(木) 22:21:29.83 ID:S+8RU/240
- 養殖業者や卸へのヘイトスペッチだな!
- 32 : 2020/09/10(木) 22:21:59.59 ID:hAzj4kQE0
- >17
こんな簡単な事に気付かない人が多すぎ。 - 33 : 2020/09/10(木) 22:22:11.17 ID:lZPzPNco0
- サーモンうまいよな
- 34 : 2020/09/10(木) 22:22:21.26 ID:bdZa81jY0
- ネタはペラペラでシャリも小さいから大丈夫
- 36 : 2020/09/10(木) 22:22:55.43 ID:0BEwXDmB0
- >>1
それを言っちゃあ、輸入食材は食えん - 37 : 2020/09/10(木) 22:22:59.21 ID:qU7JLzl6O
- 毎日ふりかけの僕には関係の無い話
- 39 : 2020/09/10(木) 22:24:04.75 ID:h3/Ng4+W0
- こういう有害物質とやらを気にして口にするのをやめていった結果、寿命はどんくらい伸びるのさ?
こんなもん関係なく長生きする人はするし、早死にする奴は死ぬだけだろ
そもそもこんな世の中無理してまで長生きする価値のある世界じゃない - 40 : 2020/09/10(木) 22:24:39.85 ID:dWv7wSeO0
- 天然シャケでこわい寄生虫はアニサキスじゃねえだろが
もうこれだけで読む価値がねえ - 41 : 2020/09/10(木) 22:25:15.62 ID:JacEy5wo0
- そんなことより塩分の摂りすぎに気をつけろ
- 42 : 2020/09/10(木) 22:25:56.10 ID:Ow2113vh0
- 添加工房
- 43 : 2020/09/10(木) 22:26:01.94 ID:U5q27iL70
- >>1
まあそんなにバクバク食うもんでもないしな。年に10切れぐらいだろ。 - 44 : 2020/09/10(木) 22:26:05.95 ID:GEUw2TKm0
- サーモンはバターで焼く
- 46 : 2020/09/10(木) 22:26:21.41 ID:mjnj4Czj0
- 有害物質気にしてたらそもそも大型の魚食えねーよ
- 47 : 2020/09/10(木) 22:26:38.30 ID:yMN/10V40
- うるせー黙ってろ俺は食う
サーモンで死んだ事例があんのか?
- 48 : 2020/09/10(木) 22:26:44.88 ID:RvgUhySO0
- 回転寿司は銚子丸しか信用できない
- 49 : 2020/09/10(木) 22:26:55.86 ID:+ZPWHaDY0
- >天然サケの5倍以上もPCB(ポリ塩化ビフェニル)類が
ならぜんぜんたいした量じゃないな
500倍になったら報告を上げろ - 50 : 2020/09/10(木) 22:27:02.56 ID:vKjOVS2Y0
- サーモンハンキンポー
- 51 : 2020/09/10(木) 22:27:13.92 ID:fZ4z1ozt0
- この間かっぱで6艦食ったわ
- 53 : 2020/09/10(木) 22:27:41.72 ID:weooArJB0
- 子供が切り身一切れ食べたら安全マージン取って設定されているだろう一日の許容量超過するって
ものすごく安全に聞こえるのだけど
- 54 : 2020/09/10(木) 22:28:43.93 ID:zUP5J+Kd0
- 寿司屋とか刺身とか生食用のサーモンってほぼ養殖鱒だよ
- 55 : 2020/09/10(木) 22:29:14.55 ID:jDyRvzEA0
- >>1
一切れ170gのネタ乗ってるとこ教えれ - 77 : 2020/09/10(木) 22:37:56.53 ID:yGQHkgfO0
- >>55
ソテーや塩焼きじゃ
そのくらい食うだろ - 57 : 2020/09/10(木) 22:29:26.80 ID:JNLPvoeV0
- 早死にしたいから別にかまわん
- 59 : 2020/09/10(木) 22:30:26.57 ID:weooArJB0
- 海洋養殖だから事実上サーモンだろ
サケマスは遺伝子的には全く同じ種を、海に出て育ったかそうでないかで分けているだけなのだから
- 60 : 2020/09/10(木) 22:30:31.27 ID:rpJ9z3AF0
- 魚全般が生物濃縮でヤバいって言われまくってただろ今更だな
- 61 : 2020/09/10(木) 22:31:01.20 ID:aoChxcIr0
- あんな薄っぺらい刺身の切れっぱし食ったところでなんも変わりゃせんよ 何十皿も食う奴は別だが
- 62 : 2020/09/10(木) 22:31:14.48 ID:azFdnFjZ0
- 養殖環境によるだろ
それになんとか団体のレポートは全てガセだしな - 63 : 2020/09/10(木) 22:31:24.78 ID:uqKllJOi0
- 別に毎日食うわけじゃないしな
- 64 : 2020/09/10(木) 22:31:30.96 ID:DbKqs4+O0
- 2003年の調査の上に消費者団体(笑)
ギャグやね - 65 : 2020/09/10(木) 22:31:55.66 ID:1YCOGyXx0
- ノルウェー産は大丈夫と聞いたことがあるが
- 66 : 2020/09/10(木) 22:32:00.87 ID:8x+5Mkcj0
- 死ぬと解っていても食べるヤツか
どうせ死ぬなら好きなモノ食べるってヤツか - 67 : 2020/09/10(木) 22:32:03.74 ID:04/g4gwq0
- 炙りマヨサーモンしか食わないよ
- 68 : 2020/09/10(木) 22:32:03.88 ID:rF0ffv0s0
- んなこと言ってたら、天然魚だって水銀だのシガテラだのあるしなあ
- 70 : 2020/09/10(木) 22:32:57.86 ID:LlNTrvuI0
- 生で食う時点でリスクあんだよお!
- 72 : 2020/09/10(木) 22:33:57.78 ID:ZAIOLCZB0
- ソースが古いんだよ
- 73 : 2020/09/10(木) 22:34:09.08 ID:ohm8PZIZ0
- 大抵の毒はガリに含まれるジンジャーチンポロペンで中和できるから問題ない
- 79 : 2020/09/10(木) 22:39:58.30 ID:1T5wtSUg0
- >>73
チンポペロン? - 74 : 2020/09/10(木) 22:35:29.37 ID:uVD6I4ep0
- どんくらい食ったらいかんの
- 75 : 2020/09/10(木) 22:36:19.19 ID:XPv2s2B70
- >>1
寿司のネタでのってる一切れかと思ったら170gて - 76 : 2020/09/10(木) 22:36:39.33 ID:1E3mIc/P0
- 天然のアニキサスがどうたって?
- 80 : 2020/09/10(木) 22:39:58.55 ID:SJpiymq40
- 200gの豚肉を想像してみろ?
一切れで170gってどんだけ巨大な寿司食ってんだよ - 82 : 2020/09/10(木) 22:42:57.98 ID:We/P3zmR0
- シャケは焼きしか認めない
寿司ネタとしては3流以下だわ
コメント