菅長官が発言訂正 「自衛隊、憲法で否定」の真意問われ

1 : 2020/09/09(水) 15:00:07.27 ID:lk7oruw19

自民党総裁選に立候補している菅義偉官房長官は8日夜のTBSの報道番組の中で「自衛隊の立ち位置というのが、憲法の中で否定をされている」と述べた。この発言について、菅氏は9日午前の記者会見で真意を問われ、「若干、言葉足らずだったため、誤解を招いたかもしれない」とし、「憲法に違反するものではないというのが政府の正式な見解だ」と発言を訂正した。

 8日の番組内では、菅氏と同じく総裁選に立候補している石破茂元幹事長が、菅氏に自衛隊を明記する憲法改正についての考えを質問。菅氏は自衛隊が災害対策などで国民に歓迎されているものの「憲法の中で否定されている」とし、「(憲法に)自衛隊の位置づけというものをしっかり盛り込むべきだ」と述べた。

 だが、政府は自衛隊について、憲法9条2項で禁じられた戦争を遂行する能力がある「軍隊」ではなく、合憲の存在との立場。安倍晋三首相は「多くの憲法学者が自衛隊を違憲としている」ことを挙げて、自衛隊の明記を主張してきた。

 このことについて菅氏は9日の会見で、「私の発言は、自衛隊を違憲と主張する方々もいるという趣旨で申し上げたものだ」と釈明。菅氏は記者団から「首相と同じ立場であると言いたかったのか」と問われ、「その通りだ」と答えた。(安倍龍太郎)

朝日新聞 2020/9/9 12:40
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN99438TN99UTFK007.html?iref=sptop_8_04

2 : 2020/09/09(水) 15:00:48.32 ID:vd/xnCmY0
人格の否定ってどこの雅子だ
4 : 2020/09/09(水) 15:01:50.07 ID:uv2Q/eZS0
菅じゃ政権が持たないんじゃ?
岸田のほうがいいな、石破でもいい
6 : 2020/09/09(水) 15:03:17.57 ID:6HXe//ui0
>>4
朝鮮人にはいいのか?
13 : 2020/09/09(水) 15:08:20.88 ID:uv2Q/eZS0
>>6
朝鮮人にとって一番は、日韓議員連盟副幹事長の安倍ちゃんだよ
その次が2Fの人形、菅さん
5 : 2020/09/09(水) 15:03:14.87 ID:moyWcCG30
じゃあ改憲する必要ないよね
7 : 2020/09/09(水) 15:04:43.38 ID:JJVB7Yro0
違憲な自衛隊で総大将は総理大臣
何という発言
26 : 2020/09/09(水) 15:12:59.93 ID:fzvCFjut0
>>7
社会党政権時代にそういう総大将が現れたが「違憲合法論」を主張して辻褄合わせをした。
共産党が政権を取らない限り自衛隊は違法だから廃止なんて事にはならない。
8 : 2020/09/09(水) 15:05:12.95 ID:2bUGePgV0
この人は他人の下についた方がいい働きするような気がする
23 : 2020/09/09(水) 15:12:16.11 ID:n67uNgB90
>>8
リーダータイプではないのがわかる
50 : 2020/09/09(水) 15:20:00.80 ID:6o1eItIv0
>>8
だけど他がカスばっかりじゃ選択肢が無いからなぁ
9 : 2020/09/09(水) 15:05:41.42 ID:WCN3HLDW0
捏造改ざん隠ぺいはハゲ頭だけにしろ
見苦しい奴だな
10 : 2020/09/09(水) 15:05:52.18 ID:zgXyQp4c0
言葉が足らないのは
理解が足らないということでおk?
11 : 2020/09/09(水) 15:06:00.47 ID:JGA4EFAS0
「私のようなものでも努力すれば総理大臣になれる」

自分のサクセスストーリーを自慢
浮かれてるからこんな失言するんだよ

12 : 2020/09/09(水) 15:06:03.18 ID:1lJTh2g30
自衛隊はサンダーバード隊にするべきだよね
24 : 2020/09/09(水) 15:12:30.79 ID:6nWB1uR50
>>12
国内救助隊に改名か。
これなら憲法にも明記しやすそうだな。
中国も人民解放軍だしな。
14 : 2020/09/09(水) 15:09:54.24 ID:iebj6NsS0
来年は安倍晋三が総裁再登板だろうな
15 : 2020/09/09(水) 15:10:08.13 ID:YKohhTb90
要するに憲法に自衛隊の存在を明記すればいいんだよ
そうすればこんなくだらない揚げ足取りされずにすむ
国民はみんな納得するよ
16 : 2020/09/09(水) 15:10:22.62 ID:5c5SqWp60
スガヨシヒデはただのおじいちゃん 難しいことを聞いちゃダメ
17 : 2020/09/09(水) 15:10:49.19 ID:iebj6NsS0
法政大学二部法学部だからな
18 : 2020/09/09(水) 15:10:52.27 ID:W0GZpsAo0
名前で如何にか出来るなら災害救助隊に改名して
北京に打ち込める原爆ミサイルを装備したら良いじゃね?
19 : 2020/09/09(水) 15:10:56.84 ID:OE8vkUPF0
また朝日が赤ペン先生してるのかw 息苦しいこと
21 : 2020/09/09(水) 15:11:44.38 ID:lY7sC2By0
改正が必要ってこったwww
22 : 2020/09/09(水) 15:11:53.97 ID:1NBA/OjN0
片山さつきもびっくり
25 : 2020/09/09(水) 15:12:31.80 ID:A42aUgpj0
いい加減今の時代に合った憲法にするべき
27 : 2020/09/09(水) 15:13:19.63 ID:894OzcfA0
とりあえず総理就任確定までは何か言いたくてむずむずしても我慢すりゃいいのに緩んでる
28 : 2020/09/09(水) 15:13:44.00 ID:a2BuHJze0
自分で考えて発言するのに向かない人材か
令和の最高失政官である安倍総理の後継に相応しいな(´・ω・`)
29 : 2020/09/09(水) 15:13:55.57 ID:f8iWcgmO0
岸元首相は満州鉄道の幹部、終戦5ヶ月前に帰国
管幹事長の父は満州鉄道のエリート幹部、無事帰国後農家
加藤登紀子の父も満州鉄道職員、無事帰国後ロシア料理店経営
紀子様の祖父も満州鉄道職員、五ヶ月前帰国後炭坑事務職勤務
西村コロナ対策大臣の妻は父が政治家で岸元首相が名付け親「信子」
加藤厚生大臣は安倍首相の母親の縁がある
30 : 2020/09/09(水) 15:14:34.49 ID:6nWB1uR50
自衛隊という名前が抵抗あるなら

平和隊とか友愛隊にすればいい。

31 : 2020/09/09(水) 15:14:45.08 ID:lfdpYRig0
実際にふつうの日本国民は自衛隊を違憲と思っている。
それでも自衛隊を認めているのは、朝日新聞や憲法学者がどう言おうと、憲法とは
その程度のものだと思っているから。
32 : 2020/09/09(水) 15:15:01.28 ID:5215lGAB0
でも自衛隊員は憲法上存在しない筈の軍人認定されてるから
やっぱり矛盾はあるけどね
33 : 2020/09/09(水) 15:15:12.65 ID:4eWZX+gq0
憲法が欠陥品だからこんな混乱がおこるんだよ。
34 : 2020/09/09(水) 15:15:56.77 ID:Mk2QTu4d0
共産党は憲法で否定、の誤りですた
35 : 2020/09/09(水) 15:16:47.63 ID:KgoIZz8e0
自衛隊は合憲なので改憲の必要がないというのが日本政府公式見解です

違憲って言ってんの日本会議くらいだろ

44 : 2020/09/09(水) 15:19:11.14 ID:pGheAiOW0
>>35
今や共産党すら憲法改正したくなくて認めたようなもんだしな
36 : 2020/09/09(水) 15:17:16.33 ID:zLuJU5pU0
菅じゃ心配だ
想像以上に頭悪い

これ菅政権の官房長官大変だぞ

37 : 2020/09/09(水) 15:17:21.70 ID:BT9hwunn0
自衛隊のような組織は存在しないのが、最も良い社会だ。
誰が見ても憲法違反だし…
38 : 2020/09/09(水) 15:17:24.17 ID:1NBA/OjN0
信を問うの早すぎるだろ。 解散は時期尚早。
39 : 2020/09/09(水) 15:18:21.79 ID:lHedU1CO0
そんなことより、この記者の名前が気になったわ。
>安倍龍太郎

偽名なのか?

40 : 2020/09/09(水) 15:18:28.80 ID:5INeEdwZ0
自衛隊は令外の官と言える
憲法の外にある存在である
憲法はあくまでも平時の法に過ぎない
戦時の規定が無いため開戦してしまえば無用の存在となる
戦時の最高法は戦時国際法で、次に自衛隊法その他となる
41 : 2020/09/09(水) 15:18:31.49 ID:UOsvDy2K0
失言だらけになるんかな
47 : 2020/09/09(水) 15:19:37.06 ID:fzvCFjut0
>>41
失言を指摘される度に失言にはあたらないって言うんだろうな、いまからウンザリ。
42 : 2020/09/09(水) 15:18:33.65 ID:wJ7eRIQe0
「言葉足らず」「誤解を招いた」

出た!
口からでまかせ言ったアホが使う言い訳の第1位w

43 : 2020/09/09(水) 15:18:55.63 ID:OE8vkUPF0
違憲議論に終止符を打つためにも憲法改正した方がいいと思うよ
多くの人が矛盾があると思ってるでしょ
45 : 2020/09/09(水) 15:19:12.76 ID:eu7/wL730
この蚤の市、バード、poteto のピックルコテ(全部同じ奴)ばかりがスレたてしてるから

ニュー速なのに一向に民主党関連のスレを立てないよな?

46 : 2020/09/09(水) 15:19:36.35 ID:cgXuppKd0
「自衛隊は憲法違反!」ってのは左翼が戦後ずっとうんざりするほど言ってきたのに、最近めっきり言わなくなったよな
転向したのは左翼だろって話
48 : 2020/09/09(水) 15:19:39.90 ID:K4WFo6a20
要するに、憲法の解釈なんて良く知らなかった。

戦力の保持を禁止しているから、自衛隊は否定されていると思った。

49 : 2020/09/09(水) 15:20:00.05 ID:4YySw0ti0
やっぱり中国の犬
51 : 2020/09/09(水) 15:20:06.85 ID:OE8vkUPF0
マスゴミの失言にしたい病は異常
52 : 2020/09/09(水) 15:20:13.24 ID:2sdJWBhP0
そりゃ敵基地攻撃能力とか持たせようとしてんだから違憲だろw

存在自体は合憲だろうけど、運用が違憲なのだな
災害救助やってるぶんには違憲でもなんでもない

53 : 2020/09/09(水) 15:20:31.09 ID:GG6D8NbC0
国を強く守らせない守ることが出来ないって他国に凄く都合が良いんだよ
強くないから日本を敵国にしてる国がビザなしで日本に入国し放題にも出来る
敵国にしてる国民をビザなしで入国させてるのはマヌケ過ぎるほど日本が弱くさせられてるから
54 : 2020/09/09(水) 15:20:42.45 ID:R3hClj830
安倍ちゃんが憲法改正したいのは9条じゃないよ
55 : 2020/09/09(水) 15:21:07.91 ID:5c5SqWp60
個人的な推測だがスガヨシヒデはエ口ジジイではないか
56 : 2020/09/09(水) 15:22:06.71 ID:4X9PNnFV0
いや違憲だろ
どう考えても軍隊だし

自民の立場として違憲と言ってはいけなかったって話

57 : 2020/09/09(水) 15:22:15.91 ID:ynFwDfXM0
>>1
こういう、どうでもいい報道は案の定アカヒw
58 : 2020/09/09(水) 15:22:45.88 ID:4YySw0ti0
キッシンジャーワンコの自民党じゃしゃあない
59 : 2020/09/09(水) 15:23:18.07 ID:Xb6XDNiD0
おじいちゃん、ボケてんなら出てくんなよ…
60 : 2020/09/09(水) 15:23:43.23 ID:ZVZgvHx/0
憲法で否定されてるから改正が必要なんだろ
61 : 2020/09/09(水) 15:24:45.71 ID:tEgFKOVW0
だから自衛権を認めない国家は存在しないため
憲法を改正しなければいけない、そうだろ野党よ
何のために税金払っていると思っている

コメント

タイトルとURLをコピーしました