
【朗報】国「型落ちスマホを格安で売ることを禁止します!」

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2020/09/08(火) 17:40:51.10 ID:nhMtIgk60
- 「不人気、型落ちスマホの投げ売り」を総務省が禁止へ
携帯各社が時折行っていた不人気、型落ちスマホの投げ売り。
健全な競争を掲げてスマホ本体の割引を徹底して規制してきた総務省が、さらに締め付けを厳しくします。
従来であれば10万円の価値があるスマホを携帯電話会社が『2万円の価値しかない』と減損処理すれば2万円で売ることができたのが、ガイドライン改正後はできなくなる
つまり、「型落ち」や「不人気」を理由にスマホを捨て値で在庫処分できなくなるわけです。
- 2 : 2020/09/08(火) 17:41:07.86 ID:Dug4GNc2M
- iPhoneで
- 3 : 2020/09/08(火) 17:41:19.56 ID:nhMtIgk60
- 「型落ち」「不人気」を理由に捨て値で処分できなくなるため、携帯電話会社がより一層「売れるスマホ」しか調達しなくなることも懸念される総務省のガイドライン改正。
auが提示してきたようなデザイン性に富んだ機種や、ユニークな試みを取り入れた機種などの開発をさらに難しくする内容です。
- 4 : 2020/09/08(火) 17:41:36.37 ID:gT6LBi7iM
- 何が目的なんこれ
- 8 : 2020/09/08(火) 17:41:57.65 ID:GoW8A8at0
- >>4
中華スマホ売るため - 104 : 2020/09/08(火) 17:49:23.55 ID:C+PGBC/zp
- >>8
草 - 157 : 2020/09/08(火) 17:52:32.99 ID:GugFqhM/d
- >>4
サムスン潰し - 211 : 2020/09/08(火) 17:56:07.37 ID:pUqqJIwY0
- >>157
元々スマホの世界じゃオワコンやんけあいつら
iPhoneとGalaxyとその他はまともに動かんゴミだった時代に地位築いたけど
中華の台頭と日本製や台湾製でもフツーになったことでいまや優位性0や - 178 : 2020/09/08(火) 17:53:53.37 ID:1WrxE34Sp
- >>4
本体を安くした分だけ通話料通信料が高くなってるからどうしてもそれを防ぎたい
3社カルテルを崩そうと4社目を参入させたらソフトバンクが買収してしまったので総務省は最早なりふり構わずとにかく値下げをさせたくてさせたくてしょうがない - 190 : 2020/09/08(火) 17:54:27.06 ID:bfCo8eS80
- >>4
国民から金を搾り取るぞ! - 192 : 2020/09/08(火) 17:54:50.25 ID:+onfgQxHp
- >>190
絞り取ってんのはキャリアだぞ - 5 : 2020/09/08(火) 17:41:45.23 ID:T0zVZL1Td
- 携帯会社じゃないなら値引きできるってことやん
転売厨と中古屋おめでとう - 6 : 2020/09/08(火) 17:41:45.62 ID:nhMtIgk60
- https://buzzap.jp/news/20200907-soumu-guideline-stock-old-smartphone-no-price-down/
- 7 : 2020/09/08(火) 17:41:57.28 ID:zOblQoa40
- こま?
総務省無能すぎない - 9 : 2020/09/08(火) 17:42:08.33 ID:dXjX/YgPa
- 誰がこれ望んでんねん
- 10 : 2020/09/08(火) 17:42:16.24 ID:aAYpFlg+M
- ガ●ジ政策かな
- 11 : 2020/09/08(火) 17:42:42.71 ID:3qHegR4/d
- 誰も得しない
- 12 : 2020/09/08(火) 17:42:46.52 ID:CGwxdhy8M
- 官僚とかいうほんまもんの無能集団
- 13 : 2020/09/08(火) 17:42:49.32 ID:IagjViYa0
- ガ●ジオブガ●ジ
- 14 : 2020/09/08(火) 17:42:53.89 ID:ZLLFcL2l0
- キャリアの卑劣な料金体系に罰与えてくれ
- 15 : 2020/09/08(火) 17:42:55.74 ID:zOblQoa40
- 最初の目的からずれてね
- 16 : 2020/09/08(火) 17:43:01.73 ID:PaWDjpLQd
- 何が狙いやねん
- 17 : 2020/09/08(火) 17:43:02.90 ID:rIYqAIRT0
- この国の官僚って無能しかいないのか?
- 18 : 2020/09/08(火) 17:43:07.99 ID:TIJwDEBY0
- あー、もう電話屋にハード売るのやめて土管してろってことか
有能やん - 19 : 2020/09/08(火) 17:43:18.04 ID:bUkIo3KSr
- これアメリカへの忖度やろ国内スマホ死ぬぞ
- 20 : 2020/09/08(火) 17:43:35.17 ID:XrmSl5Jc0
- これのどこが健全な競争なのか分からんのだけど
- 26 : 2020/09/08(火) 17:44:04.84 ID:yzErcffxM
- >>20
定価で勝負しろってことや - 28 : 2020/09/08(火) 17:44:35.75 ID:YABnCqPA0
- >>20
端末売る人の気持ち考えたら? - 117 : 2020/09/08(火) 17:50:18.11 ID:wUB4rmDMa
- >>20
端末安くするより通信料金下げろって言うとる
今の携帯会社は通信料金ぼったくってるから
菅が本気で言うてる - 165 : 2020/09/08(火) 17:52:58.68 ID:C+PGBC/zp
- >>117
なら素直に値下げしろ!ってだけ言えよ - 186 : 2020/09/08(火) 17:54:09.56 ID:4OF6e41S0
- >>117
でも格安やと安いわけやん
キャリアやとそこら中に店頭があってすぐサポートが受けれるっていうメリットがあるわけで
十分住み分けは出来てると思うんやけどな
安いのがええんやったら持ってるスマホで調べればええんやし - 205 : 2020/09/08(火) 17:55:22.92 ID:QoWypznld
- >>117
本気で言ってないから
安くならないんでしょ😭 - 219 : 2020/09/08(火) 17:56:28.12 ID:55nU29J6r
- >>205
ところで末尾dドコモ口座ストップせんのか?
被害拡大せんの? - 236 : 2020/09/08(火) 17:57:47.58 ID:GugFqhM/d
- >>219
そのスレの1が泣くだけだから放っとけ - 285 : 2020/09/08(火) 18:01:01.40 ID:QoWypznld
- >>219
ドコモ口座ってなんや?
初めて聞いたわ🤗 - 230 : 2020/09/08(火) 17:57:22.86 ID:dyjH+VrVd
- >>117
ピュアガ●ジで草 - 21 : 2020/09/08(火) 17:43:50.30 ID:8YwQmsVJM
- いいからまずFeliCa壊せよ
独占やろあんなもん - 22 : 2020/09/08(火) 17:43:50.73 ID:m8WvNhhc0
- 意味わかんないだろこの政策
誰が得するんだ - 108 : 2020/09/08(火) 17:49:29.83 ID:5MIea4Fc0
- >>22
電話回線会社が何故か端末販売のほとんどを行ってる意味不明な状況がなくなる - 23 : 2020/09/08(火) 17:43:54.02 ID:YABnCqPA0
- ここまでしないと回線と機器の分離できんガ●ジ国家
- 24 : 2020/09/08(火) 17:43:54.46 ID:JRD2b5NK0
- 菅も安倍レベルのガ●ジやろこれ見る感じ
- 25 : 2020/09/08(火) 17:43:59.73 ID:I5Hgy9CB0
- この国終わりやろ
どんだけ口出しすんねん - 27 : 2020/09/08(火) 17:44:11.76 ID:7U+zhWF50
- 国産メーカー、逝く
- 29 : 2020/09/08(火) 17:44:38.03 ID:DMfTGq1l0
- 健全な競争とは
- 30 : 2020/09/08(火) 17:44:41.74 ID:Jo5lIYkyd
- 嫌がらせやん
- 31 : 2020/09/08(火) 17:44:43.09 ID:KonKpDpGM
- エクペリアさん、逝く
- 32 : 2020/09/08(火) 17:44:48.70 ID:XIFhkArZd
- ハードは小売業に売らせたいってことかな?
- 33 : 2020/09/08(火) 17:44:57.46 ID:+S+BhAet0
- 値下げの政策やろどんなアホ理論でやったかは知らんけど
- 34 : 2020/09/08(火) 17:44:57.70 ID:Ex4t/xeja
- うおおおおおおお
- 35 : 2020/09/08(火) 17:44:58.30 ID:pf93qXeL0
- 袋税とかも導入したり経済衰退させたいんか?
- 46 : 2020/09/08(火) 17:46:04.31 ID:4qlO8Xnla
- >>35
在日に乗っ取られてるんやろ - 36 : 2020/09/08(火) 17:44:59.88 ID:qLcWrJQ60
- 定価で勝負したら中華スマホか韓国スマホに勝てるわけないやん
- 44 : 2020/09/08(火) 17:45:46.39 ID:T0zVZL1Td
- >>36
韓スマはスペックやろ
中華は安さ - 55 : 2020/09/08(火) 17:46:30.28 ID:qLcWrJQ60
- >>44
いやGalaxyも安いのあるやん - 37 : 2020/09/08(火) 17:45:04.73 ID:ZjePSg2ua
- 総務省は反日
- 38 : 2020/09/08(火) 17:45:08.44 ID:jbBFQvHW0
- しゃーない、わいがアイデア出したるわ
箱 汚 れ
- 50 : 2020/09/08(火) 17:46:13.51 ID:YABnCqPA0
- >>38
ダメです - 39 : 2020/09/08(火) 17:45:19.86 ID:8b96WjcqM
- これ国内メーカー死ぬのでは?
- 40 : 2020/09/08(火) 17:45:25.91 ID:4OF6e41S0
- ガースーが安くしろと言う度に高くなっていくw
- 41 : 2020/09/08(火) 17:45:42.19 ID:1q85rNq/d
- 何で日本メーカー潰そうとしとるんや
- 42 : 2020/09/08(火) 17:45:43.44 ID:B2XCZ8qLM
- simフリーは関係ないなら
まあいいんじゃないっすかね - 43 : 2020/09/08(火) 17:45:44.56 ID:iSfN8cuE0
- 定価が高すぎやねん
しかもsimフリーでもないし - 45 : 2020/09/08(火) 17:45:54.77 ID:3OBJ60CJM
- 菅の発言持ち上げてた連中息しとんのか
- 47 : 2020/09/08(火) 17:46:04.57 ID:1xCUwrsbd
- え?また菅が余計な事を言ったからか
- 48 : 2020/09/08(火) 17:46:04.55 ID:fwZtE2eB0
- 誰が得するんや?
- 49 : 2020/09/08(火) 17:46:10.51 ID:8egnKaELa
- 菅ってなんでこんな携帯に敵意持ってるんや?
- 59 : 2020/09/08(火) 17:46:55.47 ID:KonKpDpGM
- >>49
無能な自分でも叩きやすいサンドバッグだから
電波を人質に取ってるから言いたい放題よ - 60 : 2020/09/08(火) 17:46:57.87 ID:q6TQ0HtRM
- >>49
上納金少ないんやろなあ - 67 : 2020/09/08(火) 17:47:18.22 ID:ELmmlhMLM
- >>49
子供の頃野生の携帯に親友噛み殺されてるんやろ - 119 : 2020/09/08(火) 17:50:20.79 ID:EwYR6tDM0
- >>49
ショップでオプション付けられまくってSDカードも買わされたんやろなあ - 158 : 2020/09/08(火) 17:52:33.77 ID:K+UROeoyd
- >>49
政府が金使わなくても偉そうな顔できて手柄にもなるから
本当なら国有化でもして値下げするべきだが、民間企業のまま圧力だけで自分の手柄がほしい
とにかく政府は金使いたくない - 51 : 2020/09/08(火) 17:46:14.31 ID:55nU29J6r
- よくわからんな
- 52 : 2020/09/08(火) 17:46:20.60 ID:TFJB2cs90
- アホしかおらん国
十年後には国自体無さそう - 65 : 2020/09/08(火) 17:47:14.33 ID:Rfva9i7p0
- >>52
じゃあジャップ語しか話せんお前も死ぬやん - 310 : 2020/09/08(火) 18:02:36.53 ID:TFJB2cs90
- >>65
英語勉強してない奴おるんか?
さすがに独立するならいるでしょ - 278 : 2020/09/08(火) 18:00:43.31 ID:kav/lux50
- >>52
アンチ乙
あと30年だから - 53 : 2020/09/08(火) 17:46:25.53 ID:XYtV33HBd
- さすが外交の菅やな
- 54 : 2020/09/08(火) 17:46:30.04 ID:CKIVl5OVF
- その売れない型落ちはどこかに流れてくれるんか?
- 56 : 2020/09/08(火) 17:46:32.69 ID:AEORFEh9M
- 回線とセットで安売りができないってことやろ?多分
- 57 : 2020/09/08(火) 17:46:33.06 ID:Krw61245M
- メーカー可哀想
- 58 : 2020/09/08(火) 17:46:46.64 ID:H4J6E7ed0
- アイホン安くならんやん
- 61 : 2020/09/08(火) 17:47:02.29 ID:CHHzWxbJ0
- これでとくするのはアップルとかサムスンやな
- 62 : 2020/09/08(火) 17:47:02.45 ID:YABnCqPA0
- 携帯会社は菅にありがとうございますしなあかんよな
合法的に高く売ってええんやから~ - 63 : 2020/09/08(火) 17:47:05.98 ID:mjjQ+ykr0
- 中華と価格競争出来ない国内メーカー死亡やん
- 64 : 2020/09/08(火) 17:47:06.65 ID:3EjCKNrRM
- 日本メーカー終了やね
日本人はiPhone使っとけってこった - 66 : 2020/09/08(火) 17:47:17.99 ID:UFZXvYR/d
- 結局高くなるだけで草
- 68 : 2020/09/08(火) 17:47:21.65 ID:8FibJSsGa
- 最新モデルを高い金出して買えって?
- 77 : 2020/09/08(火) 17:47:59.34 ID:PaWDjpLQd
- >>68
それは元からや - 70 : 2020/09/08(火) 17:47:36.19 ID:VNDuvZBa0
- クソ無能
- 71 : 2020/09/08(火) 17:47:38.00 ID:kjUbeEy/0
- メルカリするわ
- 72 : 2020/09/08(火) 17:47:41.88 ID:TIJwDEBY0
- 日本メーカーで真面目にスマホ作ってる企業ないやろ
Xperiaなんて一部マニア向けにとっくに振り切っとるわ - 73 : 2020/09/08(火) 17:47:45.68 ID:pVJEIWwh0
- 国内メーカーのスマホさらに売れなくなるだろ
何考えてんねん - 74 : 2020/09/08(火) 17:47:50.08 ID:7Ar6cBvGp
- 新しい機種しか売れないからメーカーは忙しくなるんか?
古い機種の処分で困るやろ - 75 : 2020/09/08(火) 17:47:50.35 ID:pUqqJIwY0
- 菅は通信会社に親殺されて里焼かれたのかってぐらい当たりキツいな
5Gインフラを整える為に金がいるのにこいつらの利益削ってどうするつもりなんや - 100 : 2020/09/08(火) 17:49:16.89 ID:88ZpmQl8d
- >>75
通信費って貧乏人イジメだからな
消費税や所得税と違って金持ちと貧乏人とであまり差がでない - 122 : 2020/09/08(火) 17:50:31.17 ID:pUqqJIwY0
- >>100
その理屈だったら食費も家賃も水道代も全部そうやんけガ●ジか? - 141 : 2020/09/08(火) 17:51:32.63 ID:88ZpmQl8d
- >>122
食費も家賃も金持ち用があるやろ
通信費はどんなに使っても2倍差位しか出ないべ - 171 : 2020/09/08(火) 17:53:33.32 ID:pUqqJIwY0
- >>141
そもそもがガ●ジ理論すぎるわ
じゃあ電車賃もタクシー代も所得で値段変わらんから貧乏人イジメか?
アホみたいなこと言ってる暇があるなら貧乏人が貧乏人脱却できる政策を考えろや - 266 : 2020/09/08(火) 17:59:49.60 ID:GrcYQvbqM
- >>171
移動手段は安くしようと思えば安くできるやん
自転車使うとか
例に出すには不適切や - 146 : 2020/09/08(火) 17:51:52.57 ID:oG4cYILgd
- >>100
消費税も貧乏人イジメなんですがそれは - 76 : 2020/09/08(火) 17:47:50.73 ID:8YwQmsVJM
- OCNみたいに端末売る会社を分けたらいけるんやないか?
- 78 : 2020/09/08(火) 17:47:59.34 ID:MBq0Imsmd
- 菅ちゃんがスマホプラン標的にしてんのってスマホ税導入するためやで
あとNHK受信料をスマホから取るため
ワイらが払う金額は今と変わらんってオチよ - 79 : 2020/09/08(火) 17:48:02.84 ID:EIBsqjOU0
- スマホになんてスペック求めてないから通信費安くするような法律作れよ
- 80 : 2020/09/08(火) 17:48:04.24 ID:0cFLPesta
- 何が目的なんだよ
意味わかんねーわ - 92 : 2020/09/08(火) 17:48:46.43 ID:BzyCOTuu0
- >>80
土管屋になれってことや
これはずっと一貫してる - 97 : 2020/09/08(火) 17:49:06.76 ID:55nU29J6r
- >>92
それでエエやろ - 107 : 2020/09/08(火) 17:49:29.14 ID:2Zo9+z7gd
- >>92
アホくさ - 81 : 2020/09/08(火) 17:48:06.73 ID:T0zVZL1Td
- iPhoneと韓中スマホに10000%の関税つけるしか方法はないな
直輸入したやつは死刑 - 82 : 2020/09/08(火) 17:48:12.79 ID:5eTbYQbVa
- 中古は残るやろ?
- 83 : 2020/09/08(火) 17:48:16.80 ID:+7iKgw5NM
- これで死ぬのって通信会社やなくてクソみたいな国産メーカーよな
まあええことや
菅ちゃんGJ - 84 : 2020/09/08(火) 17:48:20.57 ID:8egnKaELa
- もう2度と国産スマホ売れないねえ
- 85 : 2020/09/08(火) 17:48:28.67 ID:d9MCytmh0
- 実質iPhone優遇やろこんなん
- 86 : 2020/09/08(火) 17:48:28.99 ID:+T5JKY5o0
- 携帯ショップの隣の店で古物商が携帯ショップで貰った商品と型落ちスマホを交換するようにすれば問題ないな
- 87 : 2020/09/08(火) 17:48:29.46 ID:55nU29J6r
- >>1
ガバガバに高い通信料でスマホの値引きを応援出来なくしたってことかな?auとか4年使うと後半2年でタダ持ち込む裏技使ってたからな
- 88 : 2020/09/08(火) 17:48:31.68 ID:pjXROZuoM
- 通信会社に端末売るのやめろってことじゃね?
- 89 : 2020/09/08(火) 17:48:32.16 ID:P6YJSBCia
- んじゃ海外スマホ買お
- 90 : 2020/09/08(火) 17:48:32.89 ID:iRBD1c5f0
- つまりスペックを意図的に落とすのがダメってことだろ
少し前にiPhoneのOSアップデートのたびに
古い型のは不当に遅くしてたのがバレたからな - 91 : 2020/09/08(火) 17:48:46.06 ID:jMg+/nzid
- これも反日政策だな
- 94 : 2020/09/08(火) 17:48:49.40 ID:RiJBQZCiM
- 😡🖕
- 95 : 2020/09/08(火) 17:48:50.00 ID:SJpeKcvV0
- いつまで社会主義やるつもりやねん
こいつらほんま市場信用しとらんよな - 111 : 2020/09/08(火) 17:49:56.82 ID:+7iKgw5NM
- >>95
まああくまでも自民党の指導の下での自由市場やからな - 96 : 2020/09/08(火) 17:48:52.53 ID:kjUbeEy/0
- キャリアで買うバカまだいんの?
- 98 : 2020/09/08(火) 17:49:08.81 ID:E+XeseffM
- じゃあ俺、エクスパンシスで輸入するから・・・
- 99 : 2020/09/08(火) 17:49:13.60 ID:00PY5Kxj0
- また高市か
- 101 : 2020/09/08(火) 17:49:17.30 ID:QrQCkElma
- iPhone売るためにアメリカ様になんか言われたか?
- 102 : 2020/09/08(火) 17:49:19.91 ID:84Hg7pHW0
- ほならタダで
- 103 : 2020/09/08(火) 17:49:21.01 ID:oG4cYILgd
- まーたガ●ジ総務省が出しゃばって国民が迷惑すんのか
- 105 : 2020/09/08(火) 17:49:26.97 ID:LBl5Za/30
- 国内メーカーが困るやろ
- 106 : 2020/09/08(火) 17:49:28.86 ID:U1nzKN3U0
- 菅「ケータイ代高すぎる😡」
総務省「新しいルール作ったぞちゃんと守れ」
ドコモauソフバン「新しいルール守るわ(実質値上げ」
菅「ケータイ代高すぎる😡」 - 109 : 2020/09/08(火) 17:49:35.25 ID:6BDnplLZM
- 携帯会社に利益出すの禁止すればええやろ
使いたい放題月額1000円以外のプラン作ったら業務停止命令出せ - 112 : 2020/09/08(火) 17:49:58.68 ID:X3MeV8hz0
- 三店方式になるだけやん
- 113 : 2020/09/08(火) 17:49:58.84 ID:paWGDEEU0
- ペリアは確実にやべーやろ
- 114 : 2020/09/08(火) 17:50:04.93 ID:HIpEe4GOr
- 謎の中国人による闇市みたいなのが流行るだけちゃうの?
- 115 : 2020/09/08(火) 17:50:12.41 ID:qLcWrJQ60
- 回線と端末を分離しろというけどさぁ
結局ジジババはキャリアのショップで端末のサポート受けるんやろ? - 116 : 2020/09/08(火) 17:50:17.95 ID:88ZpmQl8d
- ようやくdocomoロゴありXperiaが消えるのか
SONYは心置き無くsimフリーだせるな - 118 : 2020/09/08(火) 17:50:19.17 ID:bYlj6nzu0
- ようは新しいスマホを買わせたいから
古いスマホのスペックを落としてたのやめろってことだな - 150 : 2020/09/08(火) 17:52:02.75 ID:kjUbeEy/0
- >>118
キャリアの囲い込みキャンペーンやめろってことやろ
型落ち激安で売って安いプランみたいに仕組むなってことやろ? - 120 : 2020/09/08(火) 17:50:21.13 ID:mjF6NjAGd
- これ駆け抜けするやがいなくて安く売らなくてすむキャリアが得するだけじゃね?
- 155 : 2020/09/08(火) 17:52:27.64 ID:h8mlQQSAM
- >>120
SIMフリーに流れると思うわ - 123 : 2020/09/08(火) 17:50:31.70 ID:EiGf3gyD0
- 海外版に流れるだけ
- 125 : 2020/09/08(火) 17:50:48.28 ID:h8mlQQSAM
- どこも直販したらええだけやろこれ
GALAXY直で売れや - 126 : 2020/09/08(火) 17:50:48.75 ID:QrQCkElma
- メーカーに返品してメーカーが在庫を定価改定するだけになりそ
- 127 : 2020/09/08(火) 17:50:50.22 ID:6zRFzZQW0
- 親を携帯電波に殺されたんか?
- 138 : 2020/09/08(火) 17:51:27.38 ID:7z14fEzZ0
- >>127
5Gの電波で殺されたよ - 128 : 2020/09/08(火) 17:50:53.05 ID:Dq0Dz5KOd
- 国産は意図的に低スペックを作ってるのではなく全力投球で低スペックしか作れないから値段も相応なんやないのか
無理して自社的のハイスペックで高い値段で出しても売れないやろ - 129 : 2020/09/08(火) 17:50:55.14 ID:fBcLlCUx0
- 売れなきゃ値引きって何がダメなの・・・?
- 136 : 2020/09/08(火) 17:51:19.98 ID:RTm9kLD7a
- >>129
売れない不人気機種は作るなってことだよ - 159 : 2020/09/08(火) 17:52:36.73 ID:5MIea4Fc0
- >>129
これは回線契約とセットになってるスマホの割引=実質的な回線とのセット割引の禁止やから
回線と関係ないメーカーから直で買うフリースマホは割引OK - 131 : 2020/09/08(火) 17:50:58.95 ID:1gzewesX0
- ヒェー
- 132 : 2020/09/08(火) 17:51:05.34 ID:4ybI5I7Aa
- なんでこんのことするの料金値下げまでは良かったけどこれは無いわ
- 133 : 2020/09/08(火) 17:51:12.69 ID:mf+wiLYfM
- 自分らで技術者も捨てて中国に取られてこの国どうなりたいん?
- 134 : 2020/09/08(火) 17:51:15.17 ID:LXcxAL05p
- ヘルジャップランド
- 135 : 2020/09/08(火) 17:51:17.65 ID:wzNdf/kWM
- 通信会社がスマホの一部機種を独占してるのがそもそもおかしいねん
- 137 : 2020/09/08(火) 17:51:20.21 ID:kREUGFNyd
- それ狙う層は中華スマホに流れるやろ
アホか - 139 : 2020/09/08(火) 17:51:29.26 ID:Qk6IvTMBa
- 店内に中古業者作ったらええんちゃうか?
店が中古業者に定価で売却→中古業者が格安で販売→客がそれを店員に渡す - 140 : 2020/09/08(火) 17:51:29.60 ID:e+pvMf1E0
- 政治家のおじいちゃん達にはようわからんのや許してやってや
- 143 : 2020/09/08(火) 17:51:49.46 ID:KNfRMEiQ0
- キャリア純正の独占クソ端末が割引禁止なだけ。シムフリーは対象外。キャリアは回線だけ売っとけ。
- 144 : 2020/09/08(火) 17:51:51.04 ID:Mwi1poXV0
- ていうか昔のキャリアは2年置きの買い替えを
実質強制してるレベルだったけど
今は長期間端末使うなら安くなってるじゃん - 147 : 2020/09/08(火) 17:51:53.89 ID:yKGiZmgO0
- ずっとこんな事してっけどいつになったら通信料安くなるんですかね
- 148 : 2020/09/08(火) 17:51:57.52 ID:gXERsJ7t0
- バカ「5Gにお金がかかる!」
今までぼったくった貯金があるだろ
- 161 : 2020/09/08(火) 17:52:43.43 ID:55nU29J6r
- >>148
せやった
内部留保金500 兆円吐き出せや - 149 : 2020/09/08(火) 17:52:01.30 ID:bqJBzeUz0
- ペリア5Ⅱ買うで
- 151 : 2020/09/08(火) 17:52:08.54 ID:V4jI8CGg0
- なんも利点がないんやけど
ガ●ジなんかこいつ - 152 : 2020/09/08(火) 17:52:10.45 ID:9fas9936M
- 携帯料金値下げ政策(携帯料金値上げ政策)ほんまひどい
- 153 : 2020/09/08(火) 17:52:10.57 ID:K1d6T/Nh0
- メーカー直売のsimフリースマホに有利な条件だからええやん
メーカーはスマホの質に注力するしキャリアは回線品質と価格に注力せざるを得ない - 154 : 2020/09/08(火) 17:52:22.15 ID:NDjMXZoo0
- 安倍と菅がしゃしゃる前はスマホなんか0円で手に入れて商品券すらくれるレベルやったのに
総裁選は石破に入れるわ - 172 : 2020/09/08(火) 17:53:36.88 ID:gXERsJ7t0
- >>154
自民党員のガ●ジがおるやんw
スマホより前に4000円の年会費削った方が賢明やでw - 249 : 2020/09/08(火) 17:58:48.59 ID:2eyolFJoM
- >>172
たった4000円でええのか - 272 : 2020/09/08(火) 18:00:20.03 ID:gXERsJ7t0
- >>249
まぁ2年以上やないと投票資格は得られないけどな - 329 : 2020/09/08(火) 18:04:29.47 ID:Fg6m3SYpM
- >>172
すまん4000払うから携帯端末0円にしてくれ - 184 : 2020/09/08(火) 17:54:03.56 ID:+UtLwq6wM
- >>154
ホンマこれや
7~8年前まで家族の回線も使えば半年ごとに50万貰えたのに国民を何だと思っとるんや - 198 : 2020/09/08(火) 17:55:01.05 ID:rZ557Cn+M
- >>154
自民党員か? - 289 : 2020/09/08(火) 18:01:18.11 ID:ZPPI1IkgM
- >>154
安倍になってから非正規も増えて一つも良い事ないわな - 156 : 2020/09/08(火) 17:52:32.84 ID:RiJBQZCiM
- 腹立つわAli経由の中華スマホしか買わんわ😡
- 160 : 2020/09/08(火) 17:52:39.18 ID:CWUAb6+J0
- 貧民には意地でも文化的な生活をさせないという狂気的なまでの意思を感じる
- 169 : 2020/09/08(火) 17:53:25.89 ID:55nU29J6r
- >>160
?
トータルでは安くなるんやで - 162 : 2020/09/08(火) 17:52:54.66 ID:UqxLlWRP0
- すだれハゲ「キックバック分かってるだろうな」
- 163 : 2020/09/08(火) 17:52:54.79 ID:0RALCE3NM
- みんな早く末尾Mの世界に来るんやで
- 195 : 2020/09/08(火) 17:54:52.19 ID:+UtLwq6wM
- >>163
末尾Mとしてはキャリアの値下げなんてされたらこっちにしわ寄せくるから菅はあかんやろ - 164 : 2020/09/08(火) 17:52:57.87 ID:jKBGOYWj0
- 本体投げ売りすると赤字になる
その赤字はどこへいく?
通信量の値上げだね
それをやめろって言ってんの - 166 : 2020/09/08(火) 17:52:59.41 ID:fvBEk1gi0
- 貧乏人はどうすりゃええんや・・・
- 183 : 2020/09/08(火) 17:54:02.06 ID:h8mlQQSAM
- >>166
端末だけ買えばいいぞ - 167 : 2020/09/08(火) 17:53:05.46 ID:az2cL9wU0
- ソフトバンクAndroidのSIMのクソ仕様なんとかせえよ
SIMフリー端末に挿して使えんとか意味不明すぎる - 177 : 2020/09/08(火) 17:53:49.88 ID:GugFqhM/d
- >>167
ソフトバンク使う脳をなんとかしろ - 188 : 2020/09/08(火) 17:54:20.26 ID:az2cL9wU0
- >>177
せやったわ - 168 : 2020/09/08(火) 17:53:09.64 ID:De7ZTIVF0
- 情弱にゴミを格安で押し付ける代わりにワイと契約しろ
を禁止したいってことか?
わかりづらい - 170 : 2020/09/08(火) 17:53:27.70 ID:XIFhkArZd
- 電気通信業者への縛りやろ?別にええやん
型落ちは小売店のsimフリー買えば良いだけや
それで通信料上げてきたら笑うけど - 173 : 2020/09/08(火) 17:53:42.49 ID:zefLIp/IM
- 菅ちゃんグッジョブアル
ニッポンのみんなXiaomiのスマホ買うアル - 174 : 2020/09/08(火) 17:53:46.01 ID:EwYR6tDM0
- 3G→4G限定の値引き上限なし悪用してたしキャリアも懲りねえなとは思う
まあやってたのは代理店やけど - 175 : 2020/09/08(火) 17:53:46.58 ID:lBn9Ub2bM
- 菅がキャリアに国産ゴミスマホを掴まされた恨みという風潮
- 194 : 2020/09/08(火) 17:54:51.61 ID:55nU29J6r
- >>175
第一次安倍政権で総務大臣や菅は - 176 : 2020/09/08(火) 17:53:46.73 ID:pQyRQpaZ0
- 型落ちの価値が落ちる方が健全やろ
- 193 : 2020/09/08(火) 17:54:51.31 ID:BzyCOTuu0
- >>176
そもそもキャリアが型落ちスマホを大量に抱えとる時点で不健全やねん - 203 : 2020/09/08(火) 17:55:18.92 ID:5MIea4Fc0
- >>176
それは健全やけどそこでドコモなんかの回線会社の判断で割引させて回線契約そのものを実質的に割り引く行為が禁止
単純にメーカーがSIMフリーの型落ちを安く販売は大丈夫 - 179 : 2020/09/08(火) 17:53:57.81 ID:rZ557Cn+M
- 通信量が安くなるなら良いが
別に年月経過で割引するのは普通に続くんだろ - 180 : 2020/09/08(火) 17:53:58.78 ID:5/4UqBdk0
- 結局総務省のテコ入れの結果通信費も安くならない上に端末は高くなるという最悪な結果やったな
- 182 : 2020/09/08(火) 17:54:00.82 ID:OoZTkklua
- 菅は庶民派とかキャッキャしてた奴らwwwwww
- 200 : 2020/09/08(火) 17:55:02.84 ID:GugFqhM/d
- >>182
そら民主党がソフトバンクにプラチナやるガ●ジやらかしたから… - 253 : 2020/09/08(火) 17:59:09.16 ID:pUqqJIwY0
- >>182
むしろ日本の庶民特有の自分が目につく低次元のところに
特に深い考えもなく視野狭窄的に粘着する悪い面が凝縮されてると思うわ<菅
多分実際はそこまで悪意も持たずに本気で良い事だと思ってやってそう - 185 : 2020/09/08(火) 17:54:04.84 ID:40TggOBS0
- SIMフリースマホは対象外だから
ワイが思うにSIMフリーを普及させて簡単に乗り換えできるシステムにして企業競争で発展させるつもりやろ
今まで3社が結託して同じ値段に設定して貴族みたいに儲けてた事に釘刺されただけや - 209 : 2020/09/08(火) 17:55:55.56 ID:kjUbeEy/0
- >>185
独占禁止やめろって国はずっと言ってなかった?
Googleは死んだし楽天もだめっぽいし新規参入むずそう - 263 : 2020/09/08(火) 17:59:37.14 ID:1EHPX81IM
- >>185
そゆことか - 187 : 2020/09/08(火) 17:54:13.41 ID:6oR9Ehnad
- まーた菅が余計な事をしてスマホ本体の代金が値上がりして手軽に入手しずらくなったのか
- 189 : 2020/09/08(火) 17:54:25.51 ID:sL+J9wwXM
- ワイ格安民「"上"で待ってるで」
- 191 : 2020/09/08(火) 17:54:37.97 ID:U1nzKN3U0
- 海外がー海外がーって言うけど品質も含めて4割だのなんだの言えよ
日本は災害対策費もかなりかかるし
海外みたいに質が低くて安いの望むなら楽天でも使っとけよ - 196 : 2020/09/08(火) 17:54:55.88 ID:3ZSIS1fY0
- 型落ちゴミスマホ掴む情弱は減るやろな
- 199 : 2020/09/08(火) 17:55:01.61 ID:reb+E4MKd
- 自民の乞食共が国民の為になるような事するわけがねえわな
- 201 : 2020/09/08(火) 17:55:04.12 ID:vrCGststr
- ファッキュー菅
- 202 : 2020/09/08(火) 17:55:04.80 ID:8/2ackH70
- 無能すぎて草
- 204 : 2020/09/08(火) 17:55:20.67 ID:VvboWt0Kd
- 片落ちでも定価で売れと言うのか
- 238 : 2020/09/08(火) 17:58:05.11 ID:rZ557Cn+M
- >>204
一定期間経過で割り引くのは確かOK
現行のまま駄目なのが「これは型落ちだから」って自己申告で値段を自由に決める事
- 206 : 2020/09/08(火) 17:55:32.39 ID:IL0Ed2GA0
- 変なところにこだわり始めたな
2年前のスマホに今乗り換えるやつ大量におるやろそいつら全員死んだな - 207 : 2020/09/08(火) 17:55:34.15 ID:fvBEk1gi0
- なんでスマホだけ市場原理を禁止されるんだ
どんな商品でも型落ちなら安くなるだろ - 220 : 2020/09/08(火) 17:56:35.49 ID:BzyCOTuu0
- >>207
電気屋でスマホ売るのは自由やで?
キャリアがスマホ売る行為が縛られるだけで - 247 : 2020/09/08(火) 17:58:29.67 ID:55nU29J6r
- >>220
せやな好きな端末、安い電気屋探して買って
好きなキャリア持ち込めばエエ
- 223 : 2020/09/08(火) 17:56:47.19 ID:gXERsJ7t0
- >>207
そら3社が同じ価格で殿様商売できてるほうが市場原理働いてないやろ - 240 : 2020/09/08(火) 17:58:11.04 ID:smMvXlBzd
- >>223
まさにそうなるように仕向けたのが総務省やで - 262 : 2020/09/08(火) 17:59:36.97 ID:KonKpDpGM
- >>223
そらルールで雁字搦めにしたからな
長期割り禁止、大幅な端末割引禁止、引き止めポイントの禁止 - 294 : 2020/09/08(火) 18:01:22.97 ID:3XbMlzK/d
- >>262
お前が書いてるその3つのルールが施行される前から
殿様横並びだったじゃん
こじつけ主張したいだけのガチ障碍者乙 - 231 : 2020/09/08(火) 17:57:35.75 ID:5MIea4Fc0
- >>207
スマホの市場原理は全く禁止してない - 208 : 2020/09/08(火) 17:55:34.71 ID:DQCqyo5Mr
- なんなんや
トランプの圧力け?
国産も殺しにかかっとるんやけど - 215 : 2020/09/08(火) 17:56:20.47 ID:QoWypznld
- >>208
iPhoneが売れないからやろなあ - 210 : 2020/09/08(火) 17:56:04.50 ID:ESfTgAbHd
- アベになってからの総務省なんて殆ど余計なことしかしとらんぞ
- 212 : 2020/09/08(火) 17:56:18.89 ID:saVsEKCrd
- 菅の発言1つで今まで出来た事が出来なくなるって怖くね
- 213 : 2020/09/08(火) 17:56:19.45 ID:nUS32FuB0
- 菅バカすぎやん頭安倍晋三
- 214 : 2020/09/08(火) 17:56:20.12 ID:AKaL2d140
- そもそも定価を安くしろよ
最新型のiphoneですら原価4万前後だぞ - 216 : 2020/09/08(火) 17:56:22.03 ID:+OJdaAJQ0
- XperiaとかAQUOSみたいなゴミをさらに型落ちさせたそびえ立つウ●コを情弱老人に売りつけられなくなっただけ健全な国になったのだ…
- 217 : 2020/09/08(火) 17:56:23.16 ID:kNqDmHKmM
- 明らかなカルテルよな
証拠がないんやろうけど - 218 : 2020/09/08(火) 17:56:24.52 ID:GugFqhM/d
- ソフトバンクが九州で災害時使えんとか本末転倒やろ
- 221 : 2020/09/08(火) 17:56:37.53 ID:+onfgQxHp
- いい加減オプションゼロで回線使わせてくれるだけのプラン出せや
- 222 : 2020/09/08(火) 17:56:43.52 ID:6zRFzZQW0
- 端末代高くなるってツッコミにはなんて返してるんや?
- 224 : 2020/09/08(火) 17:56:56.11 ID:hBj/hcaS0
- 携帯ショップ無くなるやろこれ
- 225 : 2020/09/08(火) 17:56:58.58 ID:Cu+F0RbF0
- 携帯大手3社の利益率高杉君問題
- 226 : 2020/09/08(火) 17:56:59.28 ID:R8sPREBH0
- これ国内メーカーが困るだけでわ
- 227 : 2020/09/08(火) 17:57:06.52 ID:fvBEk1gi0
- ワイ今5000円で買ったスマホでなんJしてるんやけど
端末激高になったら今のスマホが壊れたらなんJ出来なくなるやん - 233 : 2020/09/08(火) 17:57:43.29 ID:JXxIR5B8d
- >>227
中古使えってことや - 242 : 2020/09/08(火) 17:58:18.68 ID:fvBEk1gi0
- >>233
嫌やわ - 228 : 2020/09/08(火) 17:57:13.04 ID:zGzcAeN5r
- 安くしろ!って切れてるくせに本体安くすんのはあかんの?
- 229 : 2020/09/08(火) 17:57:18.55 ID:npctKp7h0
- 別にいつもSIMフリー買うから関係ないわ
- 232 : 2020/09/08(火) 17:57:39.38 ID:JkG8DS2/0
- 理由が在庫処分でなきゃおk?
- 234 : 2020/09/08(火) 17:57:44.05 ID:nUS32FuB0
- やっすいやっすい中華スマホが売れると
- 235 : 2020/09/08(火) 17:57:46.71 ID:sGTKSEMt0
- それよりキャリアどうにかしろよ
- 237 : 2020/09/08(火) 17:57:53.81 ID:KgAgkf8L0
- pixel3XLを2万で買えたみたいな事無くなっちゃうんか
- 239 : 2020/09/08(火) 17:58:08.90 ID:2eyolFJoM
- クソ総務省がしゃしゃり出るほど抱き合わせが巧妙化してるやん
何がしたいのか分からん - 274 : 2020/09/08(火) 18:00:22.92 ID:GugFqhM/d
- >>239
ソフトバンクが転売黄金期二代MNPで100万とかやらかしたから消費者センター→総務とブチ切れよ - 241 : 2020/09/08(火) 17:58:14.12 ID:ZpH9tzpsM
- なんでシムフリーのこと隠すん?
- 243 : 2020/09/08(火) 17:58:21.05 ID:yRz88mWZ0
- 型落ちiphone11安くならんのか?
- 244 : 2020/09/08(火) 17:58:24.03 ID:Gt8lEWs80
- 通信キャリアだけへの縛りやぞ
- 245 : 2020/09/08(火) 17:58:25.35 ID:Gyk0bTAOa
- 安倍内閣のノウハウを詰め込んでいるので順当に行けば安倍内閣を超える内心になるはず!
- 251 : 2020/09/08(火) 17:59:02.72 ID:IagjViYa0
- >>245
ガチでサム8政権になりそう - 246 : 2020/09/08(火) 17:58:26.69 ID:ugf6n+3pp
- 要は売れないゴミ作るな、ゴミを売って通信料高くするなって事?
- 258 : 2020/09/08(火) 17:59:15.03 ID:55nU29J6r
- >>246
馬鹿だろお前
それとも馬鹿のふりするトモダチ企業? - 248 : 2020/09/08(火) 17:58:41.81 ID:6pTBVbJrM
- 日本のスマホメーカーがピンチやな
- 250 : 2020/09/08(火) 17:58:51.91 ID:6zRFzZQW0
- もう総務省がアンテナ立ててキャリアやれや
- 252 : 2020/09/08(火) 17:59:08.09 ID:gXERsJ7t0
- UQでiphone7タダだったの大丈夫なんやろか🤔
- 254 : 2020/09/08(火) 17:59:10.47 ID:CbNuzVRK0
- 総務省の馬鹿どもが日本の企業を潰して中国の靴を舐めたいようだから
共産主義国嫌いなワイは消去法でアメリカ企業のappleでアイフォン買うわ
本体代が高くつくから(管がマージン貰ってるソフトバンクは使わず)格安回線でな - 255 : 2020/09/08(火) 17:59:13.15 ID:HKx+af4e0
- こいつら通信料金しか見てないやろ
実情もっと調べろ - 256 : 2020/09/08(火) 17:59:13.24 ID:jLMqX3Nk0
- じゃあ元々の値が下がるってことか?
- 257 : 2020/09/08(火) 17:59:13.79 ID:ApRw4SAV0
- 廉価版買えなくなるんか?
- 259 : 2020/09/08(火) 17:59:15.07 ID:dAgyPAI9a
- スマホなんて投げ売りのしか買ったことないぞ
- 260 : 2020/09/08(火) 17:59:32.32 ID:fvBEk1gi0
- 未だにドコモのMONOなんて化石機種しか持てんワイみたいな貧乏人への嫌がらせか
今のスマホ4年使っとるんやぞ - 261 : 2020/09/08(火) 17:59:35.67 ID:gxcGwnASM
- ガチガ●ジ国家
- 264 : 2020/09/08(火) 17:59:41.26 ID:DJq6EYkB0
- ただただキャリアに嫌がらせしただけでワロタ
- 284 : 2020/09/08(火) 18:01:00.00 ID:VFjETLBRd
- >>264
キャリアなんてただでさえ安売りしとらんのに在庫処分さえ封じられたからな
酷すぎるわ - 265 : 2020/09/08(火) 17:59:41.27 ID:ZLLFcL2l0
- 安く売るの禁止って資本主義的に許されんの?
- 288 : 2020/09/08(火) 18:01:12.87 ID:Lxn2XZZe0
- >>265
新聞とか - 292 : 2020/09/08(火) 18:01:20.22 ID:5MIea4Fc0
- >>265
少なくとも回線契約のために滅茶苦茶なスマホ本体の割引を何故か回線会社がやり合う環境はスマホメーカーの健全な競争にも回線環境の健全な競争にもデメリットしかない
それを禁止しただけ - 334 : 2020/09/08(火) 18:04:59.23 ID:ZLLFcL2l0
- >>292
消費者が小売から買うようになることがどうしてキャリアから買うより健全なんや? - 267 : 2020/09/08(火) 17:59:56.69 ID:9Qq0Mj0cr
- しゃーないな「開封品(一瞬)のため値下げ」カード切ってもええぞ
- 268 : 2020/09/08(火) 17:59:58.74 ID:nOU24r16M
- もうIphoneしか買う選択肢ないやん
結局、運用を考えたら売却時に下落の少ないIphoneがトータルコスパを考えたときに片落ち激安チーフォンよりも捗ることになるんやろ?
- 269 : 2020/09/08(火) 18:00:05.17 ID:HwtnY13Q0
- SIMロック系のスマホ以外も取り扱えって話だわ
- 270 : 2020/09/08(火) 18:00:07.18 ID:i3OV1eFE0
- いや端末安くするから通話料金が高いんやろ
- 283 : 2020/09/08(火) 18:00:57.96 ID:dKGJaePpr
- >>270
意味わかってる?わかってないふり? - 271 : 2020/09/08(火) 18:00:11.58 ID:G0F0tdeTd
- 今まで在庫処分で安売りOKだったのに今後は国のお言葉で全て定価で売れ😡って滅茶苦茶やろ
10万を在庫処分で2万で売るの禁止になったら改正後は新品定価3万~5万とかで売るならええけど
- 296 : 2020/09/08(火) 18:01:37.42 ID:HwtnY13Q0
- >>271
やから今後はSIMフリーメインに扱ってくださいねってことよ
SIMフリーなら値引きOKやからな - 319 : 2020/09/08(火) 18:03:29.07 ID:kav/lux50
- >>296
末尾M多くなりそう - 300 : 2020/09/08(火) 18:01:52.85 ID:nOU24r16M
- >>271
そんなことしたらジャップメーカーが撤退してしまいますやんか - 273 : 2020/09/08(火) 18:00:20.57 ID:lev9Q7mz0
- 余計なことするなスダレハゲ
- 275 : 2020/09/08(火) 18:00:36.08 ID:TfKa54nNM
- ネトウヨこれどうすんの?
自称愛国者メーカーピンチだぞ - 287 : 2020/09/08(火) 18:01:12.77 ID:GugFqhM/d
- >>275
君はもう時期帰国だから身辺整理やっとけ - 276 : 2020/09/08(火) 18:00:36.35 ID:bMTnPMlBM
- 勘違いしてる奴もおるけど売れないのはキャリアだけな
つまり型落ち在庫を捌きたいならSIMフリー前提でショップに流して売れってことや - 279 : 2020/09/08(火) 18:00:44.92 ID:znlT7Wb40
- oppoの在庫抱えてる会社倒産やん
- 280 : 2020/09/08(火) 18:00:48.36 ID:CHHzWxbJ0
- アホかよ
- 281 : 2020/09/08(火) 18:00:52.13 ID:BFD05RQt0
- もう新品で中国産買うしかないじゃん
- 282 : 2020/09/08(火) 18:00:56.49 ID:cx9Q1C4X0
- 中華スマホみたいにええやつ作ればいいだろだろ?
2chMate 0.8.10.62 dev/OnePlus/HD1900/10/GT - 286 : 2020/09/08(火) 18:01:07.97 ID:aM/SFKns0
- 超絶不人気の国産スマホはキャリアに買ってもらえなくなるからもう終わりだな
- 290 : 2020/09/08(火) 18:01:19.34 ID:yQLd4edV0
- スマホ作ること自体は特許がんじがらめで薄利多売だからなあ
- 318 : 2020/09/08(火) 18:03:16.14 ID:kjUbeEy/0
- >>290
てか日本のバンドが特殊って聞いたけど
電波法で国際的に割り当てられた帯域が特殊でグローバルデバイス作りにくいって - 291 : 2020/09/08(火) 18:01:19.75 ID:+n62ngoj0
- 中古市場に新古品が増えるだけだな
- 293 : 2020/09/08(火) 18:01:21.64 ID:j4RBUfbhM
- 中華端末がより売れるとか言ってる奴いるけど、高くて性能低いスマホしか作れない日本のメーカーが悪いだけだろ
クソスマホしか作れないクソメーカーhさっさと淘汰されればええねん - 295 : 2020/09/08(火) 18:01:34.20 ID:Vpgx6UuGa
- まぁ型落ち買わんからどうでもいいけど
- 297 : 2020/09/08(火) 18:01:39.02 ID:3avUgJ0v0
- 型落ち11待とうと思ったけど今すぐSE2か待って12の2択にしてええか?
- 299 : 2020/09/08(火) 18:01:52.39 ID:kav/lux50
- これ携帯メーカーのせいにしてるのウケるわ
- 301 : 2020/09/08(火) 18:01:56.04 ID:XIFhkArZd
- そもそもsimロックって何やねん
ロックすんな - 302 : 2020/09/08(火) 18:02:02.09 ID:/izUyE2X0
- もうキャリアはiPhoneしか扱わんやろこんなん
- 304 : 2020/09/08(火) 18:02:18.29 ID:az2cL9wU0
- キャリア「うちのSIM見せたらなぜかスマホ安く売ってくれる店が向かいにあるみたいですよ」
こうなるで
- 313 : 2020/09/08(火) 18:03:10.08 ID:EwYR6tDM0
- >>304
ありそうで草 - 305 : 2020/09/08(火) 18:02:18.93 ID:npctKp7h0
- いや別に中古店で型落ちのSIMフリーiPhoneでも2万程度で買えるしバリバリ現役やのに貧乏やから数千円の端末とかぬかしてる奴は生活費やそもそもキャリア代とかよく払えるよねパチンコのやり過ぎで金欠なだけやろ
- 306 : 2020/09/08(火) 18:02:19.94 ID:hjBMr8IG0
- キャリアに対する圧力もどんどん高まっていくやろな
そのうち機種の販売と契約は完全に分離するんちゃう
携帯ショップで携帯販売禁止になるで - 307 : 2020/09/08(火) 18:02:23.27 ID:WAmrIrSnr
- 独占禁止止めろ言うけどほんなら新規参入組が大手三社並みの電波インフラ整備出来るんか?
楽天ですらあの有様やぞ - 308 : 2020/09/08(火) 18:02:23.97 ID:gXERsJ7t0
- 別に5G求めてないからキャリアは機種代別で使い放題月1500円で回線使わせてくれればいいんだわ
- 309 : 2020/09/08(火) 18:02:30.42 ID:wDSLGQLNM
- そもそも日本人そんな賢くないし時間もないんやからキャリア契約して……端末買って……とかやんないんだよな
多少高くてもだからキャリア使ってる奴が多いのが現状やし現実やろ
- 311 : 2020/09/08(火) 18:02:55.13 ID:akx3UOqFM
- 結局国の中枢が支那シンパなだけやね
- 322 : 2020/09/08(火) 18:03:48.92 ID:GugFqhM/d
- >>311
auわな…しゃーない
ソフトバンクはアイフォンしか売れない痔獄 - 312 : 2020/09/08(火) 18:03:08.48 ID:nOU24r16M
- すだれ禿の方の菅は、ケータイ関連をこの道しかない政策の目玉にするんやろなぁ
- 314 : 2020/09/08(火) 18:03:10.20 ID:DJq6EYkB0
- キャリアの伝家の宝刀抱き合わせ商法が出来なくなっただけだぞ
- 315 : 2020/09/08(火) 18:03:11.83 ID:aM/SFKns0
- 通信量は変わらずに昔のスマホ安売り用の予算が浮いてキャリア儲かりまくってるからな
- 330 : 2020/09/08(火) 18:04:31.95 ID:SqonZ6PVd
- >>315
あまりに縛られすぎるからもう競争諦めて堂々と談合し始めたよなキャリアは
孫正義が携帯に興味なくしたのもそれだし - 317 : 2020/09/08(火) 18:03:15.96 ID:OQYwUBF0d
- 1円iPhoneを返せ
- 320 : 2020/09/08(火) 18:03:40.37 ID:5MIea4Fc0
- 要するにスマホは回線契約のためのオモチャじゃねえぞって宣言やな
- 321 : 2020/09/08(火) 18:03:42.62 ID:QtqeOjYJ0
- そのうち回線のメンテナンス費用ケチり始めて日本全体ボロボロになるんやろな
- 324 : 2020/09/08(火) 18:04:13.01 ID:8X2rFEl70
- これ暴動おこるで
おこらんかったら北朝鮮といっしょ
- 335 : 2020/09/08(火) 18:05:04.94 ID:dKGJaePpr
- >>324
暴動参加者「キャリア社員だけ」だったら笑う - 325 : 2020/09/08(火) 18:04:21.29 ID:Yg8tiBGe0
- つまり最新iphoneを買えってことやね
- 326 : 2020/09/08(火) 18:04:22.12 ID:rGJWMiC60
- experiaとか投げ売り買ってたのにもうあかんのか
- 331 : 2020/09/08(火) 18:04:44.45 ID:ay8v8vovM
- イオシスで未使用品で買うで
- 332 : 2020/09/08(火) 18:04:45.30 ID:yhbYgWnI0
- 通信会社による端末の販売を禁じれば良いだけなのでは…?
- 333 : 2020/09/08(火) 18:04:50.53 ID:5hECrIiOM
- こんなに通信会社いじめたら6Gとかもう整備できないんちゃうの?
5Gですらやばそうなのに
- 336 : 2020/09/08(火) 18:05:16.68 ID:dwhJOB4yM
- 情強は今OCNにしてXiaomiのnote9s買ってとりあえず二年使うよね
アホはアメリカガーとか言いそうだけど - 337 : 2020/09/08(火) 18:05:22.38 ID:wBiVSVz00
- ソースないやんけ!
コメント