
【LIVE】総裁選演説会…石破氏「政党法」 菅氏「デジタル庁」 岸田氏「格差向き合う」

- 1
“くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」1 : 2025/04/03(木) 06:54:46.81 ID:WWozAJEo9 “くのいち女優”宮原華音 ブラトップ美腹筋ショット公開し「1年通って筋肉量が1・5KGくらいUP」 [ 2025...
- 2
【大阪】「修学旅行で万博」が物議 土壇場の行き先変更に混乱、保護者からは“選択制”に安堵の声も1 : 2025/04/03(木) 08:08:26.38 ID:A4NqWon99 大阪・関西万博の開幕が13日に迫る中、気をもんでいるのが修学旅行で訪れる学生やその保護者だ。従来の行き先とは異な...
- 3
【熊本】1880万円相当の盆栽盗んだ疑い ベトナム国籍の男(21)逮捕1 : 2025/04/02(水) 17:53:24.44 ID:KAouf7Nv 熊本県の盆栽店に侵入し、1880万円相当の盆栽を盗んだ疑いで、ベトナム国籍の男(21)が逮捕されました。 警察な...
- 4
【産経新聞】 日中議連、27日に訪中 自民・森山裕、小渕優子両氏ら超党派15人1 : 2025/04/03(木) 06:28:37.63 ID:WTmY+ktT 超党派の日中友好議員連盟は2日、中国の北京を27~29日に訪問すると発表した。 会長の森山裕自民党幹事長や、事務局...
- 5
米国「相互関税」発表、日本には24%1 : 2025/04/03(木) 07:55:18.98 ID:+uikEuRf0 【ワシントン=塩原永久】トランプ米大統領は2日、新たな関税措置を発表した。全ての貿易相手国に最低10%を課し、国...
- 6
【宗教法人?】旧統一教会から帯広の「天地正教」への財産移転 被害者への賠償等を済ませた後なら制度上可能 文化庁1 : 2025/04/02 21:18:20 ??? 東京地裁に解散を命じられた旧統一教会。数百億円ともいわれる財産の移転先とされる帯広市の宗教法人について、文化庁は制度上は移転が可能だという認識...
- 7
韓国は運営も開発もできない…加速するLINEの脱韓国化に、韓国ネット「日本は信用できない」1 : 2025/04/03(木) 07:01:01.24 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月2日(水) 19時0分 2025年4月2日、韓国・ファイナンシャルニュース...
- 8
一生結婚できない男32% 貧乏で精神病で障害持ちの男と判明 1 : 2025/04/03(木) 06:58:57.86 ID:TJhtSxG00 所得が低いほど 未婚率が高い傾向が浮かび上がった。 2023年度の経済財政白書 30代男性の未婚率 所得の低い2...
- 9
【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる…【衝撃】中居正広、地元・藤沢での善人エピソードがいくらなんでもヤバすぎる… 芸能かめはめ波
- 10
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 11
騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・騒動中のフジテレビが「入社式」をした結果がこれ・・・ まとめたニュース
- 12
韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww韓国の中小企業、平均年収がヤバいwww 冷笑速報
- 13
相互関税発動で米国株も死亡相互関税発動で米国株も死亡 冷笑速報
- 14
【旭川】矢が刺さったハト、旭川市で相次ぎ目撃…何者かが放った可能性1 : 2025/04/03(木) 07:12:17.51 ID:A4NqWon99 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250403-OYT1T50...
- 15
川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3]川崎市 武蔵小杉の町内会が解散へ、人口増でも新住民の加入進まず…タワマン管理組合も応じるところなく [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 16
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 1 : 2020/09/08(火) 15:29:46.64 ID:x4EARATh9
自民党総裁選告示 共同記者会見中
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003582.html?utm_int=all_contents_realtime_001自民党総裁選(14日投開票)に立候補した石破茂元幹事長(63)、菅義偉官房長官(71)、岸田文雄政調会長は8日、党本部での所見発表演説会に臨んだ。
石破氏は「なぜ政党の役割が憲法に記されていないのか。国民から政党助成金をいただいている。そうであるなら党の金をどのように使ったのか、政党の意思はいかに決せられるべきか、国民にきちんと示す。政党法の制定が必要だ」と党改革を訴えた。
菅氏は「コロナ禍で浮かび上がったのはデジタル化の必要性だ。オンライン診療は今後も続ける必要がある。GIGAスクール構想も強力に進める。複数の役所に分かれている政策を強力に進めるデジタル庁を新設したい」と述べた。
岸田氏は「安倍首相が残した輝かしい成果を土台とする。新型コロナウイルスとの戦いで浮かび上がった格差問題に真剣に向かい合い、人に優しい、公益に資する持続可能な資本主義を考える」と安倍政権のバージョンアップに言及した。
毎日新聞2020年9月8日 15時15分(最終更新 9月8日 15時15分)
https://mainichi.jp/articles/20200908/k00/00m/010/131000c
- 2 : 2020/09/08(火) 15:32:11.22 ID:nmISwjq90
- なんか生徒会選挙みたいな内容
- 3 : 2020/09/08(火) 15:32:22.77 ID:Qi1WNBxj0
- 菅の向かう先は破滅
- 15 : 2020/09/08(火) 15:36:45.65 ID:2H+HonoO0
- >>3
パヨクにとってそうなら、逆に国民は菅しか選択がない。 - 49 : 2020/09/08(火) 15:44:59.43 ID:jciqV7gW0
- >>15
それ以外に菅を選択する理由が思いつかないんだろ - 4 : 2020/09/08(火) 15:32:33.62 ID:9j227Sk80
- またくだらねえ省庁
作りやがって - 5 : 2020/09/08(火) 15:34:18.52 ID:jciqV7gW0
- 自衛隊が憲法に明記されていないことより政党についての記述がないことの方が問題よな
- 6 : 2020/09/08(火) 15:34:28.06 ID:yCsbXJbb0
- 立民が反対しそうだな政党法w
- 7 : 2020/09/08(火) 15:34:46.63 ID:f0aDAYTL0
- 石破だけノリが批判的な左翼だな
政権を担う気はゼロか - 8 : 2020/09/08(火) 15:35:33.74 ID:ouycObHm0
- デジタル庁
なんか海外から笑われそう。
- 19 : 2020/09/08(火) 15:36:57.52 ID:JOnoIRC20
- >>8
全省庁デジタル庁にしろよ - 9 : 2020/09/08(火) 15:35:37.11 ID:gZ8bvgCT0
- 菅は自他共に厳しいことしか言ってないな
派閥を持たない叩き上げの人間だから弱者の気持ちが分からんと見える
長期政権は難しいな - 10 : 2020/09/08(火) 15:36:04.58 ID:tmlxQ+JM0
- 石破さんは問題の本質を語らないな、( ゚ω゚ )キャッカ
- 11 : 2020/09/08(火) 15:36:32.22 ID:85XhSoQY0
- 岸田のスローガンはどう見ても安倍批判に見えるから
必死に誤魔化しにかかってるんだなw菅はいつからやるんだ?予算はすぐつけるのか?
消費税下げないならバラマキをしまくれよ - 44 : 2020/09/08(火) 15:44:08.92 ID:jciqV7gW0
- >>11
ただの人気取りなのか今まで本音を隠してたのかよくわからん - 12 : 2020/09/08(火) 15:36:33.76 ID:QVAkSChs0
- やい任天堂の規約すら知らん者がデジタル庁とかほざくなや
- 13 : 2020/09/08(火) 15:36:43.41 ID:MP5fqddo0
- >菅氏「デジタル庁」
なんか、オーウェル「1984」のビッグ・ブラザーを連想しちゃう。
- 14 : 2020/09/08(火) 15:36:44.56 ID:3hAZMfon0
- たちさん「ハンコおしてくれよ」
- 16 : 2020/09/08(火) 15:36:46.61 ID:n/LN46ka0
- 石破はマジ野党と合流した方がw
- 17 : 2020/09/08(火) 15:36:51.79 ID:3NAP5/tI0
- 俺はいつでもGジャンにRay-Banのサングラス
- 20 : 2020/09/08(火) 15:37:06.22 ID:LwvgqKyJ0
- さすが菅は現実的な話をしてるな
岸田は小奇麗なスローガンで嘘臭い
石破は、なんだそれ?今話すことか?てくらいずれてる - 21 : 2020/09/08(火) 15:37:42.83 ID:I0N8Cplw0
- 菅「俺はデジタルに詳しいんだ」
- 22 : 2020/09/08(火) 15:38:05.37 ID:LXzbtZSd0
- 菅さんが1番まともやな
- 23 : 2020/09/08(火) 15:38:21.72 ID:QVAkSChs0
- すまんデジタル庁はガースだったw
石破はデジタル庁とか絶対言うなよ既に任天堂に規約違反したからな - 24 : 2020/09/08(火) 15:39:02.18 ID:gZ8bvgCT0
- 岸田の演説はぐっと来た
結構支持を伸ばすかもしれんな
カンペだろうけど - 25 : 2020/09/08(火) 15:39:05.56 ID:B0jRavuf0
- 石破まともじゃん
菅なんてITすら理解できないだろ
岸田は綺麗事を抽象的に語っているだけじゃん - 26 : 2020/09/08(火) 15:39:26.13 ID:8kEv5mw10
- 前向きなのは菅だけで残りは後ろ向きか
- 27 : 2020/09/08(火) 15:39:54.09 ID:OU9E0fB90
- 村上誠一郎
キレイことを言ってるが やることは反日
日本国民の利益をふみにじるイシバ支持
北朝鮮バンザイ - 28 : 2020/09/08(火) 15:40:30.64 ID:567W0cqr0
- デジタル庁は良い案だと思うけど、日本の会社にシステム作れるかな。
それに日本の官僚が運用できるかな。 - 31 : 2020/09/08(火) 15:41:18.30 ID:B0jRavuf0
- >>28
現在進行形でドコモが燃えているじゃんwwwww - 29 : 2020/09/08(火) 15:40:54.27 ID:5IyevKoE0
- ・石破は人望がないから政党法で民主集中制をほしがっている
・菅は情報財産を一元管理して個人情報からマスメディアまで支配する情報省をもくろんでいる
・岸田はマスコミの攻撃の届かない官僚主導による安定した政治を望んでいる
- 30 : 2020/09/08(火) 15:41:12.93 ID:nVGYqLH20
- 出たり戻ったり離合集散
やっちゃダメだよな野党とオマエな
- 32 : 2020/09/08(火) 15:41:22.88 ID:ZrS/rCyR0
- >>1
総裁選演説会…石破氏「反日」菅氏「新自由主義」 「自助努力」
岸田氏「緊縮財政」「財務省のいいなり」
- 33 : 2020/09/08(火) 15:41:24.23 ID:WDls0+2o0
- また主語を国民
うんざり
- 37 : 2020/09/08(火) 15:42:32.78 ID:TiMyt8fu0
- >>33
奴隷思考のクズくんちーす
政治家に洗脳されないと生きていけないの? - 34 : 2020/09/08(火) 15:41:36.31 ID:3DHIPuqo0
- 石破は中身がなかったな
岸田が安倍を絶賛してたのを苦い顔しながら聞いてたね - 35 : 2020/09/08(火) 15:41:38.75 ID:8G5ZHEow0
- デジタル庁なんて経産省にやらせとけ
公務員改革で人員削減、給料削減しろよ
- 36 : 2020/09/08(火) 15:41:44.32 ID:ruAq1aKK0
- それで、デジタル大臣誰にすんだよ?
- 43 : 2020/09/08(火) 15:43:54.99 ID:DZ+E1fLP0
- >>36
あのIT大臣が兼務 - 38 : 2020/09/08(火) 15:43:15.34 ID:DZ+E1fLP0
- デジタル庁作らないといつまでもFAX使うから仕方ないんやで
- 39 : 2020/09/08(火) 15:43:18.69 ID:3fTzcjZd0
- これからは政党はいらない。デジタル庁もいらない。国会議員の仕事をどんどんデジタル化、自動化しろ
格差はAIに政策を計算させることで実現しろ
とにかく、国会議員がジャマ - 40 : 2020/09/08(火) 15:43:20.89 ID:j3jjxqmwO
- > 石破氏は「なぜ政党の役割が憲法に記されていないのか。国民から政党助成金をいただいている。そうであるなら党の金をどのように使ったのか、政党の意思はいかに決せられるべきか、国民にきちんと示す。政党法の制定が必要だ」と党改革を訴えた。
国民に訴えられてもね
勝手にやれよ - 41 : 2020/09/08(火) 15:43:31.07 ID:PUO8vnVs0
- 憲法に政党の役割を明記する為に改正するのか?
よし9条を政党の明記に差し替えてしまおう - 42 : 2020/09/08(火) 15:43:41.91 ID:RPus69AB0
- もう決まってんのにつまんねえことやってんなぁ
マスゴミも税金のムダって言わないねぇ
野党もやるからかね
アベノマスクよりももっとムダじゃねーの - 45 : 2020/09/08(火) 15:44:17.89 ID:ROKo2iGb0
- 石破の政策だけ後ろ向き
菅も岸田も一応前を向いている - 46 : 2020/09/08(火) 15:44:36.95 ID:kNoEca8W0
- 岸田の「持続可能な資本主義」
こんなの言い出したら終わりだからな
単に財政規律重視っていうのを言い換えてるだけ
そしてそれは資本主義の持続性とも社会の持続性とも余り関係がない - 47 : 2020/09/08(火) 15:44:40.98 ID:gZ8bvgCT0
- 石破は国政に興味なし
党内を混乱の渦に落とすしか頭にないようだ - 48 : 2020/09/08(火) 15:44:54.47 ID:hg0SHyln0
- 石破はなんで自民党にいるんだろう
コメント