
【政府】国勢調査、ネットで回答を 安倍首相談話

- 1
「斎藤元彦擁護派」「松本人志擁護派」「中居正広擁護派」→誰が一番頭おかしい?1 : 2025/04/24(木) 00:59:42.55 ID:onWQsnIx0 斎藤 斎藤知事 パワハラ認め謝罪 兵庫県 第三者委員会が認定したパワハラ行為を認め、職員に謝罪しました。 NHK...
- 2
【相談】マンション廊下で炊飯してる人が…共用部分の電源無断利用、住民でも「窃盗罪」になる?1 : 2025/04/23 19:11:13 ??? 「ご近所さんが廊下で炊飯している……」 マンションと思われる廊下で、炊飯器が置かれている写真がXに投稿されて注目を集めました。廊下のコンセント...
- 3
【鹿児島】旧日本海軍の戦闘機・紫電改 阿久根の海中から引揚げへ1 : 2025/04/24(木) 01:33:32.48 ID:uHPGrUUd9 海中に沈んだ旧日本海軍の戦闘機、紫電改です。翼や機銃のようなものがしっかり残っているそうです。80年前、阿久根市...
- 4
永野芽郁没落で黙々とアップ始めた女優wwww1 : 2025/04/24(木) 01:26:54.23 ID:lLtK6fpJ0 後釜になりそうな女優誰かな? 4 : 2025/04/24(木) 01:29:56.99 ID:5RVuD/Kw...
- 5
BE:FIRST・三山凌輝、文春の『結婚詐欺トラブル』報道 所属事務所がコメント「法令に違反していることがない」1 : 2025/04/24(木) 00:57:31.35 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2abb85755d1544abad54af...
- 6
ホワイトハウス当局「トランプ氏が中国の関税を一方的に引き下げることは検討していない」 中国の出方うかがう1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 ID:5x9UFiP59 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一...
- 7
偽名を使い不倫 国民の平岩征樹衆院議員 無期限の党員資格停止 1 : 2025/04/23(水) 22:12:02.70 ID:AzZ7BIOY0 国民民主党は23日の両院議員総会で、 過去に偽名を使って女性と不倫していたとして、 平岩征樹衆院議員(比例近畿、...
- 8
イギリス「え、待って、もしかしてゼレンスキーって独裁者なんじゃね?これじゃプーチンと同じやん」1 : 2025/04/23(水) 23:40:57.21 ID:1vz+Y6koa 英誌の指摘「ゼレンスキーによる権力の独占が甚だしいウクライナの危うさ」 https://news.yahoo.c...
- 9
フジテレビ・清水社長に“お尻セクハラ”告発文書 「私はシミケンじゃなく今日からシリケン」1 : 2025/04/23(水) 20:46:47.92 ID:djTsrJls0 フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長(70)とフジテレビの清水賢治社長(64)。この2人の行状を 告発す...
- 10
トルコ・イスタンブールでM6.2の地震 151人けが1 : 2025/04/23(水) 23:55:39.09 ID:FHVIYWea9 トルコの災害緊急事態対策庁は23日、最大都市イスタンブール付近でマグニチュード(M)6・2の地震が起きたと発表し...
- 11
【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」【朗報】トランプ大統領「関税を上げると人々はものを買えなくなることが分かった!!」 暇人\(^o^)/速報
- 12
【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」【ダブスタ】「『大阪万博中止して能登復興に回せ』という声はよく聞くが、『横浜花博中止して能登復興に回せ』という声がほとんどないのはなぜなのか?」 モナニュース
- 13
デンマーク国王が銀座で豚骨ラーメンデンマーク国王が銀座で豚骨ラーメン 顔面キムチレッド速報
- 14
サイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明にサイズ、破産手続き開始で欧州での先行きが不透明に 汎用型自作PCまとめ
- 15
石破総理、アプリのプリインストールを全面禁止、年内にも「スマホソフトウェア競争促進法」を施行1 : 2025/04/23(水) 23:27:04.36 ID:2qQbQ6LM0 巨大IT企業を規制する新法「スマホソフトウェア競争促進法」の指針案の概要が判明した。 同様の規制で先行する欧州で...
- 16
【北海道】希少動物の危機!? 釧路湿原周辺にメガソーラー 条例制定前に“駆け込み建設” 反対の声に渦中の業者「日本エコロジー」は…1 : 2025/04/23(水) 23:22:46.40 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 19:30 HTB北海道ニュース 日本最大の湿原「釧路湿原」。1980年に国内で初めてラムサー...
- 1 : 2020/09/08(火) 11:33:56.83 ID:/6Qyvj1j9
国勢調査、ネットで回答を 安倍首相談話
2020年09月08日11時21分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800432&g=pol政府は8日、国勢調査を14日から始めるのを前に、安倍晋三首相の談話を発表した。「国勢調査は国の最も重要な統計調査。豊かで活力ある日本の未来を考えるために欠かせない」と国民に協力を要請。今回の調査では新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、できる限りインターネット経由で回答するよう呼び掛けている。
- 2 : 2020/09/08(火) 11:34:53.91 ID:wI0YUpjM0
- 遅っ
- 3 : 2020/09/08(火) 11:35:17.13 ID:Ezs2Gps50
- いままで一度も回答したことねーわ俺
- 10 : 2020/09/08(火) 11:43:31.97 ID:UxtcEsfX0
- >>3
お前マスクもしてないだろ? - 17 : 2020/09/08(火) 11:50:35.32 ID:IGNvlQOY0
- >>3
不要家族 - 4 : 2020/09/08(火) 11:36:00.85 ID:h6azKPXN0
- 回答しないとどうなるの?
何もないよね? - 27 : 2020/09/08(火) 12:01:41.33 ID:Cce/YQl50
- >>4
何もないけど、日本のためにはした方がいい。正確な人口統計は近代国家としての必要条件だからな
- 29 : 2020/09/08(火) 12:03:57.12 ID:0ufe2m5b0
- >>4
何もないね
ただ、不法で人が住んでるとかもチェックする
意味あいもあるらしい
まあニートなら回答してやれ、と - 38 : 2020/09/08(火) 12:13:24.55 ID:KetLyGDO0
- >>4
早く返送しろって再送されてくる - 44 : 2020/09/08(火) 12:18:21.83 ID:WHsuyB/h0
- >>38
出し忘れた時一度もされなかったけどw - 54 : 2020/09/08(火) 12:22:47.96 ID:VbhIDN0o0
- >>4
これで安倍は徴兵台帳を作ろうとしてるから、回答すると兵隊に行かされる
むしろ回答すると危険 - 5 : 2020/09/08(火) 11:36:18.54 ID:jDqANSB80
- なんで、何でも、こんなに、曖昧なんだろね
インターネットにしますと言えばそれで終わりだし、他国なら普通だろ
金魚みたいにズルズルと糞をひこずるな
見苦しい - 11 : 2020/09/08(火) 11:44:52.26 ID:GIuheg2W0
- >>5
ネット環境持ってない年配層も多いから、この談話で正解だけど
安倍さんの言うことを何でも叩かなきゃ気が済まないんだね見苦しい - 6 : 2020/09/08(火) 11:41:48.01 ID:kJoDEvaS0
- 安倍よw やめとけw
集計がたぶん半年遅れるw - 7 : 2020/09/08(火) 11:41:51.03 ID:fVkkyd9v0
- うん国勢
- 8 : 2020/09/08(火) 11:42:23.57 ID:ItYXTDOy0
- ネット使えねえジジババほど糞真面目に回答しようとする
- 9 : 2020/09/08(火) 11:42:32.61 ID:OA+wAJCO0
- 役場が収入やら職業やら何平米の建物に住んでるとか把握してるんだからそっちで調べればいいのにって思うが
- 12 : 2020/09/08(火) 11:45:22.98 ID:6opyKzj/0
- どうせ改竄するんだから始めから想像でよくね?
- 13 : 2020/09/08(火) 11:46:12.72 ID:012iT1hG0
- 必要以上の事は解答したくない。
別に、国勢調査で勤務先書いたところで
ブラック企業を撲滅する様な動きもないのだからな。 - 36 : 2020/09/08(火) 12:12:50.86 ID:h3RjuMVK0
- >>13
そういう社と労働者がいないと成り立たないのも事実。
ウチがそうだったからわかる笑
ひと月前に辞めたけど。今はノーストレス。 - 14 : 2020/09/08(火) 11:47:36.65 ID:ObW/non80
- 地域の厚生委員が、名字しか分からないから名前教えてくれって来たよ
委託するなら情報全部出せばいいのに - 23 : 2020/09/08(火) 11:59:27.58 ID:/AkwR6gA0
- >>14
お、詐欺師の個人情報収集はじまったか - 15 : 2020/09/08(火) 11:49:20.36 ID:fzjKqPI80
- お漏らししそうで嫌だな
仮に流出しても謝罪だけで簡単に済ませるんだろ - 16 : 2020/09/08(火) 11:50:21.00 ID:M7Y0ww1s0
- 町会長が持ってくるから素直に回答して協力してんだろ
誰がインタ-ネットで回答ならあんな邪魔くさいものに協力するか
お前町会長なめてんのか
お前なんかに協力してくれと言われても絶対書かねえぞ ゴキブリ総理が
国民の生活むちゃくちゃになったわ - 18 : 2020/09/08(火) 11:50:54.88 ID:Gvbh9sog0
- 役所から、国勢調査員の推薦をしろ と強制的に書類を出してきたので 書面で断った
自治会の役員をしているのだけど、何が悲しくてわざわざ推薦しなくちゃ行けないのか
まず、自分達でやるのが当たり前だろうに
ましてやコロナの時期に、何らかの感染状況になって死人でも出たら誰が責任取るのか
(高齢者や基礎疾患が多い地方の限界集落に近いところなのに) - 25 : 2020/09/08(火) 12:01:20.28 ID:jEtRr+Id0
- >>18
町内会に役所から助成金とかもらってないの - 31 : 2020/09/08(火) 12:06:28.22 ID:e1w2U7zH0
- >>18
全部公務員が回ればいいんだよな
普段椅子でふんぞり返ってる時間に回らせればいいだけだから当然手当無し - 19 : 2020/09/08(火) 11:51:30.42 ID:FH+jJgV40
- 福島県は無かったことにされるのかな今回も
- 21 : 2020/09/08(火) 11:56:56.51 ID:2r/z5Dgu0
- どうせ統計をいじりまくるのに、調査に何の意味が?
調査したという事実が必要なのなら、勝手にやったことにして予算だけ
子飼いの会社に流しましたと堂々と発表しとけよ - 24 : 2020/09/08(火) 12:00:33.71 ID:fBKC32XW0
- また電通にお金流すつもりなのか、菅が勝ったと決まった様なもんね。
- 30 : 2020/09/08(火) 12:05:46.17 ID:Js6cVu4g0
- >>24
正解
テレビ見てると電通が情報操作して何がしたいかわかるよね。
まず菅を総理に。東京オリンピック無理矢理開催。コロナ楽勝。堀江やトヨタの金持ちを更にかねもへ。
古株芸人優遇。チンピラ芸人優遇。韓国大好き。
政治家を嫌韓にみせて実はお金垂れ流し。 - 41 : 2020/09/08(火) 12:14:29.01 ID:KetLyGDO0
- >>30
やっぱり全国で都化するしかない - 26 : 2020/09/08(火) 12:01:25.09 ID:witgfSG50
- 町会のおっさんが配って回収して
盗み見するモノだろw - 28 : 2020/09/08(火) 12:03:18.37 ID:5JQVkjwA0
- さすが安倍ちゃん!
もう一期やってください - 32 : 2020/09/08(火) 12:06:36.49 ID:NJPHTpRq0
- もうそんなの調べてもどうせ何もしないんだし、お前はさっさと罪を自白してから吊れよ
- 33 : 2020/09/08(火) 12:08:00.05 ID:Sy71tqAr0
- 郵送でやれ
- 34 : 2020/09/08(火) 12:10:17.26 ID:zABOe8D00
- どうせ統計不正
- 39 : 2020/09/08(火) 12:13:27.42 ID:7unEjz2z0
- >>34
ほんこれ - 35 : 2020/09/08(火) 12:11:33.22 ID:5M+NBKv+0
- >>1
嘘八百だらけの回答になっても知らんぞw - 37 : 2020/09/08(火) 12:13:01.47 ID:Cce/YQl50
- 給付金と引き替えに実施すれば良かったなw
- 40 : 2020/09/08(火) 12:13:49.09 ID:smStod360
- 過去の国勢調査をオンラインで回答していたような気がするけどな。
システムはあるんだから、特に問題ないでしょ。なんで文句言う人たちがいるのかな。 - 43 : 2020/09/08(火) 12:15:43.56 ID:Cce/YQl50
- >>40
前回試行でかなり中途半端なことやってたな - 49 : 2020/09/08(火) 12:20:46.49 ID:zABOe8D00
- >>43
町内会長などに確認させるそうだな
結局プライバシーは守られない - 55 : 2020/09/08(火) 12:23:18.14 ID:M7Y0ww1s0
- >>49
だから国勢調査には信用があった - 50 : 2020/09/08(火) 12:20:54.02 ID:2H23xO7r0
- >>40
一回だけだし
ゴミのような作りでしかなかったけどな - 42 : 2020/09/08(火) 12:15:09.05 ID:e1w2U7zH0
- 国勢調査って毎回鉛筆で書け、ボールペンは使うなって注意書きされてるよな
意図はまあ推して知るべしw - 45 : 2020/09/08(火) 12:18:23.17 ID:zABOe8D00
- 政権に都合がいい数字が出てくるんだよな
- 46 : 2020/09/08(火) 12:18:58.88 ID:8YSZzAvp0
- 前回はスマホはAndroidだけでiPhoneではできなかったんだっけ?
- 47 : 2020/09/08(火) 12:19:40.23 ID:TfejtykG0
- 紙で配らないと利権にならないんじゃないの?
- 48 : 2020/09/08(火) 12:20:45.58 ID:W64yNGZI0
- >>47
紙を配ってその紙見ながらネットで回答させるんだぞw - 52 : 2020/09/08(火) 12:22:26.13 ID:M8IGBd8U0
- きっとネットで回答したものを印刷して紙で集計してFAXで送る事になると予測w
- 53 : 2020/09/08(火) 12:22:46.37 ID:2fNSWOSg0
- いまドコモを叩いている連中が国勢調査をネットでしろとかウケるwwwww
- 56 : 2020/09/08(火) 12:24:04.08 ID:zABOe8D00
- 調査員は結構な日当もらっているはず
こういう情報もちゃんと出せ - 57 : 2020/09/08(火) 12:25:27.27 ID:O5uCTx8e0
- ばら撒いていいかも事前にネットで聞けよ
コメント