
カー用品業界「スマホのせいでカーナビの売れ行きが悪い」←これ

- 1
石橋貴明さん、フジ第三者委のヒアリングを断ったのは食道ガンの検査等で予定が一杯でそれどころではなかったからだった!やむを得んよな1 : 2025/04/09(水) 22:47:34.65 ID:ojZ06w1e0 石橋貴明さんにフジ第三者委がヒアリングを打診 [2025/04/09 21:24] https://news.t...
- 2
盾←こいつが現実だと使われない理由wwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:39:27.06 ID:r6UXXLz10 何? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:42:30....
- 3
ワイが思う方言ランキング1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:55:35.22 ID:eDKB9iza0 1. 博多弁 2. 関西弁 3. 津軽弁 4. 沖縄方言 5. 広島弁 6. 北海道弁...
- 4
被告人・李在明「5月は大統領選の遊説が多いので裁判は休みにしてほしい」…ソウル中央地裁「すでにたくさん欠席した」1 : 2025/04/09(水) 16:41:21.19 ID:O7dlhDme 大庄洞・慰礼・栢峴洞・城南FC事件で被告人として裁判を受けている、進歩(革新)系最大野党「共に民主党」の李在明(イ...
- 5
金融機関新卒ワイ、強制的に作らされるカードで無事借金バレる1 : 2025/04/10(木) 00:34:53.01 ID:NHwOwjEC0 全然パワハラやろ 2 : 2025/04/10(木) 00:36:59.98 ID:19q8YON00 これを機...
- 6
前田敦子、新ドラマ『人事の人見』で見せた“大げさ演技”がやりすぎと離脱者続出 「声がしんどい」1 : 2025/04/09(水) 23:50:11.56 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5392c8f69b968fadabbde5...
- 7
「マツコの知らない弱男の世界」でマツコが言いそうなこと1 : 2025/04/09(水) 23:56:10.03 ID:hjjvrRCr0 アタシもね、ほぼお前らみたいなもんだし 笑えねえよ… 2 : 2025/04/09(水) 23:56:54.06...
- 8
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/10(木) 00:12:09.36 ID:QvK48rtF0 https://natalie.mu/comic/news/618165 7 : 2025/04/10(木) 0...
- 9
斉藤慎二メンバー、youtubeチャンネル開設、今後は在宅起訴系ユーチューバーとして活動か1 : 2025/04/10(木) 00:28:36.22 ID:1nBxoBx8d https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ ↓ 2 : 2025/...
- 10
石橋貴明さん、食道がんになるタイミング上手いよね1 : 2025/04/09(水) 23:09:56.97 ID:hyAgSYPT0 女性がトイレに立つと、男性陣がいなくなり2人きりに 数時間後、トイレに立った女性社員が個室に戻ったところ、A氏...
- 11
【悲報】東証が急落した結果www【悲報】東証が急落した結果www 暇人\(^o^)/速報
- 12
トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
ベッセント米財務長官、円高は「自然な流れ」 日本経済の強さ強調1 : 2025/04/10(木) 00:09:13.87 ID:VbWwSR4m9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は9日、最近の円高について「自然な流れだ」と発言した。日本経済の強さ...
- 14
習近平国家主席、近隣国との運命共同体構築を指示。指示が公になることは異例1 : 2025/04/10(木) 00:10:44.63 ID:wVH+OqFR0 【北京時事】中国国営新華社通信は9日、習近平国家主席が共産党最高指導部のメンバーらが出席する会議で「近隣国との...
- 15
【疑惑】ヤフーニュースがサッカーバスケF1無視して野球ばっかりの理由wwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/10(木) 00:02:36.01 ID:0C65CjQn0 ↓ ゴリゴリのクロスオーナーシップ利用だった 「メディアにおけるクロスオーナーシップ(...
- 16
【コメ高騰、政府の静観が原因】農林水産省の奥原正明元事務次官が批判 「昨夏、政府備蓄米の放出をしなかったことが、異常な価格高騰の原因になったことは間違いない」1 : 2025/04/09 22:39:56 ??? 農林水産省の奥原正明元事務次官は9日、コメが極端な品薄状態に陥った昨夏を振り返り、「ここで(政府備蓄米の)放出をしなかったことが、異常な価格高...
- 1 : 2020/09/07(月) 19:24:29.04 ID:7kJmjIPod
- ほんまなん?カーナビの方が便利で多機能のように思えるけど
- 2 : 2020/09/07(月) 19:24:56.95 ID:upjDjO+x0
- Googleは狭い道狭い道行かそうとするのやめろ
- 3 : 2020/09/07(月) 19:25:19.50 ID:pfxQ+z2p0
- 地図データのアップデートがめんどくさい
- 4 : 2020/09/07(月) 19:25:38.28 ID:I7XFJRJm0
- 地図更新に数万円かかるから正直いらない
見栄でつけるだけ - 5 : 2020/09/07(月) 19:26:17.86 ID:XDrHIiOI0
- つけはするけど期限切れる前に地図書き換えてそのままやな
- 6 : 2020/09/07(月) 19:26:22.00 ID:I8fW8I1A0
- テレビが見れてBluetoothオーディオ付いてればあとはなんもいらん
- 7 : 2020/09/07(月) 19:26:31.71 ID:BIJ9MQK50
- ナビよりGoogleマップの方が正確だったりもする
- 8 : 2020/09/07(月) 19:26:54.43 ID:Ew6oqpBb0
- あえてカーナビの利点を挙げると
画面が大きくて見やすい、バッテリー切れとか気にしなくていい、音声が聞こえやすい、見栄えがいい - 9 : 2020/09/07(月) 19:27:17.40 ID:kkeoO9KC0
- 最近カーナビのBluetoothが途切れるようになったんだけど原因なんや?
- 10 : 2020/09/07(月) 19:27:19.52 ID:DjR87W+y0
- それよりスピーカーの販売に力入れとけよ
- 11 : 2020/09/07(月) 19:28:53.75 ID:rDs9y7Tka
- 家でGoogleで目的を調べる
そのままホルダー入れてナビスマホが便利過ぎるんだ
- 12 : 2020/09/07(月) 19:28:56.33 ID:CDBe97Zv0
- 謎の集金人「カーナビはありますか?」←どう見てもこいつのせいだろ
- 13 : 2020/09/07(月) 19:29:41.07 ID:eQzh7MgF0
- 今はドラ猫必須のようなもんやからええやろ
- 14 : 2020/09/07(月) 19:29:59.72 ID:ZQXZ8GNM0
- スマホ繋げれるカーステを高額にしたらええやん
なんやかんや社外カーステを求める層はまだなんぼでもおるやろ - 15 : 2020/09/07(月) 19:30:53.51 ID:WvgmrbP6a
- 今の20代はカーナビは無駄な物って常識になってるからな
- 16 : 2020/09/07(月) 19:31:55.89 ID:qLNmUFvk0
- 給付金でオーディオナビ欲しいって思って結局買ってない
でもドラレコは付けた - 17 : 2020/09/07(月) 19:31:57.56 ID:i+MbWe8Xd
- Googleも大概やけどな
- 18 : 2020/09/07(月) 19:32:08.98 ID:sOIQXy7d0
- タダで普通に使えるからな
最新地図も無料で即更新だし - 19 : 2020/09/07(月) 19:33:04.84 ID:8OBZt36HM
- ナビの分カーオーディオに金かけるわ
- 21 : 2020/09/07(月) 19:33:37.27 ID:bjm+tvAra
- カーナビって一回買っても追加料金取るん?
- 24 : 2020/09/07(月) 19:35:05.46 ID:Ew6oqpBb0
- >>21
地図データ更新料はかかる
3年に1回ぐらいの頻度で更新した方がいいってさ - 27 : 2020/09/07(月) 19:35:39.39 ID:bjm+tvAra
- >>24
そら売れんわ - 22 : 2020/09/07(月) 19:33:46.13 ID:GluBKm660
- カーナビ高い
- 23 : 2020/09/07(月) 19:33:56.25 ID:vap80sE0d
- 画面に外部出力→純正ナビ不要w
- 25 : 2020/09/07(月) 19:35:12.26 ID:+VjknKZ/0
- スマホはスマホで通信料食うしバッテリーの不安もあるし精度もクソだから良し悪しだけどな
- 26 : 2020/09/07(月) 19:35:23.38 ID:W8FDU3eZ0
- カービィだと思った
- 28 : 2020/09/07(月) 19:35:50.80 ID:4BNQJwu80
- CarPlay使わせろやハゲ
- 30 : 2020/09/07(月) 19:36:28.78 ID:pfxQ+z2p0
- 言うほどバッテリー不安か?
- 31 : 2020/09/07(月) 19:37:24.12 ID:KKh4wxEv0
- Carplay使えるディスプレイオーディオでいいよね
- 32 : 2020/09/07(月) 19:37:46.52 ID:R4xe9KCMr
- もうメーカーもカーナビ諦めつつあるしな
オプションにスマホ連動モニタが増えてきた - 33 : 2020/09/07(月) 19:37:59.60 ID:YDP3nulrM
- オーディオディスプレイとかいうヤツをトヨタは標準にしたがってるからな
- 34 : 2020/09/07(月) 19:38:46.02 ID:4lNEoaWP0
- なんJにCarPlay民おらんの?
- 35 : 2020/09/07(月) 19:39:12.54 ID:YDP3nulrM
- Yahoo!カーナビは優秀らしいな
- 46 : 2020/09/07(月) 19:42:02.39 ID:81XAR5Wc0
- >>35
音声認識がうんこなのが難点
ルートもGoogle程激しくはないもののたまに変なルートを導く
旅行で使うならええやろな - 36 : 2020/09/07(月) 19:39:20.01 ID:NtJN+RAM0
- グーグルさんは新しい道めっちゃ詳しいからなあ…
あっちは更新で金取られるし… - 37 : 2020/09/07(月) 19:39:39.47 ID:Zxbx/sGf0
- マツコネとかいうそびえ立つ糞の悪口はやめろ
- 38 : 2020/09/07(月) 19:39:51.94 ID:aF4A08Bra
- 10万円のナビと2000円の地図ならワイは地図買うわ
- 39 : 2020/09/07(月) 19:40:01.72 ID:K59dl6bI0
- ワイもディスプレイオーディオにしたわ
カーナビの三分の一くらいの値段で充分満足や
CarPlayでYahooカーナビが使えるのがデカいでもメーカーやカー用品店(笑)はカーナビばっか売ろうとしとるもんな
便利さ知ったら馬鹿らしくてクソ高いナビなんか買えんわ - 52 : 2020/09/07(月) 19:43:41.06 ID:Ew6oqpBb0
- >>39
若者の間ではそれが主流だろうしカーナビ買ってる層って中高年以上なんやろか - 40 : 2020/09/07(月) 19:40:14.46 ID:81XAR5Wc0
- ほとんどが地図更新がオンデマンドやない上有料
到着時刻が法令遵守の為正確ではない - 41 : 2020/09/07(月) 19:40:26.25 ID:5C+USlRN0
- 1dinデッキとバッ直アンプじゃなきゃやだ
- 42 : 2020/09/07(月) 19:40:59.34 ID:I8fW8I1A0
- >>41
ナカミチええで - 53 : 2020/09/07(月) 19:43:55.04 ID:5C+USlRN0
- >>42
知らんメーカーやったわ覚えとくで
今KENWOODのデッキとロックフォードのスピーカーとアンプや - 43 : 2020/09/07(月) 19:41:00.11 ID:gGC/4YWn0
- ヘッドマウントディスプレイが主流になればスマホも淘汰できるで
- 44 : 2020/09/07(月) 19:41:07.99 ID:sPmsOqCc0
- そもそもカーナビごときに10万もだしてた時代がおかしい
- 45 : 2020/09/07(月) 19:41:53.20 ID:2miCnsyP0
- マツコネとかいう地図更新がクソ時間かかるナビ
- 47 : 2020/09/07(月) 19:42:11.76 ID:GOE2Tuln0
- バックカメラ用のモニターは必要やけどナビはいらんわ
- 49 : 2020/09/07(月) 19:42:57.10 ID:I8fW8I1A0
- >>47
ミラーモニターでええやろ - 48 : 2020/09/07(月) 19:42:23.39 ID:t7pJfGra0
- ゴリラ使ってるけどやっぱスマホのナビとは違うわ
- 51 : 2020/09/07(月) 19:43:13.94 ID:81XAR5Wc0
- 車載ナビのええところは測位がきちんとしとるからセット後の発進方向で戸惑わない事やな
- 54 : 2020/09/07(月) 19:44:29.98 ID:qea7SpU3M
- グーグルマップの到着時間予測滅茶苦茶やない?
- 56 : 2020/09/07(月) 19:45:14.01 ID:81XAR5Wc0
- >>54
ワイはかなり正確やと思うで
少なくとも車載ナビなんて比較にならんほどや - 55 : 2020/09/07(月) 19:44:55.31 ID:ws6ftfm5d
- でもトヨタってDAなんか標準じゃなくすらしいやん
コメント