
【九州台風】コロナ感染防止のため、各地の避難所で受け入れ制限するという事態が発生している模様

- 1
【クマムシ】TVから消えたかつてのブレイク芸人、地元パチ●コ店での営業でまさかの光景「あったかくない」寂し気1 : 2025/04/14(月) 20:48:27.60 ID:NkFvZW269 お笑いコンビ・クマムシの佐藤大樹が13日、自身のXを更新。アミューズメント施設でサイン会を行ったようだが、まさか...
- 2
元モーニング娘。「聖教新聞のインタビューに出たら学会員なのか! 答えろ!」1 : 2025/04/14(月) 14:06:30.72 ID:dMjOK0l80 4月10日付の「聖教新聞」に掲載されたインタビュー記事に、波紋が広がっている。 「聖教新聞」は、仏教団体で宗教法...
- 3
自民党と立憲民主党、70代以上に人気1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:08:19.44 ID:iTwSAHQB0 https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijirit...
- 4
【外務省】中国への修学旅行で安全確認を注意喚起 死傷事件相次ぎ1 : 2025/04/14 19:30:13 ??? 外務省は中国への修学旅行について、安全情報を確認した上で渡航の可否を判断するようホームページ(HP)で呼びかけを始めた。日中両国は2024年1...
- 5
政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上1 : 2025/04/14(月) 20:38:33.97 ID:Miqz+Bf39 朝令暮改が続く「トランプ関税」に振り回される日本。政府が考える経済対策は給付か減税か。新たに「商品券」という案も...
- 6
【訃報】落語家・三遊亭小圓右さん死去 74歳 心不全のため 落語芸術協会が発表1 : 2025/04/14(月) 20:07:45.24 ID:6fScz04q9 スポニチ[ 2025年4月14日 17:23 ] https://www.sponichi.co.jp/ente...
- 7
テレ東の番組表、ガチでやばいwwwwww1 : 2025/04/14(月) 20:16:48.16 ID:iz/kmnzJ0 https://www.tv-tokyo.co.jp/ 2 : 2025/04/14(月) 20:17:31.3...
- 8
石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 連合・芳野会長と1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 20:22:44.81 ID:VvS/Zm569 石破首相 “賃上げ全国波及へ 施策総動員” 16年ぶり政労会見 | NHK...
- 9
【訃報】ボディビル界のレジェンド・杉田茂さん死去 78歳 シュワルツェネッガー氏とも面識あったNABBA世界王者1 : 2025/04/14(月) 20:15:48.93 ID:6fScz04q9 日本のボディビル界のレジェンド・杉田茂さんが4月13日、老衰のため死去。享年78。告別式は14日に執り行われた。...
- 10
「森山派か高市派か」自民で減税めぐり対立 維新・柳ケ瀬氏の問いに加藤財務相答えず1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 20:16:32.52 ID:S2TGtexk9 物価高やトランプ米政権による関税措置への対策としての「減税」をめぐる自民党内の意見対立...
- 11
【国の責任問われている】コメ農家が令和の百姓一揆を行った真意「時給換算10円」とされるコメ作りだけでは食べていけない1 : 2025/04/14 18:15:27 ??? 「国の責任問われている」 コメ農家が「令和の百姓一揆」行った真意 コメの記録的な価格高騰が続く中、3月30日に東京・渋谷でトラクターに乗っての...
- 12
【消費減税めぐる党の亀裂】立憲民主党の野田代表 「所属議員は党の最終的な結論には従うべきだ」1 : 2025/04/14 14:47:02 ??? 立憲民主党の野田代表は、党内の消費税減税をめぐる議論について、「活発な議論があってしかるべきだ」と述べた上で、所属議員は党の最終的な結論には従...
- 13
関税交渉「せいては事をし損じる」と妥結急がず 首相は一般論に終始1 : 2025/04/14(月) 20:21:00.27 ID:S2TGtexk9 トランプ米大統領による関税措置への対応をめぐり、14日、衆院予算委員会の集中審議が開かれた。石破茂首相は対米交渉...
- 14
韓国経済団体、徴用工問題賠償肩代わりで自発的に3億円寄付「未来志向の韓日関係構築」1 : 2025/04/14(月) 19:23:38.09 ID:3P/g8jwY 韓国最高裁が日本企業に賠償を命じた元徴用工訴訟問題で、経済団体の韓国経済人協会(韓経協)と大韓商工会議所が4月初旬...
- 15
【中央日報】「関税戦争」で中国の貨物が港に放置…ブランド品市場も氷河期に突入1 : 2025/04/14(月) 16:42:43.11 ID:b120V0ua 米国と中国の貿易戦争が激化し両国の港湾に放置された中国の貨物が急増している。CNBCによると、米国に到着したが、ト...
- 16
【大阪万博】大屋根リング 「雨漏り」ではなく「雨といの水があふれた」とみて調査 万博協会が修正1 : 2025/04/14 18:31:13 ??? 日本国際博覧会協会(万博協会)は13日、大阪・関西万博の会場のシンボルである「大屋根リング」の一部で当初『雨漏り』が見つかったとしていましたが...
- 1 : 2020/09/07(月) 08:15:31.47 ID:MQyq0PWN0
避難所で受け入れ制限 九州各地、コロナ感染防止
2020年9月6日 23時55分 (共同通信)
九州各地では6日、新型コロナウイルスの感染防止対策で避難所の定員を減らした影響で、
台風10号に備えた複数の避難所で定員に達し、避難者の受け入れができなくなったケースが相次いだ。宮崎市によると、定員に達したのは午後8時現在で21カ所。周辺の避難所は余裕があるといい、
市はホームページなどで混雑状況を確認してから避難するよう呼び掛けている。久留米市では午後10時現在、14カ所の避難所が満員となった。
移動の危険がない場合は、近くの空いている避難所を案内しているという。- 2 : 2020/09/07(月) 08:16:01.13 ID:okekWUop0
- バカなのか?コロナとかいってる場合か?
- 4 : 2020/09/07(月) 08:17:10.75 ID:WrLTit8U0
- >>2
俺もそう思った
締め出された人にどうなって欲しいんだろう - 21 : 2020/09/07(月) 08:38:42.44 ID:jkz930ME0
- >>4
4ねばコロナにならないから4ねば良いという考えでしょ。 - 25 : 2020/09/07(月) 08:48:52.58 ID:WrLTit8U0
- >>21
そういうのは今はいらない - 39 : 2020/09/07(月) 09:08:24.76 ID:kMHadB/B0
- >>4
空いてるところ行けって思ってる - 43 : 2020/09/07(月) 09:10:33.28 ID:WrLTit8U0
- >>39
ちゃんとと誘導してたのか?
それなら素敵 - 6 : 2020/09/07(月) 08:18:53.36 ID:TsDIszHb0
- >>2
誰が意思決定し指示を出したか調べてみて。 - 3 : 2020/09/07(月) 08:16:57.99 ID:3YTvgO0K0
- 弟が福岡いるけど春一番以下のクソザコナメクジだったとさっき言ってた
- 5 : 2020/09/07(月) 08:18:16.73 ID:Zsq1qlYQ0
- ごめんなさい
こkはもうひとり
いえ…どうつめてもふたりまでです!! - 10 : 2020/09/07(月) 08:21:02.11 ID:I/UJcIi70
- >>5
立っとくからwwww俺ずっと立っとくからwwwwww - 14 : 2020/09/07(月) 08:23:29.03 ID:ElRv4voU0
- >>5
おまえのようなババアがいるか!! - 7 : 2020/09/07(月) 08:19:00.28 ID:F+ApGIdG0
- トキ状態
- 9 : 2020/09/07(月) 08:20:11.45 ID:4madCTHI0
- >>7
俺もコレ思い出した - 24 : 2020/09/07(月) 08:47:09.60 ID:gXnUp5HN0
- >>7
上に重なれ - 8 : 2020/09/07(月) 08:19:02.76 ID:LO5T1jG60
- 賃貸マンションがやっぱさいつよ
雨戸しておけばなおよし
飲んだくれて寝てたけどがっかり台風だったわ - 11 : 2020/09/07(月) 08:21:12.10 ID:79E0nyUS0
- 直ちに命に影響する事態と
直ちに影響はない事態と考えられないジャップw
- 13 : 2020/09/07(月) 08:21:46.49 ID:8WWnXNj00
- だから早めに避難していい場所取れって言っといたのに~♪
- 50 : 2020/09/07(月) 09:42:06.22 ID:soFU7oGP0
- >>13
おーい、こっちこっちw
もう、始めてるよ~ - 15 : 2020/09/07(月) 08:23:41.95 ID:pwO52NE30
- 関東のマスコミがこの辺り被害出るやろとウッキウキで田舎にカメラ連れて来てるのみると吐き気がする
- 16 : 2020/09/07(月) 08:24:04.72 ID:eWO6F1ZI0
- 早めに来た爺婆が後から来た人達に文句言うんだろ
- 40 : 2020/09/07(月) 09:09:50.00 ID:kMHadB/B0
- >>16
むしろ逆だよ。爺婆なんて俺は大丈夫って余裕ぶっこいてるのばっかだろ。
川に様子見に行って死ぬのもこの世代やんけ。で、遅れてきて、俺らに4ねと言うのか?ってキレてるのが目に浮かぶ。
- 17 : 2020/09/07(月) 08:24:46.20 ID:ZuBILwZC0
- これまでの災害のときより避難所の数を増やしてる
オートレース場とかも避難所に - 18 : 2020/09/07(月) 08:29:55.43 ID:HBYDhPZ10
- 仕事タクシーでなら行けるかと思ったが
派遣先から危ないから休んでくださいて言われた(´;ω;`) - 19 : 2020/09/07(月) 08:35:53.89 ID:wpYNXNvv0
- ホームレスを締め出すとまた世間様がうるせえから
コロナで人数制限って事にしてんじゃないスか? - 20 : 2020/09/07(月) 08:37:06.10 ID:v/93P+Or0
- なら多めに避難所用意しとけよ
- 30 : 2020/09/07(月) 08:53:37.31 ID:zWLKnmY20
- >>20
多めに避難所用意してたからそっちに行かしてるだけじゃん - 31 : 2020/09/07(月) 08:57:15.11 ID:Zwok243l0
- >>30
ほんとこれ - 23 : 2020/09/07(月) 08:46:24.47 ID:8PjETX7Y0
- だから前から周知してるやん
ワタシの欲しいサービスが受けられないなんてアリエナイ!!、キーーーーッ!!って
トンキン脳にありがちだよなぁ - 26 : 2020/09/07(月) 08:50:51.53 ID:7EsBKjvM0
- コロナにさえかからなきゃ死んでもいいのかよ
狂ってるな - 28 : 2020/09/07(月) 08:52:21.49 ID:gXnUp5HN0
- ジジババをコロナから守るために現役世代は水死しろということか
福祉国家万歳 - 29 : 2020/09/07(月) 08:53:08.88 ID:70VZLwJE0
- って事は日本人優先だな
どうせ在日チョンは、避難して不在の家に上がり込んで
金目のモノを物色しとるんやろ? - 32 : 2020/09/07(月) 08:58:53.69 ID:JR/nlUeZ0
- コロナは致死率0.9%
台風の中放置されたら致死率もっと高いと思うぞ - 33 : 2020/09/07(月) 09:01:32.23 ID:nQ4ldzpR0
- ホテルが県民で満杯に
地下駐車場に 車が避難 - 35 : 2020/09/07(月) 09:03:25.08 ID:7mScXk3z0
- 宮崎出身
興味がわいたので自治体のサイトで確認したら、近隣の避難所をオープンさせて対応した模様
所在地を見ると、ここが満員だからここを開けたんだなぁって分かる
のんびり県民の割に、手際よくやった印象です
困った人がいたとは考えにくい - 37 : 2020/09/07(月) 09:05:44.40 ID:Zwok243l0
- >>35
テレビでやってたけど送迎バスも用意して対応しとったわ - 36 : 2020/09/07(月) 09:05:17.59 ID:kpHVHHjd0
- 避難所が無理なら親戚や知り合いのマンションに避難するだけじゃん
孤独無知の集まりかよここ - 38 : 2020/09/07(月) 09:05:53.19 ID:WTvHHw4/0
- ぞくぞく
- 41 : 2020/09/07(月) 09:10:00.86 ID:UddQdYCk0
- 緊急事態の時はジジババ置いといて女子供を先に助けるものなのになあ
これも平和ボケかねえ - 42 : 2020/09/07(月) 09:10:12.08 ID:74vTci1k0
- そもそも先週の早い内から言われてたしニュースにもなってた
近所の年寄りが避難できるよう若い家庭は近所の避難所じゃなく少し離れたややすいてるところに行ってくださいと
なんかアプリで避難所の混雑状況がわかるって - 44 : 2020/09/07(月) 09:11:01.77 ID:+vUuRP+E0
- ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
- 45 : 2020/09/07(月) 09:14:05.37 ID:erLOT24B0
- 土人は本当に淘汰されてほしい
- 46 : 2020/09/07(月) 09:15:54.73 ID:WrLTit8U0
- >>45
自虐はいけない
多摩川の西にも文明人は多いと聞いてるよ - 47 : 2020/09/07(月) 09:16:22.03 ID:BKcM732w0
- まあとにかく芋蒸してマッシュポテトにするところからやな
- 48 : 2020/09/07(月) 09:30:36.79 ID:VSD62xGo0
- なんでそんな知恵遅れが災害対応の権限持ってんだよwww
- 49 : 2020/09/07(月) 09:39:44.10 ID:soFU7oGP0
- 宮崎は夕方以降全然だったな
熊本鹿児島のが局所的にヤバかったな
コメント