
一流政治学者「リベラル派の野党や若者まで『経済戦略』や『経済成長』と言っている。あのね、もう成長しないの(笑)」

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...
- 1 : 2020/09/06(日) 17:29:50.14 ID:FxcpPA460
内田:異常な時代でしたよ。そんなものを「もう一度」なんて、頭おかしいです。
成長しない定常経済、人口減少を前提とした縮小均衡。日本の将来を考えれば、そういう方向しかないわけです。「成長しなくても、大丈夫」という、納得のできる国家戦略を立てて、そのための具体的な政策を吟味するのが政府の仕事のはずなんです。
そういう軸がはっきり出てくれば、日本人は力を発揮しますよ。なにしろ未だ人類史上で誰も経験していない、前代未聞のことをやるわけですから。倣うべき成功事例が存在しない。
だから、何を語っても「机上の空論」にしかならない。でも、日本にもバーニー・サンダース(米国上院議員)みたいな夢見がちの人が出てきて、わくわくするような未来像を語って結集軸をつくれば、
日本人は一致協力して、その目標に向かって進んでゆくということだって、ないとは言えない。日本が生き残れるとしたら、それしか手立てはないんじゃないですか。白井:同感です。「アベノミクスで日本経済大復活」なんて言われても、まったくピンと来ない。
内田:ところが自民党ばかりか野党までもまだ「成長戦略がどうの」とぐずぐず言っているでしょう。この間、聞いたらSEALDsの若い人たちまで「持続可能な経済成長」とか言っているんですよ。思わず天を仰ぎましたね(笑)。あのね、もう成長しないの。
- 2 : 2020/09/06(日) 17:31:12.90 ID:lDF5swna0
- これこそ冷笑主義では
- 23 : 2020/09/06(日) 17:42:59.29 ID:MmBr+ibo0
- >>2
真の冷笑は左翼(の一種)になると思う
右翼は根が宗教なんだから冷笑ってのは本来あり得ない - 32 : 2020/09/06(日) 17:46:16.35 ID:mhMe5jL00
- >>23
議論に勝てない無教養のバカウヨが冷笑主義に逃げるだけだぞw - 38 : 2020/09/06(日) 17:51:56.89 ID:b6+VwWjcd
- >>2
人口が減るんだもの
成長してたときは人口が増えてたし、どうしようもない - 3 : 2020/09/06(日) 17:31:30.15 ID:FxcpPA460
- 白井:何が何でも経済を成長させようというアベノミクスに、もし成功する道があるとすれば、それは軍事ケインズ主義であろうと僕は思っています。
つまり戦争を起こすということです。先日、エコノミストの浜矩子さんの話を聞く機会がありました。浜さんが言っておられたのも、「資本主義は限界である。経済成長も限界である」ということでした。
浜さんによれば、経済成長が必要とされるケースというのは2つしかない。すべてを失ったときと、これからすべてが始まるときである、と。どっちにしても、何もない状態ですね。(中略)
白井:リベラルの論客でも、「脱成長という考え方ではやっていけないだろう」と言う人は多いですが、これからの日本で経済成長するのは簡単なことではないわけで、あくまで成長が必要なんだというのなら、戦争まで覚悟しなければいけない。
内田:本当にそのとおりです。世界の中で成長率がトップクラスの国は、どこも政情不安定な国なんです。世界の成長率第1位は、2012年がリビア、2013年が南スーダン、2014年がエチオピア。
その他でも、トップ10に入っているのは、だいたい内戦をやっているかクーデターがあったか軍事独裁か、そういう国です。政情不安定な国で経済成長率が高いというのは、経済成長を駆動しているのが生身の人間から搾り取ったものだということを意味していると思います。
戦争というのは、国民の命を政府が操作できる状態のことですからね。命と引き換えなら、人間はどんな資源でも吐き出しますから。そうやって経済的な浮揚力を得ている。でも、その源泉は人間の苦しみなんです。白井:『戦争と資本主義』(講談社学術文庫)で、「戦争なくして資本主義はなかった」と説いた、ヴェルナー・ゾンバルトは正しかったわけですね。
- 4 : 2020/09/06(日) 17:31:54.49 ID:lz9VNSQl0
- なんだ?世界経済に一人だけ逆行するの?
鎖国でもする気か? - 5 : 2020/09/06(日) 17:32:16.51 ID:6YHL+kUD0
- 2016年の記事
内田樹と白井聡読む価値なし
- 20 : 2020/09/06(日) 17:41:29.47 ID:mhMe5jL00
- >>5
リフレバカ信じる低学歴無職貧困バカウヨは家畜以下の価値しかないw - 6 : 2020/09/06(日) 17:33:09.98 ID:Fg80R9730
- 人口オーナス期に入ったら、まあそうでしょうねとしか
- 13 : 2020/09/06(日) 17:37:38.34 ID:VoKCTiz2a
- >>6
オーナスってなんだよ - 18 : 2020/09/06(日) 17:40:22.91 ID:NhYlreSf0
- >>13
知らない言葉はツッコム前にググる癖つけよう - 44 : 2020/09/06(日) 17:59:40.79 ID:Fg80R9730
- >>13
ボーナスの逆 - 7 : 2020/09/06(日) 17:33:22.37 ID:3SEyeDMD0
- 政治学者って何の役にも立たねえよな
黒瀬とかのが影響力あんじゃね - 8 : 2020/09/06(日) 17:33:31.13 ID:+LRSyo1F0
- あの素晴らしいバブルをもう一度
- 9 : 2020/09/06(日) 17:34:24.78 ID:pidD7b2HM
- 観光と介護で経済成長するぞ!
- 10 : 2020/09/06(日) 17:36:11.72 ID:1p13mgCn0
- キレイなチー牛
- 12 : 2020/09/06(日) 17:37:02.23 ID:pgqkXnrRM
- 過去の政策論評だけして未来へ繋げる気がないなら学者名乗るな
- 26 : 2020/09/06(日) 17:43:33.05 ID:mhMe5jL00
- >>12
低金利で地方枯らして未来とかw
ヘーゲルの格言「歴史は繰り返す」が光るなあw - 14 : 2020/09/06(日) 17:39:22.01 ID:QfWN/HXL0
- 10年前に移民を解禁していればチャンスはあった
でももう遅いんだよな…もう必要な数が来てくれない - 15 : 2020/09/06(日) 17:39:36.58 ID:jIJa9uTnF
- 当たり前だよな
人口や需要は横ばいになったり減っていったりするんだから、人口も需要も増えて成長し続けるケースにしか対応できない資本主義が今後使えないのは自明だろ - 16 : 2020/09/06(日) 17:39:51.39 ID:MmBr+ibo0
- 今後成長するわけがないし衰退し続けるだろうけど
そんなこと言っても選挙に勝てないからな - 35 : 2020/09/06(日) 17:47:50.90 ID:LUggdzld0
- >>16
これなんだよな
「この国はもうダメです」なんて言えるわけないのに - 19 : 2020/09/06(日) 17:40:58.00 ID:DNaAkQON0
- 白井はあの騒動で終わった
- 28 : 2020/09/06(日) 17:44:16.38 ID:mhMe5jL00
- >>19
安倍翼賛社会で日本は終わっている定期w - 21 : 2020/09/06(日) 17:41:39.51 ID:PHO0o5Hf0
- 宇宙に手を出せば永遠の右肩上がりだぞ。
天文学物量だからな。的入らない。
- 24 : 2020/09/06(日) 17:43:04.56 ID:XjgwjO650
- >世界の中で成長率がトップクラスの国は、どこも政情不安定な国なんです。世界の成長率第1位は、2012年がリビア、2013年が南スーダン、2014年がエチオピア。
>その他でも、トップ10に入っているのは、だいたい内戦をやっているかクーデターがあったか軍事独裁か、そういう国です。政情不安定な国で経済成長率が高いというのは、経済成長を駆動しているのが生身の人間から搾り取ったものだということを意味していると思います。あまりにも適当すぎる考察だろ
- 34 : 2020/09/06(日) 17:47:25.28 ID:mhMe5jL00
- >>24
修正資本主義による分配重視せず、経済成長すればすべて解決するリフレバカ批判だぞw - 25 : 2020/09/06(日) 17:43:16.89 ID:kFdXc5fqr
- ありがとうございます!幸せを掴んでねー
- 27 : 2020/09/06(日) 17:43:46.47 ID:+T17YwWo0
- 安倍は移民進めたからなぁ
- 29 : 2020/09/06(日) 17:44:27.63 ID:5Q8XgRRz0
- アベノミクスでトリクルダウンは起きていない。とはっきり言ってしまった岸田は干されました
- 30 : 2020/09/06(日) 17:45:03.87 ID:SlAb6+DWH
- 政治学者って何の役にも立たないよな
- 37 : 2020/09/06(日) 17:51:05.11 ID:fdJ+s5sH0
- 日本以外の先進国は経済成長してるんですけど
- 39 : 2020/09/06(日) 17:53:58.23 ID:CVpvbTH50
- バブル景気そのものが大失敗であり失政の賜物だったことを有権者が認識しないと
一票は変えられないと思う
枝野は新人当初から言ってるからおそらく認識できてる - 40 : 2020/09/06(日) 17:54:02.39 ID:KmKNCuz60
- 2016年の対談かよ
しっかりその後成長してんだからこいつら恥ずかしくならんのかな? - 41 : 2020/09/06(日) 17:56:26.48 ID:P6KBqMEva
- 白井ってレーニン学者にボコボコにされたんやろ
- 42 : 2020/09/06(日) 17:57:00.81 ID:YPXFXi3Z0
- 10万円とか貰っていなさそう
- 43 : 2020/09/06(日) 17:59:27.11 ID:nVI4UJZF0
- (; ・`д・´)「そう。共産主義なら可能なのです」
( ゚Д゚)「衰退を続ける我が国、日本。極右のデマであふれる悲しい日本」
(; ・`д・´)「日本再興!日本最高!共産政権と関西で日本を守る!」 - 45 : 2020/09/06(日) 17:59:40.81 ID:QVXKO8kE0
- 内田樹は、神戸女学院大学赴任一年目の教え子で
合気道部を立ち上げた学生と再婚したのだと考えると
案外わかりやすい人なんだと思う - 46 : 2020/09/06(日) 18:00:14.49 ID:6zx0GpRb0
- 経済成長しないと格差は縮まらない
- 47 : 2020/09/06(日) 18:00:59.35 ID:fq0M3pbX0
- とはいえリベラル派って移民OK派閥だから成長しない前提がおかしくない?
人口増えるなら人口減による市場シュリンクは考えなくて良くなるから
産業政策さえしっかりしてれば成長するという発想は悪くないはずだが。 - 50 : 2020/09/06(日) 18:03:17.35 ID:ejP08GXd0
- >>47
問題は移民が来てくれるような魅力を打ち出せるかどうかだからな
だから経済放置はありえないんだ - 48 : 2020/09/06(日) 18:01:18.28 ID:CIW3ddeua
- 実際成長してないしな
その辺はいい加減認めないと - 49 : 2020/09/06(日) 18:02:10.44 ID:ejP08GXd0
- 成長しなくてもほったらかしでいいということにはならんからな
少なくとも衰退へのブレーキはかけないと - 51 : 2020/09/06(日) 18:04:46.71 ID:nVI4UJZF0
- (; ・`д・´)「自分はつらいことですが、自民党の皆さんに死んでもらう必要があると感じておるのです」
( ゚Д゚)「東京を破壊しなければならない」
(; ・`д・´)「いつまで東京で籠城戦を続けておるのだ」
( ゚Д゚)「岡山、高松、和歌山、津、名古屋、金沢をぐるっと縁で結んで新しい日本の首都圏をつくろうぜ」
(; ・`д・´)「畿内・瀬戸内にっぽん再興!日本最高!計画」
コメント