
スマホで見る? 民放5局 今秋ネット同時配信へ 田舎の人にメリット 地方局が倒産する

- 1
宮城・鳴子ダムの貯水率が0%…深刻な水不足に 最低水位以下の水を農業用水として緊急放流1 : 2025/07/29(火) 17:06:50.16 ID:nMASQHGf0 宮城のダムの貯水率が0%になり、深刻な水不足となっています。 映像では、宮城・大崎市にある鳴子ダムの水位が低下し...
- 2
駐在所に生卵を投げつけた無職の女(20)を逮捕 岡山1 : 2025/07/29(火) 17:10:14.04 ID:nMASQHGf0 岡山県津山市の駐在所に生卵を投げつけ、業務を妨害したとして、20歳の無職の女が逮捕されました。 威力業務妨害の容...
- 3
【香川】岸壁で全裸になり下半身を露出か 27歳の無職の男を逮捕 高松市1 : 2025/07/29 17:04:46 ??? 高松市内の岸壁で全裸になり、下半身を露出したとして、高松市の無職の男(27)が公然わいせつの疑いで逮捕されました。 警察によると男は7月29日...
- 4
ニトリ、中国で大量閉店1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 17:08:52.17 ID:uO0H1foA0 中国のニトリがひっそりと大量閉店していた…似鳥昭雄会長の想像を超えていた「...
- 5
こんにちは!夏休み中の小学生だけど自由研究のテーマを考えて欲しいです…1 : 2025/07/29(火) 17:24:26.16 ID:iUqi2/BL0NIKU よろしくお願いします! 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月7日告示・20日...
- 6
【天気】猛暑日地点が2010年からの統計史上最多に 午後2時過ぎに304地点で35℃以上 この夏は広範囲で過去に経験がない猛暑…1 : 2025/07/29(火) 17:13:44.17 ID:zZHZGFDU9 ※7/29(火) 14:40配信 テレビ朝日系(ANN) 29日午後2時すぎに、35℃以上の猛暑日が全国のおよそ...
- 7
自民・公明党「年内に現金給付をしたい。仕組みを作る必要がある。」1 : 2025/07/29(火) 17:26:30.83 ID:toB1FukS0 自民党と公明党の幹事長らが会談し、参議院選挙で公約に掲げた現金給付の実施にむけて具体的な制度設計を始める方針を確...
- 8
山添拓「外国人はしっかり税金納めて社会保険料も払ってる。こういう事実から目を背けて排外を煽るな」山添拓「外国人はしっかり税金納めて社会保険料も払ってる。こういう事実から目を背けて排外を煽るな」 まとめたニュース
- 9
【新潟】きもだめしで訪れた元商業施設内で発見の白骨死体は台湾出身の観光客と判明、発見から約1年前に死亡1 : 2025/07/29 15:56:51 ??? 2025年5月、妙高市にある商業施設だった建物内で肝試しに訪れた人が見つけた遺体は、台湾出身の男性(40代)だったことが判明しました。 警察は...
- 10
格闘家の武尊、俳優の川口葵と結婚1 : 2025/07/29(火) 16:49:07.02 ID:K1V0NiHS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d03beb51162539f87a9035...
- 11
ラウンドワンでグラスに放尿、自称動画配信者の女(30)を書類送検1 : 2025/07/29(火) 16:45:50.77 ID:CoRoLbMp0 「ラウンドワン」でグラスに放尿、迷惑動画配信容疑で女を書類送検 店は全グラス廃棄 https://www.san...
- 12
処女って早めに捨てるべきなん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 16:47:08.84 ID:QZ43fwXa0NIKU それとも大事にするべき? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 13
大日本帝国「マン毛は日本の生命線!」 こいつが世界から袋叩きにされた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 16:05:52.17 ID:5xoB0bBIdNIKU 翻弄された満蒙開拓団の思いは「大日向村の46年」上映でイベント https:/...
- 14
【静岡】訪日客誘致拡大へ 県が動向調査 課題の洗い出しを目指して1 : 2025/07/29(火) 14:29:37.70 ID:pTE+MZCd9 静岡県内へのインバウンド客の誘致拡大に向け、いまJR三島駅で外国人旅行客の動向調査が行われています。 この調査は...
- 15
「草刈り中に手榴弾」 北九州で発見、周辺住民ら避難1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 17:02:06.77 ID:/gL5GeB59 29日午後0時25分ごろ、北九州市門司区清見3丁目のマンションの敷地内で、...
- 16
世界日報「極左活動家に成り下がった神奈川新聞が参政党を潰そうとしてる 」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 14:51:33.24 ID:AnTq5LmQ0 一般紙の一線越え社挙げて「極左活動家」に成り下がっている神奈川新聞 htt...
- 1 : 2020/09/05(土) 07:43:00.39 ID:jnDFYH+Ep
民放キー局五局が今秋以降、
テレビ番組を放送と同時にインターネットに流す
同時配信を始める方向で準備していることが分かった。
テレビ離れが進んでいるとされる若者層を中心に、
スマートフォンなどで広く番組を見てもらうのが狙い。
民放は採算が合わないと慎重だったが、
三月から同時配信を始めるNHKに追随。
放送と通信の融合が本格化する。各局の関係者によると、
同時配信は需要がある時間帯に限定する。
日本テレビは10月開始を目指し、
ゴールデンタイム(午後七~十時)や
プライムタイム(同七~十一時)で検討。
テレビ朝日やTBS、フジテレビなども準備を進めており、
若者の視聴者が多いとされる深夜帯の
ドラマやバラエティー番組の配信可能性を
探っている局もある。ネット上ではテレビで放送するCMはカットし、
視聴者の属性に合わせたターゲット広告を導入する。- 2 : 2020/09/05(土) 07:44:11.09 ID:jnDFYH+Ep
ニコニコ動画のように
生放送で
コメント流れないから
見ない- 29 : 2020/09/05(土) 07:54:09.77 ID:yQsAM4p6a
- >>2
このパターンでバイキングやったら
罵詈雑言の嵐だろうなw - 3 : 2020/09/05(土) 07:44:24.65 ID:jnDFYH+Ep
テレビはオワコン- 4 : 2020/09/05(土) 07:44:39.89 ID:w8rnTrT70
- ついでに放映後1週間以内なら何度でも見返せる様にしてくれ
- 7 : 2020/09/05(土) 07:45:56.96 ID:jnDFYH+Ep
>>4
TBSでは
やってるね- 17 : 2020/09/05(土) 07:48:24.16 ID:YiOupRwW0
- >>4
tverじゃダメなの? - 27 : 2020/09/05(土) 07:51:22.82 ID:bx7ZWBOk0
- >>4
これ
radikoのテレビバージョン - 5 : 2020/09/05(土) 07:44:45.41 ID:jnDFYH+Ep
50代60代の老人しか
見てないよ- 12 : 2020/09/05(土) 07:47:16.51 ID:dEVbvYUnr
- >>5
老人がこの国の大多数
老人じゃなくても仕事して家帰ってテレビ見て寝るだけって言うやつがホント多い - 6 : 2020/09/05(土) 07:45:53.81 ID:h6xxwtTM0
わざわざ専用サイトで見ようとは思わんなw
youtubeなら見るかも知れんが- 8 : 2020/09/05(土) 07:46:04.34 ID:Etnsgrg30
- 都内3cmの豪雪を全国のみんなで楽しもう
- 9 : 2020/09/05(土) 07:46:12.02 ID:KD2KztoCa
- 広告だらけなんだろ。
- 10 : 2020/09/05(土) 07:46:38.65 ID:dYu7zRDj0
- どうせUIが糞なんでしょ
- 11 : 2020/09/05(土) 07:47:08.69 ID:jnDFYH+Ep
ラジコみたいな
アプリで
見るんだよな- 13 : 2020/09/05(土) 07:47:36.62 ID:jnDFYH+Ep
>>11
アプリだから
チャンネル変換は
簡単そうだね- 14 : 2020/09/05(土) 07:47:40.34 ID:xEjJ1KPY0
- tverとかいうクソアプリ、動画見るのに死ぬほどCM見せられたけどあんな感じになるんだろ
- 18 : 2020/09/05(土) 07:48:37.66 ID:jnDFYH+Ep
>>14
そうだろうね
CMあり
だから- 15 : 2020/09/05(土) 07:47:51.65 ID:gxhluxmy0
- 地方に売ってる番組多いテレ東がどうなるか
- 16 : 2020/09/05(土) 07:48:16.88 ID:QpYwmUWV0
- 行きつく先は、テレビ局という概念が無くなりそう
- 20 : 2020/09/05(土) 07:49:39.63 ID:jnDFYH+Ep
>>16
アベマTVみたいな未来- 19 : 2020/09/05(土) 07:49:12.00 ID:jnDFYH+Ep
アベマTVは
先行ってるんだな
と
思った- 21 : 2020/09/05(土) 07:49:50.10 ID:dkhIZ8qI0
- YouTubeをまるまるパクったアプリ作れ
- 22 : 2020/09/05(土) 07:49:59.28 ID:heZAbicjM
- 午後7時~11時ってくそなバラエティしかやってないから見る価値なし
ニュースと映画くらいか - 25 : 2020/09/05(土) 07:50:21.04 ID:jnDFYH+Ep
>>22
深夜アニメ
見れないね- 24 : 2020/09/05(土) 07:50:11.31 ID:yuGKcHK80
- モニターで民放見れるようにしたらNHK受信料は払わなくてよくなる?
- 26 : 2020/09/05(土) 07:51:22.79 ID:t6vUeMH8M
- シゴトのできない日本人男性画道すがら追いかけてくる感じかな
人権意識の低い日本人男性が必死こいてセールスに回ってる感じ - 28 : 2020/09/05(土) 07:53:06.56 ID:net9O6dT0
- ちゃんとアプリ作れよ。
- 30 : 2020/09/05(土) 07:55:12.98 ID:ZDTV3+Au0
- フジのゴミもTVer参加しろや
- 31 : 2020/09/05(土) 07:55:42.63 ID:L14e/KfVM
- フリーWifiがないとギガが死ぬ
- 32 : 2020/09/05(土) 07:55:46.06 ID:rlRiUtsY0
- 橋下や杉村太蔵とか安倍の犬を誰が見たいねん
- 33 : 2020/09/05(土) 07:56:12.00 ID:1+3121230
- 民放2局県としては歓迎したい
15年遅いと思うが - 34 : 2020/09/05(土) 07:56:32.66 ID:qbB4dcYh0
- キー局しか儲けないシステム?
- 36 : 2020/09/05(土) 07:58:22.51 ID:1GgdrD4Qr
- 逆に地方局の番組見たいんだが
- 37 : 2020/09/05(土) 07:58:45.04 ID:R6UL0hhv0
- ニコニコみたいにチャット流して
- 38 : 2020/09/05(土) 07:58:56.90 ID:EVqZl+tc0
- ゴールデンなんて地方も大体同じ番組やってるし無意味やな
そもそも5局見られないとこしか恩恵がない - 39 : 2020/09/05(土) 07:59:25.06 ID:xm9hnKe8K
- 地方局がつぶれる理由てなんだにゃ???
- 42 : 2020/09/05(土) 08:04:33.60 ID:9XhaZ9Wh0
- 今のテレビで見たいものがない
- 43 : 2020/09/05(土) 08:06:38.60 ID:faxX2V7Ed
- 放送免許取り消しの声を上げろ
- 44 : 2020/09/05(土) 08:07:11.92 ID:7xn4A06v0
- 地方局の存在意義は地元のニュース報道だから
「歌舞伎町でヤクザが刺されました」とか言うニュースより
「明日から漁港で港祭りで朝市も出ます」とかの方が大事だし - 45 : 2020/09/05(土) 08:14:40.24 ID:0sf+doBy0
- 同時配信ならテレビで見るやろ
見逃し配信の方がいつでも見られて需要あるのに - 46 : 2020/09/05(土) 08:16:24.00 ID:kVZNI7Bq0
- 言うほど見るか?と思ったけどキー局にしか金がいかなくなるのか
既得権益の許可制って糞だな - 47 : 2020/09/05(土) 08:16:57.83 ID:zXju5rpr0
- PSPでワンセグ見ますわ
ネットワーク消費はもったいない - 48 : 2020/09/05(土) 08:18:13.44 ID:zJ6TjC8c0
- 民放地上波は一切見ないからどうでもいい
- 49 : 2020/09/05(土) 08:21:55.15 ID:4x94BE780
- 地方の放送局数にすごく差があるしね
- 50 : 2020/09/05(土) 08:25:09.72 ID:x6CuBXby0
- firetvに対応してくれたら嬉しい
テレビ撤去してNHK解約もできるな
コメント