
【あーあw】 中国艦隊、ハワイ・真珠湾に接近し、攻撃演習をしてしまうw 歴史から何も学んでないw

- 1
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 2
チー牛「永野芽郁が不倫!江頭の時はカマトトぶってたのにビッチ!江頭に謝れ」←あのさぁ1 : 2025/04/23(水) 13:41:56.12 ID:wT3GkC+x0 男持ちでも人妻でもいきなり江頭に迫られたらびっくりするやろ 2 : 2025/04/23(水) 13:42:13...
- 3
永野芽郁さん主演映画「かくかくしかじか」5/16公開1 : 2025/04/23(水) 13:48:50.90 ID:QOPDIqEe0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉 https://bunshun.jp/densh...
- 4
【福岡】検察の庁舎内で首をつった状態で発見 意識不明だった男が死亡1 : 2025/04/22 13:49:14 ??? 殺人未遂の疑いで逮捕、送検され、福岡地方検察庁の庁舎内で首をつった状態で発見された男が22日朝、死亡しました。 警察によりますと、死亡したのは...
- 5
【野村総合研究所】ガソリン価格10円引き下げ、1世帯当たり(2人以上)の家計の負担は年間4,000円減1 : 2025/04/23 10:40:22 ??? 石破首相は22日夜に、5月22日からガソリン価格を段階的に1リットル当たり10円引き下げる考えを明らかにした。 185円を起点とした場合、5月...
- 6
作家・北方謙三の『ホットドッグ・プレス』伝説の金言全真相「間違ったことを言ったとは思わない。悩みはいつの時代も同じ、いまも同じように答えます」【ソープに行け】1 : 2025/04/23 06:31:00 ??? 北方謙三の「THE CHANGE」インタビュー#2 北方謙三 2025.4.16 これまで執筆した原稿用紙を積み上げると、御本人何人分の高さ...
- 7
芸能界復帰が絶望的になった「中居正広」を地元民はどう思っているのか 「辻堂に帰ってくればいい」と意外な声も1 : 2025/04/23(水) 12:48:27.33 ID:uNP4yB689 中居氏は神奈川県藤沢市で、3人兄弟の末っ子として生まれた。幼少期は辻堂にある幼稚園に通った。中居氏と同じ歳の息子...
- 8
親子役を演じた田中圭と永野芽郁にインタビュー。田中「永野がお嫁に行くまで見届けたい」1 : 2025/04/22(火) 23:24:11.22 ID:43ZQDJ9vM ――森宮さんが優子ちゃんに愛情を注いで責任を持って育てているのは、1人の男としてみてどんなふうに感じられましたか...
- 9
阿部寛、完全敗北1 : 2025/04/23(水) 13:04:53.90 ID:bcIPfyImM 阿部寛と永野芽郁が共闘、日曜劇場『キャスター』が「視聴率三冠」一強 橋本環奈作品は…春ドラマの行方 https:...
- 10
【万博協会】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け見解表明 大阪メトロ・中央線夢洲駅に約4千人滞留1 : 2025/04/23(水) 13:02:14.75 ID:QX7ukWfj9 【速報】「バスを急に100台用意できない、その場で待っていただく必要」一夜明け万博協会が見解表明 大阪メトロ・中...
- 11
ケネディ厚生長官「石油系合成着色料を廃止する。ADHDの原因だ」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 11:38:28.77 ID:gfcq3iXu0 トランプ政権、合成着色料を段階廃止へ https://www.afpbb.com/ar...
- 12
【兵庫知事疑惑】「新たな暴挙が明るみに…」「間違いなく異常事態だ」第三者委報告から1ヶ月、斎藤元彦知事の新たな『告発者潰し』1 : 2025/04/22 09:34:32 ??? 中居正広氏の性暴力についてフジテレビの第三者委員会の調査報告書が公表されてもうすぐ1カ月になる。ここでちょっと想像してほしい。フジテレビ側が今...
- 13
【福岡】すれ違いざま『カバンぶつける暴行』 西南学院大准教授の男を再逮捕 自転車に乗った女性に 周辺で同様の被害相次ぐ1 : 2025/04/23 12:15:24 ??? 福岡市ですれ違いざまに高校生にカバンをぶつけた暴行の疑いで逮捕された大学准教授の男が、別の女性にもカバンをぶつけていた疑いで23日、再逮捕され...
- 14
【AERA】 「属国か日韓同盟か永世中立か 日本はどう生きるか」内田樹1 : 2025/04/23(水) 12:37:21.69 ID:+LUc55dh 哲学者の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチしま...
- 15
GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 (会長:岸田文雄前首相)1 : 2025/04/23(水) 11:24:11.82 ID:QX7ukWfj9 GPIFのオルタナ投資促進など提言=自民資産立国議連 | ロイター https://jp.reuters.com...
- 16
氷河期底辺男性「なんで氷河期世代の経営者は、新卒や若者ばかり優遇して、氷河期世代の底辺を冷遇するんだよ!同世代の仲間を助けろよ1 : 2025/04/23(水) 12:43:39.29 ID:vCdX0mPhd https://itest.5ch.net/subback/poverty 氷河期世代の経営者(今の50-40代...
- 1 : 2020/09/03(木) 23:00:06.16 ID:sFzRrIO+0
「中国艦隊、第3列島線に接近」ハワイ沖で訓練 台湾・国防部
中国海軍の艦隊が今年初め、米ハワイを含む「第3列島線」に初めて接近して訓練を実施したと
指摘していることが3日までに、分かった。
米国がインド太平洋軍司令部を置く戦略拠点のハワイを攻撃できる能力を誇示した。第3列島線は、アリューシャン列島やハワイ、南太平洋の米領サモアを経てニュージーランドに至る線。
近年、研究者やメディアで用いられる概念で、米国防総省が1日に公表した中国の軍事力に関する
報告書では言及されていない。https://news.yahoo.co.jp/articles/e82bf60e216390809e3552fab0d4f41bd09056fd
- 2 : 2020/09/03(木) 23:01:11.34 ID:Nx3BIrdI0
- 第2回真珠湾攻撃やってくれw
- 3 : 2020/09/03(木) 23:01:16.49 ID:8NMUSfvX0
- きたか
- 4 : 2020/09/03(木) 23:01:55.42 ID:xkfVWoN+0
- どうやって太平洋に出たんだろ。日本や台湾が居るのに。
- 9 : 2020/09/03(木) 23:12:02.07 ID:EMZ3BRdo0
- >>4
青島基地からなら南沙経由で出られるんかな……? - 56 : 2020/09/04(金) 00:17:18.52 ID:9PfD36EY0
- >>4
公海とおればいいじゃん
領海侵犯しないで旗上げてりゃ通れるでしょ - 5 : 2020/09/03(木) 23:02:02.73 ID:Y4BDchP2
- トラトラトラ
- 6 : 2020/09/03(木) 23:02:14.25 ID:OCrwdJ4Y0
- こいつら自殺願望でもあるんかな
- 7 : 2020/09/03(木) 23:10:21.92 ID:GtGKsN1b0
- 今の中国ならどこに戦争仕掛けても勝てるからな
圧倒的な戦力と人口で同時にアメリカとインドと戦える
日本は3発核弾頭ブチ込めば地球上から消滅必ず中国はやってくれるぞ
- 16 : 2020/09/03(木) 23:21:40.61 ID:ZP9vQSXz0
- >>7
相変わらず幼稚な奴らだな - 40 : 2020/09/03(木) 23:47:19.94 ID:K3XVErep0
- >>7
80年前に似たような事を言ってる国があったなどこの国だったかなぁ~
その国の80年時代遅れで中華人民共和国は同じ轍を踏むんですねw - 41 : 2020/09/03(木) 23:47:42.71 ID:5CpLNFrs0
- >>7
中国は何を目的に戦争するつもりなんだ?
核使うとか世界滅ぼす気か - 58 : 2020/09/04(金) 00:19:46.35 ID:cafDj3f50
- >>7
クーデター起きて民主主義に変わるに一票 - 62 : 2020/09/04(金) 00:37:11.57 ID:1nFV8sh10
- >>7
戦争においては倫理観のない国は確かに強い。 - 70 : 2020/09/04(金) 00:43:53.46 ID:AGZBmzkQ0
- >>7
アメリカが喜んで豊富区画ぶちこむだろうなぁ あいつら今必死こいて先に攻撃させようと挑発しまくってるから - 8 : 2020/09/03(木) 23:11:22.61 ID:3c7bGz9A0
- これあかんやつや
ヤンキーさんマジで怒るデー - 10 : 2020/09/03(木) 23:12:34.55 ID:i1hwpD8s0
- >>1
お前、記事の日時もコピペしろよ
次やらなかったら拷問して焼き殺してやる
覚えとけよ - 11 : 2020/09/03(木) 23:16:29.54 ID:YclFGXqy0
- もう滅茶苦茶だなw
中共幹部をウイグル強制収容所に連れていけ - 12 : 2020/09/03(木) 23:18:12.82 ID:UOIO1o8I0
- 真珠湾爆撃しろよ
- 13 : 2020/09/03(木) 23:19:12.71 ID:esJUY97F0
- やりすぎたら米国に殺されるかもしれないけど
強い政府のフリをやめたら国内から殺される - 14 : 2020/09/03(木) 23:20:35.27 ID:aE6Gh3tP0
- >>13
でっかい韓国かよ - 59 : 2020/09/04(金) 00:30:40.78 ID:5Hx2+d1T0
- >>13
それな - 15 : 2020/09/03(木) 23:20:42.50 ID:wXsIBR8F0
- あーあ、やっちゃったんだ
アメ公ってこういうのに燃えるのに - 17 : 2020/09/03(木) 23:23:10.15 ID:hEuBIjC60
- これはAUTO
- 18 : 2020/09/03(木) 23:25:28.61 ID:i3+NIqcl0
- おまえら小物臭すげえな
- 19 : 2020/09/03(木) 23:26:55.74 ID:VjQFJy4Y0
- >>18
お前雑魚なんだな - 20 : 2020/09/03(木) 23:27:03.77 ID:NW9OA58e0
- アジア人は真珠湾を攻撃するのが好きだと思われちゃう
- 21 : 2020/09/03(木) 23:27:37.30 ID:nc/9RRY30
- 人民解放軍って
共産党中央政府の思惑と別の動きする事が非常に多いらしいけど
これはどーなんやろなw自殺行為に見えるがww
- 22 : 2020/09/03(木) 23:28:55.08 ID:N/EZ7Tiu0
- ファーーーーーーway
- 23 : 2020/09/03(木) 23:30:02.61 ID:Yn1Zn63x0
- 早く戦争になーれ
- 24 : 2020/09/03(木) 23:30:08.82 ID:BJCzWJkD0
- WW3はよ
あとDiablo4もはよ
- 25 : 2020/09/03(木) 23:30:42.80 ID:clnIyjPA0
- 歴史上、毎回滅びるシナは同じことまたやるのね
シナの保有する米国債無効化スイッチを米に
押される日も近い - 26 : 2020/09/03(木) 23:32:14.99 ID:BJCzWJkD0
- まあでも戦争にはならんだろ
中国は分かってやってるわな
米国にとって儲かる話があるうちは米国は戦争に踏み切らないだろう - 34 : 2020/09/03(木) 23:42:55.67 ID:xAzmRCsn0
- >>26
イラクも最初わかってて
フセイン「打倒アメリカ!」(サーベル持ち上げ
ってやってたと思うよ(´・ω・`) - 27 : 2020/09/03(木) 23:33:41.38 ID:T8wpEaH70
- >>1
なーんか随分と出しゃばって来たなぁ。そのうちに第4列島線とか言ってサンフランシスコの沖合いまで来そうだわ。 - 28 : 2020/09/03(木) 23:34:02.93 ID:DpxAZno70
- 20世紀ならまだしも、衛星の発達した現代社会で海上艦艇の動きが把握されてないはずないと思うけどな。泳がされてるんだろ
- 29 : 2020/09/03(木) 23:34:19.48 ID:Bt6mZmei0
- 中国の負けは確定してるので問題ない
これも中国政府による中国国内向けの虚勢にすぎない
本当にオラつく気ならこんなみみっちいことしてないw - 30 : 2020/09/03(木) 23:35:10.39 ID:mFKm1XEn0
- アメリカ「分かったから早く最初の一発やれよ」
- 31 : 2020/09/03(木) 23:35:30.26 ID:hlUsp0HK0
- 第2列島線ってあったのか
- 35 : 2020/09/03(木) 23:43:27.72 ID:T8wpEaH70
- >>31
伊豆小笠原諸島からグァムの方までだね。そもそもどれも中国の勝手な定義で国際的にはなんの意味もないが。 - 32 : 2020/09/03(木) 23:39:10.19 ID:yz3tc+2s0
- もうやれよ
中途半端なのが一番駄目 - 33 : 2020/09/03(木) 23:42:51.66 ID:0C0TxMhg0
- 今昔の日本と違って持久力あるぞチウゴクは
- 36 : 2020/09/03(木) 23:44:06.08 ID:hjbbWguW0
- フィリピン沖でアメリカ海軍の近くに撃ち込んで次はハワイ沖かよ
プライドが高いと大変やね - 37 : 2020/09/03(木) 23:44:14.96 ID:QFIXmrFb0
- オバマがクソだったから 中国も太平洋に出だしたな
- 38 : 2020/09/03(木) 23:46:06.59 ID:T8wpEaH70
- なんか昭和の小学生が「ここまで俺の陣地な!」とか言ってんのと変わらんよね。
- 39 : 2020/09/03(木) 23:46:07.49 ID:VrNK9MGs0
- BLMでしっちゃかめっちゃかの間に開戦しようとしてたのか
- 42 : 2020/09/03(木) 23:49:05.49 ID:Cf28SVXa0
- ピンポンダッシュかっこわるw
- 43 : 2020/09/03(木) 23:49:07.45 ID:NfDyyzz80
- 軍閥を抑え込むと暴走するからガス抜きで許してやってんだよ
- 44 : 2020/09/03(木) 23:49:12.91 ID:wNabM+4×0
- シナ漁船がパタゴニア迄行って鮫の乱獲をしてるのもアメリカ煽りの一環だったのかw
- 45 : 2020/09/03(木) 23:52:42.37 ID:5LolGoBR0
- チャンコロってやっぱアホだなw
米軍がますます日本から撤退できなくなって日本にはメリットしかないw - 46 : 2020/09/03(木) 23:56:49.88 ID:W1zkcuMu0
- トランプにとっては追い風?
- 47 : 2020/09/03(木) 23:57:50.42 ID:u1kycGLy0
- 前大戦で似たような線ありましたよね
- 48 : 2020/09/03(木) 23:58:30.94 ID:5xIhcQ850
- ギョクザンノボルアル
- 49 : 2020/09/04(金) 00:05:37.45 ID:ZStAqyj80
- 最近の中国なら自衛隊も一緒に攻撃しようとか真面目に言いそう
- 50 : 2020/09/04(金) 00:06:55.14 ID:518hctoX0
- 次はトンキン湾で?
- 51 : 2020/09/04(金) 00:07:36.08 ID:eFPexbE00
- 米軍は衛星と潜水艦で索敵済みなのを泳がせて戦力と戦術を監視しつつ中国の脅威を国内外にアピール出来たね
戦力差が上の米国のハワイにひょっこりはん作戦しても今更驚かないし実際に攻撃したら沖縄や厚木から即倍返しの報復爆撃機と戦闘機が大陸へ向けて飛ぶだろう
中国にこんな戦略を考案しているアホが居るとはほっこりニュースだね - 52 : 2020/09/04(金) 00:13:14.71 ID:ZhDsIDnL0
- 第二次世界大戦の日本とアメリカほどの国力差はないからなあ
アメリカが勝ってくれないと困るが - 53 : 2020/09/04(金) 00:14:33.84 ID:sn7aGfml0
- はよ戦争
- 54 : 2020/09/04(金) 00:15:43.18 ID:R5HwiDIq0
- 第2回 チキチキ 真珠湾攻撃~
- 67 : 2020/09/04(金) 00:40:42.17 ID:dtdVB65o0
- >>54
日本軍は真珠湾を2回攻撃してるから、正確には第三回。 - 55 : 2020/09/04(金) 00:15:47.59 ID:fB1zuIIt0
- トランプ再選確定したなこれ
- 57 : 2020/09/04(金) 00:19:17.62 ID:ITv3tnGB0
- 海軍力じゃ中国はアメリカの足下にも及ばないだろ。日本にだって
かなり手こずるはず - 68 : 2020/09/04(金) 00:41:54.53 ID:0RYDOgSU0
- >>57
海軍力がアメリカに拮抗しつつあるからアメが焦ってる
日本は既に格下 - 71 : 2020/09/04(金) 00:44:11.49 ID:cafDj3f50
- >>68
実際は全然余裕で勝ってるんだけどそう言っとけば予算ガッツリ取れるという - 60 : 2020/09/04(金) 00:35:29.75 ID:dSJk1MlZ0
- キングダムに感化され過ぎ臭金平
- 61 : 2020/09/04(金) 00:36:22.57 ID:6ZXv0XO70
- たってあいつらハワイ自国領って言ってたしな
- 63 : 2020/09/04(金) 00:38:37.51 ID:ddMumwAz0
- 日本に出来たなら、自分たちだって出来る!ってマインドだからな。
中国がパールハーバーの続編を引き継いでくれるよ。流石アジアの盟主。 - 64 : 2020/09/04(金) 00:40:18.07 ID:eYSUE5iD0
- アメリカ軍が中国軍の空母を9/7に沈める
- 65 : 2020/09/04(金) 00:40:20.57 ID:UfkGK11j0
- 遼寧を旗艦とする空母艦隊が、今年のGWには
沖縄を突破してグアムの鼻先まで出張って演習してたコロナ患者が発生して動けない米空母「ルーズベルト」が
寄港してたんだから、煽りの手としては一流だが - 66 : 2020/09/04(金) 00:40:41.33 ID:tjeKWZHp0
- 知ってるかも試練がそこを触ったらだな、飴さんは多分まあそういう事だ。
- 72 : 2020/09/04(金) 00:44:54.02 ID:dwBYqEYW0
- ハワイ王家の末裔をたててハワイ独立させろ
コメント