
【朝日新聞世論調査】安倍政権を「評価する」が71%

- 1
【正論】自民党「消費税減税を主張するなら、財源として社会保障費削減もセットで議論する必要がある」国民民主党、追い詰められてしまう1 : 2025/04/13(日) 14:02:41.85 ID:bK51/Jku0 自民 小野寺政調会長 “減税検討なら社会保障も一体で議論を” https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 2
やしろあずき「ちょwww俺に退職代行頼んできたバカがいるwww日本は本当に大丈夫かよwww」1 : 2025/04/13(日) 14:03:18.98 ID:O3aWqgb50 やしろあずき@yashi09 今年の新卒、退職代行で辞める率がすげー高いって話聞いたんですが、 退職代行を使うの...
- 3
家にテレビがなくても「NHK」に受信料支払う必要がある可能性1 : 2025/04/13(日) 13:30:44.97 ID:ikHajviC0 https://news.livedoor.com/article/detail/28547563/ 2 : 2...
- 4
モーニング娘。メンバー(26)ヤリ部屋で男とくつろいでる写真が流出→「写真が撮れる知り合いに家族や友達と訪ねた」と釈明1 : 2025/04/13(日) 13:53:44.88 0 https://itest.5ch.net/ 問題の画像 2 : 2025/04/13(日) 13:54:04.13 0 釈明ブログ ...
- 5
【北海道】「クマが追いかけて来た」自転車に乗った高校生が体長1mほどのクマに約100m…クマは姿を消す 調査では痕跡なし 北広島1 : 2025/04/13(日) 13:22:37.02 ID:JGSJ0TfK9 ※4/13(日) 10:59配信 HBCニュース北海道 12日夜、北海道北広島市のサイクリングロードにクマが出...
- 6
あのちゃん、HIKAKINからコラボの打診が来ていたことを明かす「2回ぐらい来たけど…断りました」1 : 2025/04/13(日) 13:00:43.75 ID:X/B1iv/n9 歌手・タレントのあのがメインパーソナリティの「オールナイトニッポン0(zero)」(ニッポン放送)が4月8日にラ...
- 7
沖縄離島の空港・港湾、県vs.市町 防衛目的の整備に遅れ1 : 2025/04/11(金) 05:18:34.31 ID:uw0eUKb89 沖縄で県と市町が対立している。政府が防衛力を強化するため整備する空港や港湾をめぐる問題だ。県は有事に攻撃目標とな...
- 8
2004年、上海の日本総領事館で外交官が自殺。ハニトラにかかり機密を渡すよう中共に脅迫されたため1 : 2025/04/13(日) 10:57:03.09 ID:U0dxzruy0 https://news.yahoo.co.jp/articles/df420386a0cf156f025b9e...
- 9
消費税減税 自民・立憲が慎重な考えで足並みそろえる1 : 2025/04/13(日) 11:51:03.15 ID:M/DypshV0 消費減税、自・立が慎重論 代替財源とセット訴え―トランプ関税 与野党の政策責任者らが13日、NHKの討論番組に...
- 10
【不吉な予感・・】大阪万博のブルーインパルス飛行、悪天候で中止へ1 : 2025/04/13(日) 12:47:30.74 ID:iatqjc/+0 大阪・関西万博の開幕日の13日に予定されていた航空自衛隊の「ブルーインパルス」による展示飛行(アクロバット飛行)...
- 11
名将の誉れ石破、トランプに90日の関税停止を約束させ大恐慌を阻止した救世主として世界中から拍手喝采1 : 2025/04/13(日) 12:18:30.56 ID:TLUsBVDh0 https://x.com/spencerhakimian/status/1910078058503283138...
- 12
ペンシルべニア州の上院議員選挙で136年ぶりに民主党候補が勝利。トランプ大統領への不満の表れか1 : 2025/04/13(日) 08:50:57.30 ID:Cr8pEX5G0 「夏の終わりまでにアメリカは民主主義国と言えなくなる」その理由は…【報道1930】 https://news.y...
- 13
和田アキ子、逮捕の広末涼子容疑者に「ちょっと脇が甘い。プロ意識が足んないと思う」と苦言1 : 2025/04/13(日) 12:32:30.72 ID:39WIcQSg9 歌手和田アキ子(74)は13日、MCを務めるTBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)に生出演。高速...
- 14
吉本ハーン「大阪万博は世界初の並ばない万博なんですよ!維新はこれを成し遂げる! 」→早速失敗してめっちゃ並んでしまう…1 : 2025/04/13(日) 12:19:22.89 ID:M0ZT/jAp0 12時の万博 https://uaw.org 2 : 2025/04/13(日) 12:19:36.13 ID:...
- 15
GACKTが持論「このままでは本当に日本がダメになる…と誰もが肌で感じ始めている」1 : 2025/04/13(日) 12:37:05.65 ID:1nSPefj40 歌手・GACKT(51)が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、日本の今後についてつづった。 GACKT...
- 16
韓国・大統領選挙「碌な候補者がいねえ」1 : 2025/04/13(日) 09:03:00.37 ID:quFENaYz (略) 政府の国務会議によって、投開票日は2025年06月03日と決まりました。 『共に民主党』は圧倒的に李在明が...
- 1 : 2020/09/03(木) 22:49:40.05 ID:62/Kswd59
https://twitter.com/asahi/status/1301516309402988547?s=21
安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査
22:44 2020/09/03
- 2 : 2020/09/03(木) 22:50:59.57 ID:VWXcmAgK0
- 朝日の奴、調子悪いのかw
- 9 : 2020/09/03(木) 22:52:46.55 ID:bEpigeBc0
- >>2
いや、辞めたことは評価されてたろう
適切だった、遅すぎたってのはあっても7~8割くらい - 33 : 2020/09/03(木) 22:58:47.18 ID:8xErzMCj0
- >>9
安倍が辞めても辞めなくても自民党の売国路線は変わらんよ
安倍に必要なのは辞任ではなくて、犯した罪を自白することだった
なぜかパヨクは安倍に辞めろ辞めろの大合唱だったが・・・・ - 48 : 2020/09/03(木) 23:02:03.24 ID:yojxWm6E0
- >>33
はいはい現実路線と理想が区別できない阿呆は黙ってなさい - 57 : 2020/09/03(木) 23:03:22.46 ID:8xErzMCj0
- >>48
デタラメの売国が隠しきれなくなったから、オリンピックもコロナも移民も少子化も敵国侵略も経済崩壊も、何もかもぶん投げて逃げるのは現実路線なんだ?w - 3 : 2020/09/03(木) 22:51:35.99 ID:hNIDlDA+0
- 経済にトドメ刺した政権を評価するとかw
有権者が狂ってれば政治家もなにやってもOKになるよね - 69 : 2020/09/03(木) 23:05:33.90 ID:EeGqrjW20
- >>3
御祝儀もわからないのはチョウセンジン - 4 : 2020/09/03(木) 22:51:45.97 ID:05fvZTcA0
- マスコミの安倍
- 5 : 2020/09/03(木) 22:51:52.68 ID:/eiE9D1T0
- は?
- 6 : 2020/09/03(木) 22:52:42.90 ID:k/ASXcu60
- あほな国民ばかりで心底呆れる
この国を変える気がないのか?このままで良いと思うか?
日本はどんどん沈んでいくぞ - 22 : 2020/09/03(木) 22:55:42.79 ID:yojxWm6E0
- >>6
お前みたいな馬鹿を排除してる最中 - 23 : 2020/09/03(木) 22:55:58.11 ID:gyMjLgV50
- >>6
君みたいな有能な人間は海外に行くべきだね
飛ぶ鳥を落とす勢いの韓国なんかどうかな - 35 : 2020/09/03(木) 22:59:30.83 ID:JutL3OoB0
- >>6
革命ごっこは、祖国でやってくれ - 68 : 2020/09/03(木) 23:05:03.80 ID:8xErzMCj0
- >>35
お前の脳内は自民一党独裁に抵抗する手段が革命しかないのかよw
小学生?民主主義とか選挙って言葉知ってる? - 45 : 2020/09/03(木) 23:01:12.60 ID:0/qV0O2n0
- >>6
白井聡 - 66 : 2020/09/03(木) 23:04:48.34 ID:2xLq9pwJ0
- >>6
外国人に心配してもらわんでも私らは私らで良くやっていきますよ - 7 : 2020/09/03(木) 22:52:44.64 ID:WFH4bzZI0
- 急にどうした?
- 8 : 2020/09/03(木) 22:52:46.45 ID:dxsG4aDA0
- 安倍が辞めたから朝日からのご祝儀か
- 10 : 2020/09/03(木) 22:53:04.94 ID:S0AoVZPZ0
- な?
朝日だろ?
- 11 : 2020/09/03(木) 22:53:21.57 ID:9cjd3/1r0
- 安倍総理が退陣するので遠慮なく正しい数字を出してきた
次の総理へのプレッシャーにしたいのだろう - 12 : 2020/09/03(木) 22:53:34.82 ID:0Ih269re0
- 世論調査など信用できないと言うから、これは真逆の結果だったのだろう。
- 13 : 2020/09/03(木) 22:53:43.65 ID:905Iuq9B0
- 朝日もプロレスやめて正体現したな
反日同士のプロレスごっこ - 14 : 2020/09/03(木) 22:53:49.60 ID:fltQNOVQ0
- アベガー界隈は発狂するな。
不世出の大宰相だよな。
中共に甘すぎたけど - 15 : 2020/09/03(木) 22:54:26.75 ID:RbhTg/rf0
- 民主党政権との相対評価だからな…
- 16 : 2020/09/03(木) 22:54:28.26 ID:TuLDWSIs0
- ゲルが大人気らしい
知らんけど - 25 : 2020/09/03(木) 22:57:00.22 ID:9cjd3/1r0
- >>16
よくわからんけど大人気みたいだね
橋下も言ってるけど総裁選で負けたら自民党出ればいい
大人気だから自民党にも勝てるはずだ - 31 : 2020/09/03(木) 22:58:24.42 ID:TuLDWSIs0
- >>25
報道見てると、立憲民主党に、合流して党首になったら
政権が狙えるように見える - 56 : 2020/09/03(木) 23:03:14.97 ID:DD6e8W7l0
- >>31
なわけ - 17 : 2020/09/03(木) 22:54:45.71 ID:TlHOysBT0
- ふざけんなよ朝日もっと真面目にやれ!!もっといつも通り記者の妄想でちゃんと記事書けよ!!
- 18 : 2020/09/03(木) 22:54:47.69 ID:ioTK82Bt0
- いったい誰にアンケとったんだ?前回が在日韓国籍で今回がネトウヨか?
- 19 : 2020/09/03(木) 22:55:22.76 ID:dxsG4aDA0
- 実は朝日も安倍ロス
- 20 : 2020/09/03(木) 22:55:28.82 ID:L/H4kBF+0
- 台風10号の原因が分かった
- 21 : 2020/09/03(木) 22:55:36.62 ID:QeraUeJZ0
- 確かに退陣したのは
唯一レベルの正しい決断だったな - 24 : 2020/09/03(木) 22:57:00.18 ID:vxB9d/y90
- そら日本も衰退するわなw
- 26 : 2020/09/03(木) 22:57:02.51 ID:Ol3QT4cz0
- >>1
今まで朝日の世論調査は捏造していたと言うことが証明されたな - 27 : 2020/09/03(木) 22:57:09.21 ID:JD4VFh4e0
- 朝日が産経化したら、
産経や花田の雑誌や虎ノ門なんとかとかの需要はどうなるのかw - 28 : 2020/09/03(木) 22:57:34.81 ID:LDfC53MI0
- ネトウヨ困惑
- 34 : 2020/09/03(木) 22:58:54.10 ID:dxsG4aDA0
- >>28
パヨチンも困惑してるから
このスレは伸びないw - 52 : 2020/09/03(木) 23:02:51.05 ID:92KEcPdf0
- >>28
前回みたく急に辞めるのではなく、
前もって退く、としたからだろうね。
バカヒとしても、もう辞める人であって今後に影響を及ぼすとは
考えられなかったから「角度」を付けなかったのかと。 - 29 : 2020/09/03(木) 22:58:08.57 ID:tK6zWAJw0
- >>1
小沢の西松事件を最初に報じたのは朝日だからな
しょせんズブズブだろ - 30 : 2020/09/03(木) 22:58:20.61 ID:T5A2TS3N0
- これが俗に言う誉め殺しってやつか
- 32 : 2020/09/03(木) 22:58:38.93 ID:9ox1plkH0
- 朝日が暑さにやられもうたー!
- 36 : 2020/09/03(木) 22:59:52.14 ID:tIn5YNqt0
- 10年後90%だな
- 37 : 2020/09/03(木) 23:00:00.17 ID:aT9wbEK70
- 会食アサヒ
- 38 : 2020/09/03(木) 23:00:09.00 ID:k9b8HpXe0
- どうしたアカヒ?
気が狂ったか?
- 42 : 2020/09/03(木) 23:00:46.92 ID:hwWeLyN90
- 自分の国のトップを尊敬できない奴って可哀想
- 50 : 2020/09/03(木) 23:02:28.57 ID:QeraUeJZ0
- >>42
鳩山「たしかに」
菅「ほんとほんと」
野田「正論」 - 51 : 2020/09/03(木) 23:02:48.34 ID:8MtsLU6B0
- >>42
鳩山が総理のときも尊敬してたんだ - 43 : 2020/09/03(木) 23:00:53.28 ID:jpwMPveb0
- シナに買収された組織
- 44 : 2020/09/03(木) 23:00:54.78 ID:xPFqQCnb0
- 朝日の「力及ばず」ですなw
そう言えば就任の頃は安倍さんも結構物議を醸すような
朝日嫌い発言があったが、途中から言わなくなったなw
なぜかは知らんがwww - 46 : 2020/09/03(木) 23:02:01.83 ID:8MtsLU6B0
- 国民の71%は早く死んだほうがいいと思いますよ
ご本人の名誉のために - 49 : 2020/09/03(木) 23:02:15.59 ID:ug55F+em0
- 朝日新聞、毎日新聞、東京新聞風、TBS、テレ朝等があれだけ政権を攻め続けて結果がこれ
評価結果は、攻めたことで抑制出来たのか、攻めたことで更に増加したのか、マスコミ各社は検証しなよ
- 58 : 2020/09/03(木) 23:03:24.82 ID:fjkaFFXz0
- 全く評価しないを選んだ9%って人生つまらなさそうだよな
ずっとイライラしてる感じなんだろ - 59 : 2020/09/03(木) 23:03:31.77 ID:JutL3OoB0
- これは、早急に総選挙だな
- 63 : 2020/09/03(木) 23:04:19.66 ID:dxsG4aDA0
- >>59
今、選挙やったら400取れそう - 60 : 2020/09/03(木) 23:03:37.32 ID:LB1sapTg0
- 辞任してからホントの数字を出してくるスタイルw
- 61 : 2020/09/03(木) 23:04:02.24 ID:ughxBaz20
- 朝日プレミアを考慮すると85%は支持してたんじゃんw
- 64 : 2020/09/03(木) 23:04:23.70 ID:tGNxSLvs0
- 朝日バイアスをかけてもこの数字ってことはほぼ100%ってことか?
- 65 : 2020/09/03(木) 23:04:42.52 ID:q2XTufz10
- 中国からの資金注入が途絶えたのかw
- 67 : 2020/09/03(木) 23:04:59.68 ID:9ox1plkH0
- 台風10号「やれ」
朝日「はい」 - 70 : 2020/09/03(木) 23:05:38.66 ID:02a4zrsM0
- 日経も同じぐらいだったな
コメント