
安倍首相が日本を「戦争ができる国」に変えた…歴史に残る強引な大転換(現代ビジネス)

- 1
SMAPとかいう壊滅的に歌が下手なグループが日本の芸能界でトップアイドルとして成立していた理由wwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:10:35.58 ID:XvfZxC/lH0404 何? 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 露と消えた“SMAP再結...
- 2
A子、また暴露 「フジテレビは被害者救済が第一と言うなら、貶められた名誉の回復を願います」1 : 2025/04/05(土) 00:51:13.41 ID:GdQewZSX0 【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか...
- 3
「ニワトリが放し飼いされている。フンをしたり畑の苗を食べるので迷惑」と住人から通報→飼い主の男を警察官が注意→ハンマーを振りかざしたか 73歳無職の男を公務執行妨害容疑で逮捕1 : 2025/04/04 22:16:59 ??? RKB毎日放送 2025年4月4日(金) 20:12 4日午後、福岡県宇美町で警察官の顔にハンマーをふりかざす暴行を加え、職務を妨害したとして...
- 4
トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」1 : 2025/04/05(土) 01:14:57.89 ID:lOmu8xkd9 「中国はパニックに陥った」、トランプ氏が報復措置は誤りと非難 [ワシントン 4日 ロイター] – トランプ米大統...
- 5
竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」竹中平蔵「今まで大イベントは電通が仕切ってた。万博は電通ノータッチ。そしたらこのザマですよ」 ニュー速JAP
- 6
【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 【悲報】中国人さん、休業中の京都の寺に勝手に侵入し逮捕 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 7
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 8
【レスリング】東京五輪金の乙黒拓斗が26歳で現役引退 「大好きなレスリングを嫌いになるまでやれたので悔いはない」1 : 2025/04/04(金) 22:00:48.78 ID:kqgypOwG9 2021年の東京五輪レスリング男子フリースタイル65キロ級金メダルの乙黒拓斗(自衛隊)が4日、現役引退を表明した...
- 9
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇 →トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」 なんJクエスト
- 10
米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り米ゴールドマン「日本円が最善のヘッジ手段」「安全資産として日本円」米国の景気後退や関税リスク巡り 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」関西人も驚いた“関西人のケンタッキーの略し方”に波紋広がる「大阪生まれですが初耳です」 顔面キムチレッド速報
- 12
9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策9千件の健康被害認定!新型コロナワクチン接種後の影響とその救済策 トレンディNOW!
- 13
【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」【発表】任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表「買う気はあるが品切れになるのよねー」 トレンドの通り道
- 14
米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出!米からカドミウム検出! 日本第一!ニュース録
- 15
テレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合うテレビ「ハリスが勝つ!」⇢惨敗「斎藤は悪魔!」⇢圧勝「万博は間に合わない!」⇢間に合う ニュー速JAP
- 1 : 2020/09/03(木) 13:47:36.05 ID:730B9VQo9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
安倍政権と集団的自衛権
安倍晋三首相は、安全保障政策を大転換させた首相として歴史に名前を残すことだろう。辞任表明により、目標とした憲法改正はかなわなかったものの、歴代政権が「違憲」としてきた集団的自衛権の行使を「合憲」と一変させたからだ。
その強引なやり方は、7年8カ月に及ぶ安倍政権のもと、力で押し切ってきた森友・加計問題、「桜を見る会」の問題などと比べても、相当な無理筋といえる。
集団的自衛権行使の「解禁」により、米国の戦争に参戦することが可能となり、今また敵基地攻撃能力の保有へと舵を切ることによって「自衛隊の軍隊化」はほぼ完成する。
2006年から1年の短命に終わった第1次安倍政権で安倍首相は「戦後レジームからの脱却」「この国を取り戻す」などの抽象的な言い回しで憲法改正を目指す姿勢を打ち出した。
しかし、2012年からの第2次安倍政権以降では、例えば憲法第9条を改正する必要性の説明はコロコロ変わり、「憲法を変えたいから変える」という以外に伝わるものはなかった。
一方、集団的自衛権行使の行使を解禁する理由については、以下の通り、明快に述べている。
———-
「われわれには新たな責任があります。この日米安保条約を堂々たる双務性にしていくということです。(略)いうまでもなく軍事同盟というのは“血の同盟”です。日本がもし外敵から攻撃を受ければ、アメリカの若者が血を流します。しかし、今の憲法解釈のもとでは、日本の自衛隊は、少なくともアメリカが攻撃されたときに血を流すことはないわけです。(略)双務性を高めるということは、具体的には集団的自衛権の行使だと思います」(『この国を守る決意』扶桑社、2004年)
———-日米安全保障条約をめぐる政府見解は「米国による日本の防衛義務を定めた第5条と米軍へ基地提供義務を定めた第6条により、双務性を帯びている」というものだ。
だが、首相は安保条約に双務性はないと主張し、双務性を実現するためには集団的自衛権の行使が必要というのが安倍首相の政治信条であることが分かる。
この考えに同調しているのが外務省だ。
日本と中国との間には尖閣諸島をめぐる対立があり、万一、日中が武力衝突する事態になった場合、米国に米軍を出動させてほしいと願っている。そのときに米国が日本を見捨てることがないよう、集団的自衛権行使ができる自衛隊を差し出して、米国にしがみつこうというのだ。
また米国が長年にわたり、通奏低音のように集団的自衛権行使に踏み切るよう求めていた。
1993年、北朝鮮が核開発のため核開発拡散禁止条約(NPT)脱退を表明した際、米国は核開発施設のある寧辺(ヨンビョン)の空爆を計画した。米国は朝鮮戦争の再燃を想定して、日本政府に米軍による港湾、空港の使用や、自衛隊による米軍への輸送、補給、医療など1059項目の支援を求めた。だが、日本政府は「集団的自衛権の行使は認められていない」とゼロ回答した。
これにより、日米関係がぎくしゃくすると日本政府は1999年、周辺事態法を制定して、日本の領域と公海に限定して官民挙げて対米支援できる仕組みをつくった。現行憲法で可能な活動とはいえ、綱渡りに近く、米国が求めた集団的自衛権の行使に近い。
それでも不十分だとする「ジャパン・ハンドラー」(日本を米国に従わせることでメシを食っている米国人)のうち、アーミテージ元国務副長官らは2000年10月の「アーミテージ・レポート」の中で「日本が集団的自衛権行使を禁止していることが米英関係のような正常な日米関係の阻害になっている」とし、2007年2月、2012年8月の第2次、第3次レポートでも集団的自衛権行使を解禁するよう主張した。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/420ae9c188a72b5788118d02ddd4a73150da9df2
- 3 : 2020/09/03(木) 13:48:37.77 ID:sR1Sew8z0
- 戦争しなくちゃいけない時には戦争しなくちゃいけない
- 5 : 2020/09/03(木) 13:49:02.13 ID:jQNtQ1Rh0
- よくわからんけど交戦権ないのがおかしい
- 6 : 2020/09/03(木) 13:49:46.73 ID:nGl5eNwz0
- 戦争できなきゃシナが攻めてきたらどうすんだ?9条か?
- 8 : 2020/09/03(木) 13:49:55.05 ID:vsBi39a10
- 本当に戦争できる国になってたら
とっくに韓国にミサイルぶっぱなしてるわ - 9 : 2020/09/03(木) 13:50:00.37 ID:Kh3Aj8P40
- 戦争法案強行したせいでママ友みんな怒ってる
子供達の未来を守るため戦争法を廃止する政党に投票しましょうね - 58 : 2020/09/03(木) 14:04:33.61 ID:JIHepTGp0
- >>9
自民党以外にないだろwww - 10 : 2020/09/03(木) 13:50:29.66 ID:cP3+e6Oz0
- できるに越したことはないじゃんね
- 11 : 2020/09/03(木) 13:50:52.50 ID:CzpZ25r50
- 防衛戦なら前から出来るはずでは?
- 12 : 2020/09/03(木) 13:50:59.86 ID:cDNLnX3O0
- まじかよ、朝鮮人に攻撃しようぜ!
- 13 : 2020/09/03(木) 13:51:11.85 ID:mJcJB+yh0
- まともな軍隊がないのでまともな軍事行動はできない
- 14 : 2020/09/03(木) 13:51:14.42 ID:7YdNVF7x0
- 戦争できない国にはチベットみたいになる覚悟が必要なんやで
- 52 : 2020/09/03(木) 14:02:32.42 ID:Kh3Aj8P40
- >>14
無防備宣言したらいいだけの話しですよ
それだけで世界から守られるんだけどね - 15 : 2020/09/03(木) 13:51:31.82 ID:n/RKmQu00
- しゃあないだろ、周りが危険な国ばっかりなんだから
- 17 : 2020/09/03(木) 13:51:51.71 ID:IEnopH6F0
- 核もないのに戦争て無理があるわこんな小さな国のこの人口で
- 21 : 2020/09/03(木) 13:52:32.77 ID:XUvRmBHP0
- >>17
それが分からない中年無職が多いこの掲示板 - 33 : 2020/09/03(木) 13:54:32.23 ID:7YdNVF7x0
- >>17
そのために同盟組んでるんやで
まさか日本をタイマンで勝てる国にしたいなんて思ってないよな
戦争なんてどんな兵器もってようが袋にされたら負けるんやで - 18 : 2020/09/03(木) 13:52:01.44 ID:qqEJivsU0
- 戦争ができるつもりに浸ってる国と
戦争が本当にできる国、の違いは大きい。 - 19 : 2020/09/03(木) 13:52:05.64 ID:QsCAOq/L0
- 自分で守れなくてはだめだろ
- 20 : 2020/09/03(木) 13:52:16.98 ID:ALNcDK510
- >>1
ヒュンダイビジネスかよwwwwwwwwwww - 22 : 2020/09/03(木) 13:52:32.89 ID:YwVG6AsN0
- つーか、何も変わってないし。
- 23 : 2020/09/03(木) 13:52:40.53 ID:cG6KzTU70
- 戦争ができる国になんかなってねぇよ。これだけ国民を貧困に堕としたんだ、
国民にその力がないわ。仮に国民に首に縄付けたって日本政府の為になんか命投げださないよ。 - 24 : 2020/09/03(木) 13:52:57.55 ID:kBAvBeAX0
- >>1
最終更新:9/3(木) 8:21
現代ビジネスはい、解散
- 25 : 2020/09/03(木) 13:53:10.06 ID:sQ+LSsl+0
- 中国艦船の敵対的領海侵入をただ見てただけの安倍政権が何だって
- 26 : 2020/09/03(木) 13:53:16.36 ID:NasukkO20
- 半田 滋・東京新聞論説兼編集委員
はい解散。 - 27 : 2020/09/03(木) 13:53:49.99 ID:eCgGB2q/0
- 普通の国にしたんじゃんw
- 28 : 2020/09/03(木) 13:53:54.49 ID:9+R1keJv0
- さっさとスパイ防止法案な。
- 29 : 2020/09/03(木) 13:54:04.22 ID:CrlSAY4E0
- 日本に米軍基地があり
日米安保が続く限り
永久に米国の舎弟なんすよ
日本に喧嘩売る=アメリカに喧嘩売る
なんでございます - 30 : 2020/09/03(木) 13:54:11.29 ID:8GlwFRWU0
- アベノマスクの一件で全国民にばら撒けることが判明したからな
平和な家庭にある日突然赤福が送られてくる未来も近い - 31 : 2020/09/03(木) 13:54:17.05 ID:XgwP9wJM0
- 中国や北朝鮮みたいな国があるからね。
- 32 : 2020/09/03(木) 13:54:24.32 ID:kBkpORYT0
- 自国を守る自衛戦争ならしょうが無いだろ
- 34 : 2020/09/03(木) 13:54:39.03 ID:4tPz0h/c0
- 織田信長の時から常に恐怖政治に支配されやすいのを自覚しぬいジャップ
- 35 : 2020/09/03(木) 13:54:49.46 ID:b4pIKDZy0
- シールズの奴今なにやってんだ?
あの人は今風にやってくんねーかな - 36 : 2020/09/03(木) 13:57:02.05 ID:Y6tiWrUH0
- そもそも基地を提供してる時点で集団的自衛権の行使だろ
- 38 : 2020/09/03(木) 13:57:30.58 ID:qkiu/cM50
- >>1
独立国の条件は「戦争ができること」
戦争ができる当事国同士において和平が成立する
アホか - 39 : 2020/09/03(木) 13:58:08.36 ID:89k0gEuP0
- 出来る訳ねえだろこんなチキンどもにwwwwwwwww
少しはベトナムでも見習えや?wwwwwwwwwww
- 40 : 2020/09/03(木) 13:58:48.99 ID:IjvVT0iD0
- >>39
するしないの話ではなく、できるできない
ここを分けて考えろ - 41 : 2020/09/03(木) 13:59:19.39 ID:23V1X3iI0
- >>1
戦争ができる国≠戦争を起こせる国戦争ができる国=国民と国民の財産と領土を守れる国
だから良いんじゃね。ゲリゾーは嫌いだけど。
- 42 : 2020/09/03(木) 13:59:31.51 ID:b24HA7pb0
- 資源のない老人国が戦争とな⁉
- 43 : 2020/09/03(木) 14:00:23.51 ID:zsZf2Bqd0
- いい話だー
- 44 : 2020/09/03(木) 14:00:23.75 ID:VmBvX0nY0
- アメリカが未来永劫必ず守ってくれるかは分からんし、中国もあんなだし、9条教で国が守れるわけではないしな
ひょんなことから勃発するのが戦争よ
自分達が主体的じゃなきゃ起きないわけではないから - 45 : 2020/09/03(木) 14:01:04.12 ID:DcEyJjtk0
- アホマスコミは戦後のくだらない価値観にいつまでしがみついているのやら
- 46 : 2020/09/03(木) 14:01:34.57 ID:XBH22FO/0
- 選択肢は多いほうが良いよ
外交は特に - 47 : 2020/09/03(木) 14:01:34.57 ID:LB1sapTg0
- >>1
中共の工作員かチュサッパ が書いた記事なら
納得の内容でしたw - 48 : 2020/09/03(木) 14:01:35.63 ID:g+ZCatCq0
- どこの国の報道機関ですか?
- 49 : 2020/09/03(木) 14:02:03.41 ID:VkV/vFW60
- これと同じこと、シナに言える?恥ずかしくて言えないだろ。アホにされるだけだから。
- 50 : 2020/09/03(木) 14:02:06.32 ID:ANQM2lZ40
- やられる前にやり返すだろ
- 51 : 2020/09/03(木) 14:02:18.01 ID:6vYok2dd0
- どんな国でも戦争する権利はあるけどw
占領されていても、反抗してゲリラとして戦争できるし。
まるで、安倍以前は戦争できなかったみたいな言い方は嘘。
そもそも、外国にとっては日本国憲法なんてどうでもいい話だし。
それは日本国内の事であって、外国は関係ない。
ただ、日本の国力を落とすのに利用できるから、一応は口出ししているだけ。 - 53 : 2020/09/03(木) 14:03:00.95 ID:Qi80TcZJ0
- どこかの教育長が言ってたけどコロナ不況を脱するには
戦争するが一番いいんだろ? だったら戦争できる国になって
良かったじゃん - 54 : 2020/09/03(木) 14:03:04.48 ID:/DXpBWeI0
- 出来るかもだが、勝てない これが安倍鄭だ!
- 55 : 2020/09/03(木) 14:03:05.31 ID:ZIZ8YekJ0
- 戦わなきゃ、現実と
- 56 : 2020/09/03(木) 14:04:09.45 ID:qpl3xsb90
- 今の戦争は火を吹かない
真綿で首を絞めるように、経済的にじわじわと相手を弱体化させるのが今の戦争だそういった意味で戦争なんてとっくに始まってるんだがな
- 59 : 2020/09/03(木) 14:04:35.75 ID:l1JESM6h0
- 何が悪いのか?
戦争も出来なくて滅べというアホなのか - 60 : 2020/09/03(木) 14:04:40.01 ID:V1+BC47U0
- アメリカが弱ったらあっというまに中華人民共和国日本省だよ
- 61 : 2020/09/03(木) 14:04:47.65 ID:lrFKXVxb0
- 安倍晋三自民党に投票した若者から徴兵していけよ
- 62 : 2020/09/03(木) 14:04:50.18 ID:cH3SZVk20
- 今までずるい事をして守ってもらっていたのをフェアにしましたというだけの話。
- 63 : 2020/09/03(木) 14:05:05.51 ID:VO8HQ15W0
- 戦わないヤツは自分や家族を守れないって言うのが世界の常識
- 64 : 2020/09/03(木) 14:05:10.24 ID:nONK/ob70
- 未だに派閥とかやっとる時代遅れの低レベル畜生共が蔓延っとる政界わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 65 : 2020/09/03(木) 14:05:17.46 ID:yVJA9JWE0
- >>1
病院は今コロナで大変なんだからさぁ… - 66 : 2020/09/03(木) 14:05:20.73 ID:A1XlD4wh0
- 普通に侵略してる隣の国がいるから仕方ないだろ
- 67 : 2020/09/03(木) 14:05:43.37 ID:JyOzM7Tn0
- アメリカの支配下に入っとけば、じぶん戦争しないんでーとか言ってられるけど現状独立国だからさあ
- 68 : 2020/09/03(木) 14:05:52.92 ID:nONK/ob70
- ガキ大将かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント