
映画「Fukushima50」が観客絶賛、評論家酷評で賛否両論 ケンモメンはどう思った?

- 1
【とんねるず】木梨憲武 食道がん公表の相方・石橋貴明にエール「大谷さん&プロ野球チェックしながら…」1 : 2025/04/04(金) 10:46:17.82 ID:pTsfIQjC9 スポニチアネックス4/4(金)10:40 https://www.sponichi.co.jp/entertai...
- 2
ドリフトしたさに道路の鋲抜いた車カスに厳罰の声。本人と三親等まで死刑。13歳以下は放射線断種が良い1 : 2025/04/04(金) 08:13:55.60 ID:nvn+z4qW0 ドリフト対策が“完成直後に破壊”…神奈川県「告訴します」に反響多数!? 「免許没収しろ」「罰金100万円」「積極...
- 3
トランプ関税をAppleが顧客に転嫁すればiPhone米国内価格が30-40%急上昇する可能性1 : 2025/04/04(金) 10:51:50.00 ID:+6kia55i0 [3日 ロイター] – トランプ米大統領が打ち出した相互関税により、アップル(AAPL.O)の「iPhone(ア...
- 4
疾患リスク通知は医師法「違法」 検査ビジネスで事務連絡1 : 2025/04/04(金) 08:33:55.78 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 3:31 共同通信 消費者から直接検体の提供を受け疾患リスクなどを判定する民間の検査ビジネスが...
- 5
【医療】慢性腎臓病マウス iPS細胞移植で機能低下抑制 京大研究チーム1 : 2025/04/04(金) 07:51:20.69 ID:5G1PY7EA9 iPS細胞から作った腎臓のもとになる細胞を慢性腎臓病のマウスに移植することで、腎臓の機能の低下を抑えられたと、京...
- 6
「私がズレているのかなぁ?」付き合った瞬間割り勘に…29歳女性が問題提起 賛否でネット真っ二つ1 : 2025/04/04 10:35:42 ??? 昨日彼氏とデートしたんだけど付き合った瞬間割り勘になって少しびっくりした笑 まあ全然いいんだけど相談して欲しかったなあ……。お店で『半分もらえ...
- 7
「仕事がないです」中国の“SHEIN村”に大打撃?米トランプ政権の関税措置1 : 2025/04/04(金) 10:08:32.66 ID:uX5jM4Ji0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a501213b0333e242f4a81b...
- 8
【視聴率】今田美桜主演のNHK朝ドラ『あんぱん』 第4回は15・5% 初の上昇で、初回も上回る1 : 2025/04/04(金) 10:16:10.99 ID:Uwxv1nUN9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4f0cf7f3ec33a225fbe512...
- 9
ウルトラマンエースのラスボス、「エースキラー」じゃなかった。見た目も名前もヤケクソなツギハギ怪獣1 : 2025/04/04(金) 10:01:57.68 ID:DU6lIJtf00404 https://greta.5ch.net/poverty/ ウルトラマンエース:1972年に放送された...
- 10
動物園「魚が中々増えてくれない」 水族館「繁殖時期を1ヶ月早めてみて」 → 爆増 動物園「なぜ増えたのか…」動物園「魚が中々増えてくれない」 水族館「繁殖時期を1ヶ月早めてみて」 → 爆増 動物園「なぜ増えたのか…」 アクアカタリスト
- 11
【米国】マスク氏、数カ月で政権離脱へ トランプ氏表明、あつれき否定1 : 2025/04/04(金) 10:09:33.34 ID:kXATxdOm9 ※4/4(金) 8:59 共同通信 【ワシントン共同】トランプ米大統領は3日、「政府効率化省」を事実上率いる実...
- 12
【詐欺】『コシヒカリ30kg15000円』TikTokから誘導し米は届かず被害多発【詐欺】『コシヒカリ30kg15000円』TikTokから誘導し米は届かず被害多発 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 13
microSDExpressカード、「昨日の今日」で買い占められてるけど慌てなくて良くない? #Switch2microSDExpressカード、「昨日の今日」で買い占められてるけど慌てなくて良くない? #Switch2 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動www【悲報】カナダ、アメリカに報復関税発動www 大艦巨砲主義!
- 15
【中央日報】「世界の工場」ベトナムに46%の関税…現地に生産工場を置く韓国企業に「赤信号」1 : 2025/04/04(金) 08:32:02.24 ID:GyTUqoWz 2日(現地時間)、米トランプ政権の相互関税発表でスマートフォン・家電産業は大激変を迎えることになった。世界3大電子...
- 16
【世界経済】米相互関税、世界のGDP0.5%押し下げ 民間試算1 : 2025/04/04(金) 08:35:23.44 ID:a4PF6UHY9 トランプ米政権が2日発表した相互関税は世界経済に大きな影響を与える。第一生命経済研究所の試算によると、世界全体で...
- 1 : 2020/03/13(金) 23:44:28.60 ID:4mM6tS6q0
「Fukushima50(フクシマフィフティ)」観客絶賛、評論家酷評…原発が背負った「宿命」表出
https://special.sankei.com/a/entertainment/article/20200312/0001.html- 2 : 2020/03/13(金) 23:46:09.95 ID:2zKbgYbP0
- 見てないし見る気もない提起
- 3 : 2020/03/13(金) 23:46:33.77 ID:XMZKIa+ka
- 頑張るだけならガキでもできるんだよ
- 4 : 2020/03/13(金) 23:48:25.03 ID:gZ5zG62CM
- 題材が原発の時点で勝利だよ
どんなに脚本がゴミでも勝手に思慮深い感想を述べてくれるアホがいる - 5 : 2020/03/13(金) 23:48:35.25 ID:jQg4gFGt0
- あの既視感ありまくりなポスターはなんとかならんかったの
- 6 : 2020/03/13(金) 23:48:47.46 ID:JSJknUCb0
- こういう評価見るとやっぱ国民がホルホルガ●ジだから安倍が代表なんだなと安心するわ
ここでまともな反応して安倍支持してたらそれこそ意味わからん恐怖だわ - 7 : 2020/03/13(金) 23:48:55.48 ID:i38XAkrGd
- パラサイトの真逆だなw
- 8 : 2020/03/13(金) 23:49:06.92 ID:XbRTvr9x0
- その観客は実在するのでしょうか
- 9 : 2020/03/13(金) 23:49:50.04 ID:NaqGFaxW0
- その絶賛する一般客が匿名な時点でお察しですわw
- 10 : 2020/03/13(金) 23:49:55.44 ID:xAXdMkDp0
- こんな「明らかなプロパガンダ映画」は、そりゃ見に行くそうはそれなりに
期待して見に行ってるからだろう - 11 : 2020/03/13(金) 23:50:05.92 ID:ie8CUl3+0
- 日本人役者や監督は、感情的に怒鳴ったりするのがいい演技だと思ってるからウンザリする 日本のドラマや映画は見ない
- 80 : 2020/03/14(土) 00:22:34.24 ID:fCaGwh0t0
- >>11
ほんとこれ
クライマーズハイ観たらとっぱじめからうるさくて観るのやめた - 12 : 2020/03/13(金) 23:50:27.90 ID:xAXdMkDp0
- と思ったが、確かに「サクラ」がありえるんだな、東電と政府のお墨付きだからなw
- 13 : 2020/03/13(金) 23:50:34.51 ID:ypYRuhAA0
- 邦画なんて見ないしな
- 14 : 2020/03/13(金) 23:50:35.93 ID:qGq5T/piM
- 東電賛美の糞映画なんか見ねえよ
コロナでくたばれ原発コジキ - 15 : 2020/03/13(金) 23:50:47.45 ID:V14870cU0
- 来年はコロナ50だな
- 17 : 2020/03/13(金) 23:51:16.43 ID:J2ym9RLA0
- ラストの桜が咲くシーンで安倍ちゃんたちが桜を見る会やってるんだったら観に行ったわ
- 18 : 2020/03/13(金) 23:51:32.63 ID:BXgABQE9M
- 新聞記者よりは出来自体はいい
目くそ鼻くそだけどな - 19 : 2020/03/13(金) 23:52:24.49 ID:OYq6Wibp0
- 原作が門田やでw
- 20 : 2020/03/13(金) 23:52:32.10 ID:QJDVNueg0
- 東電社員に動員かけてるんじゃねえの
- 21 : 2020/03/13(金) 23:52:54.12 ID:NaqGFaxW0
- 映画ラストの「東京オリンピックの聖火リレーこの地から始まる」→そして中止へ
で大爆笑されるドタバタコントムービー - 22 : 2020/03/13(金) 23:52:56.82 ID:QabIhMir0
- チェルノブイリ観るわ
- 23 : 2020/03/13(金) 23:53:12.32 ID:VttLFT7M0
- sankei
- 24 : 2020/03/13(金) 23:53:43.42 ID:KuULQSji0
- まともな脳ミソ持ってる奴なら前評判聴いて観に行こうとは思わないでしょ
- 25 : 2020/03/13(金) 23:53:46.94 ID:DoRJPu4a0
- そもそもこれ嫌儲で本当に見た奴いるのかよ
- 26 : 2020/03/13(金) 23:54:53.26 ID:EP8VCy0B0
- これで感動した奴にフクシマの嘘見てもらいたい
- 27 : 2020/03/13(金) 23:55:08.83 ID:4ZAkZefS0
- ネトウヨ作家のガセを元にした作り話なんだからそりゃ事実を知らない人は絶賛するかもね
- 28 : 2020/03/13(金) 23:55:17.98 ID:zJ+TKHnq0
- 賢明なケンモメンは映画館に行かないので評価できないんだよな
- 29 : 2020/03/13(金) 23:55:36.66 ID:NjTvZ+TKp
- プロパガンダ映画なんだから、当然の結果だろうな。
- 30 : 2020/03/13(金) 23:56:02.96 ID:WsdhcODnr
- 産経新聞だってさ(´・ω・`)
- 32 : 2020/03/13(金) 23:58:01.04 ID:CxWAhVC60
- こういう感動ポルノ的な作品を普通に楽しめる奴ってそいつの中では福島の原発とかもう終わった事なんだと思う
- 33 : 2020/03/13(金) 23:58:17.47 ID:25NtdRNt0
- >観客絶賛
ソースがネトウヨタブロイド紙では・・・
- 34 : 2020/03/13(金) 23:58:31.55 ID:72tF9bGV0
- 原発ポルノだろ?AV見た方がマシだわ
- 35 : 2020/03/13(金) 23:58:33.90 ID:HpOlNRpO0
- 映画評論系youtuber(実物・vtuber問わず)が軒並み褒め散らかしてて草なんだ
コメントもキモいインターネット国粋主義者だらけ
どんだけランサーズ忖度させてんだよ - 50 : 2020/03/14(土) 00:08:22.13 ID:N9xoUhUi0
- >>35
その感想を言わせるためにアゴアシ付きで試写会に呼んでるんだからさもありなん - 36 : 2020/03/13(金) 23:59:11.94 ID:nJCoSMFYr
- 特攻映画とか好きそう
- 37 : 2020/03/13(金) 23:59:42.41 ID:8TrY0+vld
- こんなのよりMinamata公開あくしろよ
- 38 : 2020/03/13(金) 23:59:43.33 ID:/725BkEM0
- 佐藤浩市がユースケサンタマリアみたいにしぼんでしまったと思う映画
見てないけど - 40 : 2020/03/14(土) 00:00:51.34 ID:8iEvXS/b0
- 観客
=チーム世耕と自民党ネットサポーターズクラブ
- 41 : 2020/03/14(土) 00:01:23.47 ID:8iEvXS/b0
- 観客のサクラ純度100%じゃねーの?
まさにサクラが見る会
- 42 : 2020/03/14(土) 00:02:04.04 ID:sBxrDUhS0
- こんなもんに金払いたくないから配信で見るわ
- 43 : 2020/03/14(土) 00:02:10.90 ID:1AJbY99X0
- これ女に誘われてるんだけどどうしたらいいの?
- 44 : 2020/03/14(土) 00:02:26.11 ID:YBBQiSQMa
- MINAMATA楽しみ
- 45 : 2020/03/14(土) 00:02:57.95 ID:Nlzm0hoC0
- そら安部さん大好きにとっちゃ神映画だろ
- 46 : 2020/03/14(土) 00:02:59.94 ID:2t70eBe5a
- 嘘まみれ感動ストーリーはちょっと……
- 47 : 2020/03/14(土) 00:03:55.26 ID:r42m/4eY0
- ただのプロパガンダ映画
- 48 : 2020/03/14(土) 00:06:03.75 ID:RtnlD2B20
- これを見たいと思うハードルの高さ
ロリコンがプリキュアを見て絶賛するようなもんだろ - 49 : 2020/03/14(土) 00:07:49.31 ID:rl1fjixk0
- 見たけど面白かったよ
原発の爆発シーンなんかCGだろうけど迫力あった
プロパガンダとか偏見がなければ良作 - 51 : 2020/03/14(土) 00:09:06.09 ID:sbFmLJOq0
- どうってなにが
- 53 : 2020/03/14(土) 00:10:44.08 ID:NlaWU/oP0
- こういう小手先だけの気持ち悪い印象操作でどうにか騙せると舐められてる事に腹が立つわ
- 54 : 2020/03/14(土) 00:11:44.21 ID:CF4BhxKE0
- 統一教会の映画だって、観客絶賛だろ。
- 55 : 2020/03/14(土) 00:12:07.14 ID:eXfZ0Xqq0
- 見ねえよ
- 56 : 2020/03/14(土) 00:12:08.98 ID:Hswm4/NcM
- 戦争映画や時代劇と同じで事実がベースにあるフィクションって感じで楽しめたらそれでいいんじゃねーの
エンタメってそういうもんだろ - 57 : 2020/03/14(土) 00:12:27.11 ID:4aAX+RAQ0
- 観客絶賛なんてのは主催者発表だろw
- 58 : 2020/03/14(土) 00:12:53.56 ID:eXfZ0Xqq0
- その金でチェルノブイリでも見ろバカ
- 60 : 2020/03/14(土) 00:14:46.33 ID:7z2Z+WjX0
- 観客絶賛、評論家酷評といえばグレイテストショーマン
- 61 : 2020/03/14(土) 00:14:58.67 ID:U/mZ4fZO0
- ツイやべーぞ
「菅首相ががどれだけ無能だったか"正確に"描写されてパヨク涙目」
「全ての国民に見て欲しい。どれだけ当時の民主政権が"悪夢"だったか」みたいなクッサい感想で溢れてる
- 62 : 2020/03/14(土) 00:15:25.98 ID:wy3xIpLD0
- 観客も酷評だろ
ネット見てみろよ - 63 : 2020/03/14(土) 00:16:13.73 ID:eXfZ0Xqq0
- フィルマークスだと4.0なんでそこそこ評価高いんですよ
- 64 : 2020/03/14(土) 00:17:32.37 ID:f+ul0ZcU0
- この時期に映画館行けるかよ
- 68 : 2020/03/14(土) 00:19:04.37 ID:/5gXQnW+0
- >>64
今は特殊な信仰心を持った者しか劇場に行ってないもんな
高評価もうなずけるw - 65 : 2020/03/14(土) 00:17:57.53 ID:0Eeaq3Ql0
- デマに基づいた放射能被害消去プロパガンダでワロタ
- 66 : 2020/03/14(土) 00:18:38.50 ID:VCi7UIR00
- カネもらえるの?
- 67 : 2020/03/14(土) 00:18:45.95 ID:98lwW6Yc0
- 事実と違う!とかで批判している人は多いようだけど、作品としてはそんな悪くない。
唯一残念なのは津波の描写がSFそのものだということ - 69 : 2020/03/14(土) 00:19:06.53 ID:H4nMXmwJ0
- エンタメ娯楽映画なんてそんなもんだろ
何期待してるんだ - 70 : 2020/03/14(土) 00:19:09.13 ID:yqQqZ2Ms0
- バカウヨしか見に行かないからな
- 71 : 2020/03/14(土) 00:19:11.67 ID:9ML0OAOa0
- 安倍聖帝が原発事故から日本を救う話なんか?
- 72 : 2020/03/14(土) 00:19:14.66 ID:fzXxIZcw0
- 「感動しました!」
「なんかすごい、見てて泣いちゃって」
「あのワーーってなる場面とかスゴくて!」
「忘れちゃいけないんだなって、思いました」
「「フクシマ50、サイコー!!」」
~~大絶賛公開中!~~ - 73 : 2020/03/14(土) 00:20:00.05 ID:P0mCOyoK0
- 東電とネトウヨ動員
- 74 : 2020/03/14(土) 00:20:01.09 ID:vqZx0v560
- 宇宙飛行士、山崎直子さん
脳科学者、茂木健一郎さんこれ観客なん?
- 75 : 2020/03/14(土) 00:20:58.71 ID:kdxiKKoup
- さっきオッサン2人が飲み屋でフクシマの事を言ってて、「民主党が指摘したのに」までは良かったが、「東電が無視した」ななった
安倍の悪事は絶対見えないように何かマインドコントロールでもかけられてるのか?? - 76 : 2020/03/14(土) 00:21:22.25 ID:vpYvCVFm0
- こんなもん見たいって思うやつは絶賛するやろな
- 77 : 2020/03/14(土) 00:21:56.97 ID:LuYaAyJz0
- 事実でもない解決もしてないものを楽しめる感性がない
ノンフィクションならよかったんだろうが
- 78 : 2020/03/14(土) 00:22:05.45 ID:PGqjpDFV0
- 辻村ちひろ@chi3deyansu
3月7日
映画「Fukushima50」なぜ、原発映画なのに多額の製作費が集まり、豪華キャストを実現できたのか?=東電を賞賛する作品だから! - 79 : 2020/03/14(土) 00:22:15.46 ID:tlYgjp4Ja
- 現在進行形の福島原発横目にFukushima 50で愛国心満たしてる日本人てやべえだろ正直
- 81 : 2020/03/14(土) 00:23:10.17 ID:x2JSdgsp0
- この映画の意味がわからん
原発の問題は終わったことになってんの?
感動?
バカなんじゃないのか - 82 : 2020/03/14(土) 00:23:10.28 ID:Pv5JPZDs0
- (ヽ´ん`)見に行く金があるわけないんも
- 83 : 2020/03/14(土) 00:23:22.12 ID:pWlTaGEi0
- なんでネトウヨ映画見るためにコロナにかかりに行くか。
- 84 : 2020/03/14(土) 00:24:19.32 ID:hE+JdkxW0
- 宗教臭くて無理
- 85 : 2020/03/14(土) 00:24:22.13 ID:omA5G0JA0
- 観たい奴が観に行って期待したものだったってことだろう
そういうのがいっぱいいることは驚きだが - 86 : 2020/03/14(土) 00:24:42.70 ID:LuYaAyJz0
- そーいやコロナだった
内容も合わさって爆死じゃねーの
ネトウヨや安倍友がウヨウヨ見に行くのかね
コメント