
【音楽】#アデル 、インスタグラムに投稿した写真が文化の盗用という批判を受けることに

- 1
【韓国】 700匹が焼死した犬飼育場…生き残った7匹を「食用に売る」と語った飼育場主の神経1 : 2025/04/02(水) 06:09:59.31 ID:Tsbrn6f4 【04月02日 KOREA WAVE】大規模な山火事が発生した韓国慶尚北道安東市の犬飼育場で、檻の中に閉じ込められ...
- 2
プーチン、春の徴兵祭を開催、18歳から30歳までの16万人1 : 2025/04/02(水) 06:41:01.44 ID:zYB0u1cA0 https://www.euronews.com/my-europe/2025/03/31/vladimir-p...
- 3
kpopグループaespaさん、米ビルボードに招待されて英語でインタビューされた結果wwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 06:40:32.91 ID:DwiqrKyx0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 4
トランプ関税、世界でGDP110兆円消失 3日午前4時公表1 : 2025/04/01(火) 18:05:00.71 ID:Mp7K1Vdo 【ワシントン=八十島綾平】トランプ米大統領は3月31日、関税政策の柱である相互関税の計画が「固まった」と記者団に述...
- 5
日本の番組が「チャイナはカラス食べる」と発言捏造、中共ネット「謝罪だけでは済まない」と怒り1 : 2025/04/02(水) 06:24:47.51 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月1日(火) 15時0分 日本テレビ系のバラエティー番組「月曜から夜ふかし」...
- 6
祖父が買ってきた中国の本、なんでも鑑定団に出したら3億円 これ税金どーすんの?1 : 2025/04/02(水) 06:30:13.50 ID:UZfKU7Oi0 なんでも鑑定団で過去最高額の3億() https://x.com/arcturus2339/status/190...
- 7
あんぱんマン(46)、軽自動車でフェンスに衝突 駆けつけた警察官の目の前でいきなりトルエンを吸引し出す 北海道1 : 2025/04/01(火) 23:47:32.53 ID:e7sDJNxx0 「軽乗用車がフェンスと衝突、ろれつが回っていない」駆けつけた警察の目前で塗料スプレーを吸引 口の周りを汚していた...
- 8
【謎】「タレントU氏」の正体、まったかわからない1 : 2025/04/02(水) 05:11:12.67 ID:R/4/h2RM0 フジにとって大事な出演者 中居正広と仲が良い 局幹部が「U氏」の仕事に対するモチベーションを上げるために接待する...
- 9
【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww【政治】25年度予算年度内成立!石破茂首相終了のお知らせwww ニュー速タイムズ
- 10
すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】すき家のネズミ混入、どう見ても気が付かないわけ無いと話題に【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 12
美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう美少女アイドルさん、九州大学理工学部を卒業してしまう (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた頂き女子りりちゃん〝被害弁済プロジェクト〟継続不能 その理由がヤバすぎた 稼げるまとめ速報
- 14
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 15
【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる【憲法21条守れ】4月1日からSNS規制始まる ついっちゃが速報
- 16
踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁踏切横断中に線路上で転倒 立ち上がるも踏切から出られず… 80代くらいの女性が東武東上線準急電車にひかれ死亡 警視庁 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/09/02(水) 22:39:15.92 ID:CAP_USER9
2020.9.2 水曜日 NME Japan
アデル、インスタグラムに投稿した写真が文化の盗用という批判を受けることに
https://nme-jp.com/news/92838/adele
https://www.instagram.com/p/CEh6gF5AwXh/https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/s1080x1080/118575248_167697584853167_5202808062797910281_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=lMp0W8upgTQAX-TOo39&oh=12a961fb8d02a2039de8a770dfeed7f6&oe=5F796D28&.jpg
アデルはバントゥノットの髪型でジャマイカの国旗のビキニを着ている写真が公開されて、文化の盗用だと批判を受けている。一方でアデルを擁護する声も上がっている。
トッテナム出身のアデルは自身のインスタグラムで毎年イギリスにおけるブラック・カルチャーを祝福するノッティングヒル・カーニヴァルに参加した写真を公開している。
「楽しかったわ。愛するロンドンよ、ノッティングヒル・カーニヴァルはどんな感じだった?」とアデルはイギリスの国旗とジャマイカの国旗が重なり合う絵文字をつけて投稿している。
コメント欄で多くのフォロワーが、アフリカ民族の伝統的な髪型であるバントゥノットを選んだことについて文化の盗用にあたると指摘している。。
「もし文化の盗用を理解していないのなら、アデルのインスタグラムの最新投稿を見てみればいい。彼女は仮釈放なしで牢獄に入るべきだ」とあるユーザーはツイートしている。別のユーザーはバントゥノットを「どんな文脈においても白人がするべきではない。以上」とツイートしている。
「これは最低だ。世界ではたくさんのひどいことが行われているけど、今度は君の番か」というツイートも行われている。
アデルへの批判はその多くがアメリカからのものだという。
アデルにはナオミ・キャンベル、アレクサンドラ・バーク、トッテナムの労働党国会議員のデヴィッド・ラミーから擁護の声も寄せられており、デヴィッド・ラミーは「バカげた話」だとしている。
「これらの戯言は『ドレスアップ』したり『仮装』したりする慣習やノッティングヒル・カーニヴァルの精神を忘れているんだ」とデヴィッド・ラミーは述べている。「アデルは生粋のトッテナム生まれ、トッテナム育ちなんだ。ありがとう、アデル。批判する奴のことは忘れてくれ」
母親がジャマイカ出身のナオミ・キャンベルはハートのマークとジャマイカの国旗の絵文字をつけて反応を示しており、ジャマイカ出身のポップカーンは拳とハートの絵文字をつけて応援している。
(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 2 : 2020/09/02(水) 22:40:57.23 ID:j6bb057y0
- これケイティ・ペリーかとおもた
- 4 : 2020/09/02(水) 22:43:54.74 ID:1TKob/iP0
- 文化の盗用という、その国の話題されて悔しい人間が使う言葉流行ってしまったなぁ
- 5 : 2020/09/02(水) 22:44:02.52 ID:1OzalIig0
- 大仏のイボイボ
- 10 : 2020/09/02(水) 22:47:49.80 ID:mBEpHms80
-
_ノ乙(、ン、)_凄い写真ねw 螺髪って言うのよ >>5
- 6 : 2020/09/02(水) 22:44:10.25 ID:LoZW8ZVh0
- 盗用っていうやつは文化の伝搬を理解しなさすぎ
根底に差別意識があるから盗用と騒いで自分を
ごまかしてるだけ
いい加減自分の醜さに気づけよ - 18 : 2020/09/02(水) 22:54:11.25 ID:bU71u0rX0
- >>6
他国の文化でいいね、って思ったものを真似したら全部盗用になるのかな
窮屈 - 7 : 2020/09/02(水) 22:45:57.37 ID:ft1ThFlP0
- この文化の盗用ってなんなんだよwww
ブラックなんたらより理解出来んわwww - 8 : 2020/09/02(水) 22:46:17.73 ID:RtTXpePo0
- アデル痩せたなぁ
- 9 : 2020/09/02(水) 22:46:21.78 ID:Fov9M1O80
- 文化の盗用ってポリコレの中でも最上のくだらなさだよな
- 12 : 2020/09/02(水) 22:48:44.23 ID:Y6zMVCUn0
- 文化の盗用って言えるのは
どっかの頭おかしいコリアン国みたいに
起源主張し出すキチゲェ行為くらいだろ - 13 : 2020/09/02(水) 22:49:17.97 ID:Hxn4gms/0
- 中国の歴史題材にした漫画で日本人が利益あげてるキングダムも文化の盗用
- 14 : 2020/09/02(水) 22:50:48.37 ID:BlNRD9OL0
- よくわからんが
ビキニを晒せるまで痩せた事に
びっくりしている - 15 : 2020/09/02(水) 22:51:17.26 ID:APNolNcj0
- 痩せたな
- 16 : 2020/09/02(水) 22:51:39.18 ID:+O5GmA810
- おじさんの体におっぱいついてるみたい
- 17 : 2020/09/02(水) 22:52:00.35 ID:8MhRfY4g0
- スーザンボイルと区別がつかない
- 19 : 2020/09/02(水) 22:54:26.65 ID:9KEVzlQm0
- 細かいよねぇ
お互いに真似しあったら良いと思うんだが - 20 : 2020/09/02(水) 22:54:39.89 ID:nW2F7NIL0
- ヘッヘッへ
こんなんじゃアメリカ行ってもおちおちカウボーイの格好も出来ねーなスティーブ - 21 : 2020/09/02(水) 22:56:28.68 ID:ToDKVs1u0
- 文化の盗用ってホントくだらねえ言いがかりだ
- 22 : 2020/09/02(水) 22:56:38.23 ID:Iv3Yi64i0
- 拳とハートの絵文字が応援の意味とかわからないことだらけ
- 23 : 2020/09/02(水) 22:57:07.13 ID:GQMqbzf30
- じゃあ、白人が作り出してきた文化を一切真似しないでね
- 24 : 2020/09/02(水) 22:57:15.21 ID:92BpVymK0
- 起源主張しなきゃ別にいいだろ
- 25 : 2020/09/02(水) 22:58:42.23 ID:qaNl/xT40
- 全然エ口くなくてびっくりした
露出度高いのに不思議 - 26 : 2020/09/02(水) 22:59:47.13 ID:ToDKVs1u0
- この文化はこっち、この文化はこっちって分ける方が余程分断された社会だと思うのだが
多様性を認めて協調したいんじゃなかったのかよ - 27 : 2020/09/02(水) 23:00:55.63 ID:x8k4XivA0
- ウエディングドレスは大丈夫なんかな
- 32 : 2020/09/02(水) 23:06:22.27 ID:5Gp3BrWa0
- >>27
白無垢しかダメ - 28 : 2020/09/02(水) 23:02:38.34 ID:SNBONjnM0
- つまりチョンが悪いってことか?
- 29 : 2020/09/02(水) 23:02:48.12 ID:myPGl/Tw0
- ツシマは東洋の文化
- 30 : 2020/09/02(水) 23:02:59.57 ID:1kuZPli+0
- くっっっだらねええ
アメ公本当イカれてんな
- 31 : 2020/09/02(水) 23:05:30.97 ID:5Gp3BrWa0
- 文化の盗用なんてキチゲェ概念だれが言い始めたんだ
- 36 : 2020/09/02(水) 23:15:01.43 ID:LXwabd0f0
- >>31
文化の押しつけをおこなっている連中 - 39 : 2020/09/02(水) 23:21:43.33 ID:snljqGWm0
- >>31
国連ファシズムを誘導する醜い朝鮮人と朝鮮人のコンプレックスから始まった感じだな - 33 : 2020/09/02(水) 23:08:20.34 ID:hGEEpzrh0
- 東洋人や黒人が洋服着るのは文化の盗用じゃないというのが白人が上だと思ってる証拠
だからキム・カーダシアンみたいにキモノをアメリカで商標登録しようとする人がでてくる
日本でドレスの商標登録出すやついる?通ると思う? - 34 : 2020/09/02(水) 23:10:27.69 ID:CaUejGXC0
- どういうことなのかさっぱりわからん
- 35 : 2020/09/02(水) 23:11:14.67 ID:ttTerEFL0
- 文化の盗用のルールってあるのかな?日本人が洋服を着るのはセーフ?アウト?あと金髪に染めるのとか文化の盗用にあたるのかな?
- 42 : 2020/09/02(水) 23:25:32.65 ID:5Gp3BrWa0
- >>35
鬘を付けるのも文化の灯籠 - 38 : 2020/09/02(水) 23:17:37.49 ID:snljqGWm0
- 馬鹿が狂った因縁を付けたから、sjwに担がれて暴走し始めた
いつもの流れだ - 40 : 2020/09/02(水) 23:23:27.51 ID:ccrbhZ0f0
- 痩せた?
- 41 : 2020/09/02(水) 23:24:04.03 ID:J+Yd20qt0
- >>1
アメリカには文化の盗用警察がいるんだな
お前らと変わらんな - 43 : 2020/09/02(水) 23:27:19.65 ID:3wwAb35b0
- 何でこれがダメなん
- 44 : 2020/09/02(水) 23:32:04.00 ID:gfqDcnqK0
- シンニードオコナー
- 45 : 2020/09/02(水) 23:32:42.37 ID:+qZPDm+x0
- 隣の国にガチ盗用されまくってる日本なめてんのか?
- 47 : 2020/09/02(水) 23:37:07.86 ID:5Gp3BrWa0
- >>45
文化的下位の國は盗むのはいいらしいよ
結局上下の問題になる - 46 : 2020/09/02(水) 23:36:01.89 ID:CQo3gr7O0
- ボーイジョージかと
- 48 : 2020/09/02(水) 23:37:24.46 ID:2VhUrnRz0
- この概念は日本人には理解できん
多民族国家でこれをやられるとアイデンティティを取られるような感じがして嫌なのかな? - 49 : 2020/09/02(水) 23:58:18.50 ID:1f1d2edJ0
- 文化の盗用という言葉を使う奴はろくなもんじゃない
- 50 : 2020/09/03(木) 00:01:07.08 ID:GepfHHV90
- タータンチェックのスカート履いたら文化の盗用なのか
アオザイ着たら文化の盗用なのか素敵な衣装だと思うから着ているのにマジキチ
- 51 : 2020/09/03(木) 00:06:03.36 ID:hXQjm9TD0
- >>1
要するに、白人と黒人の関係が良くないってことだろ? - 52 : 2020/09/03(木) 00:15:43.03 ID:3gs/i3pq0
- 文化の盗用ってなんだよ
日本人は着物で過ごせと
コメント