
段ボール工場作業員から内閣総理大臣へ 令和の今太閤 菅義偉の知られざる青春

- 1
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 2
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 3
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 4
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 5
【朝鮮日報社説】 アジア通貨危機を下回る低成長、韓国に来るべきものが来た1 : 2025/04/25(金) 12:23:07.99 ID:uDBoCeXb 今年1-3月期の国内総生産(GDP)は実質で前の3カ月に比べてマイナス0.2%を記録したが、すでに昨年4-6月期以...
- 6
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 7
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 8
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 9
【中央日報】韓国のGDP、2030年には15位…すぐ後ろにはインドネシアが1 : 2025/04/25(金) 11:47:04.95 ID:rkB0WAam 韓国の国内総生産(GDP)世界ランキングが昨年12位から2030年15位まで下がるという見通しが出た。24日、IM...
- 10
【実務者協議】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/25 12:04:09 ??? 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃止時...
- 11
永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表1 : 2025/04/25(金) 12:24:27.70 ID:CmeALUSP9 23日配信の「週刊文春電子版」の記事が報じた女優、永野芽郁(25)と俳優、田中圭(40)の〝二股不倫報道〟は完全...
- 12
「アマゾンが偽造品を放置」、定価の1割で出品 訴えたメーカー勝訴1 : 2025/04/25(金) 12:23:56.13 ID:BEEV1YPq9 ネット通販大手「アマゾン」に自社製品の偽造品が出品されたのに削除されなかったなどとして、医療機器メーカーなど2社...
- 13
【ジャップ悲報】嫌儲のスレ立て人「牛乳パック」、m-floのTAKU TAKAHASHI⭐︎にリプをつけられてしまう…1 : 2025/04/25(金) 12:01:18.83 ID:2g43O45A0 えぇ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 12:01:28.99 ...
- 14
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 15
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 16
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 1 : 2020/09/02(水) 23:07:53.81 ID:VOGVafk/0
菅義偉氏は高校卒業後、板橋の段ボール工場で働いていた。「令和おじさん」の知られざる青春
9/2(水) 11:418月28日に辞任表明した安倍晋三首相の後任として、にわかに名前が浮上してきたのが菅義偉(すが・よしひで)氏だ。
2012年12月の第二次安倍内閣の発足に伴って官房長官に就任。以後、7年8カ月にわたって安倍首相を支えてきた。官房長官の在任期間としては最長記録だ。「令和」の元号を記者会見で発表した姿から「令和おじさん」とも呼ばれた。
そんな菅氏のことを、私たちはどれだけ知っているだろうか。安倍首相の有能な参謀として、日々の記者会見をそつなくこなす姿は日常的に見ているが、その人となりは意外と知られていない。
菅氏は秋田県のイチゴ農家の長男。世襲が多い自民党幹部の中では珍しく「叩き上げ」の政治家だ。この記事では、菅氏が政治家になるまでの歩みを追ってみよう。
豪雪地帯のイチゴ農家に生まれて
菅氏は1948年12月6日、秋田県秋ノ宮村(現・湯沢市)に生まれた。県の内陸部にある豪雪地帯だ。「総理の影 菅義偉の正体」(小学館)によると、父親の菅和三郎さん(故人)は戦前、南満州鉄道の職員だった。終戦とともに郷里の秋ノ宮村に引き揚げた。
「これからは、米だけでは食っていけない」と、和三郎さんはイチゴの栽培を開始。イチゴ生産出荷組合の組合長として頭角を現し、雄勝町(現・湯沢市)の町会議員も務める地元の名士となった。
段ボール工場に勤めるも「このままで一生終わるのは嫌だな」と大学受験
菅氏も、長男としてイチゴ農家を継ぐことを親から期待されていた。しかし、周囲には中学校を卒業後に集団就職で上京した同級生が多かったこともあり、地元の高校を卒業後、1967年に上京した。
高校の紹介で、板橋区内の段ボール工場に住み込みで働くことになった。
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200902-00010006-huffpost-soci- 2 : 2020/09/02(水) 23:09:36.08 ID:LRiIqibh0
- 製造業で最底辺の製紙会社に入らんでもいいのに
- 3 : 2020/09/02(水) 23:10:09.60 ID:vowJF46o0
- てことは、政治家が高校のころバイトしてたら
〇〇のバイトが総理大臣に!って言われるのかw - 4 : 2020/09/02(水) 23:11:05.77 ID:l7Pmkr0s0
- ダンボール食べたい
ダンボール食べたい - 5 : 2020/09/02(水) 23:11:55.85 ID:cKoqk7+90
- >世襲が多い
これやめようぜ
- 6 : 2020/09/02(水) 23:12:26.57 ID:vowJF46o0
- >>5
真紀子とか、ドリルぶっちとかなんで当選できるのか謎だよな - 7 : 2020/09/02(水) 23:12:48.02 ID:fcHFumtA0
- トランプと並んだ姿・・想像して悲しくなった
- 25 : 2020/09/02(水) 23:23:49.52 ID:D9DQ+/Pr0
- >>7
政治家には見栄えって大事だよな。
菅みたいな陰気なチビの不細工がトランプと並んだ絵面、お前ら見たいか?
バイデンならまだマシかもしれんが。 - 8 : 2020/09/02(水) 23:13:07.54 ID:pkt+XGK00
- まさにジャパニーズドリームwwwwwwwwwwwww
- 9 : 2020/09/02(水) 23:14:20.07 ID:LTdjbSPF0
- 乱心するぞ
- 10 : 2020/09/02(水) 23:14:28.99 ID:QUfa4RWv0
- 石破さん、完全に忘れられてしまう
- 13 : 2020/09/02(水) 23:16:15.22 ID:i62Wy2Ez0
- >>10
何にもエピソードないから - 27 : 2020/09/02(水) 23:24:40.74 ID:l7Pmkr0s0
- >>13
松永久秀より裏切りの歴史を持ってる - 11 : 2020/09/02(水) 23:15:21.39 ID:8o0LqE/U0
- ダンボルギーニ
- 12 : 2020/09/02(水) 23:15:37.21 ID:Ob3W0Os00
- 番頭さんで収まっていてほしい。
ワンポイントリリースで1年満期なら致し方なし - 14 : 2020/09/02(水) 23:16:51.34 ID:Jr2lJyMJ0
- 次の朝ドラはこれだな
- 15 : 2020/09/02(水) 23:16:59.56 ID:MKDPyFAG0
- 叩き上げの総理なんて目新しくていいじゃん
- 19 : 2020/09/02(水) 23:20:36.99 ID:qDz5FWKA0
- >>15
安倍の前の首相がガス点検員とかやってた奴だったから別に目新しくはないぞ - 23 : 2020/09/02(水) 23:23:09.45 ID:uI8ptfua0
- >>19
そうなんだ
勝ち過ぎの金造みたいな顔してるから
生まれついての大富豪だと思ってたわ - 26 : 2020/09/02(水) 23:23:53.02 ID:JaCCBWnX0
- >>23
おい、野田の事だぞ - 43 : 2020/09/02(水) 23:33:06.47 ID:uI8ptfua0
- >>26
いやちゃんと野田だと思ってた
あと勝ち過ぎの金造じゃなくて
勝ち過ぎの金蔵だった - 16 : 2020/09/02(水) 23:18:07.58 ID:era4dJrj0
- 世襲政治家と安倍を批判してた連中が同じ世襲の石破は叩かない不思議
- 28 : 2020/09/02(水) 23:25:21.91 ID:D9DQ+/Pr0
- >>16
金の出所が同じ仲間だからだろ - 18 : 2020/09/02(水) 23:19:30.03 ID:fFkzyXq60
- 今の政治家には珍しく二世じゃない苦労人だよな
- 21 : 2020/09/02(水) 23:21:08.09 ID:WXmNI0pA0
- すごいな
この人は間違いなくこれからの日本の橋渡しというか蝶番的役割を
固くしっかり果たすに違いない。 - 22 : 2020/09/02(水) 23:22:07.12 ID:Ob3W0Os00
- リーダーシップ無いけどな。
こりゃ国会紛糾するぞ - 29 : 2020/09/02(水) 23:25:22.00 ID:Q51g8joV0
- 親が生きてたら腰抜かすな
- 30 : 2020/09/02(水) 23:25:29.41 ID:jwbbCiB90
- コイツは、官僚の書いた原稿棒読みのカスだろ。
他人が考えたアイデアを自分が考えた様に嘘をつくカス人間。 - 31 : 2020/09/02(水) 23:26:21.97 ID:yoSEIfsb0
- ていうか、安倍のタブーを掘り起こされない最善の策がガースー一択なんだよ二階わかってんな。
他の奴になったら民意を敏感に感じ取ってやっちゃうからな。
さすが二階とその息子たち - 32 : 2020/09/02(水) 23:26:47.57 ID:IXugJilc0
- 朝日新聞ハフポストの記事かよ
持ち上げて落とす作戦か
- 33 : 2020/09/02(水) 23:26:55.66 ID:D9DQ+/Pr0
- しかし、菅が総理になったらジンクスが生まれるな。
元号を発表した官房長官は、その後、総理になる。 - 34 : 2020/09/02(水) 23:27:20.02 ID:HtKt+jwO0
- 任期は次の選挙までのツナギかな?
- 35 : 2020/09/02(水) 23:27:37.39 ID:yoSEIfsb0
- そして早死にする
- 36 : 2020/09/02(水) 23:27:39.21 ID:jv4U90Hn0
- 田舎のボンボンじゃん。
- 37 : 2020/09/02(水) 23:27:53.90 ID:wXtJ8QZu0
- ただの農家から政治家になって総理大臣とか
実家の周りではキチゲェ扱いされてただろう - 38 : 2020/09/02(水) 23:30:26.99 ID:bzCAkGK+O
- 令和ウポポイ禿爺
- 40 : 2020/09/02(水) 23:31:06.92 ID:wbZJ2cOA0
- ダンボール工場とか最底辺だろ
- 42 : 2020/09/02(水) 23:32:14.29 ID:1HQuIbZi0
- 法政二部卒とはいえ、実質高卒キャリアでブルーカラー出身の首相は初めてじゃないか?
田中角栄は実業家として名を馳せたから、叩き上げ度は菅の方が上かもしれない。 - 44 : 2020/09/02(水) 23:33:19.29 ID:jv4U90Hn0
- 昔の源氏や平氏、藤原氏も当主の家系じゃなければ地方に行って農家をしていたんだから、おかしくはないだろ。
- 45 : 2020/09/02(水) 23:34:44.08 ID:prXZYwVv0
- 叩き上げは凄いとは思うが弱者には厳しいよ。
ワタミみたいにね。 - 46 : 2020/09/02(水) 23:38:28.46 ID:VOGVafk/0
- >>45
努力して這い上がって来た人は努力しない人に厳しい - 49 : 2020/09/02(水) 23:44:25.03 ID:+s0FXXfL0
- >>45
これは結構あるだろうな
底辺どもに囲まれて仕事してると、やつらがいかにどうしようもない屑かを学んじゃうからね - 48 : 2020/09/02(水) 23:41:50.80 ID:29pHUNcb0
- 前は貧民で食えなかったからダンボール工場だったのに豪農出になってやんの
- 50 : 2020/09/02(水) 23:44:26.00 ID:7APN2VRw0
- 激アツの回想キター
コメント