
新型肺炎で重篤な患者、 「人工心肺装置」を使い過半数が回復へ

- 1
前澤友作氏 “バラマキ”政府に提案「お金じゃなくて株にして一気に国民の金融リテラシー上げにいくのはどうですかね?」1 : 2025/04/13(日) 10:46:09.33 ID:X/B1iv/n9 衣類通販大手ZOZOの創業者で、株式会社カブ&ピース代表取締役社長の前澤友作氏(49)が11日、X(旧ツイッター...
- 2
M1優勝賞金1000万円←これ安くね?1 : 2025/04/13(日) 10:05:34.51 ID:DxGqHyVF0 1億くらいポンと出せないもんかね 2 : 2025/04/13(日) 10:10:30.81 ID:sttcUr...
- 3
石田純一 令和の芸能人の教訓「非常識な行動を1回するだけで全てを失う可能性が」1 : 2025/04/13(日) 10:23:13.15 ID:X/B1iv/n9 タレントの石田純一が11日、ABEMA「しくじり先生 俺みたいになるな!!」に出演した。 これまでに女性スキャ...
- 4
通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?1 : 2025/04/13(日) 10:14:25.25 ID:6HXHXTUv0 「考え方を押し付けてくるのがイヤ」 答えは…あのちゃんです! 正解は、歌手でタレントのあのちゃんです! MCの上...
- 5
【衝撃】「洗濯機爆発して家壊れた…助けてwww」新築マイホーム壁に大きな穴 原因は防水シーツの脱水か シーツに「使用OK」記載も…NITE注意喚起1 : 2025/04/13 09:13:15 ??? ある女性の「洗濯機爆発して家壊れたんだが」というSNSの投稿が話題だ。防水シーツを脱水中に洗濯機が“爆発”して新築の家の壁に穴が開いたものとみ...
- 6
【動画】狂犬病の根絶に尽力するエジプトのワクチン接種がこれ1 : 2025/04/13(日) 09:39:49.34 ID:JaQdJXfD0 https://kisioabe.com 動画は>>2 2 : 2025/04/13(日) 09:4...
- 7
「生理休暇」改め「健康管理休暇」に、もっと女性は気軽に休めるような社会づくりを促進へ1 : 2025/04/13(日) 10:02:34.17 ID:71bpEJh90 「生理休暇」改め「健康管理休暇」に…県職員63%が取得希望も実際は8%で (読売新聞オンライン) – Yahoo...
- 8
NHKクロ現、ワクチン被害報道も、最も多い死因の「突然死」と2位の「心不全」を除いて報道1 : 2025/04/13(日) 09:31:41.79 ID:hSf+DqyM0 https://youtu.be/3ACZWnsVdEM https://greta.5ch.net/pover...
- 9
日本クルド文化協会、ヘイト繰り返す愛国市民団体代表を提訴 訴状で在日コリアン排撃デモを禁じた仮処分決定を引用1 : 2025/04/13(日) 09:37:15.74 ID:eSmOIG0P 在日クルド人をテロリスト呼ばわりして「日本から出て行け」とヘイトスピーチを叫ぶデモにより平穏に暮らす人格権が侵害さ...
- 10
「4月の反トランプデモ」そこで起きていた異変…アメリカZ世代、抗議しかできない大人たちへの幻滅と大学への言論弾圧に恐れ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/13(日) 09:36:29.01 ID:uvC35GtB9 【前略】 ●抗議しかできない大人たち」への幻滅 「このデモ、若者がほとんどいないねって...
- 11
【新NISA】だから「おやめなさい」と言ったのに…トランプ相場「塩漬けか、撤退か」の最適解1 : 2025/04/13 08:51:01 ??? トランプ関税発動で、株価が乱高下しています。 4日には日経平均が一時2900円下げたか思うと、翌日は2000円近い上げとなり、さらに翌日は約1...
- 12
【現金給付】政府関係者 「公明党は焦っている、少数与党国会で野党の政策ばかりが実現して、自分たちの主張する政策が実現していないからだ」1 : 2025/04/12 16:39:17 ??? 【解説】各党から提案続々…「現金給付」か「減税」か 与党内で全ての国民に一律で現金を給付する案が検討される中、新たな動きが次々に出てきています...
- 13
万博が開幕した!!!!!!!!!!!!1 : 2025/04/13(日) 09:12:47.76 ID:PQax+f7K0 http://ALL.all.all.ALL 2 : 2025/04/13(日) 09:12:58.11 ID:...
- 14
滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」1 : 2025/04/13(日) 09:06:00.20 ID:MvgCfvWX9 滅亡エンドが衝撃だった昭和人気マンガ 「冷静なのに助からなかった」「急に大戦争」 4/10(木) 18:35 マ...
- 15
【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分【社会】日本の「思いやり予算」で買った米軍機材が全て「未導入」と判明 3年計92億円分 押しボタン式ニュース
- 16
トランプ関税145%の中国 10%の日本を迂回させて対米輸出「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などで法人企業を設立し『日本製』の属性を持たせ、アメリカ市場へと輸出している」1 : 2025/04/13 08:40:57 ??? トランプ関税145%の中国、10%の日本を迂回させて対米輸出を指南する日本在住の中国人 「すでに多数の中国人起業家が東京や大阪などの都市で法人...
- 1 : 2020/03/13(金) 23:09:44.61 ID:GNl0MGvV0
新型コロナウイルスによる肺炎が悪化するなどして重篤な症状となった患者のうち、
少なくとも23人が「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使った高度な治療を受け、
過半数となる12人がすでに回復に向かっていることが、専門の学会の調査で分かりました。WHOによりますと、新型コロナウイルスに感染すると、およそ80%の人は軽症ですむ一方、
6%程度の人は重篤な症状になるとされています。
特に肺炎が悪化し、肺が機能しなくなった患者は「ECMO」と呼ばれる人工心肺装置を使って血液中に直接、酸素を送り込み、
肺の機能を一時的に代行しながら、患者自身の免疫によってウイルスが排除されるのを待つ必要があります。
日本集中治療医学会や日本救急医学会などが、全国およそ300の医療機関を対象に調査したところ、
今月11日の時点で、少なくとも23人が、この治療を受けたことが分かりました。
このうち過半数となる12人は、すでにこの治療を終え回復に向かっていて、亡くなった患者はいないということです。
ECMOを使った治療には専門的な医療技術が必要だということで、学会によりますと、
国内では、新型コロナウイルスの患者、およそ300人をこの装置で治療できる体制になっているということです。学会でECMOの治療をまとめている竹田晋浩医師は
「重篤化しても、ECMOで救えるケースが一定の割合で確実にあることがわかってきた。
今後、学会としても、全国の治療の精度を上げられるよう、さらに努力したい」と話しています。新型肺炎で重篤な患者 「人工心肺装置」使い過半数が回復へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200313/k10012328541000.html- 2 : 2020/03/13(金) 23:10:39.74 ID:vikBfMh70
- 人工心肺て、風邪やインフルエンザってレベルじゃないだろこれ
殺人ウイルスだわ - 9 : 2020/03/13(金) 23:12:34.63 ID:xqznprfN0
- >>2
免疫が過剰反応して肺を攻撃してるだけ - 38 : 2020/03/13(金) 23:20:23.94 ID:80ZnCYyR0
- >>2
インフルエンザなめすぎだわ、キチゲェ~♪ - 3 : 2020/03/13(金) 23:10:58.08 ID:Pnz2J4fl0
- この看護はつきっきりらしい
シクレソニド シクレソニド
- 4 : 2020/03/13(金) 23:11:07.48 ID:r85BJUAq0
- もちろんどんどん生産してるんだろうな?
- 5 : 2020/03/13(金) 23:11:31.41 ID:rwHFZdlaO
- しんぱいないさー!
- 6 : 2020/03/13(金) 23:12:10.40 ID:xJcSPPvT0
- それができる医師が少ないんじゃね…
- 7 : 2020/03/13(金) 23:12:25.18 ID:5/JZ16770
- でも植物人間が確定だってさ
- 8 : 2020/03/13(金) 23:12:27.81 ID:ZC+8/kuQ0
- ヒューマノイド計画が加速する
- 10 : 2020/03/13(金) 23:12:51.40 ID:oPsOBLaX0
- 心臓手術するときに使うやつか
- 11 : 2020/03/13(金) 23:13:07.72 ID:ShxsFKZn0
- で、肺機能は元に戻ったのかね
- 12 : 2020/03/13(金) 23:13:42.02 ID:rIRJEB8a0
- ゴリ押しみたいな感じか
まぁ治れば何でも正解だな - 13 : 2020/03/13(金) 23:14:05.85 ID:uKcn81Af0
- 一生呼吸器生活?
- 14 : 2020/03/13(金) 23:14:38.46 ID:p5Zhnrg/0
- 人工心配装置「ピーガガー・・・アア、コノサキイッタイドウナルンダロウ・・・シンパイダシンパイダ・・・ガピー」
- 15 : 2020/03/13(金) 23:14:48.68 ID:xqznprfN0
- 対症療法の極致みたいになってんな
- 16 : 2020/03/13(金) 23:15:10.01 ID:nUluXTeX0
- 死者数を増やしたくないから無理やり生かしてるだけだろ
そんなのは回復とは言わんぞ - 31 : 2020/03/13(金) 23:18:04.54 ID:tePi3BTb0
- >>16
心筋梗塞とかでも使うしうまく行けば社会復帰できるよ
人工心肺で心臓や肺を休ませてあげて治るのを待つ感じ - 44 : 2020/03/13(金) 23:22:25.97 ID:nUluXTeX0
- >>31
肺が線維化したら回復しないんだから休ませたところで治らないでしょ
安全デマを垂れ流さないように - 47 : 2020/03/13(金) 23:23:20.21 ID:jgnsDxBF0
- >>44
組織化する前にやるやろアホか - 51 : 2020/03/13(金) 23:24:34.84 ID:nUluXTeX0
- >>47
自発呼吸ができないと言うことは線維化してるんだよ
アホが意見を述べるな - 54 : 2020/03/13(金) 23:24:49.45 ID:tePi3BTb0
- >>44
休ませてる間にそこまで行って酸素がうまく取り込めなくなれば治らんよ
免疫が勝ってそこまで行かなきゃ治るよ
それだけの話 - 17 : 2020/03/13(金) 23:15:12.26 ID:LSfoS3ab0
- ここまでしないと助からないって事だな
- 18 : 2020/03/13(金) 23:16:09.24 ID:RpPc0Dua0
- 高度医療が保たれますように
- 19 : 2020/03/13(金) 23:16:12.29 ID:INxBVcCu0
- 日本すげえな
- 21 : 2020/03/13(金) 23:16:32.09 ID:clSg0Rtp0
- こんな装置使わなきゃ治らないなんて、自宅療養なんて無理じゃん。
- 23 : 2020/03/13(金) 23:16:49.69 ID:RwKkhpBI0
- でもあれだよね、めちゃくちゃ危険厨だったけど
そんな被害ないよね
これ、大丈夫なんじゃね? - 24 : 2020/03/13(金) 23:16:51.28 ID:2vC1ohQR0
- 仕方ない
俺が精一杯心配してやる - 25 : 2020/03/13(金) 23:16:53.41 ID:y8tvmsSl0
- 細菌性肺炎や誤嚥性肺炎や風邪こじらし肺炎とかの重症患者が年間何万人出ると思ってるんだ。
そういう人にも当たり前にやる治療。 - 27 : 2020/03/13(金) 23:17:02.57 ID:cGlL/KEZ0
- AIが反乱する物語
- 28 : 2020/03/13(金) 23:17:49.90 ID:ouuCAWK+0
- 装置つけるまでに深刻な酸素不足になった脳は大丈夫なの?
- 43 : 2020/03/13(金) 23:22:02.47 ID:i7W2ymrF0
- >>28
段階的に進むから肺が機能しなくなる前に意識保てなくなって入院すると思う - 32 : 2020/03/13(金) 23:19:03.71 ID:JNUIZ2uc0
- チョンモパヨクそっ閉じスレ
- 34 : 2020/03/13(金) 23:19:17.68 ID:uQJL40n70
- どうせ子供最優先になるから、重篤が増えたら20代以上使えなくなるよ。
- 41 : 2020/03/13(金) 23:21:19.33 ID:7ck3SoHA0
- >>34
小児って管理がシビアになるし救命率的にはマイナスファクターだからなぁ
逆に小児も捨てるよ
本当にどうにも行かなくなったら18~35に絞るしかない - 35 : 2020/03/13(金) 23:19:30.55 ID:BpdCpB2u0
- な
クソチャイナの兵器だろ - 36 : 2020/03/13(金) 23:19:54.28 ID:Pnz2J4fl0
- 人工呼吸器って看護師がつきっきりなんだって
だから大勢は診れない - 37 : 2020/03/13(金) 23:20:08.24 ID:9okldTst0
- でもお高いんでしょう?
- 39 : 2020/03/13(金) 23:20:30.81 ID:JyZuYqOO0
- 呼吸が出来ないのに酸素は送り込まれるってどんな気分になるんだろ
- 40 : 2020/03/13(金) 23:20:45.64 ID:61s6DWq60
- 金かかりそう
- 45 : 2020/03/13(金) 23:22:35.56 ID:jgnsDxBF0
- シクレソニド?
- 46 : 2020/03/13(金) 23:22:56.09 ID:iroV2dnV0
- 技師さんも大忙しだろうな
大変だ - 48 : 2020/03/13(金) 23:23:40.99 ID:4QLHP9Yh0
- > 国内では、新型コロナウイルスの患者、およそ300人をこの装置で治療できる体制になっているということです。
300人以下を保たないとマズいのか - 49 : 2020/03/13(金) 23:23:47.00 ID:eOR0LWVx0
- その仕掛け、重篤な患者の分だけあるのか
- 50 : 2020/03/13(金) 23:24:16.57 ID:BHBBkO000
- ブラックジャックでこういう機器がある事を知った
- 52 : 2020/03/13(金) 23:24:43.54 ID:QraBOJ7D0
- 日本すげえして良いですか?
コメント