
動かない原発の維持に10兆円も費やしてると判明 10兆あったら毎日天丼食えるだろ…

- 1
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 2
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 3
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 4
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 5
【朝鮮日報社説】 アジア通貨危機を下回る低成長、韓国に来るべきものが来た1 : 2025/04/25(金) 12:23:07.99 ID:uDBoCeXb 今年1-3月期の国内総生産(GDP)は実質で前の3カ月に比べてマイナス0.2%を記録したが、すでに昨年4-6月期以...
- 6
浜辺美波、Adoとの2ショットを公開! 番組で対談 最新姿にネット二度見「綺麗過ぎて話が入ってこない」「ヤバ」1 : 2025/04/25(金) 12:13:33.33 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e49ab325ccc8ad8c806e4...
- 7
ワイ「Switch2の抽選、どうせ有名配信者や芸能人は謎の力で当選するんやろなぁ」1 : 2025/04/25(金) 11:53:26.77 ID:Z+i7XuxL0 有名人「「「落選しました 」」」 これからも任天堂を信頼します 2 : 2025/04/25(金) 11:54:...
- 8
自民党参院比例にダンサーFISHBOY(39)を擁立へ オリラジ中田敦彦の弟1 : 2025/04/25(金) 12:28:30.35 ID:bX6FMowH0 自民、参院比例に人気ダンサーFISHBOY氏擁立調整 オリラジ中田敦彦氏の弟 自民党は夏の参院選比例代表候補とし...
- 9
【中央日報】韓国のGDP、2030年には15位…すぐ後ろにはインドネシアが1 : 2025/04/25(金) 11:47:04.95 ID:rkB0WAam 韓国の国内総生産(GDP)世界ランキングが昨年12位から2030年15位まで下がるという見通しが出た。24日、IM...
- 10
【実務者協議】ガソリン暫定税率、早ければ来年4月に廃止? 3党協議で自民が言及1 : 2025/04/25 12:04:09 ??? 自民、公明、日本維新の会の3党は24日、ガソリン税の上乗せ分に当たる「暫定税率」の廃止に向けた税制の実務者協議を開いた。 自民はこれまで廃止時...
- 11
永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表1 : 2025/04/25(金) 12:24:27.70 ID:CmeALUSP9 23日配信の「週刊文春電子版」の記事が報じた女優、永野芽郁(25)と俳優、田中圭(40)の〝二股不倫報道〟は完全...
- 12
「アマゾンが偽造品を放置」、定価の1割で出品 訴えたメーカー勝訴1 : 2025/04/25(金) 12:23:56.13 ID:BEEV1YPq9 ネット通販大手「アマゾン」に自社製品の偽造品が出品されたのに削除されなかったなどとして、医療機器メーカーなど2社...
- 13
【ジャップ悲報】嫌儲のスレ立て人「牛乳パック」、m-floのTAKU TAKAHASHI⭐︎にリプをつけられてしまう…1 : 2025/04/25(金) 12:01:18.83 ID:2g43O45A0 えぇ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金) 12:01:28.99 ...
- 14
「コメント欄閉じて!」ファン懇願… 永野芽郁のインスタ大荒れ! 田中圭との不倫疑惑報道 書き込み3700件超の中身1 : 2025/04/25(金) 11:51:47.31 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5803dc60caa17f7486d742...
- 15
次世代型リチウムイオン電池「全樹脂電池」を開発していたAPB(福井)が破産手続き開始決定1 : 2025/04/25 07:39:28 ??? APB(株)(TDB企業コード:664025991、資本金1億円、福井県越前市庄田町31-1-5、代表大島麿礼氏)は、4月15日に福井地裁へ自...
- 16
【旭川いじめ自殺】「犯人扱いはハラスメント」元校長が会見1 : 2025/04/25 10:56:25 ??? 4年前、旭川市内の公園で凍死しているのが見つかった廣瀬爽彩さん。 2019年に上級生らからいじめを受けていました。 旭川市長直属の再調査委員会...
- 1 : 2020/09/01(火) 20:30:50.68 ID:t0SMuhwmM
東京電力福島第1原発事故後、発電をしていない原発の維持に10兆円も費やされているとする調査結果を原子力資料情報室が31日、発表しました。
原子力資料情報室は、電気事業連合会が過去に示した有価証券報告書を用いた各電源のコスト比較と同様の方法で、原発を保有する9電力会社と日本原子力発電の有価証券報告書から原子力発電費を算出しました。
その結果、2011年度から19年度までの間、費やされた原子力発電費の合計が15・37兆円でした。また、原子力による発電を一切しなかった電力会社の当該年度の原子力発電費を合計すると10・44兆円に上りました。
これらの費用は電気料金に転嫁され消費者が負担しています。原子力資料情報室は「電力消費者は何らのサービスも得なかったものに対して、料金を払わされていたことになる」と指摘しています。
また原子力発電費から燃料費や再処理費、廃棄物の処分費といった発電量に応じて発生する費用を除いた、原発の維持費は、同期間で13・25兆円となりました。
一方、電気料金の明細などに明記されている再生可能エネルギー賦課金(FIT賦課金)の12年度~19年度総額は11・14兆円。同程度の負担であるにもかかわらず、原発にかかわる負担は消費者に明示されていません。
- 2 : 2020/09/01(火) 20:31:51.42 ID:v0Ol7KdQ0
- スレタイ赤旗余裕
- 3 : 2020/09/01(火) 20:32:12.37 ID:nBdJi1720
- 何だかんだで原発を全部止めて10年
- 4 : 2020/09/01(火) 20:32:27.26 ID:ta/RatL60
- 今天丼って外で食うとそんなもんなのか?
- 25 : 2020/09/01(火) 20:44:33.27 ID:tB0zwXpxd
- >>4
普段の食費にプラスするわけだから食えるぞ
普段野菜炒め食ってる奴がカツ丼を食うにはあといくら必要か、で考えるんだ - 5 : 2020/09/01(火) 20:32:42.61 ID:ipBPLyuH0
- 国が持たんわ
- 6 : 2020/09/01(火) 20:32:48.68 ID:IesC94Lk0
- もう一回給付金配れるじゃん
- 7 : 2020/09/01(火) 20:33:06.62 ID:Fngnyhw00
- 1人あたり10万円か
- 8 : 2020/09/01(火) 20:33:25.34 ID:VjgfSBMWM
- 馬鹿な国だわ
- 9 : 2020/09/01(火) 20:33:45.62 ID:8rTgZayR0
- 企業のポカを客が負担するなんて聞いたことねえよw
- 10 : 2020/09/01(火) 20:33:53.60 ID:ovPfXYPg0
- 安倍が世界にバラまいた金額が60兆円。
原発の異常さが分かる。 - 11 : 2020/09/01(火) 20:34:12.01 ID:yxUK3+6gp
- 内需だからええんちゃうん?
- 51 : 2020/09/01(火) 21:35:59.47 ID:YBSAZbf00
- >>11
ほとんど海外製 - 12 : 2020/09/01(火) 20:37:14.21 ID:veR2mS+fM
- あの事故は稼働していた事が原因じゃないだろ
- 13 : 2020/09/01(火) 20:37:22.98 ID:f3JyxR4Y0
- 維持には金かかるんだよ馬鹿でも分かるだろ
でもその10兆円何処に流れてるんですかね? - 14 : 2020/09/01(火) 20:38:04.80 ID:+lDg3d+K0
- 菅直人に請求すれば良い
- 20 : 2020/09/01(火) 20:41:55.97 ID:3rTYRYQS0
- >>14
悔しそうで草 - 30 : 2020/09/01(火) 20:48:45.92 ID:ulfJi8Gx0
- >>14
天に唾してて笑える
民事再生してたら自民党消滅してるわ - 15 : 2020/09/01(火) 20:38:16.11 ID:vO41NvOPM
- 何がアホかって50基もあることなんだわ
仮に今後も原発使うとしても半分以上いらん - 35 : 2020/09/01(火) 21:01:18.08 ID:N1Pz5mqkM
- >>15
火力発電所なら放置しても環境に問題ないし設備部品交換で延命できるし破棄しても廃棄物部品はリサイクルできるのに原子力発電所は場所も廃棄物も汚染されるし放射能で設備が老朽化するから絶対に廃炉するしかないし - 16 : 2020/09/01(火) 20:39:29.92 ID:gKaDNKiG0
- 共産党は緊縮か…
- 17 : 2020/09/01(火) 20:40:04.20 ID:9KJcHzHb0
- 震災前の電気代と比べるとまだすげー高いからな
特に深夜電力なんて倍になっててEV死んでる - 18 : 2020/09/01(火) 20:40:59.62 ID:sDvf1aob0
- 今すぐやめて電線地中化に金かけようや
アホらしいわ - 19 : 2020/09/01(火) 20:41:05.69 ID:IKRHKa1S0
- 天丼どころじゃねえ
- 21 : 2020/09/01(火) 20:42:21.64 ID:tB0zwXpxd
- 国民一人10万円か
一年11000円として
一日30円か
毎日は無理だが毎週食えるな - 22 : 2020/09/01(火) 20:43:13.51 ID:eqiLwS1Q0
- 全部廃炉でいいじゃん
どうせまた事故起こすし政官業の誰も責任取らないけど
しわ寄せは庶民に行くことが確定してんだから
原発推進政策に賛成してる池沼は高濃度汚染水飲んで4ね - 23 : 2020/09/01(火) 20:43:16.28 ID:3rTYRYQS0
- お前らに騙されずに早めにソーラーパネル載せといて良かったわwwwwwwww
買い取り価格も高かったし出力制限も無い - 24 : 2020/09/01(火) 20:44:28.96 ID:OYXB8oLK0
- もしかして原子力発電所を動かしたら電気料金むちゃくちゃ下がるんじゃね?
- 27 : 2020/09/01(火) 20:46:05.19 ID:3rTYRYQS0
- >>24
そういえば原発動いてたときもあんまり変わらなかったよね - 46 : 2020/09/01(火) 21:16:53.87 ID:ik5ppfBd0
- >>27
結構上がってるだろ - 52 : 2020/09/01(火) 21:40:11.13 ID:HWO03AHKM
- >>46
廃炉の費用が上乗せされてるんですが - 59 : 2020/09/01(火) 23:41:55.55 ID:on2v0beU0
- >>52
保険もあるしとっくに上乗せしなくても十分稼いでるだろ
建設計画当初の試算だと - 26 : 2020/09/01(火) 20:45:25.77 ID:RqkuhNXw0
- 日本が一方的に損するような条件でさえどこの国も買ってくれなかった日本の原発
- 28 : 2020/09/01(火) 20:46:59.28 ID:gsLCSIM40
- 結局、原発が一番高くついたというオチか・・・
福一以外のところで
もう1つくらい逝けば
日本ごと財政破綻するんじゃねーの? - 29 : 2020/09/01(火) 20:47:49.64 ID:PWyJFmuEa
- 無駄な雇用は必要悪なのは分かるけど
全てを集めると十分にユニバーサルベーシックインカムの財源となりうる
ただGDPや経済の縮小にも繋がりかねない
世の中にはアホみたいに無駄づかいするやつがどうしても必要になる
それがこれまでの安倍の役目
居なくなったこれからどうなっていくのか? - 31 : 2020/09/01(火) 20:49:11.19 ID:EeS94CQZ0
- 好きなときにトンカツが食べられるな
- 32 : 2020/09/01(火) 20:49:17.57 ID:R93UVCAD0
- サンキューアッベ
- 33 : 2020/09/01(火) 20:49:45.32 ID:6ScqOZoN0
- これが原発の正体
- 34 : 2020/09/01(火) 20:59:53.87 ID:Lgqmml3rM
- チェルノブイリでソ連が崩壊したってのも嘘じゃないな。
- 36 : 2020/09/01(火) 21:04:46.61 ID:2Ziyknmm0
- 止まってても十兆かかる、電気代は国民に転化とはいうが…
その十兆円って動いてるときは当然電気代に載せられてますよね?
そんなにコストかかる発電なんです? - 37 : 2020/09/01(火) 21:05:21.85 ID:vgAFc8Wg0
- ピカ丼でも食ってろ
- 38 : 2020/09/01(火) 21:07:56.17 ID:Yohlt7Rvr
- 山の上で天丼食えるぞ
しかも毎日な - 39 : 2020/09/01(火) 21:10:48.20 ID:PE/3mzcZ0
- 働き盛りの男性にソープ一回無料権配れよ
- 40 : 2020/09/01(火) 21:11:04.13 ID:pdIXEOJb0
- 国内総生産を強制的に10兆もあげちゃった、すがちゃんは倍ぐらいにしてくれるかな
- 41 : 2020/09/01(火) 21:12:15.79 ID:XbWgh/MF0
- 天丼はあんまり好きじゃない
- 42 : 2020/09/01(火) 21:14:09.78 ID:ZVmjOjUB0
- 原発推進厨の電気料金に上乗せしろよ
いい加減
- 43 : 2020/09/01(火) 21:15:08.56 ID:po0GF7X50
- 海老が絶滅するから無理だぞ
- 44 : 2020/09/01(火) 21:15:32.30 ID:wSuB/Ahu0
- 安いんだろさっさと廃棄しろよ
- 45 : 2020/09/01(火) 21:16:16.37 ID:vNjwgBdbM
- 東電社員の年収400万まで下げろ
- 47 : 2020/09/01(火) 21:18:01.47 ID:OjQx8O+30
- でもこれ電気料金で賄ってる維持費だろ
計算外の廃炉費用のほうが遥かに問題だから - 48 : 2020/09/01(火) 21:20:38.27 ID:q1aCRM4M0
- 2010年までは三菱日立東芝は原発全振りで火力縮小で考えてたのにな
- 49 : 2020/09/01(火) 21:21:12.22 ID:CPQzfLWN0
- 原発は安いって言ってた詐欺師逮捕しろよ
- 50 : 2020/09/01(火) 21:32:51.85 ID:3VEap7JT0
- >>49
宮廷の電力工学専攻なんだが
原発カルトの電力会社社員と教授による洗脳が行われてる
今も、コストが安いとか、安定電源とか言ってる
控えめにいって頭おかしいと思う
センメルヴェイス反射 - 53 : 2020/09/01(火) 21:41:54.05 ID:X3EQINCK0
- 原発の維持コストって当然人件費も含まれてるからな
いやむしろそれがメインか - 54 : 2020/09/01(火) 22:30:57.87 ID:fPIXYp5a0
- もんじゅの事かこれ?
- 55 : 2020/09/01(火) 22:34:10.79 ID:DwOLnRzwp
- 毎月声優グランプリも買えるぜ
- 56 : 2020/09/01(火) 23:01:07.51 ID:SBvelO7C0
- 天丼1000円✕120000000人✕365日=43800000000000円→43兆円
無理だぞw
- 57 : 2020/09/01(火) 23:14:21.36 ID:tB0zwXpxd
- >>56
必要なのは普段の食費に上乗せする金だから食えるぞ - 58 : 2020/09/01(火) 23:34:30.02 ID:ZNyIpolU0
- 文殊なんかもっとすごいことになってる!累計なんぼ?!
- 60 : 2020/09/01(火) 23:43:22.20 ID:ZaTEPuprp
- て、そこからどのくらい原子力村の懐に入ってるんだ?
コメント