
週4で6時間労働←これ位が人間的な生活送れる限度だよな?

- 1
【luz】人気歌い手、飲み会で女性に「大麻グミ」騒動…疑惑を謝罪「自覚が足りなかった」1 : 2025/04/21 14:25:10 ??? 人気歌い手のluz(ルス)さんが2025年4月21日にXを更新し、飲み会で「大麻グミ」を女性に食べさせた疑惑について謝罪した。 今回の騒動の発...
- 2
アーティストを悩ませる『ライブの席が埋まらない問題』 ロザンが原因分析「人気が落ちたのではなく…ホテル代の高騰が」1 : 2025/04/21(月) 20:12:19.05 ID:nTBCE1pW9 https://news.yahoo.co.jp/articles/773dd88d0d0394cca29b6b...
- 3
【読売新聞】「簡単に取れる」日本のビザ、中国人からの相談殺到 食い物にする「移民ブローカー」の存在1 : 2025/04/21(月) 16:28:15.01 ID:5/tBdb6G 日本への移住を希望する中国人の急増に伴い、ビザ取得の手続きを担う各地の行政書士事務所に相談が殺到している。特に増え...
- 4
【タイ】プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円1 : 2025/04/21(月) 18:34:52.50 ID:FE5tWd+y9 プーケットでタバコ密売ネットワークを一斉摘発、政治家関与の疑いも~国家損失は約1,600万円 | タイランドハイ...
- 5
【日本でアメ車が売れない理由】トランプ氏「日本のボウリング球試験の為にアメ車が売れない」と主張へ1 : 2025/04/21(月) 19:49:36.03 ID:DOSV3IXN0 トランプ米大統領は20日、自身のSNSへの投稿で、米国からの輸出を妨げる各国の「非関税障壁」を列挙するなかで、「...
- 6
吉村知事、遂にキレた!「外国人への免税制度を廃止せよ」1 : 2025/04/21(月) 19:52:34.03 ID:MsgAI8U10 外国人観光客らへの免税制度「廃止するべき」 吉村知事が国に主張へ(朝日新聞) https://news.yaho...
- 7
共産小池「自衛隊訓練を人殺しの訓練呼ばわりするのは不適切。圧倒的大多数の共産員は自衛隊を人殺しと認識しない」ハシゴはずし1 : 2025/04/21(月) 18:57:19.48 ID:q01VQ89l0 自衛隊は「人殺しの訓練」 共産党滋賀県議の発言は不適切 小池書記局長が認識示す(産経新聞) https://ne...
- 8
【訃報】なぜ日本の”アニメ”は廃れたのか?1 : 2025/04/21(月) 19:56:02.53 ID:+Rrlimnp0 【考察】なぜ今のアニメはつまらないと感じるのか https://anond.hatelabo.jp/202412...
- 9
次にお笑い芸人で天下取るのは? ダウンタウン、とんねるず、スマップは自滅したけど1 : 2025/04/21(月) 19:14:48.61 ID:+6dAOX0G0 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」 同番組MC...
- 10
【作家】J・K・ローリング、トランスジェンダー活動家にSNS上で反撃1 : 2025/04/21(月) 18:58:52.24 ID:/TIzcWOs9 ByThe Hollywood Reporter Japan 2025年4月21日 https://hollyw...
- 11
茨城県、パンダ誘致へ覚書締結 中国陝西省と友好関係発展で1 : 2025/04/21(月) 19:23:26.68 ID:Zbpt45b59 茨城県は21日、中国陝西省と友好関係発展に関する覚書を締結したと発表した。両者が経済や青少年交流、ジャイアントパ...
- 12
【ロシア】プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意1 : 2025/04/21(月) 19:13:53.60 ID:FE5tWd+y9 Sputnik 日本 @sputnik_jp 【プーチン露大統領、教皇死去で哀悼の意】 ❗ ロシアのウラジーミル...
- 13
【住宅】首都圏1都3県 新築マンション平均価格 4年連続過去最高を更新 平均価格8135万円 東京23区は1億1632万円1 : 2025/04/21(月) 18:45:12.09 ID:CDjVJc339 ※2025年4月21日 17時18分 NHK 首都圏の1都3県で昨年度発売された新築マンションの平均価格は813...
- 14
クリスピードーナッツに行列 ドーナッツ旋風に沸く福岡「I’m Donut? YES YOUARE」1 : 2025/04/21(月) 18:04:21.77 ID:IzFwmvLC0 無料配布は驚きの1人12個「クリスピー・クリーム・ドーナツ」わずか20分で終了 福岡市・天神のワンビルに“9年ぶ...
- 15
日本の製造業の製品は、維持が高額・人材が優秀でないと運用出来ない、で売れないらしいな1 : 2025/04/21(月) 17:15:38.60 ID:dOHcopPh0 トランプ関税“最悪シナリオ”…経済専門家「日本は賃金アップどころか下がって倒産相次ぐ懸念も」 https://n...
- 16
韓国の二郎系ラーメン なんで彼らはパクって本家より劣化するのか?1 : 2025/04/21(月) 18:05:16.98 ID:dOHcopPh0 日本人から長く愛され続けられる味の一つである、ラーメン。今や、チェーン店が海外進出を果たすことも珍しくなく、今年...
- 1 : 2020/09/01(火) 16:18:30.80 ID:tCqfDoI00
- 早くこういう時代になってほしいんやが😨
- 2 : 2020/09/01(火) 16:18:57.17 ID:7DkqBCgrM
- バイトしてろ
- 3 : 2020/09/01(火) 16:19:08.04 ID:Hdoe4Tfn0
- 6時間でも長い
- 4 : 2020/09/01(火) 16:19:35.44 ID:pQtCtdHkd
- 週6で10時間が基本やぞ
- 5 : 2020/09/01(火) 16:19:49.64 ID:i+kiNMa60
- 基本8時間で休み週イチや
- 6 : 2020/09/01(火) 16:20:32.36 ID:tCqfDoI00
- >>5
😨 - 7 : 2020/09/01(火) 16:21:24.97 ID:tgcv0D9F0
- 派遣松「とっくに小泉がそういう時代にしただろ」
- 8 : 2020/09/01(火) 16:22:00.69 ID:9svmlmnWd
- 週休2日と祝日休めるだけで羨ましいんやが
- 9 : 2020/09/01(火) 16:22:07.94 ID:tCqfDoI00
- ぶっちゃけこれで15万程貰えたらそれでええわ
- 10 : 2020/09/01(火) 16:22:22.48 ID:NoFw5pr40
- 日本人は世界でトップクラスに生産効率が低いから無理やぞ
- 12 : 2020/09/01(火) 16:23:20.75 ID:tCqfDoI00
- >>10
多分ガチれば6時間でもいける仕事ばっかなのにな
無駄な長時間労働崇拝があかんのや - 11 : 2020/09/01(火) 16:22:58.99 ID:cei8KLZb0
- 今更変える事はできない
- 13 : 2020/09/01(火) 16:23:46.57 ID:i+kiNMa60
- 正確に言うと月で6日指定して休み取るスタイルや
- 14 : 2020/09/01(火) 16:24:05.28 ID:M6bnY++x0
- 週3で8時間のほうがええわ
- 15 : 2020/09/01(火) 16:25:27.19 ID:CTCp3o2iM
- わかる
これが理想やわ - 16 : 2020/09/01(火) 16:25:34.53 ID:N2pjeSEg0
- 月水金の4時間や
- 17 : 2020/09/01(火) 16:26:44.86 ID:NoFw5pr40
- どんだけ技術が進歩しても自由時間って変わらんの意味不明
- 21 : 2020/09/01(火) 16:28:40.20 ID:pQtCtdHkd
- >>17
その分を価格競争で使ったからな、効率化して人件費(人数)下げたんや - 18 : 2020/09/01(火) 16:26:59.79 ID:tCqfDoI00
- 8~20
20~8
の交代勤務とか狂気の沙汰やで - 19 : 2020/09/01(火) 16:27:36.64 ID:i+kiNMa60
- でも休み多くてもほんまに時間もて余すんや家族おればちがうんやろうな
- 20 : 2020/09/01(火) 16:28:27.08 ID:9PVi5fAp0
- 月火木金なら頑張れそう
- 22 : 2020/09/01(火) 16:28:42.56 ID:06Ng0oAo0
- 北欧はガチでこれやろうとしてて羨ましいわ
- 23 : 2020/09/01(火) 16:29:45.18 ID:2zmm6TFKd
- もっとロボットとかセルフとか増やして人間がやらないかん仕事減らしてくれんかな
- 24 : 2020/09/01(火) 16:29:49.72 ID:ULYyF9kta
- ワイ夜勤一回18時間 週に3回出ればええ 給料30万
どう?
- 28 : 2020/09/01(火) 16:31:13.82 ID:tCqfDoI00
- >>24
介護やろ?
実際あれどうなん? - 32 : 2020/09/01(火) 16:32:37.44 ID:ULYyF9kta
- >>28
ワンオペでやってるから気が楽っちゃ楽何か起きた時めんどくさいけど、それ以外はテレビ見て筋トレしてる
- 34 : 2020/09/01(火) 16:33:59.50 ID:tCqfDoI00
- >>32
うんことか風呂とかもやっぱやらんとあかんのか?
そうではなく緊急時対応だけならかなり楽やん
仮眠も取れそうやし - 39 : 2020/09/01(火) 16:35:38.38 ID:ULYyF9kta
- >>34
飯 風呂 掃除 トイレはやるぞ
ただ基本的にみんな一人でトイレ行けるから汚してないかだけ確認や老人ではなく精神系のところやね
- 43 : 2020/09/01(火) 16:36:31.55 ID:tCqfDoI00
- >>39
刑務所の看守みたいやな - 45 : 2020/09/01(火) 16:37:02.55 ID:+syLpB3pM
- >>39
君も精神やられてそうやな - 48 : 2020/09/01(火) 16:38:47.04 ID:ULYyF9kta
- >>45
正直引っ張られる筋トレでもして体動かしてないと頭おかしくなる
- 25 : 2020/09/01(火) 16:30:00.83 ID:mgarXqQId
- ワイ社畜、16連勤中
- 26 : 2020/09/01(火) 16:30:31.29 ID:/qu9jFP+M
- ジャップにはむりや
- 27 : 2020/09/01(火) 16:30:33.96 ID:tCqfDoI00
- ぶっちゃけ今の技術が進歩して大抵の物やサービスがある時代にモチベ保って働けてるやつそうおらんやろ金以外の目的で?
- 29 : 2020/09/01(火) 16:31:29.74 ID:bzlc1yR0M
- 労働周り改善しようとしてる政党ないの?
- 30 : 2020/09/01(火) 16:31:51.15 ID:qPBNCLwP0
- 現代人はともかく、暦が生まれてから通じて日曜日は休む日って習慣は昔からあったんか?
もしそうなら戦犯は暦を作った人間になりそうやな - 31 : 2020/09/01(火) 16:32:36.12 ID:9PVi5fAp0
- >>30
キリスト教の安息日や - 38 : 2020/09/01(火) 16:35:30.20 ID:qPBNCLwP0
- >>31
戦犯キリスト教
と言おうとしたけど、実際週二回も三回も休んでたら生活が当時は成り立たんのだろうし無理なんかな
こいつらが週二回休めとか言ってれば現代は週休三日もあり得たんちゃうか - 33 : 2020/09/01(火) 16:33:59.08 ID:dGOtrzZs0
- 休みは土日と水みたいな感じ?
- 37 : 2020/09/01(火) 16:35:12.91 ID:tCqfDoI00
- >>33
ワイなら金土日休みがええな
でも平日でも全然構わんけど - 35 : 2020/09/01(火) 16:34:39.73 ID:+syLpB3pM
- 手取り30万あれば満足やわ
- 42 : 2020/09/01(火) 16:35:51.96 ID:i+kiNMa60
- >>35
手取り30とか夢やんワイは20や - 36 : 2020/09/01(火) 16:34:57.25 ID:VSqmloPL0
- フィンランドに行こう🤡
- 40 : 2020/09/01(火) 16:35:49.12 ID:8myP7W/t0
- 管理職になるまえ営業やってた頃は週4午後の3時間だけやった
残業代でなくなったしくっそ罠だったわ - 41 : 2020/09/01(火) 16:35:49.82 ID:ioZD5YrI0
- 人間的な生活の定義からやぞ
- 44 : 2020/09/01(火) 16:36:32.97 ID:qPBNCLwP0
- 土日に加えて水曜日が休みだったらマジで人生のゆとりが跳ね上がるわ
2連勤しかないってのが素晴らしい - 46 : 2020/09/01(火) 16:37:25.71 ID:06Ng0oAo0
- >>44
ノー残業デーでもグチャグチャ言ってる国じゃ夢物語やね - 49 : 2020/09/01(火) 16:39:04.71 ID:pQtCtdHkd
- >>46
そもそも完全週休二日制すら義務化出来ない時点で無理やろ - 47 : 2020/09/01(火) 16:38:31.37 ID:tCqfDoI00
- ワイらの世代が変えていかんとあかんやろ!?
令和は労働、金からの解放がテーマや - 50 : 2020/09/01(火) 16:39:19.23 ID:vGEcvp4G0
- 半日土曜日みたいに水曜日は半日だけってやろうや
学生は今のまま - 51 : 2020/09/01(火) 16:39:54.93 ID:b8JAdxD00
- ギリギリのラインやな
- 54 : 2020/09/01(火) 16:41:23.42 ID:tCqfDoI00
- >>51
これなら一人親でも子供の授業参観にも行けて家事も出来る
みんな気持ちにゆとりが持てておだやかになる - 52 : 2020/09/01(火) 16:40:34.47 ID:UWHt3db10
- がちでいまの基準ってアスペ基準やからか
- 53 : 2020/09/01(火) 16:40:50.67 ID:eWBkG/Vs0
- スウェーデンだかどっかの国がやるらしいな
成功して欲しい - 55 : 2020/09/01(火) 16:41:42.18 ID:sz4ifL4Rd
- 高齢化ってどう影響すんの?
- 56 : 2020/09/01(火) 16:42:44.74 ID:+3V7p+0od
- ワイは火曜土曜休みで昼から夜が仕事時間やわ
場所はあんまり問わない - 57 : 2020/09/01(火) 16:43:16.60 ID:+3V7p+0od
- けっこう楽だわ
- 59 : 2020/09/01(火) 16:43:42.86 ID:tCqfDoI00
- >>57
倉庫業か?🤔 - 58 : 2020/09/01(火) 16:43:41.71 ID:P/fq6Gnqd
- 働きすぎ言われる訳やわ
- 60 : 2020/09/01(火) 16:44:17.32 ID:KZKAGn1Jp
- 中国に出張になった人のマンガがそんな感じやったな
- 61 : 2020/09/01(火) 16:44:41.45 ID:pQtCtdHkd
- そもそも基準設定しても守らないじゃん
コメント