中国ネット界隈「安倍首相に敬意を評したい」「中国にとっても良い総理だった」拍手喝采なんだが…

1 : 2020/09/01(火) 11:48:59.15 ID:7KhCWmzl0


安倍晋三首相の辞任表明のニュースは、中国国内でも瞬時に伝わり、主要メディアは相次いで報道した。
SNSをはじめ、インターネット上のコメント欄では多くの声で溢れているが、総じて好意的であり、政治実績や人物像についても高く評価しているものが目立つ。
なぜ、それほど安倍首相は中国での評価が高いのか。(日中福祉プランニング代表 王 青)

● 中国でも瞬時に伝わった 安倍首相の辞任表明

8月29日の午後、日本で「安倍首相が辞任」との速報が流れた途端、中国国内のテレビや新聞、ネットなどの主要メディアが軒並み報じた。
そして、インターネット上では、大量のコメントが堰を切ったように寄せられた。

その後もSNSなどのコメント欄は「辞任の理由」が熱く議論されるなど、たくさんの書き込みで溢れた。
中国最大の検索サイト「百度(バイドゥ)」や中国語版ツイッター「微博」などでは、「安倍首相辞任」が注目ランキングの上位を占めており、現在でもその賑わいは衰えていない。

主要メディアにとどまらず、企業や団体、個人のホームページやブログなどにも、たくさんの見解や論考が掲載されており、それに追随する感想やコメントがずらっと綴られている。
自国の指導者ならともかく、外国の首相の辞任にこれほど関心が高いのは異例のことであろう。

今回の安倍首相辞任のニュースには、3つの特徴がある。

まず、中国の報道が日本とわずか「1秒の差」と思えるほど迅速だったこと。
また、職業や年齢に関係なく、幅広い層で高い関心が持たれていること。そして、総じて「安倍晋三」という人物が日本以上に、中国の国民から高く評価されているということだ。

実際、安倍首相の辞任については、ねぎらう声が多く、総じて好意的でポジティブに受け止められている。

● 安倍首相をねぎらう声と 高く評価する声が多い

まず、安倍首相の体調への気遣い。つまり、持病を抱えながらも重責を果たしてきたことに敬意を表するコメントが目立つ。

「重病を抱えながら、約8年間も頑張ってきた安倍首相に敬意を表したい。本当にお疲れさまでした!
辞任することにより、1つの伝説の時代が幕を閉じた。歴史があなたの名を銘記する!」
「辞任会見を見た。会見中、安倍首相がいく度も目に涙が浮かべ、最後に国民に向かって深く頭を下げた。
何だか、心が動かされ、こみあげるものがあった」

「突然の辞任驚いた!どれだけのストレスが、持病の潰瘍性大腸炎を進行させ、ここまで追い詰められたのか、言葉にならないでしょう。 本当にお疲れさまでした!日本人民の良い首相だ!」

「病気で自ら辞任するなんて、信じられない!在任しながら闘病することもできるはずなのに、権力にしがみつかない方だね。
『どこかの国』の指導者と違って…」

「日本の医療が発達しているのに、この病気は治せないのか?わが中国の漢方で治療してみてはいかがでしょうか?」
「尊敬する政治家だ。志半ばで無念だ!よく頑張られたなー。1日も早く回復するよう祈る!」

そもそも多くの国の権力者は、死んでも権力にしがみつこうとするのが常識的なイメージである。
安倍首相のような国を代表する権力者が「健康上の理由」とはいえ、あっさりと潔く辞任してしまうことが衝撃的で驚きなのだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49600f8814b53750543e8bcc23d1457d089da462
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/09/01(火) 11:49:25.29 ID:RwzxWi8C0
だからこうなるんだろ
3 : 2020/09/01(火) 11:49:31.23 ID:AvxnGC7SM
うああああ
4 : 2020/09/01(火) 11:49:31.91 ID:WCpTWWwMM
ホントのトラウマなんだろ多分
5 : 2020/09/01(火) 11:49:36.37 ID:EGJFoyaO0
流石、森羅万象w
6 : 2020/09/01(火) 11:49:36.86 ID:G/k9rJ6XM
ただのハゲたおっさんがネトウヨやってんのは知ってる
7 : 2020/09/01(火) 11:49:37.80 ID:BoaqSVLpM
アメリカンドッグの包み紙
97 : 2020/09/01(火) 12:06:37.95 ID:8cU5N+A00
>>7
二階の傀儡でもあり北京ダックの添え物でもある
9 : 2020/09/01(火) 11:49:44.42 ID:73igltbFM
こんな奴、もうほっとけよ
10 : 2020/09/01(火) 11:49:50.04 ID:sQ5ekYZO0
ウヨさんは「普通」ってのに随分と執着してるよな
固執してる辺り他でもない自らが普通ではないと暗に証明してる真に普通の人間は当たり前のこと過ぎて「普通」なんて気にしない
11 : 2020/09/01(火) 11:49:50.37 ID:/ITnHX74M
凄い…凄すぎる…
日本凄い…
12 : 2020/09/01(火) 11:49:51.14 ID:z7TGF2TSM
またネトウヨ負けたの?
13 : 2020/09/01(火) 11:49:56.62 ID:A4NE9YH9M
これは楽しみお乳
14 : 2020/09/01(火) 11:49:56.68 ID:Ay892wl0M
ネトウヨはほんまミジメ臭い存在やで
往生際悪すぎ
15 : 2020/09/01(火) 11:50:03.29 ID:NqonixLxM
無難だな
16 : 2020/09/01(火) 11:50:03.68 ID:htg292L50
ヒェッ…
17 : 2020/09/01(火) 11:50:09.37 ID:blY2haNMM
もやし
18 : 2020/09/01(火) 11:50:09.80 ID:tihb2Em5M
どうなってるんだろな
19 : 2020/09/01(火) 11:50:14.92 ID:FAdapbpOM
こいつ、また自分の言葉に酔ってやがる、、、
20 : 2020/09/01(火) 11:50:16.39 ID:PxFAdJG7M
やっぱりな
21 : 2020/09/01(火) 11:50:17.24 ID:8vo4Kp4u0
これで年収4000万だからなw
22 : 2020/09/01(火) 11:50:21.05 ID:QvRr3GF8M
23 : 2020/09/01(火) 11:50:22.96 ID:O1fmldEEM
気づけよ
24 : 2020/09/01(火) 11:50:36.57 ID:CLo02zJq0
いきなり尖閣諸島の漁業権をくれたからなw
そりゃ中国人も大歓喜ってもんよ
25 : 2020/09/01(火) 11:50:39.81 ID:BV15ZtyTp
嫌儲敗北
26 : 2020/09/01(火) 11:50:43.07 ID:v+YPFPzm0
隣国に褒められる総理とか終わってるやろ
130 : 2020/09/01(火) 12:12:21.77 ID:N/PSmIr60
>>26
ほんこれ
27 : 2020/09/01(火) 11:50:47.01 ID:GQhza5igd
中国はネトウヨ
28 : 2020/09/01(火) 11:50:48.08 ID:0GdtVfab0
どうすんのこれ…
29 : 2020/09/01(火) 11:51:08.31 ID:og5v8ao4a
永遠に安倍晋三で良かったのにな
中国人として菅ちゃんには安倍ちゃん以上の親中を望むわ…
30 : 2020/09/01(火) 11:51:12.19 ID:rPFm8BwF0
尖閣?なにそれwww
31 : 2020/09/01(火) 11:51:28.61 ID:1mG+zG2m0
中国の兵法書「六韜(りくとう)」
「交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が有能ならば何一つ与えず返せ。
 交渉の為に隣国から使者が来て、もしその者が無能ならば大いに与え、歓待せよ。
 そうすれば、隣国では無能な者が重用され、有能な者が失脚する。
 そしてやがては滅ぶ
49 : 2020/09/01(火) 11:55:18.95 ID:3tZ4+yy+0
>>31
これ
119 : 2020/09/01(火) 12:10:37.34 ID:/v9JvOo30
>>31
ロシアとかも他の国もこれだよな褒めてるのは
表面上の礼儀の意味もあるけど
153 : 2020/09/01(火) 12:18:48.16 ID:dct/861j0
>>31
無能な味方云々の本質を分かってるよな
孫子誕生の地なだけあるわ格が違う
32 : 2020/09/01(火) 11:51:34.20 ID:cnilBt3Ya
中国の安倍
33 : 2020/09/01(火) 11:51:57.44 ID:tAqhdXmqa
そりゃ他国から見たらそうなるわなw
34 : 2020/09/01(火) 11:51:58.90 ID:6gQehlTa0
中国 国民が敬意
アメリカ トランプ「史上最高の総理」

ジャップ「ゲリwwwwwwwしねwwwwwwwwwwww」

なぜなのか・・

109 : 2020/09/01(火) 12:09:00.47 ID:iYUXzn3WM
>>34
俺だって中国のトップが安倍ちゃんなら応援しまくるよ
134 : 2020/09/01(火) 12:13:27.17 ID:fa/eix410
>>34
盧武鉉の扱いとか忘れたか?
35 : 2020/09/01(火) 11:52:13.15 ID:ihNbbVYQ0
欧米もかなり好意的な総括をしてる

独自の感想は韓国はくらいでないか。
韓国は安倍氏の時期が今までで一番、厳しかった。
安倍氏がいなくなったら徴用工も輸入規制も解決する。みたいに言ってるようだ。

36 : 2020/09/01(火) 11:52:13.87 ID:5WbhyQ0F0
ロシアと中国に感謝されてるということは
つまりそれだけ安倍ちゃんが都合が良かったってことだろ
37 : 2020/09/01(火) 11:52:15.45 ID:OzVR0qM60
中国人に称賛されてネトウヨは喜んでるんだろうな
馬鹿だから
38 : 2020/09/01(火) 11:52:34.29 ID:xOLm8APa0
勝者の余裕
39 : 2020/09/01(火) 11:52:46.50 ID:rPFm8BwF0
はやく菅総理来い、習近平閣下とならんだらどれだけジャップが貧弱でヨボヨボの国なのか対比できるwww ジャップ政治屋は非言語コミュニケーションの重要性を知らないw
40 : 2020/09/01(火) 11:52:52.02 ID:/GP8sDf10
安倍に見返りはいらない、お世辞だけいっておけばいいと思われてるな
41 : 2020/09/01(火) 11:53:01.12 ID:UlWzKD5u0
そりゃ安倍ぴょんのおかげで中国や韓国は日本に追い付き追い越せたんだから
感謝しかないだろ
42 : 2020/09/01(火) 11:53:10.33 ID:UOZ2Ypmr0
中国のテレビに出まくってキンペーに媚びまくってたこと知らんのか?
ネトウヨは都合の悪いことから目を逸らしまくってたから知らんのだろうな
46 : 2020/09/01(火) 11:54:19.80 ID:og5v8ao4a
>>42
大家好!我是安倍晋三
93 : 2020/09/01(火) 12:05:19.62 ID:U1kO9GYDM
>>42
中国で自国のプーさん批判できないから
安倍を叩いて代償行為してた
安倍が長かったから情がうつった
115 : 2020/09/01(火) 12:09:32.74 ID:A4MP1qnl0
>>93
なるほど
43 : 2020/09/01(火) 11:53:12.12 ID:SqBxWnqK0
ネトウヨちゃんどうすんの?
44 : 2020/09/01(火) 11:53:35.09 ID:1InBUQSc0
中国包囲網が懐かしい
45 : 2020/09/01(火) 11:54:04.46 ID:qtZM2CqO0
観光ビザ緩和&円安で中国の爆買を誘ったからな
安く観光できる場所を提供してくれる政策を実現してくれたんだから感謝だろうな
47 : 2020/09/01(火) 11:54:38.81 ID:3SVgQShj0
六韜定期
48 : 2020/09/01(火) 11:54:42.09 ID:gOSGKne30
そりゃそうだ
50 : 2020/09/01(火) 11:55:38.70 ID:vjkO2YGz0
ネトウヨは石破の事「親中だから」と叩いてたがwおいおいwwwww
51 : 2020/09/01(火) 11:55:39.18 ID:jeC4UIfC0
ですよねー
52 : 2020/09/01(火) 11:55:57.52 ID:EWbaLgOB0
ネトウヨ怒りの五毛判定へ
53 : 2020/09/01(火) 11:56:03.33 ID:VdyEHZRxM
外野は日本の内政なんて関係ないからなぁ
54 : 2020/09/01(火) 11:56:19.19 ID:dct/861j0
ロシアもお礼を言ってたなつまりそういうことだ
無能相手だと楽だし領土も金も取れるから好印象だろうて隣国からすれば
55 : 2020/09/01(火) 11:56:32.54 ID:wA9u5HGy0
半分バカにされてるの気づけよ
56 : 2020/09/01(火) 11:57:13.08 ID:4nubS4UQdEQ
中国と仲良く出来たのは唯一安倍ちゃんの功績だろう
57 : 2020/09/01(火) 11:57:18.79 ID:4C3XaaKD0EQ
盧武鉉亡くなったとき2chで偲ぶ声多数だったからな
笑わせてくれてありがとうと
58 : 2020/09/01(火) 11:57:25.08 ID:8rTgZayR0EQ
ビリビリ動画たまに見るけどジューシーネタを使いこなすくらい何故か人気ある

不安倍増も使いこなしてたわ

59 : 2020/09/01(火) 11:58:06.31 ID:klbE+lZw0EQ
無能な敵は味方
60 : 2020/09/01(火) 11:58:13.00 ID:hsiO++e30EQ
そりゃ中国人にとってはいい総理だろ
日本を更に安い国にしてくれたおかげで観光と買い物も楽しめたし
61 : 2020/09/01(火) 11:58:15.62 ID:fXNKlIhG0EQ
中国に忖度して観光立国に舵取りした挙句
疫病という氷山にぶち当たったんだから
技術立国の座を譲ってくれてありがとうだろ
70 : 2020/09/01(火) 11:59:23.00 ID:yE/InCbhaEQ
>>61
こう纏めるとクレオパトラくらい亡国に貢献してるな
美人なだけクレオパトラの方がいいな
64 : 2020/09/01(火) 11:58:32.81 ID:4qjAoTrvpEQ
米中露のいずれに対してもこれほど国富をバーゲンセールした奴も類を見ないのだが国内ではなぜか愛国者扱い
安倍支持=愛国、それ以上に、反安倍=反日だとの印象の植え付けを
ネットや芸能人を駆使して数年がかりで執拗に行った成果だな
65 : 2020/09/01(火) 11:59:00.14 ID:JUo8GBXpMEQ
中国に愛される安倍さん流石です☺
66 : 2020/09/01(火) 11:59:05.93 ID:yYC00L+ZdEQ
むしろ韓国ぐらいじゃね
誉めてないの
67 : 2020/09/01(火) 11:59:12.65 ID:Erixkba20EQ
表向き険悪で支持率狙っても、裏じゃ日中韓でオンライン三人麻雀してそうだわ
68 : 2020/09/01(火) 11:59:15.08 ID:NF7j7Ocv0EQ
俺たちは偉大な人を失った
悲しい
69 : 2020/09/01(火) 11:59:19.31 ID:RUzdHej70EQ
他国の評価は売国の評価だからな
71 : 2020/09/01(火) 11:59:47.00 ID:F/k5KanrpEQ
あそこまでバカだとやりやすくて笑いが止まらんかったろうな
72 : 2020/09/01(火) 12:00:09.70 ID:ThSUfyBAr
ここまで外国に利する事しかしないアホみてればわかるだろ
安倍晋三に逆らう奴は反日って言ってる奴らの正体がわかったなw
73 : 2020/09/01(火) 12:00:25.28 ID:5h9DryzLM
外国に誉められるような首相は売国奴だって昔ネトウヨがいってた
74 : 2020/09/01(火) 12:01:33.14 ID:W71OauRy0
遠くから見てる分には愉快な天然おじさんだしな
75 : 2020/09/01(火) 12:01:41.59 ID:/k8Z1sH90
安倍ちゃん国内の実体経済そっちのけでお友達のグローバル企業にとことん媚びてたからなぁ
そりゃ中国だって例外じゃない
76 : 2020/09/01(火) 12:01:42.55 ID:4nubS4UQd
日中韓でまとまろうぜ
アメリカに勝てるわ
77 : 2020/09/01(火) 12:01:48.15 ID:bZ7jNHhz0
実に操りやすいピエ口でしたね…
78 : 2020/09/01(火) 12:01:50.51 ID:ZED4fgck0
アベ賛辞しているように見せかけて、その実、権力にしがみつくキンペーを批判しているというのは考え過ぎ?
86 : 2020/09/01(火) 12:03:36.84 ID:8rTgZayR0
>>78
は?無能な安倍と習近平を比較すんな
79 : 2020/09/01(火) 12:02:01.59 ID:7bamkfah0
韓国でも反日層ほど安倍支持で親日層ほど不支持なんだっけ?
誰か貼ってくれない?
80 : 2020/09/01(火) 12:02:04.09 ID:rNXfjEXs0
中国に称賛される売国奴
81 : 2020/09/01(火) 12:02:18.96 ID:Dwzo99gT0
無能な敵は近くに置いておきたいよな
82 : 2020/09/01(火) 12:02:22.71 ID:rLQMQPCCd
ネトウヨ困惑ワロタ
83 : 2020/09/01(火) 12:02:25.18 ID:0WIvDZ6hM
リアルで土下座外交した成果が出とるな
84 : 2020/09/01(火) 12:02:42.07 ID:ZCckMh/g0

どれ一つとして欠けることがないキングボンビーだからな
87 : 2020/09/01(火) 12:03:48.83 ID:DsLXrO/sa
そりゃキンペー国賓で春節ウエルカムだからな
88 : 2020/09/01(火) 12:04:16.60 ID:dct/861j0
ロシアには北方領土問題で3000億タダであげたけど
中国にはコロナだろうがウェルカムくらいだっけ?
89 : 2020/09/01(火) 12:04:37.93 ID:kf830KMxd
安倍さんのおかげで日本から製造業をもらうが出来た謝謝
90 : 2020/09/01(火) 12:04:39.06 ID:orR7dUb6d
ネトウヨはバカ
91 : 2020/09/01(火) 12:04:43.94 ID:cI8Ps0s10
そら金までくれてポチしてくれる相手なら
向こうから見たら最高だろw
92 : 2020/09/01(火) 12:04:58.44 ID:HKxUqKBo0
これこそまさに兵は詭道なりじゃろ
94 : 2020/09/01(火) 12:05:25.27 ID:SVGId/DO0
叩けば札束出てくるからな
95 : 2020/09/01(火) 12:05:26.66 ID:TXST69x60
海外から褒められるってことは海外に都合がよい売国してきたってことだからな
96 : 2020/09/01(火) 12:06:31.50 ID:dyK7qpKp0
IR汚職の件見たら、何で中国政府から好かれてるのかよくわかるだろ、
98 : 2020/09/01(火) 12:06:54.06 ID:Lcd1zCF30
これが全方位土下座ATM外交の成果
99 : 2020/09/01(火) 12:07:16.64 ID:3+wosd9cM
つまり売国奴では?
100 : 2020/09/01(火) 12:07:24.21 ID:tYxYT9Dga
売国奴であることが証明されたな
101 : 2020/09/01(火) 12:07:28.79 ID:Ofef1sNS0
ネトウヨこれどーすんの?
102 : 2020/09/01(火) 12:07:40.96 ID:OiwkZr+60
習近平国賓待遇
春節ウエルカム
日本企業衰退させて、中華企業が進出

中国側にはメリット多かったもんな

103 : 2020/09/01(火) 12:07:43.64 ID:W6mSUAVr0
売国ジューシー
104 : 2020/09/01(火) 12:07:56.12 ID:UhfpUeaE0
韓国と北朝鮮以外は安倍に肯定的なコメントばかりだな
105 : 2020/09/01(火) 12:07:56.44 ID:W6mSUAVr0
観光立国だからね
106 : 2020/09/01(火) 12:08:03.93 ID:XbYlfmre0
あーなたもーわーたしもー安倍総理ー
107 : 2020/09/01(火) 12:08:04.31 ID:HWdiSopQ0
バカにされてるw
108 : 2020/09/01(火) 12:08:48.11 ID:j+xDJ7YCM
中国は第三次安倍政権を予期して手を打っている
さすが六韜の国
110 : 2020/09/01(火) 12:09:12.47 ID:ti0V2+kLp
鳩山ルーピーと同じカテゴリ
よかったな安倍信
111 : 2020/09/01(火) 12:09:12.68 ID:IeBfSBlNa
安倍ちゃんが対中強硬派とか言う幻想
一瞬だけ強気になって包囲網やろうとしてあっさり無効化されて従順になっちゃったよね
122 : 2020/09/01(火) 12:11:14.79 ID:8Yva0awBa
>>111
ファイブアイズにも入らないし対中強硬派ではないな
112 : 2020/09/01(火) 12:09:23.74 ID:rx4m/dLJ0
プーチンにもアリガトシンゾー言われたらしいな
そらまあ金も領土もくれたんだから言うよな
113 : 2020/09/01(火) 12:09:23.81 ID:12NYQCtCr
嫌儲さん
父上には文句言えないww
116 : 2020/09/01(火) 12:09:56.43 ID:Efn2ipj3r
すだれハゲには米より中国に寄り添ってほしいわ
二階も頑張れ
117 : 2020/09/01(火) 12:10:08.07 ID:zRfYSshfa
隣国からほめられるリーダーは無能
118 : 2020/09/01(火) 12:10:18.45 ID:P5NlhTm30
日本にとっては?
120 : 2020/09/01(火) 12:10:42.08 ID:1nUQx/gG0
チョンモメン、父の国を批判できず、悶絶発狂w
121 : 2020/09/01(火) 12:11:11.80 ID:6FGpJrrl0
稀に見る親中政権だったもんな
123 : 2020/09/01(火) 12:11:15.12 ID:APHbdgqDd
内弁慶なんだから当たりまえ。
外ではペコペコ仕返しは国民に。
124 : 2020/09/01(火) 12:11:23.43 ID:7bamkfah0
都合が悪いスレだから全然ネトウヨ寄り付かないな
発狂しながら大阪なおみ叩くのに忙しいのかな?
125 : 2020/09/01(火) 12:11:41.81 ID:ZFNvgaFP0
父さんはわかってたのか
126 : 2020/09/01(火) 12:11:51.74 ID:TmFsimyd0
そらそうだろ
自民の議員なんてそもそも全員親中だし
それを知らないのネトウヨだけ
128 : 2020/09/01(火) 12:12:09.18 ID:cI8Ps0s10
大事なポイントはこう言う時には
惜しまれてても普段の外交じゃなんの
優遇も譲歩も対等な交渉すらもしてくれないところ
129 : 2020/09/01(火) 12:12:14.00 ID:9Qh6KT3kM
ネトウヨはこれどうすんの?
完全に親中だった証拠なんだが
131 : 2020/09/01(火) 12:12:34.55 ID:koi5/Clv0
強い者にはヘイコラするのがアベちゃんだから

トランプさんからもキンペーさんからも好評を博しとるな

132 : 2020/09/01(火) 12:12:38.49 ID:MWM8MB2s0
ネトウヨの中では主導権は安倍ちゃんが握ってることになってるから問題ない
135 : 2020/09/01(火) 12:14:07.35 ID:Uokna30UM
春節ウェルカム
136 : 2020/09/01(火) 12:14:15.23 ID:4Tti/Ogja
日本をこれだけ没落させた奴だ
中韓にとっては最大の功労者
137 : 2020/09/01(火) 12:14:18.18 ID:fR7OGDeI0
おらジャンプしろよ
138 : 2020/09/01(火) 12:14:21.47 ID:FE79JMv10
外国にとって良いということは、それだけ日本の国益損なってるってことだぞ。
139 : 2020/09/01(火) 12:15:14.58 ID:L8oVqfP20
米中露「安倍は良い首相だった」
仲良いな~
148 : 2020/09/01(火) 12:17:11.55 ID:cnilBt3Ya
>>139
米中露「安倍は良いカモだった」
141 : 2020/09/01(火) 12:15:30.06 ID:1McexwMFd
さすが聖帝
自分いいすか?
142 : 2020/09/01(火) 12:15:30.57 ID:dUxi2q0L0
だって安倍は親中派やんネトウヨ思考停止してヤトウガーしてるけどw
143 : 2020/09/01(火) 12:15:38.39 ID:ti0V2+kLp
5 ソホスブビル(兵庫県) [ニダ][sage] 2020/09/01(火) 12:12:26.14 ID:86DRAMwj0

辞めた後だから言ってるだけだしなぁ
これで総裁選に安倍さん出馬して再々選したら笑える

144 : 2020/09/01(火) 12:15:41.87 ID:LZXfUp/FM
7年もやって海外首相との信頼関係が強かったのは事実なんだろうな
それで日本にどんなメリットがあったのかはあんま聞かないけど
145 : 2020/09/01(火) 12:16:32.99 ID:11hzTR170
ネトウヨは鳩山のこと中国に好かれてるからだめだって言ってたよね
150 : 2020/09/01(火) 12:18:11.19 ID:xEpr3zVLa
ネトウヨがよく言ってる「中国の手先」なのではw
151 : 2020/09/01(火) 12:18:37.78 ID:hDr1eP2I0
我们民族的救星宇宙元帅安倍晋三同志万岁!
154 : 2020/09/01(火) 12:19:03.04 ID:ESaFw9V70
> 。志半ばで無念だ!よく頑張られたなー。

まぁほぼほぼやり切ってるんですけどね
あと何ヶ月で改憲出来るわけもないしやる気なかったけど一応ポーズをとったというか

155 : 2020/09/01(火) 12:19:04.08 ID:og5v8ao4a
ビリビリ動画で西遊記見てたら「この妖怪安倍晋三に似てるな…」「安倍晋三哈哈哈」みたいなコメントあって和んだよ、つまり安倍ちゃんはそういうキャラなんだろうな
156 : 2020/09/01(火) 12:19:46.52 ID:2qfSGdK+0
これにはネトウヨもニッコリ
157 : 2020/09/01(火) 12:20:41.84 ID:2dq6tPeRd
売国奴安倍
ネトウヨという名の中共工作員
158 : 2020/09/01(火) 12:21:59.23 ID:Z3aUO4fP0
中国支部かな?
159 : 2020/09/01(火) 12:22:07.86 ID:L9n/q+nxr
(ヽ´ん`)「中国人はネトウヨ!」
160 : 2020/09/01(火) 12:22:15.76 ID:lRcKO/eV0
苦しんでたのは日本人だけだからな
161 : 2020/09/01(火) 12:22:25.67 ID:8Rgky2kaM
ただの置物で親中派とか利益しかない
163 : 2020/09/01(火) 12:23:21.01 ID:v1ezTl9x0
安倍ちゃんは、初代世界大統領に就任したらよかったんだ
164 : 2020/09/01(火) 12:23:30.48 ID:m/NZkhA4d
パヨクメディアが「歴史修正主義者」というレッテル貼りしてたから、最初は中国も安倍を警戒してたんだよな

でも、安倍ちゃんは偉かったよ
民主党政権がボロボロにした日中関係を改善するために、二階を使って親書を送って、戦略的互恵関係をちゃんと築き直したからね

165 : 2020/09/01(火) 12:23:31.63 ID:EM4LP0qt0
ネトウヨが盧武鉉を持て囃したり惜しんだりしてたのと全く同じ構図
166 : 2020/09/01(火) 12:25:09.10 ID:re1Fgge2a
中国人に労われる安倍を叩く嫌儲って実はネトウヨだった?!
167 : 2020/09/01(火) 12:25:46.10 ID:qI58Wj9Ar
ネトウヨは現実見ないけど売国奴の孫は売国奴
168 : 2020/09/01(火) 12:25:48.50 ID:qDl9V+PW0
他国的には最高の総理だよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました