
【健康】2人に1人ストレス増 コロナ緊急事態健康影響調査

- 1
羽田空港ビル子会社、古賀誠・自民元幹事長の長男経営コンサルに2億円利益供与か…国税指摘後も継続1 : 2025/04/03(木) 06:20:11.76 ID:Mu2yXAfq9 ※読売新聞 2025/04/03 05:00 駒崎雄大 羽田空港ターミナルビルを運営する「日本空港ビルデング」...
- 2
吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/03(木) 06:59:14.38 ID:GffkXGa70 吉本興業に所属するタレントがオンラインカジノをした疑いで、事情聴取を受けていた問題で、警視庁は、違法なオンライン...
- 3
【画像】吉岡里帆、オードリー・ヘップバーンだった 1 : 2025/04/03(木) 07:00:39.73 ID:eSM/eBsh0 2025.04.02 デイリースポーツ 吉岡里帆 オードリー・ヘプバーン愛用バッグを手に優美なスタイル披露 ht...
- 4
【社民】福島瑞穂氏「殺害予告が来るなんて本当におかしい」生理用ナプキンめぐり発信の三重県議に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 06:38:34.60 ID:BRRAtbmJ9 福島瑞穂氏「殺害予告が来るなんて本当におかしい」生理用ナプキンめぐり発信の...
- 5
トランプ大統領、相互関税を発表…韓国25%・日本24%・中国34%を賦課1 : 2025/04/03(木) 06:41:57.78 ID:13vMS8WC 米国政府が韓国で生産されて米国に輸入される製品に25%の相互関税を賦課すると公式に発表した。 ドナルド・トランプ大...
- 6
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/04/03(木) 06:27:33.48 ID:TJhtSxG00 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 7
一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は…1 : 2025/04/03(木) 06:46:38.23 ID:WWozAJEo9 一番面白いギャグアニメランキング!3位「Dr.スランプ アラレちゃん」、2位「銀魂」、1位は… https://...
- 8
大阪育ちの有働由美子アナが本音「関西では面白くあることに努力をしてないと、どんどん格付けが下がっていくんで」1 : 2025/04/03(木) 06:15:44.64 ID:WWozAJEo9 大阪育ちの有働由美子アナが本音「関西では面白くあることに努力をしてないと、どんどん格付けが下がっていくんで」 4...
- 9
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%1 : 2025/04/03(木) 06:32:01.11 ID:BRRAtbmJ9 トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24% この記事は、現在リアルタイムで更新中です。 h...
- 10
アメリカが声明発表!!!「各国はパニックや報復を控えるように」1 : 2025/04/03(木) 06:44:26.30 ID:hVqjJNAh0 https://s.kabutan.jp/news/n202504030077/ ベッセント米財務長官の発言が伝...
- 11
麻生太郎「少子化は金ない男が増えたから」 未婚男年収100万76% 一生結婚できない男28%1 : 2025/04/03(木) 06:21:04.85 ID:TJhtSxG00 麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、 少子化につながっているのではないかと問われたのに対し、 「そり...
- 12
【年収の壁】税制改正法成立 所得課税最低「160万円」へ【年収の壁】税制改正法成立 所得課税最低「160万円」へ 抱きしめタイムズ
- 13
任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 [4/3]任天堂「Switch2」6月5日発売決定で価格は4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 [4/3] 国難にあってもの申す!!
- 14
日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・ #悲報 | 避妊具置いたら駄目っていう法的根拠は?日本、恐ろしいぐらいモラルが低くなる・・・ #悲報 | 避妊具置いたら駄目っていう法的根拠は? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開! | なんぼなん?ホンダ新型「プレリュード」“市販前モデル”初公開! | なんぼなん? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称「絶対服従しなければならない」フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称「絶対服従しなければならない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/09/01(火) 07:21:41.39 ID:P4xPG0ZA9
大阪府が、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が健康に及ぼした影響について、府の健康サポートアプリの利用者を対象に行った調査結果によると、2人に1人はストレスが増えていた。歩数計測機能の結果から、約3割歩数が減少。外出回数や対面での会話が減ったのは約9割だった。こうした状態が続いていけば、生活習慣病や年を取ったときに心身の活力が低下する危険性が高まると結論付けた。
調査は、府が提供するアプリ「アスマイル」の利用者を対象に5月27日~6月14日に実施。健康に関する活動について、緊急事態宣言前と4月7日~5月21日の宣言中を比較して変化を尋ね、3万9329人から回答があった。
ストレスについては、「増えた」が56%で、「減った」が10%。特に女性では「増えた」が60%に達していた。
食生活については、夕食を食べ始める時間が「早くなった」のは38%で、「遅くなった」のは5%と、比較的好ましい影響があった半面、菓子やジュースなどの甘い物を飲食する回数が「増えた」のは35%で、「減った」のは13%と、偏食への影響が見られた。
身体活動については、自宅で運動する回数が「増えた」のは36%で、「減った」のは15%と、増加割合の方が高かったものの、4、5月の歩数記録は、2、3月と比較して約3割減少していた。20代から70代にかけて、若い世代ほど減少の割合が大きかった。
外出する回数は「減った」が90%、対面で人と会話する時間が「減った」は88%と、いずれも緊急事態宣言の目的が反映された形だ。
府は、ストレスや間食回数が増え、会話時間や歩数が減る状況は、生活習慣病をはじめ、年を取ってからの健康状態に悪影響を及ぼすと指摘。新型コロナ対策を徹底する「新しい生活様式」でも健康的な生活を送れるよう、自宅でも取り組める健康づくりの情報提供や、アスマイルの利用促進に努めるという。
大阪日日新聞 2020年8月31日
https://www.nnn.co.jp/dainichi/news/200831/20200831028.html- 2 : 2020/09/01(火) 07:22:19.45 ID:YF9lJ4mn0
- コロスト
- 3 : 2020/09/01(火) 07:22:22.00 ID:whPVH4aK0
- 俺も休みたい
- 4 : 2020/09/01(火) 07:26:37.08 ID:gN+bvBPf0
- 明日参る
- 5 : 2020/09/01(火) 07:27:20.05 ID:B0t4wHIz0
- テレワークだとついついオ●ニーをし過ぎる
- 14 : 2020/09/01(火) 07:39:04.11 ID:H67W4bBz0
- >>5
テレワークでオ●ニー実況 なかっちです - 6 : 2020/09/01(火) 07:29:29.46 ID:tyXB7U4i0
- お局様に会わなくていいからストレス減る
- 7 : 2020/09/01(火) 07:29:31.63 ID:TcaTq/P/0
- 前髪ください
- 8 : 2020/09/01(火) 07:30:14.17 ID:jqC9vVPh0
- 自粛警察やったり、感染した芸能人を犯罪者のように叩いたことのあるやつは精神年齢が未熟なガキ
人生の汚点だと戒めて己を改めて生きるか
開き直って今後も同じ道を進むか
そこで小物かどうか分岐する - 9 : 2020/09/01(火) 07:30:52.13 ID:FvYqGi1B0
- 2人に1人はストレスを感じず以前と同じように遊びまわっている
- 10 : 2020/09/01(火) 07:31:25.70 ID:sxAXGR7R0
- ストレスが増えたって、経済的なストレスが増えたのか。なんて事より生活のリズムを更新出来ない能無しの事か
コロナ疲れなんて造語を作り出す連中に、また引っ張られるのか
古い生活様式から抜け出せない能無しはコロナに感染して、痛い目に遭えばいいんだよ
適者生存が世の中の摂理なんだぜ - 11 : 2020/09/01(火) 07:33:56.43 ID:tyXB7U4i0
- 経済的不安が一番ストレスだよね
早くベーシックインカム - 12 : 2020/09/01(火) 07:36:50.61 ID:vx0MTRSY0
- 大阪人は口先だけの豆腐メンタル多いからな
仕方ない - 13 : 2020/09/01(火) 07:37:45.80 ID:v7ES2ySA0
- ストレス減った人たちのことも忘れずに
物事は両面から見るべきですよ - 15 : 2020/09/01(火) 07:44:25.57 ID:QGZ2nIp50
- ストレスにそこそこ強い人が一番危ない
無駄に頑張るのも、そのあたり
俺なんか、ストレスに弱いから
無理はしないし、対策もとるからねw - 21 : 2020/09/01(火) 07:56:01.32 ID:LLbfqWsM0
- >>15
わかるわー
半端に強くて太い人がボッキリ折れるんだよな
俺はニョロニョロ逃げる派 - 16 : 2020/09/01(火) 07:45:34.93 ID:yHF+gyHI0
- ここまでやってもなお政府の予想の斜め上をいくファンタジーレベルのバカが毎日数百人出るのだから経済が衰退してるってのも頷ける
- 17 : 2020/09/01(火) 07:51:36.88 ID:hY8Ywk9G0
- ただ、自粛中は自殺が減ってるんだよな。むしろ、学校や仕事が通常通りになる方がストレスで自殺が増える。
- 18 : 2020/09/01(火) 07:52:02.10 ID:Zy0cVRHX0
- コロナで給付金はもらえるわ
余計な付き合いはなくなるわ
ええことしかないんだが - 30 : 2020/09/01(火) 08:18:02.95 ID:4flM3fDh0
- >>18
性犯罪、殺人事件多発してるのが証拠。 - 44 : 2020/09/01(火) 08:36:44.08 ID:dUvNMh9C0
- >>30
どのあたりが?
一部の記事だけで判断せず過去データと比較したら?w - 19 : 2020/09/01(火) 07:53:11.50 ID:gcm4ixbz0
- 飲みに行けばいいじゃん。でも感染したとしてもそれは自己責任な
- 20 : 2020/09/01(火) 07:53:40.18 ID:uaQCEwLJ0
- みんなうつ病
- 22 : 2020/09/01(火) 08:04:29.15 ID:OqYInHdI0
- 発熱者が毎回来る度にストレス溜まる
- 23 : 2020/09/01(火) 08:06:30.79 ID:H67W4bBz0
- >>1
オ●ニーの回数増えてちんちんもげそう - 24 : 2020/09/01(火) 08:06:53.97 ID:eM8Du4Zv0
- むしろ半分がストレス感じてないのが信じられん
- 25 : 2020/09/01(火) 08:08:33.36 ID:21axPDoD0
- おれら年金生活者には何の影響もないよ、さカラオケ行ってこよ
- 26 : 2020/09/01(火) 08:12:12.51 ID:QfqBnukO0
- 泣き言ばかり言ってないで、メンタル鍛えるいいチャンス。
- 27 : 2020/09/01(火) 08:14:31.28 ID:ENYbn1ev0
- 街中の人が減ってストレス減った
何でそんなにストレス増えるのか不思議 - 36 : 2020/09/01(火) 08:20:16.59 ID:4XI0PW0u0
- >>27
価値観や認識って個人差あるからな - 28 : 2020/09/01(火) 08:15:12.47 ID:1FuQ4tfj0
- 二人に一人???もっと多いだろう、大人全員じゃないのか?
若者や子供はストレスを感じないのか?
いやそんなことはないだろう
子供達だって家庭でストレスを感じていたはず - 29 : 2020/09/01(火) 08:17:31.50 ID:RwbmEc4/0
- 通勤で人減ってストレス減りました
- 31 : 2020/09/01(火) 08:18:28.59 ID:zaPZFUpS0
- アフターコロナの世界の方が居心地いい
ありがとうコロナさん - 32 : 2020/09/01(火) 08:18:34.28 ID:lXYaQ33L0
- ここ1ヶ月で株で金が3倍になってストレスなんかふっとんだw
- 33 : 2020/09/01(火) 08:18:41.45 ID:ENYbn1ev0
- ストレス減った人の方が多そうな気がしたけどなぁ
女性はそうでもないのかな - 34 : 2020/09/01(火) 08:19:39.46 ID:6/1BFjXY0
- 国民総潔癖症みたいなもんだからな
強迫性障害になってる奴相当多いだろ - 35 : 2020/09/01(火) 08:20:00.82 ID:Vppx1n2m0
- 観光客いないだけで凄え快適だ、街中
金を考えると駄目なのは分かってるがw - 37 : 2020/09/01(火) 08:20:47.38 ID:4n4DjL6F0
- あと一眠りして、しょうがなく仕事始めるかぁ
- 39 : 2020/09/01(火) 08:23:54.80 ID:eomfWnaR0
- >>37
ワイも9時前までにはオンラインにいないとまずいけど、
それまでがゆるゆるでタノスィ
自宅最高 - 38 : 2020/09/01(火) 08:22:19.56 ID:eomfWnaR0
- ゲーマーワイ、めっちゃ有意義な夏だった
- 40 : 2020/09/01(火) 08:25:28.69 ID:LbpUiPMC0
- これまでの自由を制限されてるわけだからそりゃ多少はストレスになるだろう
- 41 : 2020/09/01(火) 08:26:18.20 ID:jLNxwZ3/0
- コロナの威力が半端で面倒くさい
自粛警察に文句言うバカが本当にウザい
感染したら大騒ぎするくせに何でいちいちイキるのかと - 47 : 2020/09/01(火) 08:50:57.57 ID:wuAoZ7qQ0
- >>41
え?大騒ぎするのは自粛警察側では?
感染する「かも」ですでに大騒ぎしてるわけでしょ - 42 : 2020/09/01(火) 08:29:02.89 ID:jjnHkDxZ0
- ストレス減って酒量も減ったかな
- 43 : 2020/09/01(火) 08:32:29.87 ID:lXYaQ33L0
- お盆に実家に帰らなくてよくなったし正月も帰るつもりないしストレスなんかたまらんわw
- 45 : 2020/09/01(火) 08:39:51.23 ID:1AWfYPwY0
- コロナ関係ないだろ
今の社会が生きにくい - 46 : 2020/09/01(火) 08:45:39.51 ID:Lv9xmdJT0
- 他人に会わなくて済むから快適なんだが。肩こりも治ってきた。人と同じ空間にいるだけで緊張感が続いてたんだなあ
- 48 : 2020/09/01(火) 08:54:53.72 ID:/+09WmLO0
- まさに2分されてるわ
- 49 : 2020/09/01(火) 08:59:02.45 ID:EOkEi4Wl0
- ストレスなんてあるかないか聞かれたらあるって答えるだろ
なんの指標にもならんわ
コメント