
経済学者「安倍は超リベラル政治家、保守派と思ってる人間は節穴」

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2020/08/31(月) 11:51:03.16 ID:eV8pOv1D0
アメリカのエリートが安倍首相をべた褒めする理由
べた褒めしている理由は簡単で、安倍首相が国際標準ではリベラルだからである。当初はアメリカが押し付けた歴史観や戦後体制を見直して対米従属からの
脱却・自主独立(日本を取り戻す!)を目指すナショナリストではないかと
危険視されていたが、蓋を開けてみれば軍事面でも経済面でも対米従属を
一段と深化させる事大主義者で、リベラリズムの教義の基本の男女平等と
移民にも積極的だったので、リベラル・グローバリストの一員として
歓迎されるのは当然といえる。
https://note.com/prof_nemuro/n/nd99f8923b62f- 2 : 2020/08/31(月) 11:52:14.14 ID:VvUQsEEoF
- 自称経済評論家なビジウヨの多さは異常
- 3 : 2020/08/31(月) 11:52:14.55 ID:eV8pOv1D0
これら(⇩)は安倍語録だが、この"not caring so much about our country"の内容は
革新・グローバリストそのものである。
安倍首相が保守・極右・ナショナリストに見える人の目は節穴である。もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。
日本を、能力にあふれる外国人が、もっと活躍しやすい場所にします。
残念ながら、総理大臣は、外国人というわけにはいきませんから、私自身が、
足で稼ぐほかに、道はありません。
日本はこれから、グローバルな知の流れ、貿易のフロー、
投資の流れに、もっとはるかに、深く組み込まれた経済になります。
外国の企業・人が、最も仕事をしやすい国に、日本は変わっていきます。
もし、皆さんの投資意欲を削ぐ何かが見つかれば、すぐに私に教えてください。
いかなる岩盤も、私の「ドリル」の前には無傷ではいられません。
そのとき社会はあたかもリセット・ボタンを押したようになって、
日本の景色は一変するでしょう。
「リベラルで、躍動的で、開かれた、経済・文化の両面で進歩的な社会」とは、
格差が拡大して下層が増える社会でもあり、フェミニストの予言通りになっている。
https://note.com/prof_nemuro/n/nd99f8923b62f- 26 : 2020/08/31(月) 12:06:35.47 ID:D6hZgaeoM
- >>3
電通の犬は閉塞する一方の日本を讃えるしかないw - 4 : 2020/08/31(月) 11:52:14.59 ID:YxG3aZYN0
- 経済占い師の戯れ言は要らねえわ
真に受ける馬鹿が出てくる - 5 : 2020/08/31(月) 11:52:56.52 ID:eV8pOv1D0
西洋諸国でリベラリズムが「追い詰められた概念」になったのは、
共産主義と同じで、多くの人を豊かにしない「市場原理による抑圧」の
思想だからである。その危険思想の擁護者が長期政権を続けたのだから、
日本社会には十二分に毒が回ってしまったと見るべきだろう。- 6 : 2020/08/31(月) 11:53:42.75 ID:a9QMjyZYa
- 知ってるよ、常識だろ
信者たちはなぜか騙されてるけど - 7 : 2020/08/31(月) 11:54:29.25 ID:35CMq8JUr
- 橘玲が3年前から指摘してたことの焼き直しじゃん
- 8 : 2020/08/31(月) 11:54:41.58 ID:eV8pOv1D0
トランプ
「グローバリストは 素直に言って私たちの国をあまり気にしないことです。
私はナショナリストです」- 9 : 2020/08/31(月) 11:55:12.84 ID:PFJlyLXa0
- それをガラっと変えるための憲法改正ちゃうのん
- 10 : 2020/08/31(月) 11:55:24.68 ID:ibceQWER0
- 著しい腐敗と不正のが問題なんでは
- 11 : 2020/08/31(月) 11:55:27.34 ID:VyiFyCpUM
- 安倍ちゃんは公文書蔑ろにしたり政策云々以前の問題なんだわ
- 13 : 2020/08/31(月) 11:56:46.38 ID:UIrqy/l/0
- Prof.Nemuroの朴先生動画批判記事。
国債発行による財政出動と称しながら、マネーストックは「行って来い」で増加しない個人向け国債に関する説明となっている。
意図的なの?それとも阿○なの?@shavetail
・ - 14 : 2020/08/31(月) 11:57:00.86 ID:UIrqy/l/0
- ただの素人なのでは?
経済学者でもなんでもないのでは? - 15 : 2020/08/31(月) 11:57:24.57 ID:NOfhfqqp0
- Prof. Nemuro
だれだよググっても名前もでてこねえしそもそも学者なのか?
- 16 : 2020/08/31(月) 11:58:17.21 ID:5SYIC4hga
- 経済のネオリベラルをわざと混同してるだけだろ
もっとも特定業界・企業への税金投入はもはや
開発独裁の後進国だ - 17 : 2020/08/31(月) 11:59:02.48 ID:Z8Fkgolxd
- リベラルでもねえな、保守じゃ間違ってもないけど
というか保守の反対はリベラル?馬鹿じゃね - 18 : 2020/08/31(月) 11:59:15.00 ID:eSYWuqnM0
- お友達政治ってリベラルって呼ぶんだな
- 19 : 2020/08/31(月) 11:59:51.94 ID:XpoV7kju0
- どこが極右政治家やねん
全然違うやないか - 20 : 2020/08/31(月) 12:01:11.48 ID:UIrqy/l/0
- ネオリベラルは正式の定義がないジャーゴンだが
それでもマルクス主義者の一人が定義してるところによると
私的所有権の強化がある、つまりレーガンがやったように所得税の減税政策を掲げるわけだが
安倍はむしろ所得税の累進課税をあげた - 21 : 2020/08/31(月) 12:02:26.27 ID:i1T5daww0
- ほんとにプロフェッサーなの?
- 22 : 2020/08/31(月) 12:02:57.24 ID:YkOQdCHHa
- リベラルじゃねえだろ
縁故主義と拝金ネオリベが産んだ奇形児だよ - 23 : 2020/08/31(月) 12:03:23.08 ID:9fwf1cNJa
- 俺は生粋の右翼だから安倍嫌いだったよ
- 24 : 2020/08/31(月) 12:03:52.31 ID:0fezoXOH0
- ネオリベであって
従来の保守でもリベラルでもないだろ - 25 : 2020/08/31(月) 12:04:49.31 ID:/QLeOPAwp
- そんなのみんな知ってるし今更言われても、、、
- 27 : 2020/08/31(月) 12:06:41.83 ID:0oiJ53Dr0
- 安倍真理教のネ卜ウヨが批判されると相手をブサヨ言い出すのは滑稽
- 28 : 2020/08/31(月) 12:06:56.66 ID:35CMq8JUr
- ネオリベってのも特に定義がない単なる罵倒語だし
移民解禁、女性の就労促進、正社員特権の廃止などは極めてリベラルな政策だぜ? - 32 : 2020/08/31(月) 12:10:06.90 ID:eV8pOv1D0
- >>28
団塊がいなくなって
人手不足になった大企業がやってほしいことをやったんだね - 29 : 2020/08/31(月) 12:07:53.85 ID:4375mUxuM
- すくなくとも保守ではなかったな
ただの腐敗 - 45 : 2020/08/31(月) 12:20:27.82 ID:/+ve+D82a
- >>29
あーこれだ
ズバリこれだ - 31 : 2020/08/31(月) 12:09:32.72 ID:I5Q0xGMd0
- 保守とかリベラルじゃなく売国奴だろ
- 33 : 2020/08/31(月) 12:10:13.39 ID:VRzw5c9/0
- ただの売国奴だった
- 34 : 2020/08/31(月) 12:10:55.15 ID:TqQF847Yp
- ただのグローバリストじゃねーか
- 35 : 2020/08/31(月) 12:11:28.82 ID:a6JcVbZMM
- 結果がどうあろうが自分の利益しか考えてない
右も左もない単なる利己主義者だ - 36 : 2020/08/31(月) 12:12:07.78 ID:hhzCvHeSp
- なんだジャップの学者か
- 37 : 2020/08/31(月) 12:13:02.20 ID:z8tZRCl20
- 保守じゃない
当然リベラルでも無い
ネトウヨ派ってやつトランプも全く同じ
あいつは共和党からもカナリ異色扱いされてる - 39 : 2020/08/31(月) 12:16:25.48 ID:eV8pOv1D0
- >>37
移民入れて
コンビニ定員を外人だらけにした育休を奨励した
女の労働を奨励した
正社員特権を廃止した
TPP参加、FTA参加
これリベラルだよ - 38 : 2020/08/31(月) 12:13:04.07 ID:yexWQQ3K0
- 下痢だったな
- 40 : 2020/08/31(月) 12:17:04.44 ID:IUrNhoPsM
- べた褒めしている理由は簡単で、安倍首相が国際標準ではリベラルだからである
まずこの前提がおかしいっていうかトートロジーだろ
脳みそ湧いてんちゃうか?🤔 - 47 : 2020/08/31(月) 12:22:18.10 ID:eV8pOv1D0
- >>40
FTA参加
TPP参加
水道に外国企業
外国人を受け入れて
日本を日本人だけの国じゃなくしたこれリベラルじゃん
- 41 : 2020/08/31(月) 12:17:31.43 ID:4P5Mn0iO0
- 買い被りすぎ
リベラルでも保守でもない思想もない「馬鹿」そのものなんだよなぁ - 42 : 2020/08/31(月) 12:18:06.53 ID:iN/D/OVE0
- ケンモメンは認めないけど、そうだわ
- 44 : 2020/08/31(月) 12:19:30.61 ID:wMWjyyWbM
- レッテルなんかどうでもいい
安倍さんの生前の功績を称えろよ - 46 : 2020/08/31(月) 12:20:42.85 ID:t2rInhCD0
- ネトウヨかどうかは中韓に否定的かどうかなだけだから本来の左右の概念は関係ないだけでしょ
- 48 : 2020/08/31(月) 12:22:41.29 ID:7TTQ0qGfM
- そもそも、日本に小さな政府論者ってほとんどいないよ
国が何とかしてくれって考えが前提にある - 52 : 2020/08/31(月) 12:25:11.39 ID:mg8jB5m50
- >>48
でも自己責任論はすっかり浸透してるんだよな - 49 : 2020/08/31(月) 12:23:45.70 ID:mg8jB5m50
- ソースはnote !
リベラルとネオリベの区別くらいつけてほしいよね
- 50 : 2020/08/31(月) 12:24:00.74 ID:cZ+C4GiHM
- 政治学の改めて言う必要すら無いような初歩レベルの話だが、経済がリベラルとかいう表現がそもそも成り立たない
リベラルは人権については進歩的、経済については統制的なことを指す安倍の場合は権威主義かせいぜい保守にしかならない
- 51 : 2020/08/31(月) 12:25:05.50 ID:mD6a5H0Zd
- 韓国に対してきつく当たってるから保守認定されてるだけの国粋主義者だろ?
コメント