
【スポーツ報知】東京五輪「延期」が60%超…通常開催は19%、中止19%…緊急アンケートを実施

- 1
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で1 : 2025/04/18(金) 23:26:38.78 ID:wetvW4es9 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題が発覚した辻元清美代表代行(参院比例)...
- 2
広島カープ、サイン盗みの疑いをかけられる1 : 2025/04/18(金) 22:32:49.70 ID:wVVPoqvw0 950:どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1b67-YPzJ [111.237...
- 3
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言 「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」1 : 2025/04/18(金) 22:48:23.38 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/2ce60875f049c79c5c0fdf...
- 4
萩生田壺と櫻井よしこオモニ、自民が渡部カンコロンゴ清花さん擁立に動いたことに激怒!「安倍晋三を批判してた奴をなぜ候補にするのか!」1 : 2025/04/18(金) 23:05:06.07 ID:8g4upmFc0 「誰が声をかけたのか」自民・萩生田氏、渡部カンコロンゴ氏の参院選擁立調整に疑問 2025/4/18 22:29 ...
- 5
ミュージシャン中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男性のオチンチンしゃぶる性的暴行疑いで逮捕1 : 2025/04/18(金) 20:20:11.14 ID:jyGUVGWM0 東京・品川区の銭湯で男性に性的暴行を加えた疑いで逮捕され、その後、釈放されたミュージシャンの中孝介さん(44)に...
- 6
中国人ユーチューバー「鬼子に思い知らせる」と日本の海鮮バイキングで食べ散らかす1 : 2025/04/18(金) 22:17:58.11 ID:HwK1wE+u0 中国人の男性ユーチューバーが日本の海鮮バイキングで大食いする様子が物議を醸している。SNSに投稿された動画で男性...
- 7
【大阪・関西万博】万博取材拒否から一転、赤旗に許可証発行へ…取材内容の事前提示を条件に1 : 2025/04/18(金) 21:27:33.72 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 19:38 読売新聞 日本国際博覧会協会(万博協会)は18日、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」...
- 8
若者はニュータイプ「大阪万博まで行くのアナログ VRデジタル配信でいい 30代オールドタイプ発狂1 : 2025/04/18(金) 20:36:12.72 ID:H/6AhiJt0 バーチャル万博 ~バーチャル会場~ 大阪万博 https://www.expo2025.or.jp/future...
- 9
【動画】生成AI、芸能人の尊厳を粉々に破壊する1 : 2025/04/18(金) 21:24:39.85 ID:Ll1XRNLQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/18(金) 21:24:5...
- 10
韓国、米国に原子炉の設計技術を初輸出… 「66年の時を経て逆輸出という快挙」と韓国メディア称賛1 : 2025/04/18(金) 16:33:07.50 ID:Nu6jn3P3 2025年4月17日、韓国・KBS NEWSは「韓国原子力研究院や現代エンジニアリングが参画する韓国コンソーシアム...
- 11
【最高裁】父親の性的虐待でPTSD、賠償認めず 女性側敗訴 民法の「除斥期間」適用1 : 2025/04/18(金) 21:17:22.02 ID:ErK+kPRz9 ※4/18(金) 17:52配信 共同通信 最高裁第3小法廷(平木正洋裁判長)は、子どもの頃に性的虐待を受けた...
- 12
チャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろチャンネル桜「消費税ゼロ!維新の政治を終わらせる!大阪万博反対!」これもう共産党の主張と同じだろ 滑稽速報
- 13
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念 顔面キムチレッド速報
- 14
【参院選】立民、大阪に弁護士の橋口氏 国民は足立氏の選挙区擁立断念1 : 2025/04/18(金) 20:42:41.91 ID:5JhnOlwb9 立憲民主党が夏の参院選で、大阪選挙区(改選数4)に新人の弁護士橋口玲氏を擁立する方向で最終調整していることが分か...
- 15
ベテラン女優いとうまい子の “やらせ” “枕営業” 告発に揺れる関係者たち…「売名行為ではない」信憑性が高すぎる理由とは1 : 2025/04/18(金) 20:50:12.97 ID:ClnKHyun9 ※4/18(金) 14:39 SmartFLASHう タレントのいとうまい子が、4月15日、ネットテレビABE...
- 16
辻希美、妊娠中の第5子の性別を公表! 夫の杉浦太陽は「まじで?」 長女の希空は涙1 : 2025/04/18(金) 20:45:41.10 ID:Jm5ektLj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f9a87ba0dffc5f7cb1a3c2...
- 1 : 2020/03/13(金) 19:48:21.56 ID:iwAWqAPK9
2020年3月13日 18時48分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200313-OHT1T50148.html
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、今夏の東京五輪・パラリンピックの開催是非をめぐる意見が各所で出ている。スポーツ報知では13日昼からインターネットユーザーを対象に、アンケートを実施。500人のうち、62%のユーザーは「延期」と答えた。
「延期」と答えたユーザーのうち、68%は「1年後」を選択。「2年後」を選んだのは25%だった。
また「予定通り開催」を選んだの19%、「中止」は19%のユーザーが支持した。
なお「予定通り開催」を選んだ人のうち、無観客開催を支持したのは33%。67%は観客を入れるべきと答えた。
◆ユーザーからの意見
▼通常通り開催
「選手の健康面に十分、配慮して観客の安全にも配慮しながら滅多に近くで見られるものではないので」(60代・専業主婦)
「東京五輪を目指して頑張ってきた選手達のことを思うと予定通り開催して欲しい」(40代・職業その他)
▼延期
「日本国内で収束しても海外での蔓延が全く収まらず、選手、観客が入国できない。かといって、中止は影響が大きすぎる」(50代・公務員)
「現状からみると、7月開催は、外国勢が集結できるには少々早いと思います。年内であれば、11月初旬からもしくは来年」(60代・会社員)
▼中止
「いまだ沈静化にはほど遠い状況を鑑みれば、予定通りというのは『やらなければならない理由でもあるのか?』と世界中から疑惑の目を向けられる。かといって延期するとなると、次の開催に大きな迷惑をかけてしまう。これは『おもてなし』の精神とは相反するものであり、潔く中止にする方向で話を進める方が後々の得になると考える」(50代・自営業)
「五輪でまた瀬戸際対策が必要になり、新型コロナウイルスが流行する可能性があるから」(20代・学生)
アンケートは現在もリンク先で実施中。明日のスポーツ報知紙面・ネットでも詳報する予定だ。
- 2 : 2020/03/13(金) 19:50:45.51 ID:oCDE5H/D0
- 意味のないアンケートだよ
日本には何の決定権もないって知らないの? - 3 : 2020/03/13(金) 19:51:17.99 ID:HuLDwx200
- 強行開催
- 4 : 2020/03/13(金) 19:51:37.01 ID:FsQUFIWh0
- 11月くらいにやれば暑さの心配も要らなくね?
- 67 : 2020/03/13(金) 20:39:44.15 ID:YH8UNrv70
- >>4
11月までプロ野球延びたのに出来るわけないやろ
ちゃんとニュース見ろボケ - 5 : 2020/03/13(金) 19:51:40.24 ID:hNzISrEf0
- 契約の中に中止の規定はあるが延期はないで
- 7 : 2020/03/13(金) 19:52:06.23 ID:bQExct4a0
- >>5
中止か開催だな - 10 : 2020/03/13(金) 19:53:00.64 ID:gTaaPdT10
- >>5
原則と例外は違うから - 6 : 2020/03/13(金) 19:51:47.27 ID:+8wSR71l0
- 延期だ、延期!
森元が死んでから開催してほしい
- 8 : 2020/03/13(金) 19:52:48.60 ID:WgjqZym80
- もりひとりんぴっくでいい
- 9 : 2020/03/13(金) 19:52:52.72 ID:8FFvIfyz0
- トランプが延期と言ったから延期
- 11 : 2020/03/13(金) 19:53:31.74 ID:ECwSh2kH0
- 国内の状況次第
- 12 : 2020/03/13(金) 19:55:28.17 ID:ndUzT9sR0
- もう色々とグダグダだから中止で良いだろ
来年の今頃もコロナで騒いでるかもしれないし - 20 : 2020/03/13(金) 19:57:45.60 ID:ECwSh2kH0
- >>12
一年延期した所で状況が同じなら
結局やっとけば良かったになるかもしれん
なら中止か開催の二択じゃね - 13 : 2020/03/13(金) 19:55:33.82 ID:Q3eSBXZi0
- >>1
延期は物理的に無理だろう
どうしても東京でやりたいのなら、また立候補するしかない - 14 : 2020/03/13(金) 19:55:56.25 ID:QaWP812i0
- 延期がいいな。
個人的には体育の日くらいの時期にずらすくらいの延期がいい。 - 15 : 2020/03/13(金) 19:56:19.54 ID:AOTX11SD0
- まあ日本でコロナが沈静化してとしても他の国々で猛威を振るっていたら五輪なんて難しいでしょ
特にIOCの大スポンサーであるアメリカでそうなら
延期が可能ならそれが一番いいのかね - 16 : 2020/03/13(金) 19:56:22.44 ID:bQExct4a0
- 4月、5月に沈静化できてるならありだよ
- 17 : 2020/03/13(金) 19:56:52.66 ID:pn/NCP/M0
- 現状じゃわからんでしょ
G7国でもヤバそうな国あるし、日本への入国規制の対象国が拡大してたら選手団も入国できない - 18 : 2020/03/13(金) 19:56:55.72 ID:GTWEkWpa0
- 国民がどう考えようと影響力ゼロではないかww
あでも森が大根芝居で観測気球上げてたから意味はあるのか? - 19 : 2020/03/13(金) 19:57:00.00 ID:aIpxr3sy0
- 日本国内で沈静化出来ていても他の国が蔓延真っ只中だと結局駄目だからなあ
選手に限って入国可能、ただし競走馬のように検疫でしばらく拘束した後に入国とでもしないといけない - 37 : 2020/03/13(金) 20:10:41.08 ID:Q3eSBXZi0
- >>19
感染の勢いは弱まるが鎮静化はしないだろう
密閉した室内で冷房を使うから感染は続く
そして、秋からは第二波が…… - 21 : 2020/03/13(金) 19:58:45.70 ID:N7pc/OLy0
- 客来ないならやる意味がない
- 22 : 2020/03/13(金) 19:59:12.41 ID:sXGdZ99a0
- 東京はコロナ汚染がヒドイから中止しろ
九州でやろう - 23 : 2020/03/13(金) 19:59:39.49 ID:eORbISK30
- 中国しだいなのに意味の無いアンケートw
- 24 : 2020/03/13(金) 20:00:10.16 ID:fGAJ1ZPg0
- 開催か中止の二択であんけとれよ
- 25 : 2020/03/13(金) 20:00:48.20 ID:8FFvIfyz0
- 日本国内の世論なんか関係ないがな
- 28 : 2020/03/13(金) 20:04:09.72 ID:YqeWn2fW0
- せっかく観客がいなくても居るように見える観客席を作ったんだから無観客でやってみようよ
- 29 : 2020/03/13(金) 20:04:19.85 ID:O4oRVyl/0
- 野次馬のアンケートなど必要ない
チケット購入者と選手とスポンサーに決めさせろ - 31 : 2020/03/13(金) 20:05:36.91 ID:nd1CFPHC0
- 意味のないアンケートだよ
- 33 : 2020/03/13(金) 20:07:50.47 ID:HTAUGLqI0
- 延期して再開したら世界中が感動する
- 34 : 2020/03/13(金) 20:08:37.10 ID:fQGTuD100
- 春に延期して欲しい。
夏はどう考えても無理過ぎる。
どうせなら日本の四季の中でも気候の良い時期にやって欲しいわ。 - 35 : 2020/03/13(金) 20:08:59.76 ID:bQExct4a0
- 結局開催か中止かは分からない
どっちにしてもプラス面マイナス面はあるだろうな。ただ感染については一人一人の意識の問題これからどうなるか - 36 : 2020/03/13(金) 20:09:12.33 ID:rABu9DHc0
- 開会式は10月10日じゃないと神が許さないのだよ
- 38 : 2020/03/13(金) 20:10:47.70 ID:zpNzywkG0
- アヘゲリゾー「ゴミ売新聞は裏切者」
- 39 : 2020/03/13(金) 20:12:09.93 ID:prvgHDAl0
- 無理してやる必要なし
アスリートは日々戦ってる
五輪でなくとも応援はできる - 40 : 2020/03/13(金) 20:13:22.20 ID:XxT9j/S20
- IOCは4年に一度の周期は崩さないだろ
秋に延期しようにもアメリカの意向でそれは無理
無観客開催しようにも、まだコロナ終息していない国もあるだろうし、
そもそも日本に来たがらないでしょ
中止が妥当というか中止になるよ間違いなく
そのうえで優先的に2032年の開催を打診されるかもね - 41 : 2020/03/13(金) 20:13:31.88 ID:b1JtwV9u0
- 10月から来年4月に延期がいいな
- 42 : 2020/03/13(金) 20:15:20.89 ID:hG/9BFNZ0
- 五輪豚はまだ通常開催言ってるのか
- 43 : 2020/03/13(金) 20:16:15.58 ID:2MKh85pD0
- 昼のワイドショーでよく見る五輪親父が五輪には延期という選択肢はないと言ってたぞ
あるとすれば通常開催か中止だけとか - 50 : 2020/03/13(金) 20:20:40.56 ID:BpncRr5e0
- >>43
選択肢なんて作れば良いだけ - 52 : 2020/03/13(金) 20:28:21.66 ID:eORbISK30
- >>50
それが出来ないのが日本。 - 44 : 2020/03/13(金) 20:16:39.86 ID:hvKvIn8X0
- 昨日から五輪スレ見てるけど、「五輪中止だ今すぐ決めろ」的な
書き込みが圧倒的に多いよね。なんで? 誰か煽ってるの? 煽りたいの?
五輪中止したら社会経済大打撃で生活苦で死ぬ人山ほど出るよ。
中止せざるを得ない覚悟と準備は当然必要だけど、社会がヒステリー起こしている
今、なんでそこの結論出さなきゃいけないの? - 45 : 2020/03/13(金) 20:18:17.67 ID:WUAVcmao0
- アメリカのトップの方が日本の首相よりも正しいことを言っている時点で
もうあれだね・・・
- 46 : 2020/03/13(金) 20:19:27.74 ID:heEU0xw/0
- トランプが助け舟出してくれたから延期で決まりだよ
アメリカの親玉がイエスと言うんだから問題ない - 47 : 2020/03/13(金) 20:19:32.01 ID:Kfn7JREU0
- 中止でええやろ
- 48 : 2020/03/13(金) 20:19:58.37 ID:zh/eq+6C0
- 中止常識余裕
森元は新国立に埋葬してやれ - 49 : 2020/03/13(金) 20:20:31.13 ID:Kfn7JREU0
- ID:hvKvIn8X0
よお安倍サポ
まずはお前が正気になれよ - 55 : 2020/03/13(金) 20:33:01.89 ID:hvKvIn8X0
- >>49
話をそらして、レッテルはりか~。
ダメだよ、そんな20世紀の2ちゃんねらーみたいな。 - 51 : 2020/03/13(金) 20:21:10.70 ID:tirrJ5gwO
- 今年に強行開催しても、
アメリカは選手団を派遣しないよ - 53 : 2020/03/13(金) 20:29:34.00 ID:eORbISK30
- これからアフリカに蔓延。
アフリカは中国しだい。
もう無理w - 54 : 2020/03/13(金) 20:31:21.01 ID:fx8n3PD00
- 個人的には中止が一番と思うが、さすがに延期が一番現実的だろう。
しかし例えば1年間伸ばしたとして、
代表選手既に選出済の競技とかどうするんだろうな。 - 59 : 2020/03/13(金) 20:34:24.10 ID:eORbISK30
- >>54
プロスポーツの放映とかぶる問題や世界陸上とか後ろがつかえてるからね。 - 56 : 2020/03/13(金) 20:33:14.57 ID:dqKmW9xI0
- まあ延期だろうな
中止は誰も得しない - 57 : 2020/03/13(金) 20:34:05.97 ID:fjgtipnH0
- 自分は出かけられないのに
東京五輪だけやるのは、ズルいわ - 58 : 2020/03/13(金) 20:34:23.50 ID:kRR3VuMC0
- 延期したら次の五輪は2025になるのん?
- 60 : 2020/03/13(金) 20:35:46.79 ID:XWG3tWT00
- 東京オリンピックは100%やると思う
延期も中止もありえない - 61 : 2020/03/13(金) 20:36:01.16 ID:2/qnjD4u0
- 延期ってどれくらい実現性高いんだ?
延期して確実に開催出来るならまだしも失敗したらヤバそう - 62 : 2020/03/13(金) 20:36:45.54 ID:bVAG1a2/0
- 無意味なアンケート
- 63 : 2020/03/13(金) 20:37:28.82 ID:iJPmNF9J0
- 解散総選挙2%
- 64 : 2020/03/13(金) 20:37:29.38 ID:PQcrsO/z0
- 当然だわ
今ですらギリギリなんだから
開催したら海外から大量のコロナウイルス持ち込まれて日本壊滅するかもしれん - 65 : 2020/03/13(金) 20:37:35.97 ID:VNQxvVxx0
- 中止しかないな
- 66 : 2020/03/13(金) 20:39:20.54 ID:EFY+Ag7OO
- オリンピックをやめて世界選手権にすればいい
- 68 : 2020/03/13(金) 20:41:12.22 ID:toLzG+IU0
- 予選できねーのに、代表選べねーだろ
開催自体無理 - 69 : 2020/03/13(金) 20:41:20.99 ID:AYikY5lJ0
- 延期は規約にないから現地味は薄い
IOC委員から延期の話はゼロ
延期と言ってるのは何も知らない奴ばっか - 70 : 2020/03/13(金) 20:42:51.74 ID:fjgtipnH0
- リアルいだてんみたいになってきたなぁ。
- 71 : 2020/03/13(金) 20:43:21.31 ID:fEtt5ceG0
- 9月か10月で良いじゃん?
- 72 : 2020/03/13(金) 20:44:37.17 ID:fjgtipnH0
- ここで無理にやるよりも
中止を自ら言ったほうが、まだ日本に来る可能性があると思う。
コメント