元フリーテル増田さん、最強のスマートフォンを発表

1 : 2020/08/30(日) 17:36:46.14 ID:NdxNB4eP0


SoC   Snapdragon 855
メモリ  6GB
SSD   128GB
バッテリ 4000mAh、QuickCharge 4.0

最先端多層液体冷却システム

定価49,800円のところ台数限定39,800円!

https://kazuna.co.jp/blackshark2/

2 : 2020/08/30(日) 17:37:05.83 ID:NdxNB4eP0
端末の熱上昇を抑える
革新的な液冷システム
レス2番の画像サムネイル

Black Shark2は革新的な多層液体冷却システムAdvanced Liquid Coolingを搭載。高速処理に支障がでる端末の熱上昇を、主要な部品をカバーする冷却版で温度を約14度(※)下げる。プロゲーマーにも認められた冷却システムが、あらゆるアプリケーションの高速処理をサポート。

3 : 2020/08/30(日) 17:37:26.48 ID:NdxNB4eP0
4000mAhのパワーバッテリー
+約30分で60%の充電ができる
急速充電システム

レス3番の画像サムネイル

Snapdragon 855搭載端末は3200~3300mAh程度のバッテリーを採用する製品が多いなか、Black Shark2は大容量の4000mAhを搭載。また、大容量バッテリーをカバーするための急速充電にも対応。高速処理性能を備えながら、驚異的な持久力・回復力の高さを誇るこのモンス

4 : 2020/08/30(日) 17:38:02.60 ID:NdxNB4eP0
前面
レス4番の画像サムネイル
5 : 2020/08/30(日) 17:38:14.05 ID:NdxNB4eP0
背面
レス5番の画像サムネイル
6 : 2020/08/30(日) 17:38:17.64 ID:Qamp5xEqO
さらに、今ならなんと!
7 : 2020/08/30(日) 17:38:28.72 ID:NdxNB4eP0
レス7番の画像サムネイル
8 : 2020/08/30(日) 17:39:05.21 ID:NdxNB4eP0
AI機能搭載
高解像度有機ELディスプレイ
TrueView Display(6.39インチ+AMOLED)

レス8番の画像サムネイル

ディスプレイは6.39インチ、解像度は2,340×1,080でAMOLED(有機EL)の「TrueViewディスプレイ」を搭載。リアルかつ自然な色調を作り出し、鮮明で美しい映像を表現。さらに、自動的に周囲の環境に合わせて最適な色調と輝度を調整する、AI機能を搭載。目の負担を軽減するだけでなく、いつでも最高の映像を出力。

9 : 2020/08/30(日) 17:39:18.88 ID:NdxNB4eP0
指紋センサー
レス9番の画像サムネイル

ディスプレイ内蔵型の指紋認証センサーを搭載。画面に指を押しつけると反応し、魔法陣のようなインタラクティブな演出と共に、ロックを解除。高いセキュリティを実現するだけで無く、Blackshark2の世界観を表現。

10 : 2020/08/30(日) 17:39:42.13 ID:NdxNB4eP0
鮮やかに風景を切り取る
超高解像カメラ

レス10番の画像サムネイル

メインカメラのレンズには4,800万画素 4in1(F1.75)レンズと、サブカメラのレンズには2倍望遠カメラ1,200万画素(F2.2)を搭載したデュアルレンズ仕様。フロント(セルフィーカメラ)は、2,000万画素を搭載。1/2インチ4,800万画素という超高解像の積層型CMOSセンサーを搭載しているため、スマートフォンが苦手な望遠域・ズームを画素数で補う事が可能。

12 : 2020/08/30(日) 17:40:06.36 ID:SHVFJC5J0
ジャパンメイドの復活の狼煙
19 : 2020/08/30(日) 17:41:21.09 ID:i2adDM/f0
>>12
フリーテルは修理対応が最悪
21 : 2020/08/30(日) 17:42:05.16 ID:TUa/Ctdj0
>>19
突然ぶっ壊れて
修理も受け付けてくれなくて
マジ最悪やったわ
FREETEL
13 : 2020/08/30(日) 17:40:11.45 ID:NdxNB4eP0
「X」型の通信アンテナ
BlackShark X-2 スマートアンテナ

レス13番の画像サムネイル

Black Shark X-2 スマートアンテナは、背面に「X」の文字を型どったアンテナを1つ、左右側面にもアンテナを1帯ずつ配置した効率的かつ画期的なアンテナレイアウト。ポートレートモード(縦向き)時、ランドスケープモード(横向き)時、持ち手でアンテナを覆い隠すことを防ぎ、通信品質を向上。

14 : 2020/08/30(日) 17:40:22.44 ID:G4knClh00
4980なら買う
15 : 2020/08/30(日) 17:40:23.37 ID:NdxNB4eP0
高度なゲーム操作に対応する
タッチ反応速度 240Hz
レス15番の画像サムネイル

タッチ操作のレポートレートは240Hz(1秒間あたりのタッチ検知回数は240回)。反映時間も43.5ms(0.0435秒)の超低遅延が実現され、操作内容をいち早く画面へ反映。

16 : 2020/08/30(日) 17:40:40.01 ID:NdxNB4eP0
臨場感あふれるサウンドを表現する
フロントデュアルスピーカー&バイブレーションシステム
レス16番の画像サムネイル

フロントに2基スピーカーを搭載。AI機能により、ゲーム、映画、最適な設定を自動検出し、ユーザーに迫力のあるサウンドを提供。さらに2つのノイズキャンセリングマイクは、ゲーム内での音声チャットをクリアにし、仲間とのコミュニケーションをよりスムーズに実行することが可能。

18 : 2020/08/30(日) 17:41:06.98 ID:gFck3ILZ0
良いのか悪いのか
具体事例ないからよくワカラネェw
20 : 2020/08/30(日) 17:41:29.45 ID:UkcxQPVZ0
どうせまともに動かない
22 : 2020/08/30(日) 17:42:14.85 ID:qjj1Atm20
専用のノーマルなシリコンケース出たら買ってやるわ
あくしろよ
23 : 2020/08/30(日) 17:42:21.13 ID:V8i7YWnb0
お手頃感はあるけど派手だな
24 : 2020/08/30(日) 17:42:27.25 ID:p7q2+5P90
型落ちじゃまいか
25 : 2020/08/30(日) 17:42:50.86 ID:W1rw6mjY0
こんなゲーミングなんとかみたいなスマホは嫌だw
26 : 2020/08/30(日) 17:42:56.11 ID:jSTpvKje0
あったなフリーテルって
27 : 2020/08/30(日) 17:44:59.09 ID:NsKpHKIe0
2chMate 0.8.10.68/blackshark/SKW-H0/9/LR

コスパ最強だったな。

28 : 2020/08/30(日) 17:45:06.16 ID:NNX9AHz/0
ゲーミングでないので出してくれよ
29 : 2020/08/30(日) 17:45:51.50 ID:mnr2z94n0
ROM128GBってのがバカっぽい
30 : 2020/08/30(日) 17:46:21.73 ID:w5c6FwfT0
ダサw
31 : 2020/08/30(日) 17:47:15.32 ID:47cRsZxg0
うーむFeliCaが乗ってれば2台買うのだが(´・ω・`)
32 : 2020/08/30(日) 17:48:06.87 ID:erqUNBMW0
いまだにfreetelのsimだ・・・
33 : 2020/08/30(日) 17:48:32.34 ID:FOg2kq290
相変わらず1円にもならん雑音が多いな
34 : 2020/08/30(日) 17:51:34.61 ID:WUT5RCW70
もちろんあちこち光るんだよな?
37 : 2020/08/30(日) 17:53:13.94 ID:NdxNB4eP0
>>34
光るよ
https://www.youtube.com/watch?v=1Kb_IbibHQ8
35 : 2020/08/30(日) 17:52:48.84 ID:YzdGLzJT0
オタっぽくて持つのが嫌だな。
36 : 2020/08/30(日) 17:53:00.25 ID:9xcFeXk+0
ようわからないんだけど
新型iPhoneよりいいの?
38 : 2020/08/30(日) 17:53:37.14 ID:QNNecEtk0
>>1
3980円なら買う
39 : 2020/08/30(日) 17:54:46.32 ID:9AyDtH6i0
ROMと書く馬鹿な広報の段階で却下
40 : 2020/08/30(日) 17:54:48.09 ID:gHvG5VUP0
キャリアのsimブッ差して使えるの?
41 : 2020/08/30(日) 17:56:06.82 ID:GSvAI3Dq0
俺のKATANA02を1万で下取ってくれよ
42 : 2020/08/30(日) 17:56:21.68 ID:9xcFeXk+0
光るんかい!
iPhoneより高スペで光とか
ガチでヤバすぎる
とんでもないスマホが誕生したんか?
43 : 2020/08/30(日) 17:57:07.90 ID:FTbWP+pM0
よく知らんのだけど
フリーテルやめてまたスマホ売ってるの?
44 : 2020/08/30(日) 17:57:21.51 ID:47cRsZxg0
スマートフォンでは内蔵ストレージのことをROMと言うんだぞ
パソコンとは違うぞ(´・ω・`)
45 : 2020/08/30(日) 17:57:26.85 ID:wsEKq45a0
スナドラ855?865じゃなくて?

今更誰が買うんや?

46 : 2020/08/30(日) 17:59:11.32 ID:KJmMPqxH0
ゴミじゃねえか
47 : 2020/08/30(日) 18:00:28.46 ID:6X4ylIJF0
>>1
スペック厨ホイホイ
48 : 2020/08/30(日) 18:01:01.80 ID:9z88czHvO
>>1
前面は?
49 : 2020/08/30(日) 18:02:16.87 ID:clJcLhPS0
> Snapdragon 855

最強?ww

50 : 2020/08/30(日) 18:04:27.06 ID:ijJSZBPh0
>>1  2014年ころ購入を検討していたメーカーだ。
しかし、評判がよくないので購入を見送った。結果は後にメーカーが無くなる、と。
印象としては小さなデスクトップパソコンが小さくなって頑張っている感じ。
今度は4インチサイズ発熱を抑えた防水でデュアルシムを出したほうが売れるんじゃないか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました