
【古代】「よみがえる邪馬台国」豊前の国に迫る 吉野ヶ里歴史公園で9月19日から特別企画展 佐賀

- 1
宮城・鳴子ダムの貯水率が0%…深刻な水不足に 最低水位以下の水を農業用水として緊急放流1 : 2025/07/29(火) 17:06:50.16 ID:nMASQHGf0 宮城のダムの貯水率が0%になり、深刻な水不足となっています。 映像では、宮城・大崎市にある鳴子ダムの水位が低下し...
- 2
駐在所に生卵を投げつけた無職の女(20)を逮捕 岡山1 : 2025/07/29(火) 17:10:14.04 ID:nMASQHGf0 岡山県津山市の駐在所に生卵を投げつけ、業務を妨害したとして、20歳の無職の女が逮捕されました。 威力業務妨害の容...
- 3
【香川】岸壁で全裸になり下半身を露出か 27歳の無職の男を逮捕 高松市1 : 2025/07/29 17:04:46 ??? 高松市内の岸壁で全裸になり、下半身を露出したとして、高松市の無職の男(27)が公然わいせつの疑いで逮捕されました。 警察によると男は7月29日...
- 4
ニトリ、中国で大量閉店1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 17:08:52.17 ID:uO0H1foA0 中国のニトリがひっそりと大量閉店していた…似鳥昭雄会長の想像を超えていた「...
- 5
こんにちは!夏休み中の小学生だけど自由研究のテーマを考えて欲しいです…1 : 2025/07/29(火) 17:24:26.16 ID:iUqi2/BL0NIKU よろしくお願いします! 総裁選2018|自由民主党 自由民主党 総裁選挙サイトです。9月7日告示・20日...
- 6
【天気】猛暑日地点が2010年からの統計史上最多に 午後2時過ぎに304地点で35℃以上 この夏は広範囲で過去に経験がない猛暑…1 : 2025/07/29(火) 17:13:44.17 ID:zZHZGFDU9 ※7/29(火) 14:40配信 テレビ朝日系(ANN) 29日午後2時すぎに、35℃以上の猛暑日が全国のおよそ...
- 7
自民・公明党「年内に現金給付をしたい。仕組みを作る必要がある。」1 : 2025/07/29(火) 17:26:30.83 ID:toB1FukS0 自民党と公明党の幹事長らが会談し、参議院選挙で公約に掲げた現金給付の実施にむけて具体的な制度設計を始める方針を確...
- 8
山添拓「外国人はしっかり税金納めて社会保険料も払ってる。こういう事実から目を背けて排外を煽るな」山添拓「外国人はしっかり税金納めて社会保険料も払ってる。こういう事実から目を背けて排外を煽るな」 まとめたニュース
- 9
【新潟】きもだめしで訪れた元商業施設内で発見の白骨死体は台湾出身の観光客と判明、発見から約1年前に死亡1 : 2025/07/29 15:56:51 ??? 2025年5月、妙高市にある商業施設だった建物内で肝試しに訪れた人が見つけた遺体は、台湾出身の男性(40代)だったことが判明しました。 警察は...
- 10
格闘家の武尊、俳優の川口葵と結婚1 : 2025/07/29(火) 16:49:07.02 ID:K1V0NiHS9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d03beb51162539f87a9035...
- 11
ラウンドワンでグラスに放尿、自称動画配信者の女(30)を書類送検1 : 2025/07/29(火) 16:45:50.77 ID:CoRoLbMp0 「ラウンドワン」でグラスに放尿、迷惑動画配信容疑で女を書類送検 店は全グラス廃棄 https://www.san...
- 12
処女って早めに捨てるべきなん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 16:47:08.84 ID:QZ43fwXa0NIKU それとも大事にするべき? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/2...
- 13
大日本帝国「マン毛は日本の生命線!」 こいつが世界から袋叩きにされた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/29(火) 16:05:52.17 ID:5xoB0bBIdNIKU 翻弄された満蒙開拓団の思いは「大日向村の46年」上映でイベント https:/...
- 14
【静岡】訪日客誘致拡大へ 県が動向調査 課題の洗い出しを目指して1 : 2025/07/29(火) 14:29:37.70 ID:pTE+MZCd9 静岡県内へのインバウンド客の誘致拡大に向け、いまJR三島駅で外国人旅行客の動向調査が行われています。 この調査は...
- 15
「草刈り中に手榴弾」 北九州で発見、周辺住民ら避難1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 17:02:06.77 ID:/gL5GeB59 29日午後0時25分ごろ、北九州市門司区清見3丁目のマンションの敷地内で、...
- 16
世界日報「極左活動家に成り下がった神奈川新聞が参政党を潰そうとしてる 」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/29(火) 14:51:33.24 ID:AnTq5LmQ0 一般紙の一線越え社挙げて「極左活動家」に成り下がっている神奈川新聞 htt...
- 1 : 2020/08/29(土) 13:28:47.80 ID:eBQtDQ7u9
https://tourism.travelnews.co.jp/kyusyu-okinawa/202008280931221494.html
佐賀県吉野ヶ里町の国営吉野ヶ里歴史公園では9月19日から、特別企画展「よみがえる邪馬台国」が開かれる。
12回目となる今回は「倭人伝のクニを探る」シリーズ第2弾として、大分県宇佐市など豊前地域と青銅器にスポットを当てる。
11月8日まで。同展では、弥生時代後期の集落跡である別府遺跡をはじめ弥生遺跡が点在する宇佐市を中心とする豊前地域に注目。
遺跡の特色、出土資料から、吉野ヶ里遺跡との関係、播磨・摂津の畿内遺跡との比較などを通して「豊前の国」を検証する。9月27日には特別記念フォーラムを開催。邪馬台国の九州説と近畿説についての基調講演、フォーラムを行う。
時間は9―17時。特別企画展観覧は無料だが、入園料は大人460円。
- 2 : 2020/08/29(土) 13:30:17.14 ID:yuI0ujfj0
- 東朝鮮ニダ
- 10 : 2020/08/29(土) 13:33:39.79 ID:SZDlTcJ50
- >>2
天皇が韓国人だからな、その通りだな - 4 : 2020/08/29(土) 13:30:19.76 ID:ess+Wk0Z0
- 佐賀の捏造
- 5 : 2020/08/29(土) 13:30:44.05 ID:9L5SM3lj0
- どうでもいいわ
掘っ立て小屋の日本なんか - 9 : 2020/08/29(土) 13:33:16.89 ID:EC2l0mSi0
- >>5
今も変わらないってことじゃん - 6 : 2020/08/29(土) 13:30:45.57 ID:hy4Znf/s0
- 豊前と言えば大江アナ
- 11 : 2020/08/29(土) 13:36:31.93 ID:CeapflES0
- 魏の一行は佐賀の松浦で上陸しそこから陸路で進んだと魏志倭人伝にある
九州で下船したのは目的地が九州の中にあったから
畿内なわけがない - 22 : 2020/08/29(土) 13:54:35.78 ID:jzWnqKA/0
- >>11
九州しかあり得ないよね - 39 : 2020/08/29(土) 14:32:26.72 ID:qMksAwr40
- >>11
九州だとして、果たして何処だったかだよな
今ある主要な平野は大部分が海だった訳だし - 58 : 2020/08/29(土) 15:06:35.43 ID:4u85zWB10
- >>11
天才! - 64 : 2020/08/29(土) 15:20:51.22 ID:lHaFo1Tt0
- >>11 佐賀に松浦ってあんの?
- 69 : 2020/08/29(土) 15:24:56.79 ID:rjtn/WaX0
- >>64
唐津の南から伊万里あたりが松浦じゃない? - 12 : 2020/08/29(土) 13:37:53.40 ID:o6GBXQZV0
- 蘇る世界の"邪魔台国",日本。(;´Д`)
- 13 : 2020/08/29(土) 13:38:03.89 ID:8jQ4gXYF0
- 中国大陸から近いのは近いからな
- 15 : 2020/08/29(土) 13:41:14.57 ID:vrEjmpbO0
- 邪馬壱国
- 16 : 2020/08/29(土) 13:42:17.80 ID:+vr6o7L50
- 一か月前に行ってきた
縄文人の子孫いっぱいいたよ - 17 : 2020/08/29(土) 13:43:36.21 ID:2jctj4cr0
- 本当はもう結論出てるけどタブーなんだろうな
- 21 : 2020/08/29(土) 13:51:07.04 ID:Sto0cdrp0
- >>17
本当は天照大神は神でもなんでもないただの人間で中国に朝貢して金印貰ってましたなんて
公式には口が裂けても言えないからな
あさっての方角の畿内に無理やり捏造して有耶無耶にしようと必死なのもそのせい - 61 : 2020/08/29(土) 15:10:13.14 ID:iLU82hK90
- >>21
ついでに、読みはテンショウダイジンだから。 - 18 : 2020/08/29(土) 13:45:41.01 ID:5Tu18/9E0
- 九州は大昔から都会やってた文化地区
関東や東北は昔は猿しか住んでいなかったw
九州と関東東北では根本的にすべてが違うw - 19 : 2020/08/29(土) 13:45:52.94 ID:rjtn/WaX0
- 邪馬台国はちっちゃいしょっぱい国っぽいんだよな。だから畿内では無いと思う。
- 20 : 2020/08/29(土) 13:49:33.57 ID:PtlUDqSe0
- しょっぱい葡萄か
- 23 : 2020/08/29(土) 13:57:33.38 ID:KvYKSikF0
- SHI・N・GI WOW!
- 24 : 2020/08/29(土) 13:57:45.07 ID:l+RB4Urn0
- 昔、卑弥呼は大陸から渡ってきた人達(弥生人)の王様だから、韓国人の先祖だと力説してた先生がいたんだけど
その頃はなんじゃそりゃって思ってたけど、最近はやっぱりそうだったのかなと思い始めてる - 28 : 2020/08/29(土) 14:05:08.49 ID:9L5SM3lj0
- >>24
そのころのチョン人は今の民族と違うし
シナ人も違う
今の尺度で考えてはいけない - 25 : 2020/08/29(土) 13:59:57.24 ID:FOEMWi160
- 邪馬台国はもうちょっと南の大牟田あたりだろ
- 26 : 2020/08/29(土) 14:01:02.13 ID:+3/dXDtq0
- >>1
その「隙さえあれば邪馬台国スレ」何とかならんのか?
全然ニュース速報じゃないぞ? - 30 : 2020/08/29(土) 14:11:13.07 ID:2odfnq/O0
- >>26
9/19から特別企画展が開かれるというニュース速報ですね - 27 : 2020/08/29(土) 14:02:43.30 ID:eQqpspLd0
- はいはい。👽みすず学苑みすず学苑
- 29 : 2020/08/29(土) 14:11:07.82 ID:rjtn/WaX0
- 邪馬台国は北部九州地方を支配していた一勢力で、日本の諸勢力の中で中国と親交が最も深かったから記録に残っているだけ。
そしてトヨの代になってすぐ滅びていると読み取れるから、邪馬台国はヤマト王権とは関係無いと考えるのが自然だと思うけどなぁ。
邪馬台国はクマソに滅ぼされる→そのクマソは畿内のヤマト王権に滅ぼされて九州は平定される。
知らんけど。 - 31 : 2020/08/29(土) 14:11:17.62 ID:MqDlB1Jy0
- 邪馬台国は香川なのに・・・
- 32 : 2020/08/29(土) 14:22:07.53 ID:9L5SM3lj0
- だいたい赤壁ですら大敗しちまう魏が海渡ってまともに現地にたどりつけるとおもうか???
九州はおろか対馬だってあやしいもんだわ
だから蓬莱山と一緒でいいんじゃね・・・邪馬台国は - 42 : 2020/08/29(土) 14:37:19.10 ID:qMksAwr40
- >>32
記述からして倭は海洋民だったわけだし、使者が行き来するくらいは何の問題もないだろ - 34 : 2020/08/29(土) 14:24:19.40 ID:RlI+G4qk0
- 邪馬台国は倭の連合王国なんだろ
北九州から畿内まで全部邪馬台国でしたにしときゃ丸く治る - 38 : 2020/08/29(土) 14:32:16.75 ID:w2FpGBgg0
- 桃の種が出てきたから近畿じゃなかったっけ?w
- 40 : 2020/08/29(土) 14:34:34.23 ID:0GXSazAl0
- >>38
それはもう古い
今は『カエルの骨が出てきたから畿内』 - 44 : 2020/08/29(土) 14:39:25.45 ID:z+SO8gVd0
- ジョー・マクモニーグルが透視済みなんだけど。
まだ、やってるの? - 47 : 2020/08/29(土) 14:46:41.84 ID:a1vrpgu60
- 倭人のような差別語をいまだに使ってんな
- 48 : 2020/08/29(土) 14:47:11.64 ID:J1bhucjN0
- 吉野ヶ里より南に邪馬台国があったというのも破綻してるぞ
それなら防衛ラインを吉野ヶ里には作らずもっと南に作る
吉野ヶ里遺跡の存在は九州北部に邪馬台国がないことを示す証拠 - 49 : 2020/08/29(土) 14:48:16.36 ID:Ec51/sLp0
- 山帯国 つまり日本列島のことだ FA
- 50 : 2020/08/29(土) 14:49:24.36 ID:rjtn/WaX0
- 防衛ラインって何
- 52 : 2020/08/29(土) 14:51:02.63 ID:UHMe1lxL0
- 皆、大事な事を忘れてるよ。
卑弥呼には子孫が居るんだ。
今では何百人にも増えてる。
オレの身近にも10人居る。
特殊能力を持ってるのですぐ解る。 - 56 : 2020/08/29(土) 15:06:09.61 ID:GzZQnBRA0
- 「邪馬台国はなかった」って本が昔流行ったけど、どうなったの?
- 60 : 2020/08/29(土) 15:09:21.63 ID:8L/uXFNP0
- >>32
軍師同盟では司馬瑋が公孫氏(北朝鮮)を皆殺しにしたとき、倭人の使いにであった。
司馬瑋は喜んでこの使いを歓待したのが事実である。縁起がよかったんだろうな 司馬瑋も皇帝に暗殺される可能性があった。
- 62 : 2020/08/29(土) 15:14:53.90 ID:B7Y/oQ6b0
- 吉野ヶ里遺跡はともかく、邪馬台国が九州にあったのは間違いなさそうだね。
『魏志倭人伝』で言及される国ってどれも朝鮮半島南部から九州島にかけて
所在したものばかりだし、そんななかで邪馬台国だけポツンと離れた
畿内だなんて有り得んでしょ? - 65 : 2020/08/29(土) 15:20:58.56 ID:4u85zWB10
- >>62
天才! - 67 : 2020/08/29(土) 15:21:40.28 ID:/T88h1Kj0
- まずは卑弥呼の古墳みつけてからだろーが❗
- 68 : 2020/08/29(土) 15:23:57.82 ID:XEgpxER50
- よみがえる邪魔大王国?(鋼鉄ジーグ感)
コメント