
次の首相に望むのは「スピード感」「無駄遣いやめて」 経済回復望む声続々

- 1
覚せい剤使用告白の与沢翼氏「日本に帰って起業」「まずは日本で逮捕ですかね」「タイの刑務所に行く必要があれば行きます」1 : 2025/04/20(日) 10:33:27.08 ID:QNllw9rK9 前日に薬物中毒に陥っていたと告白 実業家の与沢翼氏が19日、自身のXを更新。「覚せい剤で本当に痩せました」とつ...
- 2
【参院選兵庫選挙区】国民民主、元官僚を擁立へ 泉・前明石市長の支援検討から一転1 : 2025/04/20(日) 10:07:53.57 ID:sQqbNgnm9 国民民主党が、今夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に、元経済産業省官僚の多田ひとみ氏(44)を擁立する方針を固めた...
- 3
八王子は「東京」を名乗っていいのか?マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る1 : 2025/04/20(日) 10:19:28.46 ID:6VXXyDis0 八王子は「東京」を名乗っていいのか? マツコが「納得いかない」「23区感出すな」と語る理由! 移動のリアルから考...
- 4
【沖縄】投票日前日に町議候補が交通事故死、残り14人全員が無投票当選へ…1日違いで補充立候補行わず1 : 2025/04/20(日) 10:12:51.70 ID:mf21ZKlW9 沖縄県与那原町選挙管理委員会は19日、任期満了に伴い20日に投開票が予定されていた町議選(定数14)について、候...
- 5
【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」1 : 2025/04/20(日) 10:18:25.08 ID:HD0V0KX29 20日未明、福岡県大川市に住む女性の部屋に正当な理由がなく侵入したとして、自称大工の男が逮捕されました。 「自分...
- 6
旅行に言って朝食と晩飯をホテルで摂る意味が分からん、京都と大阪なら外食した方がいいだろ?1 : 2025/04/20(日) 09:52:54.74 ID:xIF9N94M0 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直...
- 7
千代田線の大手門の駅ももう東京駅じゃんか?1 : 2025/04/20(日) 09:38:07.59 ID:xIF9N94M0 東京駅の地下ホーム以外にも 乗り換えが遠い首都圏JR駅3選 もう別の駅じゃん! https://carview....
- 8
パブコメ1万件越え急増 96%がコピペ 除染土、新型インフル、感染症施設、マイナ、エネ基本計画など1 : 2025/04/20(日) 09:12:41.24 ID:x7BJNhoS0 国が政策を決める過程で、国民から広く意見を募る「パブリックコメント」。 ふだんは数件から数十件というケースが多い...
- 9
【DIAMONDonline】中共「CATL」はなぜ世界最大のEVバッテリーメーカーになれたか?BMWも取り込んだしたたかなビジネス戦略1 : 2025/04/14(月) 13:12:25.04 ID:9WrTtMg4 ー前略ー ● サムスン電子とAppleに バッテリーを供給 1992年、ソニーは世界で初めてリチウムイオン・バッ...
- 10
【米メディア】 2度チャイナに行ってEVに試乗した私が衝撃を受けたこと1 : 2025/04/20(日) 07:00:55.38 ID:Hlg6SsD3 Record China 2025年4月20日(日) 6時0分 2025年4月18日、中国メディアの環球時報は「2...
- 11
商用車のボルボ、米国3工場で1割人員削減 関税に対応1 : 2025/04/20(日) 09:55:37.21 ID:sQqbNgnm9 【フランクフルト=林英樹】スウェーデンの商用車大手ボルボ・グループの米国法人は19日、米国内にあるトラック組み立...
- 12
マジでこれだけは日本製じゃないとダメな物1 : 2025/04/20(日) 09:46:05.97 ID:6CWrnTAU0 「ブルーインパルス スカイパイロットクロノグラフ 日本製腕時計」のデザイン性、着用感、日常的実用性をレポート h...
- 13
Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため1 : 2025/04/20(日) 09:58:16.00 ID:JzEBkxOI0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025/04...
- 14
石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/20(日) 09:37:21.51 ID:sQqbNgnm9 時事通信 2025年04月20日09時31分配信 https://www....
- 15
「日本の文化かと…」=中国文化の対米発信における問題は日本文化との競争―中国専門家1 : 2025/04/20(日) 09:17:50.76 ID:9X4aMVCe 中国メディアの環球時報は18日、「米国で感じた中国と日本の文化発信」と題する評論時期を掲載した。著者は米アレゲニー...
- 16
玉木首相は「まとまるなら選択肢」、自分(首相案)は「厳しい」 維新・前原氏インタビュー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/20(日) 08:45:16.19 ID:sQqbNgnm9 日本維新の会の前原誠司・共同代表が朝日新聞の単独インタビューに応じた。少数与党の自公政...
- 1 : 2020/08/29(土) 13:20:54.82 ID:yFyB+5r39
新型コロナウイルスの感染拡大で傷ついた日本のかじ取りを誰に託すのか。注目が集まる次期首相に期待することは何か福岡の街で聞くと「コロナの収束」と「経済の回復」を求める声が相次いだ。
福岡市の歓楽街・中洲。
略
「中洲は新型コロナの影響で次々と店が閉まり、店の取引業者も苦しんでいる。次はコロナ対策を含め、若くてスピード感を持って物事が決断できる人に首相になってほしい」と語る。一方「『この人を次の首相に』と思える人がいない」と本音を漏らすのは同じく中洲の居酒屋で働くアルバイト女性(62)。「次の首相候補を育ててこなかった安倍首相の責任も大きい」と辞任を表明した首相に対しても手厳しい。
北九州市八幡西区の主婦(55)は「コロナで国民が大変な今だからこそ、国会議員の『身を切る改革』を実行できるリーダーが良い」と語る。「消費増税の条件として『約束』したはずの議員定数削減はどうなった?と聞きたい。
全文はソース元で
https://mainichi.jp/articles/20200829/k00/00m/010/089000c
- 3 : 2020/08/29(土) 13:21:44.44 ID:JXe2+vV50
- 消費税減税しろ
- 4 : 2020/08/29(土) 13:21:48.31 ID:mkfYJCUm0
- 操り人形が総理になるでしょう
- 5 : 2020/08/29(土) 13:21:51.56 ID:4J81axvO0
- 今は特に無駄な個性より堅実さが求められるよね
- 6 : 2020/08/29(土) 13:21:53.57 ID:QiaKBUSZ0
- アベノマスクもスピード感あったよな
- 21 : 2020/08/29(土) 13:23:35.15 ID:/tPfIpCq0
- >>6
言うまでだけね。配るのはとてもじゃないがスピードがあったとは言い難い。
市販が出回る方が早かったくらい。 - 75 : 2020/08/29(土) 13:30:01.89 ID:QO4MwXTt0
- >>21
それもアベノマスクだからな
配った二枚だけだと思ってないよな - 7 : 2020/08/29(土) 13:22:02.05 ID:KwLQPVHP0
- 無駄遣いをやめようとした民主党はあんなに叩かれたのに
- 32 : 2020/08/29(土) 13:24:26.51 ID:TE5nZTFl0
- >>7
記憶の改変か?
無駄なんてほとんど削減されてないし、そもそも今後の日本で急増していくのは社会保障費なんだよな - 44 : 2020/08/29(土) 13:26:22.18 ID:KwLQPVHP0
- >>32
社会保障費か
まさに民主党のコンクリートから人への政策だな - 47 : 2020/08/29(土) 13:26:55.05 ID:nqChpJD30
- >>32
頑張って仕分けをしていたR4さんに、ひどいことしたよね(´・ω・`)
もうお前ら忘れたのか - 38 : 2020/08/29(土) 13:25:28.65 ID:ySsg4r8s0
- >>7
財源が確保出来ず
結局、借金を創った実績がある - 155 : 2020/08/29(土) 13:36:32.61 ID:cUhg8iB90
- >>38
借金せずに不景気になったらアホやん - 45 : 2020/08/29(土) 13:26:31.38 ID:2KPbVh3E0
- >>7
投資が無駄遣いと言ってるからな
本当の無駄は公務員の年金制度と議員の人数にマスコミとかの優遇処置撤廃だろうに
消費税の戻し要らないし企業への減税も不要 - 109 : 2020/08/29(土) 13:32:45.70 ID:I7sD5kB10
- >>7
そりゃ民主自体が無駄だったもんなw - 8 : 2020/08/29(土) 13:22:03.21 ID:zuVHSigw0
- チョン排除の継続
- 9 : 2020/08/29(土) 13:22:25.98 ID:86j7sqNr0
- 経済回復を願うのに無駄遣いやめては矛盾してないか
- 10 : 2020/08/29(土) 13:22:31.89 ID:d9PgZMZV0
- もう世襲はこりごり
- 11 : 2020/08/29(土) 13:22:37.59 ID:66lp93+B0
- 菅官房長官「無駄遣いの定義が定まってない」
- 36 : 2020/08/29(土) 13:25:08.72 ID:4BNjAPKN0
- >>11
揶揄してるのかもしれんが実のところそれなんだよな
物事を多角的に見ようとすると無駄遣いに見えて必要な金ってあるからな - 12 : 2020/08/29(土) 13:22:44.68 ID:Mk83lddq0
- 誠実、秩序、慈愛
- 31 : 2020/08/29(土) 13:24:24.46 ID:/tPfIpCq0
- >>12
全てに無を付けたのが安倍総理 - 15 : 2020/08/29(土) 13:23:02.09 ID:QHY+mIcZ0
- 朝鮮半島との縁切り
- 17 : 2020/08/29(土) 13:23:07.55 ID:6RoS3prs0
- 経済回復を政府に望むなら、コロナ対策を徹底しろよ
カラオケだの飲み屋だので感染広げてて経済回復も無いだろ - 19 : 2020/08/29(土) 13:23:21.78 ID:CjWpdZIr0
- 次はもっとコロナ対策やってくれ
- 20 : 2020/08/29(土) 13:23:33.81 ID:nqChpJD30
- 今井絵理子がアップを開始しました
- 22 : 2020/08/29(土) 13:23:36.90 ID:zuVHSigw0
- 無駄遣いといえば
在日チョンへの補助金 - 23 : 2020/08/29(土) 13:23:40.55 ID:2KPbVh3E0
- >>1
経済回すには無駄遣いと言うより投資必要なの理解してないの多いからな
未だに公共事業悪にするから、インフラ設備真面目に建設業関係をバブル並みに戻さないとインフラ破綻するし地方死ぬぞ - 24 : 2020/08/29(土) 13:23:45.05 ID:PiYMavpR0
- >若くてスピード感を持って物事が決断できる人
全然思い浮かばなくて困る
- 203 : 2020/08/29(土) 13:40:37.08 ID:IF/CpXBt0
- >>24
同じく
これを言った人も「具体的にはどなたですか?」って聞かれたら答えられないかも - 214 : 2020/08/29(土) 13:41:57.06 ID:FwD3ZiK20
- >>203
まさかの新次郎推しじやないのかひょっとして - 225 : 2020/08/29(土) 13:43:17.69 ID:hoP7VDiq0
- >>203
イメージ的には大阪の吉村だろうか?
個人的には適任とは全然思わないけど - 25 : 2020/08/29(土) 13:23:54.54 ID:MxG48MeD0
- 何もしない総理総裁こそ至高
- 26 : 2020/08/29(土) 13:23:56.50 ID:KrloizBd0
- 自公政権の解消!
自民党支持層が離れたら、二度と単独で政権が取れなくなるぞ! - 27 : 2020/08/29(土) 13:24:00.27 ID:2xSQcyD/0
- >「『この人を次の首相に』と思える人がいない」と本音を漏らすのは同じく中洲の居酒屋で働くアルバイト女性(62)
文句行ってないであんたが立候補すれば
- 96 : 2020/08/29(土) 13:31:34.24 ID:uZ36gMMd0
- >>27
3バンだとなんだとかで、優秀な詐欺師が選出される選挙制度で、その指摘は意味ないよ。 - 29 : 2020/08/29(土) 13:24:08.33 ID:xhHK+RnE0
- 公務員に10万円配るの止めて欲しい。
- 34 : 2020/08/29(土) 13:24:48.33 ID:r0WzftYy0
- おまえが62歳でアルバイトオオオオなのはなぜなんだー??
- 37 : 2020/08/29(土) 13:25:19.80 ID:QBcbvI2R0
- 該当者なし
- 39 : 2020/08/29(土) 13:25:33.90 ID:3fnISpTI0
- GOTOとかいうコロナばら撒き政策即やめて
- 40 : 2020/08/29(土) 13:25:38.56 ID:bp7r+W9v0
- 旅行いけやって全国に感染拡大させた責任は??
医療、物流、スーパー以外は一桁になるまで経済止めろよ
補償なんかしなくていい
居酒屋や飲食店などいらない、むしろ潰れるべきなんだよ - 41 : 2020/08/29(土) 13:25:49.49 ID:u7RtNY640
- 取り敢えず安倍政権で株に突っ込んだ金どーすんだ?
- 42 : 2020/08/29(土) 13:25:55.74 ID:fh9UOap70
- こいつほんと増税だけじゃねーか。
あと不良外人か - 43 : 2020/08/29(土) 13:26:10.10 ID:paAnLXU20
- 残念ながらアベより優秀な人間が総理になることはないよ
アベ未満のグダグダが日本を待ち構えている - 54 : 2020/08/29(土) 13:28:06.36 ID:u7RtNY640
- >>43
無能政権で焼け野原というか大炎上中に投げ出したしな、次の政権はまず鎮火を待ってそれから焼け野原の復興とか罰ゲームすぎる - 46 : 2020/08/29(土) 13:26:32.49 ID:Q2PK5OYe0
- 出たよ身を切る改革
アホには格好良く聞こえるんだろうな - 52 : 2020/08/29(土) 13:27:40.33 ID:ySsg4r8s0
- >>46
郵政民営化は失敗だった
結局、詐欺会社が出来上がり、経営者は責任を取らず現実逃避 - 63 : 2020/08/29(土) 13:29:01.26 ID:hoP7VDiq0
- >>52
小泉竹中を勝たせた有権者が悪い - 77 : 2020/08/29(土) 13:30:05.92 ID:ySsg4r8s0
- >>63
言葉巧みに人を騙し、フタを開けたら詐欺紛いが横行した北朝鮮政権 - 78 : 2020/08/29(土) 13:30:14.34 ID:DUt48a3N0
- >>52
安倍が造反議員を自民に復帰させたからな。 - 48 : 2020/08/29(土) 13:27:05.59 ID:/mKw3RWB0
- 海外へのバラマキはちょっとな、
- 49 : 2020/08/29(土) 13:27:13.59 ID:I2rQy2lo0
- 次の首相に望むのは「スピード感」「無駄遣いやめて」 経済回復望む声続々 と聞き
自民党本部の二階から自民創価議員が一言↓ - 57 : 2020/08/29(土) 13:28:29.46 ID:paAnLXU20
- >>49-50
久々にいい感じの連係プレーを見たw - 50 : 2020/08/29(土) 13:27:14.57 ID:goK/A34y0
- >>1
中洲とか日本国民はどうでもいいと思ってますけど - 51 : 2020/08/29(土) 13:27:19.81 ID:/IgAc1ro0
- 健康体で五体満足ならそれで良いわ
- 53 : 2020/08/29(土) 13:28:04.80 ID:zxwJLSsr0
- コロナ禍じゃ経済回らないから誰がやっても無理だろ
医療従事者すら蔑むバカがいる始末だからな - 55 : 2020/08/29(土) 13:28:06.64 ID:dlHqgbhp0
- 利権、中抜き、これが全て
- 56 : 2020/08/29(土) 13:28:19.90 ID:jnPOnpnA0
- ところで、手配を2Fがやる意味はなんだろうな
- 58 : 2020/08/29(土) 13:28:31.70 ID:t5aDLBq80
- 次の総理って短命期間だからまともな奴がならないでしょう
- 59 : 2020/08/29(土) 13:28:37.95 ID:B5ullpUS0
- 無駄遣いはやめて増税をして堅実な国作りですねわかります
- 61 : 2020/08/29(土) 13:28:57.23 ID:c/mnbZ2S0
- 国民が緊縮を望んでるんだから、もうどうしようもないな。
バカじゃなかろうか。
- 62 : 2020/08/29(土) 13:28:57.58 ID:6puG687A0
- スピード感はこの国の意思決定の仕組みの問題だから誰が首相になっても変わらない
無駄遣いと言ってるが目的用途がある以上無駄ではない - 64 : 2020/08/29(土) 13:29:16.88 ID:DUt48a3N0
- 自民には増税連呼議員しか残ってないです。
- 65 : 2020/08/29(土) 13:29:17.54 ID:BlAT3QG10
- もう一回アソーマスクとかキシダマスク配布しようぜ
- 70 : 2020/08/29(土) 13:29:48.87 ID:4BNjAPKN0
- >>65
西村タイプのマスクがいい
あれ涼しい - 66 : 2020/08/29(土) 13:29:25.01 ID:XiUPxwbL0
- 次の政権にやってもらうことはスパイ防止法成立の一択
- 158 : 2020/08/29(土) 13:36:50.41 ID:uZ36gMMd0
- >>66
ついに、在日米軍基地に家宅捜索が出来る日が来るのか。 - 67 : 2020/08/29(土) 13:29:27.25 ID:8jjkupJd0
- 竹馬の友を優遇したり女房を放任、公文書の改竄
口から出まかせだけはやらないで - 68 : 2020/08/29(土) 13:29:39.16 ID:6JaYO9E50
- どこぞの知事みたいに勢いだけで暴走しないのも大事
- 69 : 2020/08/29(土) 13:29:42.87 ID:LrDlcFVR0
- 性急すぎる、もっと話し合いを。
って言うんだろどうせ。 - 71 : 2020/08/29(土) 13:29:49.32 ID:O90qsHZs0
- 日本国主権と憲法を抛棄する
再日米軍による臨時政府樹立によって、腐った戦後体質の一掃を望む - 72 : 2020/08/29(土) 13:29:51.30 ID:3xEl2NzZ0
- 「よーし、無駄遣いやめて経済停滞させちゃうぞ」
- 73 : 2020/08/29(土) 13:29:52.44 ID:VMdodhqf0
- コロナ禍で経済回復は厳しいわ
笛吹いてもなかなか踊れないよ - 82 : 2020/08/29(土) 13:30:29.43 ID:u7RtNY640
- >>73
冬とか絶望すぎるな - 74 : 2020/08/29(土) 13:30:00.46 ID:07Fy4rhy0
- 福岡市のコロナは6割は中洲とかだから
本気で対策するんだったら中洲封鎖になっちゃいそう - 76 : 2020/08/29(土) 13:30:01.93 ID:Dl8CDyEh0
- 減税と脱特亜
- 79 : 2020/08/29(土) 13:30:18.46 ID:dBwMV4DG0
- 韓国に媚びうってる誰かさんが総理なったら
通貨スワップやって日本大打撃でさらに不景気なる未来しか見えない - 80 : 2020/08/29(土) 13:30:23.53 ID:rJpUXykv0
- 次の首相は、経済が崩壊して失業者が増えて叩かれるのが仕事になりそう
観光も飲食ももたないだろ - 92 : 2020/08/29(土) 13:31:07.25 ID:VMdodhqf0
- >>80
有能無能関係なくそうなるわな
薬が開発されないとどうにもならん - 81 : 2020/08/29(土) 13:30:27.15 ID:G7HulQnK0
- この人を次に思える人がいないって
あなたが決めるわけじゃないでしょ - 83 : 2020/08/29(土) 13:30:31.05 ID:FwD3ZiK20
- 身を切る改革とか言う奴ほど国民の身を切る事しか思いつかない
- 84 : 2020/08/29(土) 13:30:41.08 ID:YSQo8M0m0
- スピード感、日本政府を邪魔する野党を殲滅してやらんとな
日本国民置いてけぼりで、今でもモリカケサクラだしな経済回復は消費税を廃止だろうけど
財務省に勝てる政治家が居るかな
岸田は消費税大好きだし - 85 : 2020/08/29(土) 13:30:48.36 ID:/xCgRrsG0
- 「感」は要らねー
- 86 : 2020/08/29(土) 13:30:48.81 ID:TugzYWro0
- >>1
野党・マスゴミ「叩き甲斐のあって長持ちするサンドバッグを」 - 87 : 2020/08/29(土) 13:30:51.16 ID:WlKHpUOw0
- 消費減税してくれそうな奴が誰もいない
終わってる - 98 : 2020/08/29(土) 13:31:49.82 ID:f2kFI+Ar0
- >>87
イシワは緊縮増税派 - 112 : 2020/08/29(土) 13:32:57.33 ID:4BNjAPKN0
- >>87
でも日本でフラフラして福祉にタダ乗りしてる外国人からも一律に税が取れるのは消費税だしなあ - 88 : 2020/08/29(土) 13:30:56.21 ID:f2kFI+Ar0
- スピード感をもって無駄遣い辞めると経済回復するんですかw
- 89 : 2020/08/29(土) 13:30:58.09 ID:YE+ceIOh0
- 経済回復よりコロナを広めないのが大事
- 103 : 2020/08/29(土) 13:32:15.64 ID:f2kFI+Ar0
- >>89
小学生は勉強してろ - 90 : 2020/08/29(土) 13:31:00.93 ID:OTv+ndIq0
- ココア入れた人に一律10万円配れば、
あっという間にコロナ終息だろ。
すでに入れちゃった人も、入れなおせば支給。こんな簡単なこと、なんでできないんだろう。
- 94 : 2020/08/29(土) 13:31:16.61 ID:AUPKvfzh0
- 無理。それより、安倍亡きあと、日本経済は更に悪くなる。
マスゴミは大喜びするだろうw
政治混乱、社会混乱で新聞が売れる。 - 101 : 2020/08/29(土) 13:32:01.91 ID:XoXSI+bD0
- >>94
まだ読む奴いるの?
どうなろうと内容がある記事書ける奴いないだろ - 95 : 2020/08/29(土) 13:31:22.93 ID:sQKCstdi0
- アヘほどの暗愚はそうはおるまいが…
いずれにしてもジャップはもう手遅れ
アヘ8年間の失政の報いはジャップに降り注ぐ
クックック…
(´・ω・`) - 150 : 2020/08/29(土) 13:36:03.32 ID:TE5nZTFl0
- >>95
釣り文化は廃れた
こういう書き込みに対して、なりすましとか言う連中はいたが、本当のところはほぼほぼ外国人による書き込みなにせこういうのでスレが埋め尽くされることがある上に、五毛だの朝鮮工作員だのに関するソースはついている
- 97 : 2020/08/29(土) 13:31:40.86 ID:5OKg+l8D0
- 俺たちの岸田ガンガレ!
- 99 : 2020/08/29(土) 13:31:50.74 ID:wEa9hxPd0
- 居酒屋なんて無くなってもいいし
- 100 : 2020/08/29(土) 13:31:52.03 ID:6puG687A0
- 必要なのはスピードではなくて正しい政策だ
- 147 : 2020/08/29(土) 13:36:01.29 ID:XoXSI+bD0
- >>100
増税して財政規律を正し
堤防と道路に予算を注ぎ込んで
十万円貰った人には倍返しさせる事こそが正しい政権のあり方
乞食根性の国民を刑務所労務に勤しめるように法改正も必要ですね(*´∇`*) - 102 : 2020/08/29(土) 13:32:05.52 ID:2ipBTiwq0
- お前の街が汚染源
コロナだけじゃないぞ?鮮ギャングと似非ウヨ発生源だろ
- 106 : 2020/08/29(土) 13:32:26.15 ID:2VzKCs8V0
- はぐらかし専門でいつのまにか外国人移住させてる菅だけはやめてくれ
- 107 : 2020/08/29(土) 13:32:35.52 ID:5n/fXdMb0
- あきらメロン
これが日本や - 108 : 2020/08/29(土) 13:32:35.75 ID:GXQbXHEP0
- 外国のバラ撒きは安倍だけで勘弁だよな
- 110 : 2020/08/29(土) 13:32:48.47 ID:h6ZzwXI90
- 色々根回し忖度するからスピード感は無理だし
票を得るためには色々ばら撒かないといけないから無駄遣いも無くならない
アキラメロン - 111 : 2020/08/29(土) 13:32:55.92 ID:6ya0MnH80
- そういや会見で1度も「アベノミクス」と言わなかった気がする
- 113 : 2020/08/29(土) 13:32:59.18 ID:m5tDdATP0
- 中韓にすりよる総理も困るけど
アメリカに土下座外交も嫌だな - 120 : 2020/08/29(土) 13:33:50.82 ID:6puG687A0
- >>113
米中の間でバランス保てるのは安倍ぐらいしかいないな - 154 : 2020/08/29(土) 13:36:28.92 ID:KXrxlBwj0
- >>120
無能なボンクラを置いとけば暴走しないという利点は確かにあるな - 174 : 2020/08/29(土) 13:38:10.61 ID:4BNjAPKN0
- >>120
奥さん大事にしてて中国のハニートラップに引っかからなかったもんなあ
中国の接待で女を無視してホテル戻ったら部屋に男が用意されてたとかさ - 114 : 2020/08/29(土) 13:33:03.50 ID:/rWK4teT0
- どんな有能な総理でも国民の協力なしには何もなしえないのだが
- 116 : 2020/08/29(土) 13:33:28.04 ID:qnuMooCJ0
- スピード感って…感なだけで良いのか
- 117 : 2020/08/29(土) 13:33:32.36 ID:x3g58PwQ0
- 死んだハシビロコウみたいな爺さんしかいない
ハシビロコウは解剖したらメスだったんだと - 119 : 2020/08/29(土) 13:33:50.56 ID:u25FCji70
- 隠蔽・捏造・改竄等の悪事を働かなければいいよ
無能でも人として誠実でさえあればいい - 121 : 2020/08/29(土) 13:33:52.24 ID:Iwbl1kco0
- まず経済で
- 123 : 2020/08/29(土) 13:34:00.51 ID:zFECQadZ0
- 無駄金に見えて必要な物ってあるからな
飲食とか旅行とかライブとか演劇とか
映画館とかも大概だしコロナで無駄金っぽいのも大事って学習した人は多いんじゃない
- 124 : 2020/08/29(土) 13:34:04.96 ID:UNG++ytZ0
- 経済回復を望むなら感染広げるなよ歓楽街
- 125 : 2020/08/29(土) 13:34:18.39 ID:Pj8RAdVB0
- この流れだと石破しかいないな。
- 126 : 2020/08/29(土) 13:34:31.52 ID:FahGsduW0
- 金を無駄遣いしただけの無能であった。
早く逮捕しとけよ。 - 127 : 2020/08/29(土) 13:34:35.33 ID:UV4V7LkY0
- 脱安倍は脱町工場経済とも言えるぞ。
いよいよ二極化させるのか?
それとも重税かけて何とかすんのか? - 128 : 2020/08/29(土) 13:34:36.93 ID:vNe7z6680
- スピードあっても結局は「拙速」だの「見通しが甘い」だの文句が出そう
- 129 : 2020/08/29(土) 13:34:37.45 ID:jsoT0rFt0
- >>1 「次期首相に期待することは何か」
そんなの、「特ア国にダマされない」に決まってんだろー。
安倍が長続きしたのも、ひとえにコレが主な理由だろー。 - 131 : 2020/08/29(土) 13:34:50.00 ID:yC+IVERj0
- 急がば回れ
- 133 : 2020/08/29(土) 13:34:59.57 ID:cUhg8iB90
- 社会保障費は無駄遣い
- 135 : 2020/08/29(土) 13:35:08.04 ID:lR4rB8W/0
- 何が何でもコロナ終息派 vs コロナなんてただの風邪、経済回せ派
この対立だろう - 146 : 2020/08/29(土) 13:35:58.06 ID:5ZlxMJ5u0
- >>135
まあこれだろうな
どっちに迎合してももう片方から暴言罵倒の嵐よ - 136 : 2020/08/29(土) 13:35:13.98 ID:ZPjycPB90
- 二回がいる限りムリ
- 137 : 2020/08/29(土) 13:35:17.27 ID:rAiWokjq0
- スピードじゃなくスピード感
言い訳ばっちり
- 138 : 2020/08/29(土) 13:35:31.94 ID:wG3GxFfq0
- 安倍ちゃんみたいなボンボンが長年勤められたくらいだし、首相という役職に魅力がなくなってるんだろうな
代わりがいないんじゃなくて代わりになりたい議員がいないが正解 - 139 : 2020/08/29(土) 13:35:32.67 ID:EdLRmW5H0
- (自分の政権時の今のみ考えて)一時的な株価の為に実態の経済無視して日銀砲(年金)ぶち込みまくったよな
後でつけを払うのは国民
安倍のバカサポは後の総理のせいにしそうだけどさw - 140 : 2020/08/29(土) 13:35:34.27 ID:goK/A34y0
- 給付金なんかすげえスピード感で手元に来たけどなあ
遅い奴は自治体のせいやろ - 166 : 2020/08/29(土) 13:37:24.71 ID:FwD3ZiK20
- >>140
公明党の功績としか - 219 : 2020/08/29(土) 13:42:54.99 ID:goK/A34y0
- >>166
じゃあ首相が誰でもいいって話? - 228 : 2020/08/29(土) 13:43:35.82 ID:zDEdaIrD0
- >>140
野党と公明党のお陰だな
安倍は足引っ張ってた - 141 : 2020/08/29(土) 13:35:36.56 ID:SwECDCrf0
- 日経平均の225社ってコロコロ変えられるのか?
- 144 : 2020/08/29(土) 13:35:51.67 ID:dFZnpM3l0
- 給付金30万円の
有名な岸田はんで決まり
なった暁には祝い金を国民へ配ります - 163 : 2020/08/29(土) 13:37:03.73 ID:DRzCqneK0
- >>144
そのまま消費税20%にするんやね - 145 : 2020/08/29(土) 13:35:53.51 ID:xMip8tTI0
- じゃあ、PCR検査の全数検査が無駄遣いになるよね
ケンサーズどうすんの?
(´・ω・`) - 148 : 2020/08/29(土) 13:36:01.74 ID:BDmzpn0Z0
- 悪い事も超スピードでくるぞ
- 149 : 2020/08/29(土) 13:36:03.18 ID:aeEUqPza0
- 先ずは会話が成立するところから
スダレハゲはこの時点で失格 - 151 : 2020/08/29(土) 13:36:05.18 ID:D8JLf0CU0
- 安倍チョン「は?経済回復どころか株価8千円にまっしぐらで、大量リストラ。下級は全員無職になります。上級様に余力が無いと下級なんか誰も雇わないんだよ、ばーかばーか」
- 152 : 2020/08/29(土) 13:36:06.72 ID:t5aDLBq80
- スピード感で思い出す
安倍晋三の悪党振り - 156 : 2020/08/29(土) 13:36:42.28 ID:2VzKCs8V0
- それと適材適所と信賞必罰な
派閥人事と改ざん・隠蔽はもうやめてくれ
自浄努力するしかないぞ しなきゃ将来自民は解党だ - 157 : 2020/08/29(土) 13:36:47.96 ID:Jag70fmI0
- スピード感とか笑わせんな
コロナは不明要素多すぎて後手を踏んだが、安部は基本的にスピードにこだわった政権、意思決定の遅さが日本の致命的な欠点だからな
それを独裁だ何だと足を引っ張り続けたのはお前らだろ - 159 : 2020/08/29(土) 13:36:56.20 ID:8m7GXUOE0
- どうせ次誰が鳴っても叩かれるで
間違いない - 160 : 2020/08/29(土) 13:36:58.27 ID:f6kgiI/Z0
- 脱安倍路線
安倍一味排除後制裁に決まってるだろ
二階が居るうちはそうもいかんだろうな - 161 : 2020/08/29(土) 13:37:00.31 ID:XFkd/u/z0
- 政治屋ではなく政治家の首相で
- 164 : 2020/08/29(土) 13:37:21.88 ID:Z9XcqYjl0
- 国会議員の定数削減はやらなかった
- 165 : 2020/08/29(土) 13:37:24.29 ID:jXQYThjF0
- 俺が総理になったらまず消費税は撤廃してタバコは1箱1000円な。
- 168 : 2020/08/29(土) 13:37:40.29 ID:hoP7VDiq0
- スピード感は特に感じなかったな
改憲の「か」もできずに終わったし - 170 : 2020/08/29(土) 13:37:52.49 ID:GM7haiuh0
- 日本国民のために金を使うなんて無駄遣いせずに全部半島によこせってことですね
分かってますよもうマスコミもパヨもはばかりないんだから
- 171 : 2020/08/29(土) 13:37:58.52 ID:IMOsFVn/0
- あくまでスピード“感”だからな
- 172 : 2020/08/29(土) 13:38:00.45 ID:PZq9oCsX0
- やってる感
大判ガバガバ
フサフサこれでは嫌われるのは仕方ない
- 173 : 2020/08/29(土) 13:38:00.55 ID:z+ALHj3o0
- 経済回復望むなら無駄遣いというより
緊縮財政したらだめだ緊縮財政こそが今の日本の成長しない結果
- 196 : 2020/08/29(土) 13:39:50.89 ID:FwD3ZiK20
- >>173
それで食ってる学者とコメンテーターが困るじゃん - 175 : 2020/08/29(土) 13:38:13.19 ID:YwkHVENr0
- 米中対立が激化するのは確定だしメンタル強い人じゃないとすぐ潰れちゃいそう
- 176 : 2020/08/29(土) 13:38:16.70 ID:UNG++ytZ0
- やってる感とかよく言われてたなw
- 177 : 2020/08/29(土) 13:38:39.19 ID:/lbBONfx0
- 土下座外交もやめて
- 178 : 2020/08/29(土) 13:38:42.64 ID:tMYXFwEw0
- トランプに感謝してるから次は親米反中の総理が誕生してほしい
今回の辞任の裏にはアメリカが関わってると思う、ありがとうトランプ! - 179 : 2020/08/29(土) 13:38:42.74 ID:t4ErEL7S0
- 鳩はああ見えてマトモだからな
金持ち過ぎて金欲がない
鳩とか野田佳彦を自民に迎え入れろって
この二人はマジちゃんとやる - 180 : 2020/08/29(土) 13:38:43.94 ID:hU/HHp+Y0
- マスクだのgotoだのって、公明党の施策だから、誰がなっても同じだよ。
- 181 : 2020/08/29(土) 13:38:47.81 ID:Dqm49kCh0
- ワクチン接種をスピード感をもってやったら
未曾有の大惨事になりそう - 182 : 2020/08/29(土) 13:38:52.49 ID:59WijYLt0
- 国会議員を1/3に減らせ
- 183 : 2020/08/29(土) 13:39:11.08 ID:Xs7srS0x0
- 変わっても利権先が変わるだけなんだけどな
- 184 : 2020/08/29(土) 13:39:12.05 ID:D41B1c/00
- 経済対策してほしいのに無駄遣いやめて(緊縮)って矛盾してね
- 185 : 2020/08/29(土) 13:39:12.61 ID:+w1i1Zd+0
- しかし今だに信じれないなぁ
絶対辞めないと思ってたんだが - 205 : 2020/08/29(土) 13:40:56.68 ID:UNG++ytZ0
- >>185
支持率がデッドライン手前まで来てたじゃないの
20%台になったらもうダメだからな - 187 : 2020/08/29(土) 13:39:24.99 ID:nJ9BVqFi0
- 感ねえ
- 188 : 2020/08/29(土) 13:39:25.36 ID:VDtUtZmE0
- お友達禁止だろ
これにつきる - 190 : 2020/08/29(土) 13:39:28.13 ID:OyDkW0oQ0
- まあ今の日本にスピード感は無理だな
連携がばらばらすぎだもん - 191 : 2020/08/29(土) 13:39:28.16 ID:GXQbXHEP0
- これから実行すること
・外国人の入国緩和
・転売規制解除
・GOTOイートこれがスピード感、安倍はいてもいなくても結果は同じ
- 192 : 2020/08/29(土) 13:39:32.96 ID:dFZnpM3l0
- 次は偏差値の高い人が
ええわ
国立大卒並みぐらいはないと
私立のボンクラ卒はあかんわ - 193 : 2020/08/29(土) 13:39:44.84 ID:s72UesGu0
- スピード感って吉村かよw
まああいつの場合はやってる感が本性だけどなw - 194 : 2020/08/29(土) 13:39:46.81 ID:8m7GXUOE0
- チームより私怨を優先するポッポか
- 195 : 2020/08/29(土) 13:39:47.73 ID:lR4rB8W/0
- どうせケンカするなら
そこに政策からめて
意味のあるケンカにしろよ誰と誰が仲がわるいからこいつにするわ
みたいな低次元な争いはやめろ - 197 : 2020/08/29(土) 13:39:54.75 ID:gtZjIjCj0
- 台湾のコロナ対策してたロン毛の人にやって欲しいわ
- 198 : 2020/08/29(土) 13:40:07.74 ID:EdLRmW5H0
- 見せかけの株価につぎ込む金あるなら実態の経済のほうにもっと金つぎ込むべきだったけどな
ほんと芯からクソな総理でした - 199 : 2020/08/29(土) 13:40:15.61 ID:9q6JarzO0
- 経済回復のために~とか言って余計な政策とかしなくていいから中韓の排除か減税してくれそうすれば自ずと今よりマシになる
特に脱特亜は必須、体内に寄生虫うじゃうじゃいて健康でいられる訳がない - 200 : 2020/08/29(土) 13:40:17.09 ID:dfPkM0T00
- >>1
河野太郎が適任だな - 217 : 2020/08/29(土) 13:42:28.47 ID:4BNjAPKN0
- >>200
アトピーはストレスが大敵
親に内臓あげてるし優秀な補佐がいないと大変だぞ
この人の場合はしょうもない質問は切って捨てられるからまだましか - 218 : 2020/08/29(土) 13:42:35.72 ID:lu4PrkQH0
- >>200
米国産戦闘機もAmazonでポチる
スピード決済男だからね。
あとですぐキャンセルするけど。 - 201 : 2020/08/29(土) 13:40:22.59 ID:3INNLU5i0
- ただの風邪であるところの新型コロナ対策が一番無駄なわけだよ
- 202 : 2020/08/29(土) 13:40:26.21 ID:H9AgPLQz0
- 石破になったら最悪や
あいつは喋るのもいちいちまを入れて喋りよる
スピード感ゼロや - 208 : 2020/08/29(土) 13:41:15.15 ID:nJ0KZzJ90
- >>202
スピード感って喋る速さのことじゃないからw - 204 : 2020/08/29(土) 13:40:51.41 ID:jkH9f8hA0
- 新コロに関する対策は全く駄目だった。
かと言って対応するには既に手遅れであり、変わった所で劇的に改善するとも思えない。 - 206 : 2020/08/29(土) 13:41:04.20 ID:/XMnWp230
- 移民って負担しかないけど
まだ続ける気なの? - 207 : 2020/08/29(土) 13:41:12.47 ID:8IKvcRiU0
- 誰一人マスクにもgo toにも反対しなかった自民じゃ
誰がやっても変わらないだろw
他の党でも大差ないだろうけど - 209 : 2020/08/29(土) 13:41:31.06 ID:eudF5k8b0
- アベノマスクは早かった
- 222 : 2020/08/29(土) 13:43:10.89 ID:fPyzCag60
- >>209
遅いからカビが発生したのかと思ってた - 210 : 2020/08/29(土) 13:41:32.85 ID:dEpcZ0bF0
- 石破茂元幹事長っていうけど、石破は大臣やってたし、
肩書は元大臣より元幹事長のほうが上なの? - 211 : 2020/08/29(土) 13:41:43.42 ID:mo6APpa40
- アンケートをとったのは福岡の街ではなく経団連の建物内じゃね
- 212 : 2020/08/29(土) 13:41:47.10 ID:GXQbXHEP0
- スピード感ろか言ったら石破は不可能だな
結論から言わない回りくどい - 213 : 2020/08/29(土) 13:41:50.25 ID:3INNLU5i0
- 新型コロナ対策は5類に落として放置が最も安上がりで合理的な策
- 215 : 2020/08/29(土) 13:41:59.60 ID:dnwDDn3a0
- 国民の選挙で首相を選べたら、この国は劇的に良くなる
この国の首相を選ぶシステムに問題がある - 220 : 2020/08/29(土) 13:42:56.44 ID:UNG++ytZ0
- >>215
大統領選とか国民投票があったほうが選挙の関心は高くなるだろうな - 216 : 2020/08/29(土) 13:42:01.73 ID:Y+VfM97l0
- 消費減税しNHK解体と電波オークションと記者クラブ廃止と宗教税
これをしないと日本が移民難民の国になるだろう - 221 : 2020/08/29(土) 13:43:00.93 ID:z1w/jrnk0
- 電通に税金還流させるのはおかわりも含めて素早かったよな
- 224 : 2020/08/29(土) 13:43:16.59 ID:NAv8J+1Z0
- レジ袋禁止やgotoはスピード感あったじゃん
- 226 : 2020/08/29(土) 13:43:28.10 ID:/HpYH+aF0
- >「無駄遣いやめて」
経済回復望むならまずやめるべきは緊縮財政な。
- 227 : 2020/08/29(土) 13:43:33.87 ID:OyDkW0oQ0
- 一番効果的なのはやっぱ消費減税じゃないかな
- 229 : 2020/08/29(土) 13:43:38.27 ID:tPwm83UV0
- そもそもかつてのような成長は有り得ないのだと発想を変えるべき
いつまでGNPが増え続ける幻想抱いてんの - 230 : 2020/08/29(土) 13:43:56.37 ID:cyPQeBoE0
- スピード感もって物事決断しても、必ずマイノリティが反対し、それに配慮、再議論、再検討していくことになる。
足の引っ張りあいで、全く前に進まないから、誰がなっても今までと同じ - 242 : 2020/08/29(土) 13:45:05.58 ID:nJ0KZzJ90
- >>230
電通に金流すのは早かったじゃん
あのスピードでやってくれたらなあ - 231 : 2020/08/29(土) 13:44:07.23 ID:qnuMooCJ0
- 時間はかかっても教育に力を入れて欲しい
旧態依然とした非効率なシステムを
いつまで引っ張っているんだよと - 232 : 2020/08/29(土) 13:44:09.96 ID:cFmiVmn30
- 岸田「増税しますwww」
- 233 : 2020/08/29(土) 13:44:13.19 ID:I3noseJG0
- >>1
安倍のやったこととは逆のこと、
つまり「デフレ、円高」に向かうことができるか政治家かどうかだな。
アベノミクス「デフレ脱却、円安」で、いかに日本の経済が凋落したか、マズ気づけるかどうかだ。 - 234 : 2020/08/29(土) 13:44:15.66 ID:KRTpMXRP0
- 青山情報
岸田と菅チャンネル桜の水島の予測は、だいぶ前から菅。
菅は昨年訪米して、割と長く滞在しているから米国とも連携が取れる。
総選挙までのリリーフ。 - 235 : 2020/08/29(土) 13:44:20.84 ID:0TLZXqw00
- 政官業癒着して血税を食い物のするのが自民党政治
政権交代しない限り本質的な事は何も変わらない - 236 : 2020/08/29(土) 13:44:33.73 ID:gtZjIjCj0
- スピード感もって改憲して欲しい
- 238 : 2020/08/29(土) 13:44:36.44 ID:t8bxFySC0
- 中洲というか3密産業は誰が総理でも助からんから潰したほうが良いだろうけどな
恐らくコロナはこのままワクチンができず、インフルや風邪のように存在し続ける
その世界では3密産業は要らない子だ - 239 : 2020/08/29(土) 13:44:46.79 ID:NWm/lPAn0
- 若いやつがいいな
バブル脳は公共事業で何とかなると本気で思ってるし - 241 : 2020/08/29(土) 13:45:04.43 ID:+FHPst1K0
- 無駄遣いとは何か?
お金のプール論に毒された
愚かな国民に明日は無い! - 243 : 2020/08/29(土) 13:45:08.76 ID:ZuVx1HUo0
- スピード感出そうとして今井絵理子を議員にした
- 244 : 2020/08/29(土) 13:45:13.50 ID:VRYx+Ppr0
- スピード「感」だけなら誰でも出せる。
そんなもんいらんわ。
コメント