
【映画】<香港紙選出!21世紀の日本映画ランキング>24位.「君の名は。」 4位「千と千尋の神隠し」 1位は?

- 1
【コリアパッシング】米国務省東アジア太平洋高官、ベトナム・日本などを歴訪…韓国はまた除外1 : 2025/04/16(水) 08:41:05.38 ID:TdfVsJfz 米国務省東アジア太平洋局高官のショーン・オニール氏が16~25日、ベトナム・カンボジア・日本を歴訪する。 15日(...
- 2
高知の人口減少率が西日本最大の1.56%に、前年比1万人減1 : 2025/04/16(水) 09:46:04.60 ID:Aqkzr5ed9 人口減少に歯止めがかかりません。高知県の人口減少率は西日本で最大です。 総務省が発表した人口動態調査によると、国...
- 3
台湾人が最も好きな国は「日本」が断然1位で過去最高の76% 2位「韓国」はわずか4%1 : 2025/04/16 07:34:56 ??? 台湾人を対象にした対日意識の世論調査によると、「最も好きな国はどこか」との問いに日本と回答した人は過去最高の76%で他を大きく引き離して首位を...
- 4
日本車なのに韓国で23年連続1位、ホンダの人気の秘訣は?=ネット「ホンダが追求する精神は学ぶべき」1 : 2025/04/04(金) 07:59:37.32 ID:X7z+Wd2j 2025年4月3日、韓国・毎日経済は「日本車なのに韓国でなんと23年連続1位、その秘訣は?」と題する記事を掲載した...
- 5
万博 開幕3日目の来場者は6万2000人 一般の来場者は4万6000人 2日目から減少1 : 2025/04/16(水) 09:41:26.46 ID:krMYccLk9 博覧会協会は開幕3日目となった15日の来場者数は6万2000人だったと発表しました。 158の国と地域が参加す...
- 6
日本の治安・・・終わる ・・・何故か殺人が多発してしまう ・・・1 : 2025/04/16(水) 09:21:23.05 ID:DHqqXThc0 https://greta.5ch.net/poverty/ どうして・・・ 2 : 2025/04/16(水)...
- 7
「下半身を出した人がいる」チャックを下げ露出…女性従業員が目撃 北海道警察本部の39歳巡査部長逮捕1 : 2025/04/16(水) 08:33:40.99 15日午前、北海道江別市の商業施設で陰部を露出したとして、北海道警察の39歳の巡査部長が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたの...
- 8
ドイツから逃げ出す企業が続々…完全に行き詰まった「欧州一の経済大国」の成れの果て1 : 2025/04/16(水) 08:52:33.52 ID:YqSbB8Y/0 https://news.yahoo.co.jp/articles/56f16dd83442fee8f67b55...
- 9
ロス五輪の野球、ドジャースタジアムが会場に…日本が金メダルの1984年大会に続き1 : 2025/04/16(水) 08:17:19.72 ID:BpE9QVsP9 ロス五輪の野球、ドジャースタジアムが会場に…日本が金メダルの1984年大会に続き : 読売新聞 https://...
- 10
財務省「米を輸入しろ、なぜ684億もかけて米輸入制限し米価格を釣り上げるのか」農家「 」1 : 2025/04/16(水) 08:54:30.67 ID:m4zWeCB50 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250415-OYT1T50199/ 2...
- 11
渡部カランコロン清花さん、自民党公認ならず1 : 2025/04/16(水) 08:43:44.80 ID:O0Ug82Xz0 Jess/渡部カンコロンゴ清花 @sayaka_Jess 今回、自民党の参議院東京選挙区の候補者として最終選考に...
- 12
辛坊治郎氏、万博報道そのまま拡散の「バカネット民やアホ芸能人」に「カスコメンテーター」追加1 : 2025/04/16(水) 08:17:28.00 ID:HqQLTl3W0 https://news.yahoo.co.jp/articles/75d260c09052cf629eb2c3...
- 13
米国人の80%が製造業の雇用が増えれば国は良くなると考える 一方で個人として工場で働きたい人はわずか25%1 : 2025/04/16 08:00:02 ??? ドナルド・トランプ大統領は、他国との貿易不均衡を是正し、同時に製造業の雇用を米国内に呼び戻すと謳う関税措置を全力で推進している。後者の目標は国...
- 14
みんなでつくる党のボランティア自殺か 党首「誹謗中傷受けた」1 : 2025/04/16 07:32:45 ??? みんなでつくる党の大津綾香党首は15日、東京都内で記者会見を開き、同党のボランティアの60代男性が誹謗(ひぼう)中傷を受け、死亡したと明らかに...
- 15
「韓国は東南アジアに属する国」多数の国の教科書で重大な記述ミス…韓国監査院が指摘「韓国は東南アジアに属する国」多数の国の教科書で重大な記述ミス…韓国監査院が指摘 顔面キムチレッド速報
- 16
「韓国は東南アジアに属する国」多数の国の教科書で重大な記述ミス…韓国監査院が指摘1 : 2025/04/16(水) 07:54:38.21 ID:ZiuneJwA ※ppago翻訳 監査院が15日に指摘したところによると、「韓国は東南アジアに属する国だ。」韓国に対する重大な記述...
- 1 : 2020/08/29(土) 11:53:18.49 ID:CAP_USER9
香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストが、21世紀の日本映画界を代表する傑作・秀作25本を発表した。
黒澤明、小津安二郎、溝口健二といった、日本映画を広く世界に知らしめることに貢献した先駆的巨匠たちのスピリットを受け継ぎ、娯楽大作からインディーズ映画やアートハウス系まで、多彩な作品群を量産し続ける日本映画界。
特出した作品として同紙が掲げた25本には、中学生同士が殺し合うというセンセーショナルな内容で物議をかもした高見広春氏の小説を深作欣二監督が映画化し、
社会現象となった青春バイオレンスアクション「バトル・ロワイヤル」や、“セカイのキタノ”こと北野武監督が、盲目の居合抜きの達人の物語に大胆なアレンジを加えて仕上げた「座頭市」などがランクインしている。さらに、国内興行収入で歴代記録を塗り替えるメガヒットを記録したほか、第52回ベルリン国際映画祭ではアニメーション作品として初の金熊賞、
第75回アカデミー賞では長編アニメーション賞を受賞した宮崎駿監督の代表作「千と千尋の神隠し」、日本アカデミー賞で12部門を独占するなど、批評家から絶賛を浴びた巨匠・山田洋次監督の傑作時代劇「たそがれ清兵衛」、
愛娘を殺害された中学校の担任女教師の果てなき悲しみと壮絶な復讐劇を松たか子主演で描いた「告白」など、この20年間の日本映画界を代表するヒット作がズラリと並ぶ。このほか、呪われたウェブサイトという設定を通してテクノロジーに潜む闇に鋭く切り込み、同紙が「Jホラーの頂点」と称賛する黒沢清監督の「回路」、
2004年カンヌ国際映画祭監督週間のオープニング作品に選出された石井克人監督作「茶の味」、シングルマザーの葛藤に敬意を込めて美しく描き上げた細田守の名作アニメ「おおかみこどもの雨と雪」、
邦画歴代興収第2位に名を連ねたほか、北米でも累計興収500万ドル超えの大ヒットを記録した「君の名は。」(新海誠監督)、
第71回カンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞し、同紙が「キャスティングから演技、テーマからテンポまで全てが完璧」と激賞する是枝裕和監督の「万引き家族」といったヒット作・話題作が顔を揃えている。また、名もなきパンクバンドの幻の1曲が時空を超えて奇跡を起こし、地球を救うという荒唐無稽なアイデアが高く評価された中村義洋監督の「フィッシュストーリー」、ダウンタウン・松本人志の監督第2作「しんぼる」、
不器用でどん底の生活を送っていた女性がボクシングを通して成長していく武正晴監督の「百円の恋」、
ブルーハーツのヒット曲に乗せて女子高生たちの高校生活最後の夏を描く青春群像劇「リンダ リンダ リンダ」(山下敦弘監督)なども多数ランクインしているのが興味深い。以下、サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙選出による21世紀の日本映画ベスト25(カッコ内は製作年・監督)。
1.「バトル・ロワイヤル」(2000・深作欣二)
2.「回路」(2001・黒沢清)
3.「ビジターQ」(2001・三池崇史)
4. 「千と千尋の神隠し」(2001・宮崎駿)
5.「「リリィ・シュシュのすべて」(2001・岩井俊二)
6. 「仄暗い水の底から」(2002・中田秀夫)
7.「たそがれ清兵衛」(2002・山田洋次)
8.「座頭市」(2003・北野武)
9.「茶の味」(2004・石井克人)
10.「リンダ リンダ リンダ」(2005・山下敦弘)
11.「パプリカ」(2006・今敏)
12.「ザ・マジックアワー」(2008・三谷幸喜)
13.「愛のむきだし」(2008・園子温)
14.「フィッシュストーリー」(2009・中村義洋)
15.「しんぼる」(2009・松本人志)
16.「告白」(2010・中島哲也)
17.「KOTOKO」(2011・塚本晋也)
18.「おおかみこどもの雨と雪」(2012・細田守)
19.「横道世之介」(2013・沖田修一)
20.「かぐや姫の物語」(2013・高畑勲)
21.「WOOD JOB!(ウッジョブ) 神去なあなあ日常」(2014・矢口史靖)
22.「百円の恋」(2014・武正晴)
23.「アイアムアヒーロー」(2015・佐藤信介)
24.「君の名は。」(2016・新海誠)
25.「万引き家族」(2018・是枝裕和)2020年8月29日 9時0分 映画.com
https://news.livedoor.com/article/detail/18809899/サウスチャイナ・モーニング・ポスト紙
https://www.scmp.com/- 2 : 2020/08/29(土) 11:54:15.71 ID:5wLx+Qh00
- 今敏
なぜ死んだ!
- 11 : 2020/08/29(土) 11:56:59.08 ID:Z/cF09zH0
- >>2
パーフェクトブルーが見たくなって買おうとしたらDVDが絶版になってた - 25 : 2020/08/29(土) 12:04:57.21 ID:t6BH3O6Q0
- >>2
いまびん - 3 : 2020/08/29(土) 11:54:37.84 ID:hyD96HPk0
- 実写とか全く話題にならなくなったな
- 4 : 2020/08/29(土) 11:54:41.43 ID:6A5Hp6IN0
- クヒオ大佐(´・ω・`)
- 5 : 2020/08/29(土) 11:54:55.45 ID:ictRdtFs0
- ワースト25かと思ったわw
- 6 : 2020/08/29(土) 11:55:21.62 ID:620HNsnB0
- おかしい、まっつんの大日本人が入らないなんておかしい
- 7 : 2020/08/29(土) 11:55:23.99 ID:6A5Hp6IN0
- ビジターQ吹いた
センスありすぎだろこれ - 8 : 2020/08/29(土) 11:55:33.02 ID:u1Ap2IKy0
- しんぼる
- 9 : 2020/08/29(土) 11:56:17.76 ID:Ps1ywFY80
- ザ・マジックアワーが12位はない
- 10 : 2020/08/29(土) 11:56:32.42 ID:SyYbVJM00
- しんぼるw
- 12 : 2020/08/29(土) 11:57:01.80 ID:E/HjXKKz0
- バトルロワイヤルはバトルロワイヤル系ゲームというジャンルを作りだしたから
日本映画最高傑作だろうな - 13 : 2020/08/29(土) 11:57:02.62 ID:Iq6u18Je0
- フィッシュストーリーとか横道世之介とか入ってる辺りなかなかわかってるな
- 14 : 2020/08/29(土) 11:57:29.15 ID:ZpApTYU50
- いろいろ突込みどころ有りすぎるな
- 15 : 2020/08/29(土) 11:58:09.86 ID:6A5Hp6IN0
- 沖田なら南極料理人だろよバカかよ
三池だけは正解、代表作はビジターQ以外ねえからな - 17 : 2020/08/29(土) 11:59:28.71 ID:agnJebDB0
- 物置のピアノ
- 18 : 2020/08/29(土) 11:59:48.42 ID:4KRy3kCU0
- 酷いランキングだなw
要は日本映画なんて誰も興味ないって結論か - 71 : 2020/08/29(土) 12:43:40.54 ID:aU302+QF0
- >>18
強く興味持って日本映画観まくってないと作れないランキングだろこれ - 19 : 2020/08/29(土) 12:00:28.98 ID:dCBC9ppN0
- チャイナの一地域でしかない香港さんかぁ
- 21 : 2020/08/29(土) 12:02:05.99 ID:WbSGqf3d0
- バトルロワイヤルが1位…
すげえ情けない気分になった - 22 : 2020/08/29(土) 12:02:10.46 ID:WTQIqH8Y0
- 21世紀の邦画は死んでると言いたいんだね
- 23 : 2020/08/29(土) 12:02:31.41 ID:/cANITjTO
- ウッジョブ面白い
- 24 : 2020/08/29(土) 12:03:03.95 ID:d2yzWruW0
- 順位じゃなくてただの年代順では?
- 27 : 2020/08/29(土) 12:06:20.84 ID:8FCKx+9z0
- >>24
あ、ホントだ
25本を選出したっていうことなんだね - 26 : 2020/08/29(土) 12:04:57.76 ID:LlNyfAZ50
- という事は香港で山本太郎は有名なのか
- 29 : 2020/08/29(土) 12:07:35.66 ID:4CtZHmg60
- wowowでヘビロテして俺も10回近く観た記憶があるアナザヘブンが無いぞ
- 30 : 2020/08/29(土) 12:07:54.04 ID:ZpApTYU50
- 細田新海は入ってるけど押井庵野は入ってないんだな
- 31 : 2020/08/29(土) 12:08:29.30 ID:15WN7TSb0
- 2000年は20世期じゃないのか?
- 40 : 2020/08/29(土) 12:18:48.63 ID:WbSGqf3d0
- >>31
香港人コマカイコトキニシナイアルヨ - 32 : 2020/08/29(土) 12:10:42.49 ID:peVTEajL0
- 歌舞伎の跡を継げなくて
可哀想。
十二分に甘やかされているわ。 - 34 : 2020/08/29(土) 12:11:45.12 ID:Lw4Y2Pf+0
- >>1
1位むちゃくちゃ意外w - 35 : 2020/08/29(土) 12:11:50.74 ID:KjaV5Vo/0
- んなことやってる場合かよ、香港
- 36 : 2020/08/29(土) 12:12:33.36 ID:zbL/hNJK0
- バトルロワイヤルじゃなくてバトルロワイアルなんですけど
- 37 : 2020/08/29(土) 12:12:33.02 ID:dWo8+JBSO
- 明らかな駄作も混じってるの何で?
仄暗いだのしんぼるだのははっきりとクソだぞ - 38 : 2020/08/29(土) 12:12:36.63 ID:zOGacue20
- 1位は21世紀ではない
- 41 : 2020/08/29(土) 12:19:37.35 ID:cjboAFXD0
- たそがれ清兵衛と君の名はは駄作だろ
- 42 : 2020/08/29(土) 12:19:49.46 ID:r/VF0/8O0
- >>1
1.「バトル・ロワイヤル」(2000・深作欣二)
1位が20世紀じゃん
- 43 : 2020/08/29(土) 12:19:53.83 ID:ncqBsWFw0
- 日本映画はつまらない。
- 44 : 2020/08/29(土) 12:22:26.67 ID:X/ER2WVb0
- 変態仮面は?
- 45 : 2020/08/29(土) 12:22:30.17 ID:5m034Y8Y0
- 15位『しんぼる』っておいw
松本の映画ならまだ『大日本人』の方がマシだわ。 - 46 : 2020/08/29(土) 12:23:06.89 ID:c0ADwhmW0
- 全部見たことなくて草
- 47 : 2020/08/29(土) 12:25:08.75 ID:t0Tv4QIM0
- 個人の趣味なんかも知らんが
明らかに糞なやつ何個か混ぜてあるの何なのwww - 48 : 2020/08/29(土) 12:25:49.95 ID:JiAVtKi+0
- 世界のマツモト
- 49 : 2020/08/29(土) 12:27:53.24 ID:oGlyfftx0
- >> 9,21
1~25は、ランキングではなく、公開年順なのでは? - 50 : 2020/08/29(土) 12:28:29.28 ID:QdYuV9ny0
- 順位じゃなく製作年順って書いてあるゾ
- 51 : 2020/08/29(土) 12:28:54.81 ID:9ePPMOj80
- >>1
殆どが2度目を視る気が起こらなかったリストみたい
記者とかであって、香港の一般映画ファンの投票とは違うモノだろうが、いつも邦画をコツコツ観て選んだような印象はないな - 52 : 2020/08/29(土) 12:29:45.57 ID:9k2J2MTk0
- これランキングじゃねえな
- 54 : 2020/08/29(土) 12:31:13.94 ID:oTorg5eW0
- >>1
15位マジかよ - 55 : 2020/08/29(土) 12:32:05.71 ID:T9TrXO2K0
- ランキング見る限り
日本映画好きなのが分かる - 56 : 2020/08/29(土) 12:32:12.91 ID:LMPW+LGC0
- 全く納得できないランキングだ
香港人はちゃんと映画見ろw - 57 : 2020/08/29(土) 12:32:38.39 ID:Wkms5Ma+0
- ビーバップハイスクール高校与太郎哀歌
- 58 : 2020/08/29(土) 12:34:01.79 ID:gJ82+ogw0
- なにこのランキング?と思ったが
「21世紀」縛りだったか
まぁ最近の日本映画なら、こんなもんなんだろうな - 59 : 2020/08/29(土) 12:34:06.58 ID:yvfETGXi0
- 中国人には興味ない
- 60 : 2020/08/29(土) 12:34:40.71 ID:YxXTpMmA0
- 駄作ばかりなんだがw
クソみたいのしかないじゃん。
名作なんて水準じゃない - 61 : 2020/08/29(土) 12:34:57.58 ID:WnSsmwIS0
- バトルロワイヤルってなぜか海外で評価高いよな
- 62 : 2020/08/29(土) 12:36:07.22 ID:eQ5DWee80
- 薫ちゃん最強伝説だろ。
- 66 : 2020/08/29(土) 12:40:49.45 ID:XcEh7alE0
- KOTOKOは意外
好きだけど二度と見たくないと思った作品 - 67 : 2020/08/29(土) 12:40:57.34 ID:aND8STt80
- これまたなんともマニアックな
- 68 : 2020/08/29(土) 12:41:07.53 ID:+ncuxujK0
- バトルロワイアルとかゴミ映画の筆頭だろ
- 69 : 2020/08/29(土) 12:41:44.54 ID:ptYTAz3H0
- ビジターQは認めるw
- 70 : 2020/08/29(土) 12:42:39.14 ID:O8rSf/lN0
- 大誘拐
どこ?
- 72 : 2020/08/29(土) 12:43:48.53 ID:ULrF+G+f0
- バトロワと千と千尋(+もののけ)はマジでセンセーショナルだったよ
- 73 : 2020/08/29(土) 12:44:07.10 ID:Lig3LQZw0
- しかし良く観てるもんだなw
そっちに驚くわ
ウッジョブまで入ってるし - 74 : 2020/08/29(土) 12:45:27.42 ID:aU302+QF0
- あ、これランキングじゃないのか
気付かなかったわ
コメント