
つかマジでスマホにカバーって必要か?

- 1
文在寅前大統領、尹大統領罷免に「驚く民主主義回復力をもう一度世界に見せた」1 : 2025/04/04(金) 16:27:56.47 ID:GyTUqoWz 文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は4日、憲法裁判所の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領罷免決定を受け、「憲法と正義の名...
- 2
【国際】トランプ氏、ルペン氏への支持を公言 仏大統領選に出馬禁止の判決受け1 : 2025/04/04(金) 16:45:59.65 ID:dl3bOHAW9 ※cnn.co.jpLogin 2025.04.04 Fri posted at 16:13 JST (CNN)...
- 3
小惑星、月への衝突確率高まる 一時は地球に脅威1 : 2025/04/04(金) 16:41:46.96 ID:3F32bYxy9 APF 2025年4月4日 10:47 https://www.afpbb.com/articles/-/35...
- 4
【カラスが埋めたか】小学校敷地内でみつかったウサギとみられる動物の頭部を鳥が埋める様子…警察が確認 静岡・袋井市1 : 2025/04/04(金) 16:52:20.72 ID:dl3bOHAW9 ※4/4(金) 13:06 静岡第一テレビ 3月31日、静岡・袋井市の小学校の敷地内で、ウサギとみられる頭部が見...
- 5
au「庶民の賃金が増えるまで値上げしない。庶民を見ずに進めると絶対問題になる」、ドコモ値上げうけ1 : 2025/04/04(金) 16:31:30.65 ID:6myWscyS0 髙橋社長は「単純な値上げはない。工夫は絶対に必要。我々はかつて『さよならau』を言われたこともあった。ユーザーの...
- 6
【あるある】ツイッタラー「セルフレジって万引きしてもバレなさそうすぎて万引きするか迷う」日本人7万人「ほんまそれ!」1 : 2025/04/04(金) 16:51:08.60 ID:3NQTL3yl00404 https://x.com/mankostep/status/1907439248481104025 2...
- 7
500万ドルで米永住権など取得可能「ゴールドカード」 第一号購入者はトランプ大統領1 : 2025/04/04 12:09:16 ??? アメリカのトランプ大統領は永住権などを取得できる「トランプ・ゴールドカード」を公開しました。 500万ドル=約7億5000万円で販売される「ゴ...
- 8
米関税「根拠ない」、欧州企業は対米投資中止を=仏大統領1 : 2025/04/04 14:33:16 ??? マクロン仏大統領は3日、トランプ米大統領が貿易相手国に対する広範な関税措置を発表したことを受け、欧州企業に対し計画中の米国への投資を差し止める...
- 9
【相互関税】トランプ大統領「手術は終了、アメリカ好景気に」NY株価大幅下落も強気姿勢崩さず 新関税も正式発表か1 : 2025/04/04 10:32:13 ??? トランプ大統領による「相互関税」の発表でアメリカの株価が大きく下落しましたが、トランプ氏は関税の導入を手術に例えて、今後アメリカが好景気になる...
- 10
「タレントU氏」の正体、謎のまま1 : 2025/04/04(金) 16:34:46.83 ID:VIy4c8Nv00404 中居と仲良し 「全裸手招き男」と同一人物 局幹部が接待するほどの大物 正体ばれるのを極端に嫌がる小心者 ...
- 11
韓国ゲーム産業、22兆ウォン突破で堅調成長も世界4位 日本は3位 2023年1 : 2025/04/04(金) 10:16:06.91 ID:X7z+Wd2j 【04月04日 KOREA WAVE】韓国のゲーム産業が2023年、売り上げ22兆9642億ウォンを記録し、前年比...
- 12
センチネル族の島に上陸した米観光客逮捕 インド1 : 2025/04/04(金) 16:36:56.96 ID:3F32bYxy9 【4月4日 AFP】インドの警察は3日、現代世界と接触のない孤立部族が住むことで立ち入りが厳しく制限された島に、...
- 13
【衝撃】木村拓哉、中居正広の女性への横柄な接し方を警告していた!【衝撃】木村拓哉、中居正広の女性への横柄な接し方を警告していた! 芸能かめはめ波
- 14
ワンピースの監督がAIに苦言「ジブリを汚しやがって…」ワンピースの監督がAIに苦言「ジブリを汚しやがって…」 まとめたニュース
- 15
石橋貴明「重大発表しま~す!w」←どうせマッコイのクソつまらんネタやろなぁ…石橋貴明「重大発表しま~す!w」←どうせマッコイのクソつまらんネタやろなぁ… ラビット速報
- 16
【N党】立花孝志氏「BPOに訴えようと思います」 『報道特集』への偏向報道主張に「専門家の見解」1 : 2025/04/04 13:09:04 ??? 兵庫県の混乱は昨年3月、兵庫県の元西播磨県民局長が、斎藤元彦知事(47)や側近らを告発する文書を、県議や報道機関に配ったことに端を発した『文書...
- 1 : 2020/08/29(土) 10:10:58.46 ID:QJ6E+w5v0
iPhone6sにダイソーの100円スマホカバーをつける! しかもストラップ穴つき
https://tetsudo-ch.com/10589929.html- 2 : 2020/08/29(土) 10:12:07.99 ID:AyBdEHVI0
- カバーつけること前提でカメラを出っ張らせてるスマホイヤだよな
- 3 : 2020/08/29(土) 10:12:22.59 ID:uvpwO0SQp
- 発熱するよね
- 4 : 2020/08/29(土) 10:12:56.86 ID:sTSn/q7Q0
- ネイキッド最高
- 5 : 2020/08/29(土) 10:13:46.01 ID:m4XJZcJmd
- ずっと裸で使ってるけど画面割ったことないぞ
タブレットじゃないのに蓋付きの手帳型とか使いづらいだけだろあれ - 6 : 2020/08/29(土) 10:14:42.74 ID:MF2/f/jer
- ネイキッドが一番だよな
- 7 : 2020/08/29(土) 10:14:55.99 ID:c9Rqy72Dd
- 落下防止のストラップ付けるためにカバー付けてる。
- 8 : 2020/08/29(土) 10:15:07.58 ID:Xh4Eby+Oa
- 割れる時は簡単に割れるからな
- 10 : 2020/08/29(土) 10:15:57.43 ID:5QSD5YMW0
- カバーがないと滑る
- 11 : 2020/08/29(土) 10:16:15.75 ID:z9EI0UVx0
- 会社によっては紛失防止の為にネックストラップつけさせるところもあるんよ
ストラップホールがスマホに無いのでカバーつけてる - 12 : 2020/08/29(土) 10:16:32.88 ID:0cDQP8qS0
- 裸だとりんごのロゴが恥ずかしい
- 13 : 2020/08/29(土) 10:17:20.36 ID:s2LFmLev0
- いざ壊れると凹み方が半端じゃないので
カバー、保護フィルム、バンカーリング、キャリングケースの4層保護 - 14 : 2020/08/29(土) 10:17:56.81 ID:c2O4jgIl0
- 傷なんかどうでも良いけどつるつる滑るやん
- 15 : 2020/08/29(土) 10:18:40.76 ID:0p3y+ziC0
- バンパー派なんで
皮の手帳とかでアチアチになってる意味不明なヤツってなんなの? - 20 : 2020/08/29(土) 10:19:57.51 ID:c2O4jgIl0
- >>15
うわチー牛だw - 16 : 2020/08/29(土) 10:19:23.02 ID:HZCLYSmX0
- スマホカバーは落下による破損防止目的では無くて
太く持ちやすくて滑らせない目的で使う物だから - 17 : 2020/08/29(土) 10:19:30.50 ID:gN9kJH9b0
- 最近のは角に画面が露出してるからカバー無いと割れそうな気がする
- 18 : 2020/08/29(土) 10:19:36.14 ID:+FjROjA2F
- 綺麗にしてないと下取り出すとき高値付かないし
- 19 : 2020/08/29(土) 10:19:49.20 ID:hNSnN+t4H
- 裏面ガラスだとちょっと傾いた所に置くと滑っていく
- 21 : 2020/08/29(土) 10:21:03.35 ID:1K3gAhQX0
- 滑り止めやな
- 22 : 2020/08/29(土) 10:21:47.72 ID:/lVT9QPKa
- 滑って落として画面何度か割ってからつけるようになった
カバーあると落ちにくいし、落ちても割れない
重くなるのが難点だが - 23 : 2020/08/29(土) 10:21:56.81 ID:WDHD3QNs0
- カバーつけて紐つけてる
- 24 : 2020/08/29(土) 10:22:39.25 ID:yRGn7gx00
- iPhoneはガチで割れるから必須だろ
ガラスフィルムも絶対要る - 25 : 2020/08/29(土) 10:22:41.81 ID:AbLEaKXFa
- バッキバキに画面割れてる奴いるけどどんな高さから落としたらそうなるんだ?
てか普通スマホ落とさないだろ - 26 : 2020/08/29(土) 10:23:13.56 ID:IXE8edm/0
- 会社支給のiphoneは裸
電話用も裸
chmate用は本体付属のカバー着けてる - 27 : 2020/08/29(土) 10:23:39.76 ID:4B6cuY5F0
- iPhoneを腰の高さから落として割れるの実体験すれば否応でもカバー派になる
- 28 : 2020/08/29(土) 10:23:42.67 ID:lPUcTeOm0
- カバーで数万するものが守れるなら安いだろ
- 29 : 2020/08/29(土) 10:24:09.84 ID:nOaS50ip0
- いままで一度も落としたことないし付けると持ちにくくてクソ邪魔だからつけてない
- 30 : 2020/08/29(土) 10:24:25.51 ID:1oFAxL410
- だって裏にクソダサいババア用リング付けるわけにいかないし
- 31 : 2020/08/29(土) 10:24:29.15 ID:cZxm7uua0
- 電車内調べ9/10付けてる
技術者の薄くする努力壮大な無駄www - 32 : 2020/08/29(土) 10:24:29.71 ID:IpRjQySh0
- 裸って根性ありすぎだろ
- 33 : 2020/08/29(土) 10:25:35.79 ID:WTiBRwlT0
- ガラスコーティングしてツルツルしてるからカバー付けてるなぁ
裸族もガラスコーティングなら満足度高いと思うぞ - 34 : 2020/08/29(土) 10:25:45.22 ID:gGO8vwDJ0
- 手帳ケースにすると財布持たなくてよくなるからいいね
- 35 : 2020/08/29(土) 10:25:47.03 ID:rn3QALie0
- 長く使いたいから着けてるわ
熱が籠って困るほど長時間弄らないからその辺は気にならんし - 36 : 2020/08/29(土) 10:25:49.34 ID:RlAdnuxU0
- ガラスじゃなきゃ不要
- 37 : 2020/08/29(土) 10:26:15.04 ID:/Im7tmbr0
- カメラ部分が出てるから置いた時ガタガタする
- 38 : 2020/08/29(土) 10:26:16.70 ID:Qmh6vcN50
- わざわざつけねえよ
- 39 : 2020/08/29(土) 10:26:29.71 ID:i4HaL6WDr
- 画面はともかく裏もガラスだとカバー必要だよね
- 40 : 2020/08/29(土) 10:26:34.41 ID:mAUNq46G0
- 林檎の奴らはカバー買わせるためにロック画面からカメラに飛ぶクソ機能をオフにできないようにしてんだろ
アレマジでむかつくわ - 41 : 2020/08/29(土) 10:26:36.37 ID:xtFtJj0u0
- もうカバー内臓して売れよ
- 50 : 2020/08/29(土) 10:28:26.83 ID:i4HaL6WDr
- >>41
中華はほとんどカバーセットで売ってる画面の保護シートも貼り付け済みが多い - 42 : 2020/08/29(土) 10:26:45.40 ID:obaEKCzu0
- 誤動作が怖いから手帳カバー
ロック画面でもカメラと緊急通報はできるって仕様いい加減やめろや
いつの間にかポケットの中でカメラ起動してて持てないくらい熱くなってたわ - 43 : 2020/08/29(土) 10:26:47.22 ID:8TL1IEBQ0
- リング付きのカバーにしろ
世界が変わるぞ - 44 : 2020/08/29(土) 10:27:19.17 ID:uVcoM7Ar0
- 誤動作防止でいる
- 45 : 2020/08/29(土) 10:27:31.82 ID:Gopwl8pi0
- あまり部屋から出ない引きこもりは知らんが耐衝撃のカバーは必要だろ フィルムは要らない
- 46 : 2020/08/29(土) 10:27:46.48 ID:7r10UTct0
- 落としたら割れた
ケースは必要だわ - 47 : 2020/08/29(土) 10:27:58.57 ID:5k505Rdd0
- リング付きのカバーだと落とさんな
手帳タイプの防御力高いけどたまに落とすし - 48 : 2020/08/29(土) 10:28:04.45 ID:p8NQoxkm0
- 落としたことないから不要だわ
- 49 : 2020/08/29(土) 10:28:05.08 ID:Xk1lUqve0
- 昔は2年ごとに買い替えがデフォだったから別に塗装ハゲようが構やしなかったけどな
- 51 : 2020/08/29(土) 10:28:34.45 ID:kWaTuJrRr
- めんどくさくてなんもつけてないが
画面割ったときはつけときゃよかったって思う
結局買い換えてもめんどくさくてつけないけど - 52 : 2020/08/29(土) 10:28:37.50 ID:atKD4TyC0
- 手で持つものなのにすべるとか悪意しかないよな
- 53 : 2020/08/29(土) 10:28:40.23 ID:Mru4roXQ0
- まず落とす事がないのでつけない
誤動作とやらもなって事がない持ち歩き方の問題だと思うけど - 54 : 2020/08/29(土) 10:28:51.52 ID:4HXFSvfI0
- 設計が悪いんだわ
本体薄くしてるからカメラが出っ張ってて傷つく - 55 : 2020/08/29(土) 10:29:34.41 ID:IpRjQySh0
- フィルムも付けないのが
本物の漢 - 56 : 2020/08/29(土) 10:30:14.25 ID:fwUy/d8s0
- 熱いからね
- 57 : 2020/08/29(土) 10:30:22.93 ID:s2LFmLev0
- イキってても壊れた時のダメージ半端じゃない
- 58 : 2020/08/29(土) 10:30:27.26 ID:ej7JDyrg0
- 背面側面はカバーされてるのに
一番割れちゃ困るガラス面がカバーされてないって
全く意味ないよね - 59 : 2020/08/29(土) 10:30:33.87 ID:zZdAtntg0
- 胸の高さからスマホを落下させて
角から接地した時に割れないケースで
2万円予防対して、ガラス面が落下先の凸に接触する率
傷なんてどうでも良い - 60 : 2020/08/29(土) 10:30:40.57 ID:10mn/xtl0
- カバーつけないとカメラでガタガタするから仕方なくつけてる
本当はつけたくない - 61 : 2020/08/29(土) 10:30:44.72 ID:Mru4roXQ0
- スマホも身の丈にあった物買えよとは思う
割れてもすぐ次のに買い換えればいいやと自分が思える値段帯のものを買おう - 67 : 2020/08/29(土) 10:32:00.38 ID:s2LFmLev0
- >>61
金で買える物と買えない物がある - 62 : 2020/08/29(土) 10:30:46.05 ID:b/5D0yx50
- ガラスコーティングしてるからノーガードだわ
- 63 : 2020/08/29(土) 10:30:49.10 ID:xc6jNhFn0
- 割れたらショックだけどそのためのAppleCareだし
- 64 : 2020/08/29(土) 10:31:12.54 ID:kbQXh97W0
- ホモのマナーゾ🥺
- 65 : 2020/08/29(土) 10:31:22.15 ID:g2XUScDy0
- 滑り止め目的だからシリコンカバーが一番好きだけど
選択肢少なすぎるのとすぐに伸びるのが残念 - 66 : 2020/08/29(土) 10:31:52.67 ID:E+rc8/110
- 滑りにくくなる
その結果で落としにくい - 68 : 2020/08/29(土) 10:32:04.41 ID:h1Y3KcXC0
- 5万する財布とカメラと電話と音楽兼ゲームプレーヤーを一度の落下で失う恐怖が無いのか?
俺は勿体ないからケース、ストラップ、ガラスフィルム2枚して鉄壁のガードしてるわ - 69 : 2020/08/29(土) 10:32:41.46 ID:Kk4WbItX0
- 皮が汚くなってもその下にはピカピカの新品が隠れている
そう思うことに幸せを感じるんです - 70 : 2020/08/29(土) 10:32:42.07 ID:fbtYL+TS0
- フィルムは付けるがカバー外した
買って2年たったし割れてもいいや - 71 : 2020/08/29(土) 10:33:01.72 ID:dw9bVagO0
- 背面ガラスでストラップ穴も無いから絶対必要
0.3mmの極薄ケース使ってる - 72 : 2020/08/29(土) 10:33:08.23 ID:4RNYIAFv0
- カメラ部分だけ保護して欲しいんだよな
カバーと言ったら逆だけど - 73 : 2020/08/29(土) 10:33:17.66 ID:s2LFmLev0
- 高級感という訳の分からない概念のせいで
落としやすいボディにしたASUS ZenFone3以降を許さない - 74 : 2020/08/29(土) 10:33:25.61 ID:tcRXwEUaa
- 中華の安いアラミド買ってみたけどなかなかの精度だし硬くて薄い感が心地よい
- 75 : 2020/08/29(土) 10:33:43.66 ID:uIp62udSM
- カバーが裏蓋代わりのスケルトンモデル
バッテリーが妊娠してもへっちゃらなんだぞ🤗 - 76 : 2020/08/29(土) 10:33:54.64 ID:G3w8yEQy0
- 🐓「チキン」
- 77 : 2020/08/29(土) 10:34:02.17 ID:zZdAtntg0
- スマホ画面が
ケースによりオフセットになるだけで
だいぶ違う - 78 : 2020/08/29(土) 10:35:13.44 ID:s2LFmLev0
- つまらないイキりで交換まで何時間も消費する方が馬鹿だ
- 79 : 2020/08/29(土) 10:35:24.99 ID:cZxm7uua0
- せっかくの薄いの分厚く重くしてどうすんの
23年で電池へたるし安いの買い換えろ - 91 : 2020/08/29(土) 10:38:41.47 ID:DdN6KX+w0
- >>79
バッテリーすごい - 80 : 2020/08/29(土) 10:35:49.10 ID:xHudAloyM
- >>1
せっかく金出して買ったのに次に使うやつのこと考えて使うのはものすごい野暮
ある意味ではバカ
スマホは傷だらけにして南保 - 85 : 2020/08/29(土) 10:37:07.25 ID:s2LFmLev0
- >>80
傷なんかどうでも良いんだよ
割れたりしたら即終わりだぞ
割れたまま使うのがみっともない - 81 : 2020/08/29(土) 10:36:11.05 ID:gpn1Rutld
- 必要ない
- 82 : 2020/08/29(土) 10:36:38.43 ID:lOc+uNlL0
- シリコンは意味ある
- 83 : 2020/08/29(土) 10:36:41.51 ID:Mru4roXQ0
- あと単純に端末の見た目込みで買ってるから透明であっても余計なもの付いてるの嫌なんだよな
- 84 : 2020/08/29(土) 10:37:05.23 ID:SzPnXndS0
- ケースはいるけどフィルムはマジでいらない。逆の人多いんだな
- 86 : 2020/08/29(土) 10:37:09.71 ID:3/uxAZO5M
- ケースないとフィンガーストラップつけられないから😭
- 87 : 2020/08/29(土) 10:38:01.95 ID:w2mLPfDu0
- お前に服は必要か
- 88 : 2020/08/29(土) 10:38:33.01 ID:i4HaL6WDr
- TPU1択
- 89 : 2020/08/29(土) 10:38:36.05 ID:bphORT6qd
- ゴムのカバー付けないと滑って落とすんだよな
- 90 : 2020/08/29(土) 10:38:41.04 ID:7r10UTct0
- シリコンケースに入れたら滑らなくなって快適分厚くなる以上のメリットがある
- 92 : 2020/08/29(土) 10:39:45.57 ID:atKD4TyC0
- AppleCareあるからとかあほすぎるだろ
こっちは長時間端末取り上げられるのがダメージなんだよ - 93 : 2020/08/29(土) 10:39:46.20 ID:VilsyXj8M
- いらないけどカメラが出っ張ってるから仕方なく付けてる
- 94 : 2020/08/29(土) 10:39:48.92 ID:+Ydb2+hI0
- 手帳型のスマホカバーだけどコンクリに落としても無傷だったときはつけててよかったと思った
- 95 : 2020/08/29(土) 10:41:13.17 ID:A5lxUROI0
- 画面割れがだいぶ防げるからな
- 96 : 2020/08/29(土) 10:41:37.32 ID:XXf8aceBa
- バンパー駄目かアカンのか??
くそ暑い時に手帳型なんぞつけれないぞ - 102 : 2020/08/29(土) 10:44:32.42 ID:s2LFmLev0
- >>96
まさか本体に直接直貼りしてないよな? - 97 : 2020/08/29(土) 10:42:16.50 ID:pNOUZMX8a
- 落下したときに本体無傷だからつけてると助かる
- 98 : 2020/08/29(土) 10:42:38.47 ID:jE+3xSU40
- se2は背面もガラスなのが糞
壊して価値をなくさせたい意図が透けて見える - 99 : 2020/08/29(土) 10:42:45.00 ID:kNMu99Bla
- 配達でナビ使うけどアツアツになるからこの時期はいらない
- 100 : 2020/08/29(土) 10:43:19.71 ID:rn3QALie0
- ロック画面からのカメラ起動はたしかに鬱陶しいな
手帳型はあれの防止用でもあるんだな - 101 : 2020/08/29(土) 10:43:34.17 ID:etBQYVtY0
- カバー使ってる人って外から帰ってきたら拭いたりなんだりしてる?絶対汚いでしょ
- 103 : 2020/08/29(土) 10:44:38.40 ID:fdcjHsH30
- してなかったら何度も画面バキバキになってたと思うわ
- 104 : 2020/08/29(土) 10:44:42.88 ID:Rkaywbosd
- ストラップ見なくなったな 後ろにリング付けるよりはいいと思うけど
- 105 : 2020/08/29(土) 10:45:12.73 ID:atKD4TyC0
- 防水だからカバーごと風呂で洗ってしまうな
もちろんはずしてふいて乾燥はさせる
コメント