
ってか安倍総理が嫌儲で憎まれ出したのっていつからだ?初期はそうでもなかったよな。

- 1
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 2
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 3
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 4
自民党幹部「円安より円高の方が良い」www自民党幹部「円安より円高の方が良い」www 冷笑速報
- 5
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%1 : 2025/04/14(月) 02:47:50.01 ID:7nX9/Mq49 米関税や物価高への対策として、所得制限を設けずに国民に現金給付する案について賛成37・5%、反対55・3%だった...
- 6
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」1 : 2025/04/13(日) 16:13:58.72 ID:0dutstI70 トランプ関税騒動、実は「中国の一人負けだった」…米共和党に近いアナリスト「結局米国は孤立しなかった」 https...
- 7
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“1 : 2025/04/14(月) 02:12:16.93 ID:68qAW+229 春闘2025による賃金の引き上げや新卒初任給の上昇が報じられる中で、就職氷河期世代の不遇さがあらためて注目されて...
- 8
【F1】角田裕毅まさかの信号機トラブル! 大きく順位下げる不運「なにやってんだレッドブル」1 : 2025/04/14(月) 01:42:12.25 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/304945cb02e5792a117f0d...
- 9
ケンモメンでも行くような「大阪万博」を企画したい!何展示すればいいか考えろ!ケンモメンでも行くような「大阪万博」を企画したい!何展示すればいいか考えろ! ニュー速JAP
- 10
トランプ大統領『移民を【死亡者】扱いとする 彼らには人権はない いわばゾンビだ』トランプ大統領『移民を【死亡者】扱いとする 彼らには人権はない いわばゾンビだ』 パヨク速報
- 11
【画像】千鳥ノブのおぱーい、あまりにもスケベ過ぎるwxwxwxwxwxwx1 : 2025/04/14(月) 01:13:10.66 ID:wyo/otXh0 3 : 2025/04/14(月) 01:14:13.76 ID:eh6Htnua0 割と真面目にエ口くて草生え...
- 12
松本人志さん 万博のアンバサダー退任してむしろ良かったと話題に1 : 2025/04/14(月) 01:23:13.63 ID:+VrLpzzj0 ダウンタウン 万博アンバサダーを退任 2人が活動を休止したのを受け https://news.yahoo.co....
- 13
【アメリカ】音楽フェス・コーチェラ2025で提供されるフードに参加者激怒…1食あたり100ドル「この値段は悪魔的だ」1 : 2025/04/14(月) 01:06:18.92 ID:hCgiOPYA9 ニューヨークポスト 2025年4月13日午前5時 https://nypost.com/2025/04/13/e...
- 14
安倍晋三、トランプに保護貿易と「中国製」排除の危うさを約9年前に警告していた。これもう慧眼だわ安倍晋三、トランプに保護貿易と「中国製」排除の危うさを約9年前に警告していた。これもう慧眼だわ 冷笑速報
- 15
【世論調査】大阪万博に、「行かない」が55%に…一方で「たぶん行かない」は32%に【世論調査】大阪万博に、「行かない」が55%に…一方で「たぶん行かない」は32%に 冷笑速報
- 16
ドルが全面的に下落、ドル円は一時142.88円を付ける 米関税懸念払拭できず [4/13]ドルが全面的に下落、ドル円は一時142.88円を付ける 米関税懸念払拭できず [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 1 : 2020/08/28(金) 23:28:29.52 ID:TXUuDfvWd
途中からすげー叩かれてびっくらこいた記憶がある
- 2 : 2020/08/28(金) 23:29:27.91 ID:holRn7d/0
- 俺は最初から無能のクズだと思ってたけど?
母親が安倍ちゃん好きとか言ってたころからな - 3 : 2020/08/28(金) 23:29:32.84 ID:jLmYk3hF0
- 知らんがな
- 4 : 2020/08/28(金) 23:30:07.62 ID:b3x+i9yZ0
- トリクルダウンが起きない頃から
- 5 : 2020/08/28(金) 23:30:08.25 ID:Wh1a6PgS0
- 最初から叩きまくってただろ
- 6 : 2020/08/28(金) 23:31:24.03 ID:P/6YGIYk0
- 日本をトリモロスとか言い始めた辺りからみんななんかおかしいと気付いた
- 7 : 2020/08/28(金) 23:35:34.28 ID:hYn3O47J0
- 特定秘密保護法が分岐点だろ
- 8 : 2020/08/28(金) 23:35:49.55 ID:KaRiFrcw0
- 就任した最初の夏に調子乗って靖国行ったら中韓どころか欧米からも総スカン食らったあたりかな
- 9 : 2020/08/28(金) 23:35:56.71 ID:GZwg0akv0
- 俺が憎みだしたのは解釈改憲から
- 10 : 2020/08/28(金) 23:36:30.61 ID:a6ifvOqO0
- 給料上がる前に、消費増税したよな?
すでにあの頃からだよ
- 11 : 2020/08/28(金) 23:37:05.11 ID:ht105dBz0
- 最初から突っ込みどころ満載だったからな
ここまでの長期政権になるとは思わなかったわ - 12 : 2020/08/28(金) 23:37:24.15 ID:VSmotTAc0
- 第一次政権嘘つきまくって投げ出した頃にはもはや怒りしか感じなかった
野党時代の嫌がらせしかしなかった姿を経ての第二次政権は全部無理 - 13 : 2020/08/28(金) 23:37:31.39 ID:hQuuPKkf0
- 靖国参拝した頃かな?
- 14 : 2020/08/28(金) 23:40:22.19 ID:C9vXMEUn0
- 民主政権時にネトウヨの群れが安倍の演説に気持ち悪い声援送って
た頃から虫酢が止まらんけど - 15 : 2020/08/28(金) 23:40:36.40 ID:lXdUfVjs0
- 靖国参拝日和った頃から
あっこいつビジウヨだって気づいて
安心した記憶
ガチウヨも気づいたやつはこのころに気づいてたな - 16 : 2020/08/28(金) 23:40:47.15 ID:r5cpA//Q0
- 馬鹿みたいに株価上げ出した頃かな
ユニクロなどを買いまくり始めた頃 - 17 : 2020/08/28(金) 23:41:03.86 ID:o3nxkS2M0
- まともな思考力がある人間なら
ホワイトカラーエグゼンプション導入の説明を聞いた時点でヤバい奴!
て評価のはず - 18 : 2020/08/28(金) 23:41:34.84 ID:iUCF5dea0
- 最初からだろ
- 20 : 2020/08/28(金) 23:42:28.10 ID:kHiYPqBY0
- ネットで民主政権へのデマ流しとか色々と工作してんのバレたから
契機は安保法制法案のごり押し
あれがなければ今も安倍さんの事何も知らずに支持してただろうな - 21 : 2020/08/28(金) 23:44:26.16 ID:Dz931o7q0
- 一次から煽られたら出来ないことを口走る癖あったよね
それで年金問題の対応ミスって下野のきっかけ作った - 22 : 2020/08/28(金) 23:45:20.17 ID:EIEch1vb0
- 管が訴えた件ってどうなったの?
- 23 : 2020/08/28(金) 23:46:18.01 ID:HCHfh7gT0
- ネトサポ騒動辺りから
- 24 : 2020/08/28(金) 23:46:24.96 ID:eMlv6+JN0
- 公文書改ざんまではネトサポの荒らしにおびえつつも平和なスレ専用だった
レスバ参加したのはあそこから 最近はレスバ全然してないけど - 26 : 2020/08/28(金) 23:48:07.06 ID:Mu3oO73h0
- ネトウヨ憎けりゃ安倍まで憎いってことわざがある
- 27 : 2020/08/28(金) 23:48:34.45 ID:DU3Sh1Tw0
- かなり初期からだったと思うが
- 29 : 2020/08/28(金) 23:48:41.97 ID:tdrvfo/20
- 明治維新という過ち
- 30 : 2020/08/28(金) 23:49:29.27 ID:OKLXTzUV0
- けんもうは共産党員の掃きだめだから初めから反自民、反日本です
- 35 : 2020/08/28(金) 23:51:06.22 ID:Mu3oO73h0
- >>30
中国共産党と日本共産党の区別ついてなさそう… - 75 : 2020/08/29(土) 00:27:22.33 ID:NqM4DXDE0
- >>30
国をデタラメに運用したクズの批判が反日になるわけねえだろボケ - 31 : 2020/08/28(金) 23:49:45.02 ID:TeYxgln70
- 旧速からやってきたステマ移民が目覚めたからだろ
- 33 : 2020/08/28(金) 23:50:21.65 ID:Bjpyj7mW0
- 最初はネトウヨの親玉だと思ってたんだけど
安倍ちゃん応援した方が日本が衰退すると分かってから
陰ながらこっそり応援してました😉 - 34 : 2020/08/28(金) 23:51:00.35 ID:CdXUKXwT0
- ただでさえ財政苦しいのに50兆海外にバラ撒いた時
- 36 : 2020/08/28(金) 23:51:33.19 ID:ttQAVjUf0
- 3年くらい前まで安倍と自民党を信任してました、ハイ…
でも今は誰よりも安倍とその取り巻きを憎んでおるよ - 45 : 2020/08/28(金) 23:57:19.29 ID:t1gFvCtPa
- >>36
4ねよゴミ - 52 : 2020/08/29(土) 00:01:13.24 ID:9e9TgF6z0
- >>45
表出ろやコラ - 37 : 2020/08/28(金) 23:51:46.62 ID:seIccfty0
- 1回目でもだけど成蹊大卒でかなり疑問は感じてた
学歴差別ではないけど、ある程度どれぐらいの
知識というか知性があるかは判断できると思ってるから。 - 38 : 2020/08/28(金) 23:52:31.79 ID:8N9t7xZ50
- ν速時代ポスト小泉が安倍って報道された時統一教会と関係がある奴が首相になるなんてけしからんって叩かれまくってたぞ
安倍事務所に電凸して統一教会との関係を問いただすν速民が多々いた - 39 : 2020/08/28(金) 23:52:37.21 ID:ILHhmXiB0
- 多くの国民が
「安倍と配下の者共は 真性の大嘘つきかもしれない」と気付き始めて以降 潮目が変わった - 40 : 2020/08/28(金) 23:52:46.32 ID:ZTpNhhe0M
- 嫌儲民が安倍に持ってるネトウヨイメージをリアルに体現してるのはむしろ麻生なのに安倍だけがネトウヨの親玉扱いされてることに若干のイライラはあったわ
- 41 : 2020/08/28(金) 23:52:54.95 ID:W8hrWqZm0
- 一期からバカ晒してただろ
- 42 : 2020/08/28(金) 23:54:22.99 ID:S66n9YDe0
- 病気で引いたはずの人がしれっと総理やってる時点で最初から何となく不信感はあったけどな
- 43 : 2020/08/28(金) 23:55:21.02 ID:m4qTomby0
- 日銀砲による株価操作かね、始まりは
- 46 : 2020/08/28(金) 23:57:29.63 ID:gQERpWyI0
- 景気良くする為に物価を上げるとか訳のわかんないこと言い出したから俺は叩いた
- 47 : 2020/08/28(金) 23:57:33.83 ID:ILHhmXiB0
- 総理を辞任しても 国会議員を辞職しない限り 自民党は浄化できない
党内の安倍批判組の自民議員が閣僚に就任したら
安倍は配下の者共と共に 全力で身内の妨害工作をするでしょう
- 48 : 2020/08/28(金) 23:58:06.20 ID:1Hm8a+p60
- 一期からだろ
- 49 : 2020/08/28(金) 23:59:12.10 ID:6ARp3viH0
- オリンピックのアンコン発言ぐらいからか
- 50 : 2020/08/28(金) 23:59:20.82 ID:iZDPzFVL0
- 第一次でぽんぽんイタイイタイで退場して、その後1年総理が続いたり自民下野したりの元凶の癖に
下野中に党を支えた谷垣を差し置いて恥もなく総裁選にしゃしゃり出てきたところ - 51 : 2020/08/29(土) 00:01:00.80 ID:uWh7cpnta
- >>1
会話できる?返答できる? - 54 : 2020/08/29(土) 00:01:55.39 ID:2LW8/E/bM
- 第一次で美しい国とか言い始めた頃
- 57 : 2020/08/29(土) 00:04:18.79 ID:DzChmF8J0
- 俺は超法規的ファーストレディによる遠隔政治力行使かな
この脱法はかなりレイヤーが上だ
無血クーデターが起こせる慣習法を逆手に取った脱法 - 60 : 2020/08/29(土) 00:06:29.60 ID:Pne4nWOd0
- 露骨なネット工作が目立ってますます憎まれるようになったな
麻生の時のトラウマが残ってるネット民はここにも多いだろうしな - 61 : 2020/08/29(土) 00:06:57.50 ID:wM1TtIZB0
- 二期が始まったときからなんで今更またこいつが?なんかちげーわって言ってた
そうこうしてるうちに瞬く間に悪夢が現実化していった - 62 : 2020/08/29(土) 00:07:00.53 ID:hNnJzRkN0
- 8%増税した時に今後何をやろうと叩くとレスした覚えはある
- 63 : 2020/08/29(土) 00:07:16.07 ID:m3IoTkdQ0
- 小泉政権の時の北朝鮮訪問で松茸もらった疑惑でダンマリしてた時から
たしか官房長官だったよな - 65 : 2020/08/29(土) 00:10:06.51 ID:uWh7cpnta
- >>1
立て逃げ? - 66 : 2020/08/29(土) 00:10:07.17 ID:In52SWMl0
- 正直これは分からん。
自民が与党に戻るとき、若かった俺は自民に投票してしまった
しかしいつからか完全に不支持になった
何がキッカケだったのかなぁ - 67 : 2020/08/29(土) 00:10:35.18 ID:KHniecGj0
- ジャップ連呼が始まったあたりぐらいな気がする
- 68 : 2020/08/29(土) 00:17:37.88 ID:uWh7cpnta
- >>1
返事しろよバカウヨ - 69 : 2020/08/29(土) 00:18:52.05 ID:EpYg9Elg0
- 銀行子会社ワイ、マイナス金利あたりからやな
黒田も早く4ね - 70 : 2020/08/29(土) 00:19:48.74 ID:ZpPCC8bA0
- 小泉の時から自民はずーっと日本をおかしくし続けてると思ってたけど
- 71 : 2020/08/29(土) 00:21:22.21 ID:9MliIUmv0
- 俺はロシアに領土献上するまではまだギリギリ信用してた
- 73 : 2020/08/29(土) 00:22:59.77 ID:VnCY3IOd0
- 初期にマスコミ幹部と会食し出した瞬間から俺はこんな総理大臣は許せんと憎み出したよ
嫌儲でも安倍が会食しまくりなことが浸透するのはそれから1年ぐらいはかかってた - 74 : 2020/08/29(土) 00:24:47.90 ID:Nykgp3c2M
- 割とここ数年の気がする
民主党政権の時はみんなルーピーw言ってて反民主、嫌韓だった気がするし
やっぱりネトサポかオリンピックのアンコン辺りか - 78 : 2020/08/29(土) 00:33:37.95 ID:KU1e5p5bM
- >>74
ワイら原発事故んときからクズ叩いとるからな
案の定やがな - 77 : 2020/08/29(土) 00:32:33.21 ID:KU1e5p5bM
- >>1
菅直人にメルマガでデマ流したところな
2011年3月 - 79 : 2020/08/29(土) 00:33:50.62 ID:imJB7tO7a
- 悪夢のミンス言い出してから
- 80 : 2020/08/29(土) 00:34:01.84 ID:g08bjhA30
- 会食でマスコミをコントロールしてるのバレバレな所らへん
- 81 : 2020/08/29(土) 00:36:37.87 ID:/Z/uOla+0
- 最初から嫌いだったけど叩き出したのは異次元金融緩和開始から2年経ってインフレ達成出来なかったのに止めなかった頃からだな
上級を儲けさせるのが目的というのが現実味を帯びてきてからだ - 82 : 2020/08/29(土) 00:36:50.74 ID:JUY1czuIK
- アベが後藤健二を見殺しにした頃には既にそういう兆候はあった
- 83 : 2020/08/29(土) 00:37:11.05 ID:pYcfwz3b0
- 見城とつるみ出してからじゃないか
- 87 : 2020/08/29(土) 00:40:30.40 ID:KmDf1sCY0
- アベノミクス、三本の矢、
いかがでしたか? - 88 : 2020/08/29(土) 00:40:34.52 ID:DfCRpT9B0
- テレビやネットにビジウヨが跋扈し始めてからやろ?
言論空間で分断が煽られるようになったまあ、資本主義に矛先が向かわないように分断を煽るのは常套手段だが
- 89 : 2020/08/29(土) 00:44:33.42 ID:iaV+JUrc0
- 日本会議に取り込まれてベッタリになってからだろ
コメント