国民民主党・玉木さん「注視していきたい」 ~安倍総理辞意について

1 : 2020/08/28(金) 16:41:20.95 ID:XNMYqE3W9

国民民主党の玉木雄一郎代表は28日、安倍晋三首相が辞任する意向を固めたことについて「どういう後継体制が組まれるのか注視していきたい」と述べた。
「自民党に代わる政治勢力がなにを訴え、なにを旗印にするのかをより明確に示していく必要が出てきた」とも話した。

2 : 2020/08/28(金) 16:42:00.41 ID:UbY76FeH0
玉木どさくさに紛れて自民入りか
3 : 2020/08/28(金) 16:42:29.04 ID:oXfLJJlu0
玉木が総理やれ!
4 : 2020/08/28(金) 16:42:57.02 ID:jvh2uC/+0
わりとまじで玉木でいいと思うのよ
36 : 2020/08/28(金) 17:01:18.55 ID:ATSk2Q0w0
>>4
同意。
もしかしたら彼は"持ってる"かもしれないよ。

ただ…この騒ぎが起きるのがどんなに短く見積もっても1ヶ月は早過ぎた。

42 : 2020/08/28(金) 17:22:23.32 ID:38Ad+xcD0
>>36
頭脳は政界1,2だな
河野といい勝負
48 : 2020/08/28(金) 17:48:17.55 ID:qBUpMJQc0
>>42
玉木は頭の回転が違うよな
49 : 2020/08/28(金) 17:51:18.21 ID:pkIa8bI70
>>4
本人は若く頭もいいんだけど
いかんせん疫病神が付きやすい体質
53 : 2020/08/28(金) 18:27:17.33 ID:fQtzbQJE0
>>49
政治的な主張は悪くないが
政局を読む力が絶望的に不足
57 : 2020/08/28(金) 19:16:50.33 ID:PvPJzOCB0
>>49
日本人はこういう人きらいなのよ
日本人は日本人幸せにしない人が好き
幸せにならない自分が好きなの
馬鹿だから
56 : 2020/08/28(金) 19:14:53.65 ID:PvPJzOCB0
>>4
いわゆる普通)の国なら首相大統領候補になれた人
5 : 2020/08/28(金) 16:43:25.72 ID:y5ZOrT2t0
歯科医師
6 : 2020/08/28(金) 16:43:46.41 ID:rujtXXyR0
この混乱の中どうやって自民入りするかだな
まあでも平時より入り易いかもな
7 : 2020/08/28(金) 16:43:47.78 ID:GvOZ4g280
野党に変わるわけねーだろアホ
8 : 2020/08/28(金) 16:44:08.26 ID:UbY76FeH0
ピアノ弾き語りで当選確実
31 : 2020/08/28(金) 16:56:27.09 ID:qBUpMJQc0
>>8
うまいんだよなぁ
9 : 2020/08/28(金) 16:44:16.24 ID:RULne4mP0
注視していきたい

みーてーるーだーけー

19 : 2020/08/28(金) 16:47:18.12 ID:vrPDbspR0
>>9
やめろ!悪夢の民主党政権での安住財務相を思い出すじゃないか!
注視は何もしないと同義になってるからコメントとしては不適切。
10 : 2020/08/28(金) 16:44:29.89 ID:qTh3iUew0
野党のアベガーはもう使えなくなった
37 : 2020/08/28(金) 17:01:43.78 ID:8vJwfmfc0
>>10
それは玉木自身が言ってるw
もっとも立憲や立憲に流れて行った人へのけん制だろうけど
11 : 2020/08/28(金) 16:44:43.77 ID:hw9rqeeQ0
タマキン自民党総裁に立候補しろ
12 : 2020/08/28(金) 16:45:04.40 ID:sFWAwTz10
各党で新総理候補を立てて総選挙もあるだろうからワンチャンあるぞw
13 : 2020/08/28(金) 16:45:27.70 ID:oXfLJJlu0
嘘つき似せ保守の安倍よりよっぽど日本を守るぞ。

普通の日本人のための政治家玉木がんがれ!

14 : 2020/08/28(金) 16:45:31.95 ID:6j5lcYKL0
自民党に合流したいくせに
15 : 2020/08/28(金) 16:46:08.65 ID:eskLJOGL0
注視するのがブームなの?
16 : 2020/08/28(金) 16:46:11.46 ID:mELKbhvl0
チューしてイキたい
17 : 2020/08/28(金) 16:46:35.12 ID:5jfe7m8Y0
バラマキ提言タマキンはない
18 : 2020/08/28(金) 16:46:37.88 ID:c/JdtUh70
こいつの会見観てたけどトップの器じゃないわ
瞬時に言葉が出てこない
30 : 2020/08/28(金) 16:55:18.60 ID:ZXwvHr5r0
>>18
ほんとは最初から自民に入って中堅の役どころをすればよかったんだよな
世の中はうまくいかんものよな
33 : 2020/08/28(金) 16:58:57.49 ID:oXfLJJlu0
>>18
で、安倍が器だったの??ww
40 : 2020/08/28(金) 17:21:03.84 ID:zreG6OhA0
>>33
2014年末までは器だったぞ
21 : 2020/08/28(金) 16:47:39.16 ID:64M4duoC0
野党なんて呑気なもんだな
22 : 2020/08/28(金) 16:48:59.12 ID:tf24cpib0
自民に入れてもらうなら、今のどさくさに紛れるのがチャンスかな。
23 : 2020/08/28(金) 16:50:49.02 ID:sFWAwTz10
>>22
少数新党を立ち上げて、総理には自民新総裁を推す感じじゃないかな
24 : 2020/08/28(金) 16:51:29.15 ID:LSRmf9my0
タマキンは自民入りは無理よ 家計の仕掛人で張本人 もっと突っ込めばブーメランで
タマキン逮捕だったのに
25 : 2020/08/28(金) 16:52:09.48 ID:WN7GbVQF0
安倍ちんは頑なに消費増税を嫌がっていたから
今度の石破さんには消費税率を15%まで上げてもらって
貧民どもを丸焼けにしてもらいたいですw
26 : 2020/08/28(金) 16:52:25.85 ID:aFDvxXIi0
玉木は何かせんのか
27 : 2020/08/28(金) 16:52:43.94 ID:mxHin94+0
石破<<総裁になれなかったら離党して 進次郎君達の反安倍勢力と一部の野党に担がれて 
次の首班指名を受けるのも やぶさかではありません
28 : 2020/08/28(金) 16:53:26.71 ID:ElJETUQl0
自分のことで精一杯だろう
29 : 2020/08/28(金) 16:55:15.30 ID:g47mUmaW0
>>1
原口さ~ん恩返しの時が来ましたよ~
32 : 2020/08/28(金) 16:58:44.56 ID:nC5VPvE70
コッチ見んなや!タマキン
34 : 2020/08/28(金) 17:00:25.60 ID:FdfadBWi0
(意訳)どうしよう、なに言っていいかわかんない……
35 : 2020/08/28(金) 17:00:26.44 ID:qBUpMJQc0
見てるだけでいい
自民も下野したら割れるしミンスもまた割れる
38 : 2020/08/28(金) 17:09:27.33 ID:dDyV+wzm0
たーまーきーん!
39 : 2020/08/28(金) 17:10:34.49 ID:sbp33Ljf0
注視しているだけなのか
まぁ仕方ないか
それ以上はとても無理なんだろうし
41 : 2020/08/28(金) 17:22:00.82 ID:pRVszvFg0
見てるだけの簡単なお仕事です
43 : 2020/08/28(金) 17:22:42.06 ID:49iuYc4/0
>>1
玉木は立ち位置だけは作ったな
首相あるで!(10年後とかなら)
44 : 2020/08/28(金) 17:23:33.51 ID:+4P/hNMx0
玉木マジで総理やれ
本当にマシってだけだが今んとこあんたしかいないわ
45 : 2020/08/28(金) 17:24:00.07 ID:CGO1Dofl0
タマキンはとりあえず維新にいったらどうか
46 : 2020/08/28(金) 17:24:27.83 ID:+4P/hNMx0
>>45
維新とは経済政策で真逆だから
47 : 2020/08/28(金) 17:25:49.07 ID:7GCO1YeK0
黙って見ているしかないとは言えないわな
50 : 2020/08/28(金) 17:56:13.46 ID:qyJICzCX0
もう少し存在感があっていい党首だと思うけどなあ。
割と当たり前のこと言うし。
51 : 2020/08/28(金) 18:13:29.24 ID:0wHXU8aR0
まあ、右も左もゴッチャゴチャだったしな。
結果的に党の規模が小さくなったが責任論が出ないのはそういうことなのかな。
52 : 2020/08/28(金) 18:26:53.89 ID:U4Z8eAmO0
学生時代、100メートル11秒台の男か?
54 : 2020/08/28(金) 18:30:23.12 ID:vKpvVbdw0
注視していきたい(何もしたくない)
55 : 2020/08/28(金) 18:46:05.78 ID:nTML+8Ey0
みーてーるーだーけー
58 : 2020/08/28(金) 19:22:35.88 ID:wKCprsVq0
勝負のときだろう玉木
59 : 2020/08/28(金) 19:24:18.48 ID:AZc6pzFX0
国民民主党が連立組換えで与党入りする確率25%

コメント

タイトルとURLをコピーしました