
おすすめ戦争映画教え

- 1
トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている1 : 2025/04/09(水) 19:41:34.25 ID:IDHUOAVj9 (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない...
- 2
外国ってお茶に砂糖が入っているのがデフォルトで入らない日本が異端なんだよな。1 : 2025/04/09(水) 19:22:31.91 ID:4SmJT05s0 幅広い業種への影響が懸念される相互関税。県内でアメリカ向けのお茶を生産するグループは、追加関税による需要の落ち込...
- 3
15歳の教え子とディズニーに遊びに行ってホテルで性的暴行の疑い 塾講師だった男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 17:48:22.18 東京ディズニーリゾートに15歳の教え子と遊びに行き、近くのホテルで性的暴行を加えたなどとして、塾講師だった男が9日、逮捕されました。 不同...
- 4
マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も1 : 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c...
- 5
【政治】「不祥事は多いと思う」 維新で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か 外部頼みの統治強化に「執行部の空回り」批判1 : 2025/04/06(日) 18:46:42.19 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 7:00 産経ニュース 日本維新の会で首長や地方議員の不祥事が相次いでいる。最近は本拠地の大阪や...
- 6
国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ※対象者30歳未満1 : 2025/04/09(水) 19:20:13.00 ID:PD9k7mWp9 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い FNN h...
- 7
【参院選】国民民主党、参院大阪に足立康史氏を擁立…元維新所属、衆院選刺客で引退 国民民主党幹部「政策能力が高く優秀な人材だ」1 : 2025/04/09(水) 19:26:53.39 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が夏の参院選で、元衆院議員の足立康史氏(59)を大阪選挙区(改選数4)に擁立する方向で最終調整している...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09(水) 19:15:01.41 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の...
- 9
お前ら、政府から5万もらったら何に使うの?1 : 2025/04/09(水) 19:07:01.30 ID:su6NkELu0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整 https://www.asahi.com/art...
- 10
海外勢が米国債売り?長期金利が急上昇…中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 17:24:48.86 ID:O7dlhDme 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇している...
- 11
Microsoft、中国遺伝子解析大手に「Office365」提供停止1 : 2025/04/09(水) 19:18:52.48 ID:PD9k7mWp9 複数の従業員と3日に社内で送信されたメールのスクリーンショットによると、BGIの従業員はマイクロソフトの業務ソフ...
- 12
えっ?大阪人って面白いのか?あまり面白くはないとおもうんだけど。1 : 2025/04/09(水) 18:32:05.52 ID:4SmJT05s0 おもろくて、ガラが悪いが、情に厚い…「大阪人」の強固なイメージはいつ、どのようにして生まれたのか? https:...
- 13
米国債の「投げ売り」、世界に連鎖1 : 2025/04/09(水) 19:15:54.52 ID:PborU4V00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 貿易戦争の激化で米国債の安全資産としての信頼性に疑念が広...
- 14
【現金給付、トレンド入りもSNS猛反発】「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「桁1つ足りんよ」 「10万円でないと効果は出ない」1 : 2025/04/09 18:06:48 ??? 「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。 トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税...
- 15
【福岡】「女の人の肌の柔らかさや温かさを触れて感じたかった」満員列車で女性の尻を服の上から触った疑い 62歳無職の現行犯男逮捕1 : 2025/04/09 18:47:43 ??? 9日朝、満員状態だった西鉄天神大牟田線の列車内で53歳の女性の尻を服の上から触ったとして62歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 迷惑防止条例...
- 16
【ラジオ】『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送1 : 2025/04/09(水) 17:02:15.96 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/32329610c691dde74b99ae...
- 1 : 2020/03/13(金) 15:38:22.148 ID:8Sx0pvEn0
- て
- 2 : 2020/03/13(金) 15:38:41.507 ID:JBZw9jWe0
- 男たちの大和/YAMATO
- 3 : 2020/03/13(金) 15:38:46.993 ID:AY4JD6ne0
- 火垂るの墓
- 4 : 2020/03/13(金) 15:38:58.110 ID:zF2yfLWf0
- 野火
- 6 : 2020/03/13(金) 15:39:04.862 ID:iHhxKtu00
- フューリー
ハクソーリッジ
プラベ - 7 : 2020/03/13(金) 15:39:05.966 ID:w+YpbuQRd
- 悲⃢報
- 8 : 2020/03/13(金) 15:39:09.277 ID:YGnTNlhhd
- 逆襲のシャア
- 9 : 2020/03/13(金) 15:39:47.602 ID:Wut4Y8i4a
- あーなんだっけ、アメリカンスナイパー
- 10 : 2020/03/13(金) 15:40:33.856 ID:GGCuNP1Yp
- この世界の片隅に
- 11 : 2020/03/13(金) 15:40:58.647 ID:Z2uZ+Lfu0
- シャアの逆襲
- 12 : 2020/03/13(金) 15:41:09.727 ID:rrjg0FYUa
- 今やってる1917見ろ
- 13 : 2020/03/13(金) 15:41:42.571 ID:n3tvAMfw0
- 1917
を観に行きたいなぁ
- 14 : 2020/03/13(金) 15:41:49.659 ID:ORK63faN0
- 聞けわだつみの声
- 15 : 2020/03/13(金) 15:41:53.304 ID:7W5LNs/00
- 「鬼が来た」
香川 照之が出てるやつ - 16 : 2020/03/13(金) 15:42:17.982 ID:AY4JD6ne0
- はだしのゲン
- 17 : 2020/03/13(金) 15:42:37.541 ID:TwO9YHiA0
- 連合艦隊
激動の昭和史沖縄決戦
二百三高地 - 18 : 2020/03/13(金) 15:42:40.354 ID:yNmOsxKTM
- 地獄の黙示録
- 20 : 2020/03/13(金) 15:43:18.401 ID:AY4JD6ne0
- シンドラーのリスト
- 21 : 2020/03/13(金) 15:43:27.773 ID:nJS7Qlq00
- 二百三高地
- 22 : 2020/03/13(金) 15:43:28.176 ID:TwO9YHiA0
- 洋画なら
レマゲン鉄橋
遠すぎた橋
オススメ - 23 : 2020/03/13(金) 15:43:55.576 ID:swQsCQwK0
- ジーン・ハックマン
地獄の七人 - 24 : 2020/03/13(金) 15:44:08.863 ID:k+yEnKZYr
- なんで大脱走とカサブランカないの?
- 29 : 2020/03/13(金) 15:45:29.525 ID:TwO9YHiA0
- >>24
大脱走は戦争映画としてはイマイチだし、カサブランカは左翼臭い - 31 : 2020/03/13(金) 15:48:49.196 ID:k+yEnKZYr
- >>29
そりゃ実際カサブランカはプロパガンダ映像だし
ストレンジラブ博士は戦争映画? - 32 : 2020/03/13(金) 15:50:17.559 ID:TwO9YHiA0
- >>31
基本風刺だけどまあ一応戦争映画かな - 25 : 2020/03/13(金) 15:44:13.510 ID:Q9K53bo5d
- スターリングラード(ドイツ版)
- 26 : 2020/03/13(金) 15:44:23.918 ID:+EjIFVXi0
- 1941
太陽の帝国 - 28 : 2020/03/13(金) 15:45:28.293 ID:swQsCQwK0
- >>26
笑点の山田くんが出てるね - 27 : 2020/03/13(金) 15:45:05.310 ID:c6EnLcq10
- シン・レッド・ライン
戦争物なのに一時間半経つまで爆発音一つない
映像はきれい - 30 : 2020/03/13(金) 15:46:36.098 ID:TwO9YHiA0
- 東宝の週刊戦争映画集めてたから詳しいよ(^∇^)
変わり種で独立愚連隊や血と砂なんかもいい - 39 : 2020/03/13(金) 15:56:23.279 ID:TwO9YHiA0
- >>30
週刊じゃねーや隔週か - 33 : 2020/03/13(金) 15:50:35.951 ID:GhUHW8asa
- ザ・シューター 極大射程
- 34 : 2020/03/13(金) 15:50:47.750 ID:jhWup7PBM
- キャプテンアメリカ/ファーストアベンジャー
- 35 : 2020/03/13(金) 15:52:02.772 ID:oOXxnUk/a
- 武器人間
- 36 : 2020/03/13(金) 15:52:58.769 ID:Wut4Y8i4a
- あれなんだっけブラッドピッドがでてるやつ
タランティーノの面白かったやつ - 37 : 2020/03/13(金) 15:54:30.608 ID:k+yEnKZYr
- >>36
イングロリアスバスターズかな? - 38 : 2020/03/13(金) 15:55:24.433 ID:Wut4Y8i4a
- >>37
それ
さすが - 40 : 2020/03/13(金) 15:57:19.903 ID:xj5dKlFbr
- ザ・パシフィックとバンドオブブラザースもいい?
- 41 : 2020/03/13(金) 15:58:39.326 ID:nJS7Qlq00
- >>40
面白かったよ - 42 : 2020/03/13(金) 15:58:40.167 ID:yfUe/UPgd
- 極寒激戦都市アルデンヌ
- 43 : 2020/03/13(金) 15:59:59.842 ID:FE4s+Mw80
- 兵隊ヤクザシリーズ
- 44 : 2020/03/13(金) 16:00:12.005 ID:mDpn3B3Fa
- アメ公の作る戦争映画はドイツ軍もソ連軍も英語で喋るのあいつらおかしいと思わないのかね
全部が全部じゃないけど - 45 : 2020/03/13(金) 16:01:06.417 ID:pdv3icD9a
- ブラックホークダウン
- 46 : 2020/03/13(金) 16:01:11.373 ID:Wut4Y8i4a
- いつか観たい仁義なき戦い 広島死闘編
- 49 : 2020/03/13(金) 16:06:10.424 ID:TwO9YHiA0
- >>46
スカパーで定期的にやってるわ - 47 : 2020/03/13(金) 16:02:08.755 ID:KqpDT4QVd
- ダンケルクはもっと評価されていい
- 48 : 2020/03/13(金) 16:02:17.469 ID:Nl3hGK+ap
- ぼくらの7日間戦争
- 50 : 2020/03/13(金) 16:08:02.080 ID:3agaP4lH0
- 結局どれもこれもプラトーンには勝てねえのよ
- 51 : 2020/03/13(金) 16:13:55.757 ID:GLGus5Xc0
- フューリー
まじで俺でもシナリオとか余裕じゃね?って思える - 52 : 2020/03/13(金) 16:15:05.854 ID:1XmTLWPT0
- >>51
今日からお前の名前はマシーンだ - 53 : 2020/03/13(金) 16:29:25.896 ID:GLGus5Xc0
- イエッサー!
- 54 : 2020/03/13(金) 16:30:08.452 ID:3CD8oSJ3K
- ハクソーリッジ
日本軍があんなに恐ろしいと思ったのはじめて - 55 : 2020/03/13(金) 16:31:19.944 ID:GLGus5Xc0
- 純粋に面白かった戦争映画ってやっぱプライベートライアンだな。
壁が崩れて敵だらけだったシーンは市街戦ってこんな感じだったんだろうな~って思った。 - 56 : 2020/03/13(金) 16:34:56.424 ID:Wut4Y8i4a
- おまえらがあげると思ったのフルメタルジャケットだけどないな
あとナチスのroomなんとか - 57 : 2020/03/13(金) 16:36:45.742 ID:TwO9YHiA0
- なんか玄人ぶるのもあれだがプライベートライアン浅くない?末端の兵士の視点からしか描かれていないというのはちょっと‥
- 58 : 2020/03/13(金) 16:38:48.004 ID:Wut4Y8i4a
- >>57
ほお - 59 : 2020/03/13(金) 16:41:09.388 ID:TwO9YHiA0
- >>58
【戦争映画】と銘打つからには俯瞰的に描いてほしい - 60 : 2020/03/13(金) 16:43:05.198 ID:OjFOCDX10
- プライベートライアンは障碍者に火薬仕掛けて爆発させるスピルバーグのダークサイドを楽しめばいいんだよ
- 61 : 2020/03/13(金) 16:43:22.371 ID:tCSw0i390
- パンズラビリンス
戦争映画かどうかと言われれば違うと思うけど - 62 : 2020/03/13(金) 16:44:22.235 ID:7W5LNs/00
- 日本のいちばん長い日って戦争映画?
コメント