
ちょっと前の俺「Spotifyで邦楽聞きまくるンモ!流行に乗るンモ!」 今の俺「クラシック音楽無限に聞けるな」 なぜなのか

- 1
トランプ大統領ブレーン「日本はアメリカか中国かを選ぶことになる」 どっち?1 : 2025/04/22(火) 14:29:58.69 ID:WUi+FOt7d 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が...
- 2
【正論】山本太郎「引きこもりは権利である。こんなヒドイ世の中で社会に出たら傷つくに決まってる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:20.03 ID:6g0+qyp40 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:03:32.24 ...
- 3
自民党地方議員の75%「旧姓の通称使用の法制化」主張 維新も法制化へ法案要綱に盛り込む1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 12:31:44.97 ID:lvQdOPum0 今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓の導入の是非を巡って、自民党の都道府県議や政令指定都...
- 4
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳ブレーン」が発言 どっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:25:16.16 ID:K4CEYwQ50 「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言...
- 5
パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に1 : 2025/04/22 13:23:43 ??? <教皇死去>パロリン・ズッピ枢機卿、次期教皇候補に ⓒ 中央日報/中央日報日本語版 2025.04.22 11:07 有力な次期教皇候補として...
- 6
<橋本環奈>「ここ数年で一番ヘビー」 初の医師役、天才診断医の役作りに没頭「ご飯に行く余裕がないぐらい出し切ってます」1 : 2025/04/22(火) 14:05:00.76 ID:zbPwsCQf9 4月22日スタートの連続ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系、火曜午後9時※第1話は6分拡大で放送)で主...
- 7
指定暴力団・稲川会の清田次郎(本名・辛炳圭総裁)(84)が死去 病死とみられる1 : 2025/04/22(火) 14:01:30.52 ID:FtLhOqbh9 TBS https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1869138 2025年4月...
- 8
“タレントU氏”、石橋貴明ではなかった1 : 2025/04/22(火) 13:54:19.86 ID:trFOOzA/d 一体誰なんだ… https://news.yahoo.co.jp/articles/15e82df68be04d...
- 9
中山美穂って妹と一緒に住んでれば今頃生きてたんじゃないの1 : 2025/04/22(火) 11:46:14.73 ID:XNQxEmvh0 中山美穂さんの妹中山忍「足元お気をつけていらしてください」お別れ会前にファンにメッセージ https://new...
- 10
【韓国のパン】 空前のブーム…「美味しくない」イメージから一変、日本人観光客を惹きつけるワケ1 : 2025/04/22(火) 13:17:35.47 ID:cja5DSPK ・日本女性が韓国に魅了されるワケ 今、女性を中心に海外旅行先として大人気になっているのが、韓国。グルメ、美容、ドラ...
- 11
兵庫県警生田署で男性警部補が飛び降り自殺か 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 13:39:55.37 ID:Vg2WgkCq0 【速報】兵庫県警生田署の敷地内で59歳の男性警部補死亡 飛び降りか 県警が当時の状況を...
- 12
米国、中国製ソーラーパネルに最高3500%の関税 別の国経由での輸出にも対策1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 ID:MMnqontn9 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] – 米通商当局は21日、東南ア...
- 13
秋田県って人口が減り続けてもなんとかなるシステムがあるんじゃね?1 : 2025/04/22(火) 13:20:55.41 ID:GdvGxdze0 逆に言うと人口が50万ぐらいでもなんとかなるのが秋田県という広大な農地だと思ってる 2 : 2025/04/22...
- 14
【吉報】インバウンド、まもなく終焉へ ドル円140円になると日本に旅行したい外国人の4割が訪日を諦める模様1 : 2025/04/22(火) 13:27:13.94 ID:WOnZ/+Cj0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 [2025/04/22 11:34]...
- 15
トラック運転手、いざ!日本へ 名鉄グループ、インドネシア人12人を採用1 : 2025/04/22 07:44:09 ??? 名古屋鉄道のグループ企業による外国人従業員の採用を担当する名鉄エリアパートナーズ(AP、名古屋市)などは17日、インドネシア西ジャワ州バンドン...
- 16
【誰得】うんこラップでお馴染み石川優実さん、メルマガで唐突に自身の初エッチの思い出を語り出す1 : 2025/04/22(火) 12:18:22.29 ID:3Xt47lKi0 石川優実さんが赤裸々に初体験の思い出を語る ミサンドリーの原点? 3月9日、新宿駅東口で開催された「フェミブリッ...
- 1 : 2020/08/27(木) 22:00:50.47
ちょっと前の俺「Spotifyで邦楽聞きまくるンモ!」 今の俺「クラシック音楽無限に聞けるな」 なぜなのか
“大人が聞く高尚な音楽”というイメージが強いクラシック音楽であるが、現在若者たちの間でも人気が高まっているらしい。
ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団、英国レコード産業協会、音楽配信サービス「Deezer」の共同研究によると、
10年前、30歳未満のリスナーはわずか10分の1であったクラシック音楽が、去年には18?25歳が3分の1を占めるほどの人気になっているらしい。また今年3月に起きた世界的なロックダウンの影響を受けて、心を落ち着かせるクラシックの需要が高まり、クラシック音楽の再生が3か月で11%も上昇したのだとか。
- 2 : 2020/08/27(木) 22:01:18.46 ID:GcmX7o2K0
- ビートルズ無限に聞ける
- 3 : 2020/08/27(木) 22:02:41.61 ID:o8R1GOQR0
- 何が悲しくてJ-POP聞くん
- 4 : 2020/08/27(木) 22:03:29.61 ID:mGwdzB2l0
- トランス系のラジオが捗る
無限に聴けるな - 5 : 2020/08/27(木) 22:05:24.34 ID:U4X+b0eh0
- 歌詞が無いってのがでかいとおもう
- 6 : 2020/08/27(木) 22:06:16.53 ID:RxqJA/Wr0
- ようやく80年代洋楽を卒業して70年代に移りかけてるとこ
- 45 : 2020/08/28(金) 00:49:17.33 ID:HnOxFf5a0
- >>6
60年代マジで沼だわ
意味わからん前衛音楽がわらわら出てくる - 7 : 2020/08/27(木) 22:07:17.74 ID:2chhI8tX0
- クラシックってカバーみたいなもんじゃん
違い分かってたんの? - 8 : 2020/08/27(木) 22:08:06.67 ID:4X3Q7YcM0
- ボカロ聴くオジサンだぞ
- 9 : 2020/08/27(木) 22:10:47.21 ID:caguPjl/0
- おかげでYouTube見なくて済む
- 11 : 2020/08/27(木) 22:14:30.38 ID:sJFPiaLz0
- クラシックってどこで聞けんの?
買わなきゃだめ? - 14 : 2020/08/27(木) 22:15:54.84 ID:jWI2ZqlU0
- >>11
spotifyで聴けるよ - 20 : 2020/08/27(木) 22:34:38.30 ID:7qMp01Nc0
- >>11
つべがまずあるじゃん - 24 : 2020/08/27(木) 22:40:59.37 ID:XiMoROh/0
- >>11
ナクソス・ミュージック・ライブラリー
千代田区の図書館のカードを作れば無料で聴ける - 12 : 2020/08/27(木) 22:14:54.57 ID:aEDfU56T0
- 飽きたんじゃねーの単に
そんなもんだろ - 13 : 2020/08/27(木) 22:15:50.21 ID:xZYzHoqQ0
- ん?指揮者ごとに演奏違うのな・・・
あれ?同じ指揮者でも年代、オーケストラで全然違う・・・
ライブとスタジオ録音でまた全然違うなこれ・・・
レコード最高や・・・ - 15 : 2020/08/27(木) 22:19:08.65 ID:+rMYE9Vj0
- 歌がいらんねん
- 16 : 2020/08/27(木) 22:26:21.94 ID:qlK+6eFS0
- クラシックやジャズ聴くつもりだったのに今はディープハウスやダブステップやUKベースやUKガラージ聴いてる
- 17 : 2020/08/27(木) 22:31:25.63 ID:gc92TvRl0
- 今ジャズでそうなってる
- 18 : 2020/08/27(木) 22:31:39.83 ID:HF+0+zUY0
- 70Sのファンクソウルあたりに行き着くとかなり広大だぞ
- 19 : 2020/08/27(木) 22:33:07.68 ID:OeIemhO/0
- spotifyみたいなゴミ音質でクラシック利くなよ
作曲家が泣いてるぞ - 21 : 2020/08/27(木) 22:36:09.16 ID:h1wJXwNl0
- ずっと同じジャンル聞いてたら飽きるだろ
だいたい同じパターンだし - 22 : 2020/08/27(木) 22:37:47.67 ID:61ftR/lC0
- SpotifyとAmazon musicHDの両刀使いだろ
なお、Amazonの方が若干音が厚いかな程度の模様 - 25 : 2020/08/27(木) 22:42:25.49 ID:2Yvvi0uO0
- >>22
アマゾンの高いコースのほうがカーナビええ音するね
スポティファイは安い
スウェーデンだしイメージはいいけども - 26 : 2020/08/27(木) 22:45:05.58 ID:61ftR/lC0
- >>25
AmazonはUIがね
Spotifyみたいな❤ポチでお気に入り1発追加が欲しいところ - 27 : 2020/08/27(木) 22:58:19.53 ID:2Yvvi0uO0
- >>26
確かに
ちょいと使いにくい
スポティファイのほうが使いやすい - 23 : 2020/08/27(木) 22:40:22.56 ID:7qMp01Nc0
- 今夜時間取れたらくらつべ貼ってみるよ
来れなんだらすま●こ - 29 : 2020/08/28(金) 00:28:12.53 ID:Y7Ybjau70
- >>1
クラシックならApple Musicの方が使い勝手良い印象ある
Spotifyは作曲者とかいちいち右クリックしてからやらないと出ないし - 31 : 2020/08/28(金) 00:31:53.97 ID:DKAeoPLK0
- 結局中高生のとき聴いてた系統ばかり聴いてしまってサブスクの利点ほぼいかせてない
- 34 : 2020/08/28(金) 00:36:41.71 ID:n+gaS/wa0
- 音質どうなの?
- 35 : 2020/08/28(金) 00:38:56.74 ID:F0uoL5DZ0
- ラフマニノフなんかは意外と軽いノリで聴ける
- 36 : 2020/08/28(金) 00:41:03.13 ID:WBLPmNyu0
- クラシックって検索しづらくね?
- 38 : 2020/08/28(金) 00:42:34.12 ID:6yn4QdDb0
- >>36
英語とあと作品番号(上記のop.とかヴィヴァルディのRVとか) - 39 : 2020/08/28(金) 00:43:48.13 ID:fHs8iccR0
- クラシックで音質求めたいならDSD音源潤沢に出てるだろ
- 40 : 2020/08/28(金) 00:45:22.88 ID:Oxz7fA8aM
- なんで邦楽からクラシックに行くの?
全く関係ないやん - 46 : 2020/08/28(金) 00:50:04.38 ID:zR7xi9D8a
- >>40
人間の声の煩わしさを感じる瞬間ない? - 41 : 2020/08/28(金) 00:46:23.21 ID:Oxz7fA8aM
- たまに現在の邦楽かクラシックかの
二択するやついるけど
断絶し過ぎてて意味わからん - 50 : 2020/08/28(金) 00:56:17.02 ID:HnOxFf5a0
- >>41
それは単に日本の音楽教育がクラシック偏重だから - 42 : 2020/08/28(金) 00:47:23.36 ID:dWDDjiA50
- みんな絆とか共感、感動、愛なんて同調圧力に疲れてんだよ
感動ポルノなんて協調性・生産性という資質を計るための詐欺的なプロパガンダだと皆気付いてるからな
クラシックは抽象度の高い音楽だから一時的にせよ煩わしい社会参加メッセージから解放してくれる - 44 : 2020/08/28(金) 00:48:55.25 ID:zrxDfODh0
- つべのURL貼らなくていいよ
誰も見ないから - 47 : 2020/08/28(金) 00:50:37.08 ID:6yn4QdDb0
- ちょっと休憩
- 48 : 2020/08/28(金) 00:50:42.57 ID:l6g69MO60
- 何から聴いたらいいか全く分からない
クラシックの基本的な潮流をどこかで体系的に学びたいんだがどうしたらいい? - 49 : 2020/08/28(金) 00:53:57.15 ID:HnOxFf5a0
- >>48
クラシックは歴史だから本買えば?? - 51 : 2020/08/28(金) 01:01:42.54 ID:HnOxFf5a0
- 現代音楽四天王
ビートルズ
クラフトワーク
マイケルジャクソン
あとは? - 53 : 2020/08/28(金) 01:03:15.08 ID:SglsXle7M
- >>51
プリンス - 52 : 2020/08/28(金) 01:01:52.43 ID:vGhlTzcW0
- まーーーたYou Tubeを貼りまくるキチゲェが湧いてきたか
クラシックスレはいつもこいつに潰される! - 54 : 2020/08/28(金) 01:03:40.30 ID:rSd6Duxy0
- 昔強制的にやらされてて好きになれん
コメント