
サマーズ氏、米経済の「日本化」に警鐘-より積極的な行動求める

- 1
トランプ大統領 各国が「お願いです、大統領、協定を結んでください。何でもします」とひれ伏し、関税を回避しようとしている1 : 2025/04/09(水) 19:41:34.25 ID:IDHUOAVj9 (CNN) トランプ米大統領は、自身の関税政策について「世界との戦争」と称していたが、一転して「全く戦争ではない...
- 2
外国ってお茶に砂糖が入っているのがデフォルトで入らない日本が異端なんだよな。1 : 2025/04/09(水) 19:22:31.91 ID:4SmJT05s0 幅広い業種への影響が懸念される相互関税。県内でアメリカ向けのお茶を生産するグループは、追加関税による需要の落ち込...
- 3
15歳の教え子とディズニーに遊びに行ってホテルで性的暴行の疑い 塾講師だった男を逮捕1 : 2025/04/09(水) 17:48:22.18 東京ディズニーリゾートに15歳の教え子と遊びに行き、近くのホテルで性的暴行を加えたなどとして、塾講師だった男が9日、逮捕されました。 不同...
- 4
マツコ “50代の好きだった給食1位”メニューの進化に驚く 「きなこ以外選択肢ありません」と持論も1 : 2025/04/09(水) 19:40:56.73 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbb0aad9fe4e2280abd9c...
- 5
【政治】「不祥事は多いと思う」 維新で相次ぐ不祥事は党員急拡大の代償か 外部頼みの統治強化に「執行部の空回り」批判1 : 2025/04/06(日) 18:46:42.19 ID:5Dn2FDn49 ※4/6(日) 7:00 産経ニュース 日本維新の会で首長や地方議員の不祥事が相次いでいる。最近は本拠地の大阪や...
- 6
国民民主党が「若者減税法案」を10日に提出へ※対象者30歳未満1 : 2025/04/09(水) 19:20:13.00 ID:PD9k7mWp9 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い FNN h...
- 7
【参院選】国民民主党、参院大阪に足立康史氏を擁立…元維新所属、衆院選刺客で引退 国民民主党幹部「政策能力が高く優秀な人材だ」1 : 2025/04/09(水) 19:26:53.39 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が夏の参院選で、元衆院議員の足立康史氏(59)を大阪選挙区(改選数4)に擁立する方向で最終調整している...
- 8
国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を10日に提出へ 参院選に向けて若者の支持拡大を図る狙い1 : 2025/04/09(水) 19:15:01.41 ID:uI8Jzk5h9 国民民主党が10日、30歳未満を対象とする「若者減税法案」を国会に提出することが分かりました。 法案では、若者の...
- 9
お前ら、政府から5万もらったら何に使うの?1 : 2025/04/09(水) 19:07:01.30 ID:su6NkELu0 国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 政府・与党が調整 https://www.asahi.com/art...
- 10
海外勢が米国債売り?長期金利が急上昇…中国の報復説も1 : 2025/04/09(水) 17:24:48.86 ID:O7dlhDme 【ニューヨーク時事】トランプ米大統領の高関税政策への警戒感を背景に下がり続けてきた米長期金利が今週、急上昇している...
- 11
Microsoft、中国遺伝子解析大手に「Office365」提供停止1 : 2025/04/09(水) 19:18:52.48 ID:PD9k7mWp9 複数の従業員と3日に社内で送信されたメールのスクリーンショットによると、BGIの従業員はマイクロソフトの業務ソフ...
- 12
えっ?大阪人って面白いのか?あまり面白くはないとおもうんだけど。1 : 2025/04/09(水) 18:32:05.52 ID:4SmJT05s0 おもろくて、ガラが悪いが、情に厚い…「大阪人」の強固なイメージはいつ、どのようにして生まれたのか? https:...
- 13
米国債の「投げ売り」、世界に連鎖1 : 2025/04/09(水) 19:15:54.52 ID:PborU4V00 米国債の「投げ売り」が世界に連鎖、各国長期金利が急上昇 貿易戦争の激化で米国債の安全資産としての信頼性に疑念が広...
- 14
【現金給付、トレンド入りもSNS猛反発】「給付より減税でしょ」 「しょぼ…」 「桁1つ足りんよ」 「10万円でないと効果は出ない」1 : 2025/04/09 18:06:48 ??? 「一律3万円」という言葉が9日、インターネットのトレンドワードに浮上した。 トランプ米大統領による一方的な関税措置で、日本では24%の相互関税...
- 15
【福岡】「女の人の肌の柔らかさや温かさを触れて感じたかった」満員列車で女性の尻を服の上から触った疑い 62歳無職の現行犯男逮捕1 : 2025/04/09 18:47:43 ??? 9日朝、満員状態だった西鉄天神大牟田線の列車内で53歳の女性の尻を服の上から触ったとして62歳の無職の男が現行犯逮捕されました。 迷惑防止条例...
- 16
【ラジオ】『中山美穂 P.S. I LOVE YOU FOREVER』放送決定 当時のレギュラー番組の音源も放送1 : 2025/04/09(水) 17:02:15.96 ID:F1xEt5kp9 https://news.yahoo.co.jp/articles/32329610c691dde74b99ae...
- 1 : 2020/03/13(金) 16:05:22.85 ID:Ah86uPPa9
まとめ
米経済には財政出動を半年も待つ余裕はない
より大胆で実験的なアプローチが必要になるサマーズ元米財務長官は12日、米国債利回りが超低水準に落ち込む中、現在の米経済が日本型のスタグネーション(停滞)に直面しているとの認識を示した。
サマーズ氏はブルームバーグテレビジョンとのインタビューで、「われわれは本質的に日本と同じ状況にある」と指摘。 「日本の経験が物語っているように、そこから抜け出すのは極めて困難だ。欧州の例からもそれがますます読み取れる」と述べた
リーマン・ブラザーズの破綻後に十分な財政出動を行わなかった失敗を繰り返さないため、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に際してはより積極的な行動が求められている。
サマーズ氏は「米経済には財政出動を半年も待つ余裕はない」として、「より大胆で実験的なアプローチが必要になる。一段と積極的な財政政策は言うまでもない」と語った。
原題:
Summers Says U.S. Economy Now Confronts ‘Japanification’(抜粋)2020年3月13日 15:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-13/Q7440IDWX2PU01- 2 : 2020/03/13(金) 16:06:33.90 ID:w54ptrh/0
- いつも日本は先を行ってるな
- 3 : 2020/03/13(金) 16:06:40.81 ID:5eIRZaCc0
- サマーズかよ!
- 79 : 2020/03/13(金) 16:39:38.93 ID:t470s0sg0
- >>3
赤かよ!! - 4 : 2020/03/13(金) 16:06:41.20 ID:5MlbLJkc0
- 冬なのに
- 5 : 2020/03/13(金) 16:07:01.12 ID:cZYp5zK/0
- 日本ディスってるの?
- 19 : 2020/03/13(金) 16:12:31.59 ID:Ba8DVCQF0
- >>5
目先のカネをケチって大きな利益を失った失敗国家の一例らしい - 32 : 2020/03/13(金) 16:18:06.66 ID:8wXDYaHd0
- >>19
今度は目先の中国人インバンドに拘って大金を失ってますけどw - 87 : 2020/03/13(金) 16:42:24.20 ID:zVd8D+lv0
- >>19
大陸別動隊にいってるじゃん - 6 : 2020/03/13(金) 16:07:19.03 ID:a9DWPrcU0
- もやもやさまぁーず2です
- 7 : 2020/03/13(金) 16:07:50.69 ID:A0W6n3iX0
- 日本はケチって逐次投入して失敗したからな
- 8 : 2020/03/13(金) 16:08:52.71 ID:OhkDf7w00
- 日本は失われた50年になろうとしているからな。
- 70 : 2020/03/13(金) 16:36:14.74 ID:s0UTfkDG0
- >>8
だって政府がデフレ政策続けてるからw
民間にデフレの構造化を促し、固定化する。
マスクが値上がり(転売)しただけで、徹底的に潰す。 - 9 : 2020/03/13(金) 16:09:00.15 ID:Yqp1SVJU0
- 斜陽国になるな という警告でワロタ
- 10 : 2020/03/13(金) 16:09:31.47 ID:orWb+QCj0
- 世界の反面教師の金融政策をやっている日銀
- 11 : 2020/03/13(金) 16:09:49.09 ID:FBZ581/70
- 人生ずっと不況の中で生きてきてるからバブルを経験している爺さん婆さんが羨ましい
- 12 : 2020/03/13(金) 16:10:13.80 ID:JbAZK03O0
- そうやって日本を失敗例と嘲弄してるから欧米はいつも駄目なんだよ
- 13 : 2020/03/13(金) 16:10:40.38 ID:G4Wu6lGC0
- >日本型のスタグネーション(停滞)に
日本はスタグってると思われてたんだw
失われた30年(笑) - 14 : 2020/03/13(金) 16:10:41.82 ID:3HgB0cx80
- 資本主義はもう終わりなんだよ
貧困を生みすぎる
サンダースの意味を認識すべき - 15 : 2020/03/13(金) 16:11:21.59 ID:1mCFaA5R0
- アジア通貨危機の時にハゲタカの味方してたやつだろ
そのときのアジア開発銀行のトップが黒田かね 毛唐のやり口をよく知ってるだろ
- 16 : 2020/03/13(金) 16:11:53.78 ID:47fJMnDP0
- 大竹も39歳段階で売れてなかったしまあね
- 17 : 2020/03/13(金) 16:12:08.32 ID:Cm3jqmZ90
- アメリカも日本を真似しだしたか(棒)
- 18 : 2020/03/13(金) 16:12:24.75 ID:3HgB0cx80
- 日本はアメリカ化して没落した
小泉ケケ中 - 20 : 2020/03/13(金) 16:12:33.64 ID:6hnS9ADq0
- そら氷河期って言われるくらいだし当然だろ
- 21 : 2020/03/13(金) 16:12:57.16 ID:BbbYdYfg0
- 小さな政府が理想の共和党が賛成するとは思えないけどな
- 23 : 2020/03/13(金) 16:13:50.30 ID:w0eryZxB0
- もやもやしてるからな
- 24 : 2020/03/13(金) 16:14:20.22 ID:WnyDNaes0
- 冬でもサマーズ
- 25 : 2020/03/13(金) 16:14:42.06 ID:Ba8DVCQF0
- バカルディ
- 26 : 2020/03/13(金) 16:15:03.47 ID:mMEDKgIF0
- まるで今の日本経済がゴミみたいな言い方するじゃないですか
- 27 : 2020/03/13(金) 16:15:11.59 ID:1mCFaA5R0
- 決済通貨の責任を考えてドル刷れよ
あまりにも無責任だろ
- 28 : 2020/03/13(金) 16:15:16.69 ID:CP+tn/Fb0
- 三村?大竹?
- 29 : 2020/03/13(金) 16:16:11.97 ID:yrNXyLhc0
- おやおや どこかに入る みたいですよ
- 30 : 2020/03/13(金) 16:16:16.63 ID:2FVfIyL20
- では具体的にはどうするんだ?と
処方箋を誰も示せない
批判だけなら猿でもできる - 31 : 2020/03/13(金) 16:17:28.16 ID:XOgoLdpA0
- 親がサマーズのファンで子供にサマーズっていう名前をつけたの?
- 33 : 2020/03/13(金) 16:18:35.40 ID:B+2mLyp70
- トランプは不動産屋だからひたすら金利を下げろ脅す
金利を下げれば銀行の収益が減り国債の買い手も減り
資金が回らなくなる
強いドルが強いアメリカ経済の根幹なのだが
トランプはそれが理解できない - 34 : 2020/03/13(金) 16:18:40.63 ID:ENT3seqB0
- これでアメリカが日本と違う道をとって回復したら日本政府も今のデフレ対策が間違ってる事に気づけるだろうか?
- 35 : 2020/03/13(金) 16:18:58.51 ID:HMYKcYMr0
- アメリカは少なくとも少子高齢化と無縁だと思うけどなー
- 36 : 2020/03/13(金) 16:19:24.05 ID:1mCFaA5R0
- なんでアメリカ経済の調子の良いときに金利を上げなかったのか?
株だけ民間と一緒になって上げてアホだろ
- 37 : 2020/03/13(金) 16:19:59.56 ID:UvFbp4B+0
- 反日クリントン政権時代の財務長官だろ。いまでも日本を貶めてるのか。
日本化?お前らが原因じゃないか。 - 38 : 2020/03/13(金) 16:20:07.60 ID:0NDfOiJI0
- さまぁ~ず元米財務長官
- 41 : 2020/03/13(金) 16:21:22.83 ID:c2Prfgb50
- リーマンショック以降の政策はすでに延命措置でしかないことに気づきましょう
- 42 : 2020/03/13(金) 16:21:29.82 ID:Cr8V9baT0
- 韓国も常々「日本化したらおしまい」と言ってるが、やはり各国ともそう思ってるんだなあ。
悪い見本として永久に日本経済は記憶される。 - 43 : 2020/03/13(金) 16:23:23.99 ID:MX3FFiT90
- バカルディのことかー
- 44 : 2020/03/13(金) 16:23:53.26 ID:m2Q/Mp+40
- 失敗の象徴になってて草ww
- 45 : 2020/03/13(金) 16:25:16.19 ID:B+2mLyp70
- 低い金利とは株と不動産に資金がまわり株と
不動産がバブルになる
金利が低いから銀行は収益を上げられなくなり
融資が慎重になりベンチャー融資が滞る
全体が低成長経済に陥る - 46 : 2020/03/13(金) 16:25:49.14 ID:XoTn0ah90
- 経済学者・元財務長官が言うから正論じゃろ
- 47 : 2020/03/13(金) 16:27:00.89 ID:615uMh930
- 金融緩和でジャブジャブ刷ったお金はどこにいったの?
みんな貧乏になっちゃうの? - 55 : 2020/03/13(金) 16:29:28.37 ID:H3+dRgjY0
- >>47
全部金融市場に回ってるよ
そして今回売られて現金化された
日本以外でw - 63 : 2020/03/13(金) 16:33:30.15 ID:xaolEpTt0
- >>55
お前 金融緩和の意味知らないだろw 何でそこまで知識ないのに書くんだよw - 66 : 2020/03/13(金) 16:34:30.92 ID:H3+dRgjY0
- >>63
じゃあ買いオペしたカネは何処へ行った? - 75 : 2020/03/13(金) 16:38:53.87 ID:xaolEpTt0
- >>66
お前さ現状みろよ そして知識入れてから書けよ - 80 : 2020/03/13(金) 16:39:48.94 ID:H3+dRgjY0
- >>75
答えられないのかw
日銀当預にブタ積みとか言うなよw - 48 : 2020/03/13(金) 16:27:18.91 ID:2uVpiEny0
- 何言ってんのかかわんねえよ!
- 49 : 2020/03/13(金) 16:28:05.33 ID:6cgnZcMK0
- 三村、偉くなったんだな
- 50 : 2020/03/13(金) 16:28:09.67 ID:ongqE4DD0
- ぐみへいざわぞう
- 51 : 2020/03/13(金) 16:28:23.61 ID:oGB4M4wf0
- 鹿を叱る
夜中まで - 52 : 2020/03/13(金) 16:28:48.88 ID:4F8K5k530
- もやもやしちゃった?
- 53 : 2020/03/13(金) 16:28:54.50 ID:1mCFaA5R0
- ベンチャーは株で資金調達してただろ
儲かってもないくせに、宣伝ばかりして株だけ上がってる企業が多くあっただろ
- 54 : 2020/03/13(金) 16:29:04.48 ID:Cq3nB8GN0
- 日本は増税してるから停滞してるんだよ
アメは即効で減税してくるから同じにはならない - 56 : 2020/03/13(金) 16:30:27.65 ID:xaolEpTt0
- ないない 状況状態が全く違う
人口増え続け国土も余裕ありまくりで資源も溢れてアホみたいな消費性向が強い - 57 : 2020/03/13(金) 16:30:55.97 ID:kmOuoVjT0
- カメカメ カメカメ カメカメ サマーズ
- 58 : 2020/03/13(金) 16:30:56.68 ID:hqrTIaDz0
- 三村が一言
↓ - 59 : 2020/03/13(金) 16:31:49.05 ID:GnOpbvz20
- さてさてお手並み拝見しましょう
- 60 : 2020/03/13(金) 16:32:10.73 ID:YT+4AN660
- 10年前の焼き直し
日本の失われた10年を笑っているけど意外とこれがハマる
てのが一時はやった - 61 : 2020/03/13(金) 16:32:19.02 ID:M3+ER2o+0
- 田中アナがモヤモヤ放送中オッパイでもちらり見えるシーンがあれば
株価暴騰。 - 62 : 2020/03/13(金) 16:32:48.15 ID:HsI4RdnP0
- ジムロジャーズが日本やがて消滅するって言ってた。
- 64 : 2020/03/13(金) 16:33:43.69 ID:ltNh6udj0
- 日銀倒産で円が紙くずになるんだろ?
- 67 : 2020/03/13(金) 16:35:05.75 ID:Qq9huEYe0
- なんでお笑いそんなことに首突っ込むんだょ
- 68 : 2020/03/13(金) 16:35:13.84 ID:S+bFaSvw0
- あれか、女は数学向かないとか言ってボコボコにされた奴かw
- 71 : 2020/03/13(金) 16:38:04.16 ID:kE2k3W0i0
- モヤモヤする
- 72 : 2020/03/13(金) 16:38:16.96 ID:bA86wWtA0
- 小泉内閣時代の竹中平蔵らのアメリカ化で日本は没落した
今度はアメリカが日本化を心配してるってどこか変でない - 73 : 2020/03/13(金) 16:38:31.08 ID:QZ8Muieh0
- バカルディかよ!
- 74 : 2020/03/13(金) 16:38:39.52 ID:02pHQKhr0
- 羨ましい
日本は痛みを伴う改革は絶対できないようになっているから見込み無し - 76 : 2020/03/13(金) 16:38:54.40 ID:oTWXH38I0
- 日本は停滞じゃない!
後退だw
- 77 : 2020/03/13(金) 16:39:06.09 ID:v2QlnyOM0
- 絶望的な日本化だけは避けて欲しい。いやアメリカは無能じゃないから大丈夫か。
- 83 : 2020/03/13(金) 16:40:58.16 ID:oTWXH38I0
- >>77
アメリカが日本化したら世界経済が終わる - 78 : 2020/03/13(金) 16:39:17.02 ID:BvbHu5+r0
- 貯蓄性向・消費性向に天と地の差があるアメリカが日本化するとかいったい何の話だい
- 84 : 2020/03/13(金) 16:41:06.06 ID:1+TZKtdz0
- 日本は国が財政出動しないからこうなったんだよ
米はガンガンやれ - 89 : 2020/03/13(金) 16:44:58.09 ID:zgCTB7iB0
- どうやって米経済が日本化するというのか?
日本より軍事力や他国を従える力、資源が豊富。お金が豊富。
もしそれで日本化するなら、よほどやり方がまずいとおもう。
コメント